日本SF界の産業将校 眉村卓についてひきつづき語ろう。
代表作は「ねらわれた学園」などの学園SF、「司政官シリーズ」など。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110301001338.html
…ご冥福をお祈りします。
【過去ログ】
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?6(残念ながら落ちました)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554048206/
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?5(残念ながら落ちました)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1537458289/
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?4(残念ながら落ちました)
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1285979469/
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1157798779/
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?2
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076397390/
今こそ「眉村 卓」について語るときじゃないか?
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1025145160/
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/03(日) 13:50:36.73ID:qZ1jhR0s
176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 07:16:55.23ID:7sIFXKUE 名残は、たまに読みたくなる名作ですね。最後の数行がまた良い。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/13(木) 10:33:47.90ID:lsdYvhZt お盆ですな
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 11:22:22.57ID:UcCq/AsR Kindleで何冊か安くなってますね。
何を基準に選んだんだろうか?
何を基準に選んだんだろうか?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 11:32:12.83ID:9bALoA+u >>175
時間SFが歴史が一本道のタイムパラドックス的世界観が主流だった時代から
結構現在の主流のパラレルワールド的世界観の作品書いてるんだよね
「暁の前」と「員数外要員」はその二つの世界観がぶつかる傑作
時間SFが歴史が一本道のタイムパラドックス的世界観が主流だった時代から
結構現在の主流のパラレルワールド的世界観の作品書いてるんだよね
「暁の前」と「員数外要員」はその二つの世界観がぶつかる傑作
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/07(月) 00:22:45.15ID:vXmjRnWh >>179
暁の前 は何に収録されてますか?
暁の前 は何に収録されてますか?
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 12:08:21.46ID:swx/TETs >>181
現在手に入るかもしれない本では出版芸術社の眉村卓コレクション版
「傾いた地平線」
古本で手に入れるなら同題の角川文庫版には入ってないから注意
同じ角川文庫で入ってるのは「月光のさす場所」の方
現在手に入るかもしれない本では出版芸術社の眉村卓コレクション版
「傾いた地平線」
古本で手に入れるなら同題の角川文庫版には入ってないから注意
同じ角川文庫で入ってるのは「月光のさす場所」の方
183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 12:14:28.84ID:gzVq7xKP 司政官だったら今の新型コロナにどう対応するだろう。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 14:18:05.01ID:SAzyY4Rd185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/15(火) 22:27:19.17ID:ZNpB0UqU186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:50:15.57ID:b7lZORnm187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 20:20:59.07ID:piL/17MP 講談社が電子書籍で頑張ってるなと思ったら、最期の新刊も講談社ですね。でも最初は紙だけ?早く読みたいから、紙でも買うかな
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 00:36:54.64ID:GQF+mYdd そうですか。講談社から。買いましょう。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 12:18:47.54ID:eyf1XEfK 図書館で借りて、最相葉月の
「星新一 1001話をつくった人」
読んだ
筒井と眉村のファーストコンタクトが、めっちゃ面白かった
あと、眉村が福島正美にイビられていた事を、はじめて知った(豊田有恒の話は有名だけど)
「星新一 1001話をつくった人」
読んだ
筒井と眉村のファーストコンタクトが、めっちゃ面白かった
あと、眉村が福島正美にイビられていた事を、はじめて知った(豊田有恒の話は有名だけど)
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 10:21:25.08ID:ooK6dXdD 福島って本当に功罪ともにある和製キャンベルだったんだな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 10:24:07.46ID:ooK6dXdD 違いは修正純SF志向で晩年トンデモにハマらなかった点か
逆に福島の後任で人格的には作家に慕われた森優の方が晩年どころか
ずっと電波ユンユンだったw
逆に福島の後任で人格的には作家に慕われた森優の方が晩年どころか
ずっと電波ユンユンだったw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:12:31.59ID:duGmLARa 森優(南山宏)のUFOオカルトは、あくまで商売で本人はビリーバーではないという話も聞いたが。
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 22:28:04.88ID:yN3hTQqX 映画で眉村夫人を演じた竹内結子が死去
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372190
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372190
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 02:53:59.26ID:WbB/izpv 『司政官全短編』、アマゾンかネトフリあたりでじっくりとオムニバスドラマ化とかしてくれてもいいのよ?
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/28(水) 08:25:53.54ID:WZjqAvPG ハヤカワJA→角川文庫の「産業士官候補生」にまとめられた企業ものとか
同「奇妙な妻」にまとめられた奇妙な味ならドラマ化しやすいし一般受けしそう
司政官シリーズとか「重力地獄」にまとめられた本格宇宙SFだとかなり予算がないと
ショボくなるぞw
同「奇妙な妻」にまとめられた奇妙な味ならドラマ化しやすいし一般受けしそう
司政官シリーズとか「重力地獄」にまとめられた本格宇宙SFだとかなり予算がないと
ショボくなるぞw
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/28(水) 23:57:15.63ID:AZisy83N197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/30(金) 09:54:50.78ID:QcLPIv7q 買った?
198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/30(金) 09:56:35.17ID:QcLPIv7q 最期の書き下ろし「その果てを知らず」
199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/30(金) 12:42:47.12ID:mrkwYL/b 買った。オビの色も表紙のイラスト?も良い感じ。
でも読めない。読んだら終わってしまう気がして。
でも読めない。読んだら終わってしまう気がして。
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/30(金) 22:15:11.08ID:QcLPIv7q 俺もそう。
エイやん主人公で、いつものシチュエーションで、これ読んだらもうおしまいかと思ったら泣けてきた
エイやん主人公で、いつものシチュエーションで、これ読んだらもうおしまいかと思ったら泣けてきた
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/03(火) 15:08:25.61ID:VXd9x5Uv 一年か…
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/16(月) 00:01:40.39ID:W0hC7vDS 「守ってあげたい」がテレビで流れてた。なつかしい
203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/03(木) 18:42:33.57ID:IRzCD3Px 不定期あげ
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 09:11:54.18ID:I1yELe5m あんまりエスパーとかテレパシーとか聞かなくなりましたね
語の響きがわりと好きなんですが
語の響きがわりと好きなんですが
205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 22:45:33.41ID:mDzFU3yf ラノベにはあるみたいだよ。エスパーとかテレパシー。多くはなさそうだけど
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/22(火) 00:13:08.29ID:Q8Nug1tr ラノベの魔法科高校は著者がSFマガジンのインタビューで、
やってることは昔ながらの超能力だけど、今の読者相手だと魔法と称した方が通りが良いので、
みたいなことを言ってたよ。
やってることは昔ながらの超能力だけど、今の読者相手だと魔法と称した方が通りが良いので、
みたいなことを言ってたよ。
207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 08:18:49.99ID:nz20tFaj 70年代まではSFでも「超能力は海外では科学的に研究されてる」なんて書いてたけど
その結果が「やっぱりないわ」だったからなぁw
その結果が「やっぱりないわ」だったからなぁw
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/31(木) 11:17:19.37ID:OtVsp1Bm まあ現実に超能力使えても正直困るからなぁ
フィクションで見て「わー」って思うくらいがいいかも
フィクションで見て「わー」って思うくらいがいいかも
209名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/04(月) 08:32:36.91ID:sTajkTOA 人間の意識はすべてデジタルに置換できるとしたサイバーパンク以前のSFは
人間の「精神の力」みたいなものが物凄く過大評価されてたからね
「消滅の光輪」でのマセとカデットのテュンに関する問答も
連邦を維持するための建前としてかかれたはずのカデットの意見が完全に正論
過ぎて意図された余韻を感じないw
人間の「精神の力」みたいなものが物凄く過大評価されてたからね
「消滅の光輪」でのマセとカデットのテュンに関する問答も
連邦を維持するための建前としてかかれたはずのカデットの意見が完全に正論
過ぎて意図された余韻を感じないw
210名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/05(火) 07:55:16.62ID:B9tl02k+ ttp://twitter.com/shiozaway/status/1345920593770602505
|塩澤快浩@shiozaway
|去る12月19日、イラストレーターの佐治嘉隆さんが肺腺癌のため逝去されました。享年74。
|SFマガジンでは1970年代より表紙や、眉村卓さんの連載「引き潮のとき」など数多くの挿絵でご活躍されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|塩澤快浩@shiozaway
|去る12月19日、イラストレーターの佐治嘉隆さんが肺腺癌のため逝去されました。享年74。
|SFマガジンでは1970年代より表紙や、眉村卓さんの連載「引き潮のとき」など数多くの挿絵でご活躍されました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
211名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 00:11:34.19ID:kb0WYZrl 通りすぎたage
212名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/25(月) 14:28:36.22ID:PqoUJLKf つまり司政官とはロボットの大群を率いるうどんの早食い者というわけだ
タトラデンのSQ1がどう思うかは別である
タトラデンのSQ1がどう思うかは別である
213名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/26(火) 13:35:32.41ID:GPlM9dMn 筒井康隆は眉村卓をモデルにした「タック健在なりや」を書きましたよね。
眉村卓は、筒井康隆、星新一らをネタにした小説を書いていますか?
眉村卓は、筒井康隆、星新一らをネタにした小説を書いていますか?
214名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/03(水) 11:27:52.33ID:AMmVM971215名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/06(土) 11:56:01.02ID:6MMdwPGO 3月に竹書房から新刊が出るらしいですよ
216名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 06:15:21.27ID:3RGF28ML 「静かな終末」
未収録短編も掲載した文庫か、いいなあ
情報ありがとうございます
未収録短編も掲載した文庫か、いいなあ
情報ありがとうございます
217名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 05:31:45.67ID:NvCfbxwB >>213
ラジオのディレクターとおぼしき方は、たまに登場してますよね
ラジオのディレクターとおぼしき方は、たまに登場してますよね
218名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/28(日) 06:53:45.71ID:wog0Oghv 買わねば
219名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/05(金) 12:26:29.30ID:Ni2Rf85U 立ち寄った本屋で買えたが一冊しか入荷してなかった
ネット購入が無難か
ネット購入が無難か
220名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 00:39:01.29ID:eJzOmudw 買いました。数編しか読んでいませんが、いかにも眉村先生らしい作品が選ばれていると思いました。何というか、懐かしい感じ。
221名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 05:27:40.45ID:AqI0dND9 アスカンかわゆす
222名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 22:57:23.55ID:vdwl2xhr 静かな終末、ネットで購入して発売日に届いたんだが
丁度読もうかと思った昼食前に
俺に眉村卓教えてくれた人に取られちゃったのね
でも、その人眉卓亡くなったて知らなかったのよね
互いに哭きながら貸したわ
丁度読もうかと思った昼食前に
俺に眉村卓教えてくれた人に取られちゃったのね
でも、その人眉卓亡くなったて知らなかったのよね
互いに哭きながら貸したわ
223名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 23:22:16.32ID:vdwl2xhr 関西で公開講座やっててさ
会いに行けるアイドルみたいに
会いに行けたはすなんだよ
自分の(有休取れない)
時距離ブッチすればさ
なんで自分は有休とらなかったんだと
いまさらに
悔しくてならない
会いに行けるアイドルみたいに
会いに行けたはすなんだよ
自分の(有休取れない)
時距離ブッチすればさ
なんで自分は有休とらなかったんだと
いまさらに
悔しくてならない
224名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 07:18:30.47ID:qIYHSZRA いい大人同士が本の貸し借りなどするな。読みたい本は自分で買え!?一人一冊買え!
225名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 12:22:19.50ID:SP9yrPtJ 世田谷文学館「星新一展」「小松左京展」「筒井康隆展」とやってきたんだから
ここはひとつ「眉村卓展」もだめですかそうですか
ここはひとつ「眉村卓展」もだめですかそうですか
226名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/16(火) 13:30:04.42ID:LVP/+BzJ ジュブナイルを電子化してほしい
特にねじれた町
特にねじれた町
227名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/16(火) 22:42:46.58ID:iC3GeK++ 「ねじれた町」は超能力バトルのかっこよさがあるよね
でも俺の推しは「ぼくは呼ばない」
でも俺の推しは「ぼくは呼ばない」
228名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/16(火) 22:59:17.22ID:cvwpkNxo お笑いジュブナイルなら断然「ピンポロン」を推す
229名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/16(火) 23:53:11.69ID:J/pAc67s スラリコスラリリ
ヒルルトリリリ
ヒルルトリリリ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/17(水) 08:22:56.48ID:h6wFF2LN 「なぞの転校生」が完成度高いね
「ねらわれた学園」なんかはそのバリエーションだし(そっちのほうがメジャーに
なっちゃったけど)
ただキャラクターが全般的に物分りがよすぎるせいでドラマチックさに欠ける
理想はあるが傲慢で利己的な「ねらわれた学園」の京極みたいなキャラがいた方
がストーリーは面白くなるのかもしれない
後はツンデレ来訪者系ヒロインと勝気世話焼き幼馴染:系ヒロインの板挟みになる
主人公という時代を先取りしすぎな「地球への遠い道」もお勧めw
「ねらわれた学園」なんかはそのバリエーションだし(そっちのほうがメジャーに
なっちゃったけど)
ただキャラクターが全般的に物分りがよすぎるせいでドラマチックさに欠ける
理想はあるが傲慢で利己的な「ねらわれた学園」の京極みたいなキャラがいた方
がストーリーは面白くなるのかもしれない
後はツンデレ来訪者系ヒロインと勝気世話焼き幼馴染:系ヒロインの板挟みになる
主人公という時代を先取りしすぎな「地球への遠い道」もお勧めw
231名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/17(水) 17:17:53.42ID:0N5HLPku ツンデレ系といえばカラリンコも捨てがたい
232名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/17(水) 19:27:48.22ID:63NJz5Zp ツンデレ男といえばアギノ・ジロ
233名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/19(金) 15:24:23.40ID:21vpMiWl 僕と妻の1778の物語 またWOWOWで放送してる
234名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 12:34:03.86ID:h8NGYg32 「静かな終末」近所の本屋に10冊ほど平積みで置いてあるんだけど全然売れてない
おいでやすこがみたいに「だれか買えやー!」って叫びそうになった
おいでやすこがみたいに「だれか買えやー!」って叫びそうになった
235名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/18(日) 09:25:50.99ID:z20W9M4/ ジュブナイルで設定は面白いが構成を失敗した感じなのが「白い不等式」
一般SFでは結構あるがジュブナイルで主人公がほぼ傍観者ってのは珍しい
設定流用すれば異世界版司政官みたいなシリーズも作れたのに勿体無い
「まぼろしのペンフレンド」の常識なし系人造ヒロインもなかなか時代先取りw
一般SFでは結構あるがジュブナイルで主人公がほぼ傍観者ってのは珍しい
設定流用すれば異世界版司政官みたいなシリーズも作れたのに勿体無い
「まぼろしのペンフレンド」の常識なし系人造ヒロインもなかなか時代先取りw
236名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/18(日) 19:42:02.67ID:DhxJDmw0 いいから、引き潮のときを出してくれw
ちゃんと全部読めてないんだよ
電子書籍なら、大してリスクないだろう?
ちゃんと全部読めてないんだよ
電子書籍なら、大してリスクないだろう?
237名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/23(金) 09:49:55.40ID:KdOP7aqj 一・二を争う最長作の「引き潮のとき」と「不定期エスパー」が絶版状態なのかな
個人的には「不定期エスパー」は当時としてももう古すぎる題材だと思ってたが
個人的には「不定期エスパー」は当時としてももう古すぎる題材だと思ってたが
238名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 15:11:33.90ID:hXxR8NaB 初期短編集もハヤカワでテーマ別に再編集して角川からも再刊された分だけでも
再販してほしい
再販してほしい
239名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/12(水) 10:35:14.28ID:ivyjQIlB ちょっと質問
初期短編集「虹は消えた」を入手
何本かは既読の後発短編集と重複していてそれは承知の上だったが
「できすぎた子」という作品が既読なのに、リストによると他にはやはり未読の
「奇妙な妻」にしか収録されていない
改題、あるいは似たような題材のリメイクでもしていてそっちと混同してるので
しょうかね
初期短編集「虹は消えた」を入手
何本かは既読の後発短編集と重複していてそれは承知の上だったが
「できすぎた子」という作品が既読なのに、リストによると他にはやはり未読の
「奇妙な妻」にしか収録されていない
改題、あるいは似たような題材のリメイクでもしていてそっちと混同してるので
しょうかね
240名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 23:49:33.76ID:JDl9HJ/g >>239
「リスト」って、何のリストですか?
「リスト」って、何のリストですか?
241名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 11:23:32.72ID:vbEVUlJN 引き潮、高いなあ
242名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 19:37:27.73ID:HM5ymaXh 作品集ではないですが、眉村さん関連の新刊がでるみたいですね
243名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 05:42:09.65ID:iWXy5i1L 「眉村卓の異世界通信」!
さっそく予約しました。情報ありがとうございます
さっそく予約しました。情報ありがとうございます
244名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 09:52:50.11ID:Bkp+bHTE 私も予約しました
245名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 21:22:29.67ID:dCbZRn0E なぜか「扉のひらくとき」が再読したくなった。無性に懐かしい
246名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/07(水) 05:00:40.92ID:IKoOiMRr 小学生の時、同級生の田嶋君に
ねじれた町を薦められて読んだな。
懐かしい。
ねじれた町を薦められて読んだな。
懐かしい。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/02(月) 12:31:50.60ID:XdbBTPzH SF入門が星新一だったという人と眉村卓だったという人ではどちらが多いだろう。
248名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/03(火) 19:33:44.36ID:8CBvqbMm >>247
どちらが多いのでしょうね。個人的には、星新一は寓話感が強くて、読んでて疲れた。対して眉村卓は映像をイメージしやすくて気楽に読めた。特にジュブナイル。
どちらが多いのでしょうね。個人的には、星新一は寓話感が強くて、読んでて疲れた。対して眉村卓は映像をイメージしやすくて気楽に読めた。特にジュブナイル。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 21:08:17.33ID:Fy9ERF7o 司政官の制服って、上下一体な記述があったと思うが、あまり想像できてなかった。しかし、最近これか?というイメージのもの発見。乳児用ロンパース。
250名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 08:06:30.18ID:Fagw90X6 >>249
検索しちゃった
検索しちゃった
251名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 12:16:06.08ID:ebTltA8P >>249
いやそこは普通に簡易気密服として使用可能なジャンプスーツを想定するんじゃないのかw
いやそこは普通に簡易気密服として使用可能なジャンプスーツを想定するんじゃないのかw
252名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 19:43:15.82ID:s0BsXoQ/ 司政官の制服は白、巡察官は赤の服を着ているような
イメージがあります。
イメージがあります。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/14(火) 17:46:08.90ID:f0gt5r4Y 司政官って、赴任惑星でならその威光は他に並ぶものがないけど、
連邦経営機構の官僚としてはほぼ下っ端なのね。
連邦経営機構の官僚としてはほぼ下っ端なのね。
254名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 09:45:49.66ID:iZ93qeMA 眉村作品は長短編ジュブナイルと手に入るものは大体読みつくして
最近はショートショート系に手を出してるが
「おしゃべり各駅停車」が他のショートショートと全然趣が違って驚いた
タイトルから想像されるイメージと異なり奇妙な味系ではない通常SFで
長編か、少なくとももっと長めの短編にしたらさまになるアイデアが大量に
使い捨てられてる
最近はショートショート系に手を出してるが
「おしゃべり各駅停車」が他のショートショートと全然趣が違って驚いた
タイトルから想像されるイメージと異なり奇妙な味系ではない通常SFで
長編か、少なくとももっと長めの短編にしたらさまになるアイデアが大量に
使い捨てられてる
255名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 17:43:36.97ID:75OVbpGF 「でたとこまかせON AIR」もそんな感じだっけ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 18:37:41.92ID:plB/W45R257名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 08:04:52.46ID:mLw6dS1S kindleでセール
258名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/03(水) 14:47:09.84ID:WwPkwMp0 三回忌か
259名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/07(日) 16:27:49.76ID:rcFWazdI その果てを知らずを再読中
最近は長時間本を読めないので、少しずつ読み進められるのがいい
最近は長時間本を読めないので、少しずつ読み進められるのがいい
260名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/25(木) 16:13:02.54ID:4DlTlZgl 眉村卓の句集『霧を行く』、アマゾンだとプレミア価格化してるな。まぁ万を超えてないだけまだマシか。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/01(水) 13:10:10.15ID:4O5ezb3/262名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/01(水) 13:40:01.46ID:ZeXGnDOf >>261
警備といったらLQQ系、と思ったが、作品ごとに違うな。消滅の光輪と引き潮のときではLQQ系だった。
警備といったらLQQ系、と思ったが、作品ごとに違うな。消滅の光輪と引き潮のときではLQQ系だった。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/02(木) 12:28:35.20ID:cGPotA0Q 日本沈没がドラマになるんだから消滅の光輪もドラマつくってくれないかな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/05(日) 18:39:04.46ID:+/Bea3+i >>263
避難計画たてるところは消滅を彷彿させるよね
避難計画たてるところは消滅を彷彿させるよね
265名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 01:22:08.81ID:V1di2Slr あけ眉村しておめでとう
266名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 08:20:24.54ID:jy2thJ0v 今年もよろ卓
267名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/11(火) 19:56:28.07ID:Camp/j1L スラリコ スラリリ
268名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/12(水) 23:40:31.18ID:y9a2tNro ヒルルト リリリ
269名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/15(土) 13:10:29.92ID:2p/TMXEL インサイダー文学者としての後継者は、真山かな池井戸かな
270名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/01(火) 02:48:44.00ID:Pb8Rept+ 「インサイダー文学」と「業界内幕もの」を区別する線はどこにあるか?
271名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 04:23:00.16ID:FZSJ3vQi272名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 16:02:45.28ID:Ooln2MAo 無任所要員の「無任所」って、造語じゃなかっただね。知ってました?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 17:30:13.74ID:Ooln2MAo274名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/27(日) 00:09:14.29ID:Fc/blBKa これまでの人生で「無任所大臣」って言葉は聞いたことなかった?
275名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/27(日) 11:30:37.06ID:FFjVIVy3 >>274
私40代後半。聞いたことなかったんです。
私40代後半。聞いたことなかったんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
