星新一総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 17:44:59.23ID:qHCE8e2d
落ちたので
2019/12/04(水) 17:46:36.03ID:qHCE8e2d
一応保守
2019/12/04(水) 21:12:38.54ID:+U+/4kSm
ようこそ新スレさん
2019/12/04(水) 22:42:48.38ID:4PkY0RqI
乙
2019/12/05(木) 13:00:30.40ID:qP0EaQY6
手に入らない絶版本も文庫にならんかなぁ……
6名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 07:51:48.13ID:yXKhXNjP 古本屋で買え!
2019/12/07(土) 07:56:03.73ID:271zofCT
高いんだよなあ
2019/12/07(土) 09:05:42.35ID:o7Ua/HW8
アマゾンで地道に kindle化リクエストのボタンをクリックしてる
2019/12/09(月) 21:51:15.90ID:tcdNC9jb
そろそろ全集出してもいいよね
10名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/23(月) 18:19:41.21ID:e92kSmM6 探せばまだ埋もれてる作品もありそうだしな
2019/12/23(月) 18:59:31.16ID:UIcI+tCV
未収録エッセイはかなりあるらしい
2019/12/23(月) 20:43:24.20ID:BYmRQc2S
>>8
偉い!
偉い!
2019/12/27(金) 02:31:22.80ID:tBxjHLfl
もうすぐ命日か
2019/12/30(月) 14:48:22.62ID:lwGawp9f
命日
2019/12/30(月) 14:53:11.36ID:W3h5CcIX
なむー
2020/01/01(水) 04:33:34.45ID:EFGPEfzj
今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。速度は秒速29.7キロメートルのマッハ93。安全です。他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
17名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 01:40:53.39ID:mf79kSeK N士と S氏の扱いの差がひどい!
藤子F先生になんかいわれたのですか?
藤子F先生になんかいわれたのですか?
2020/01/05(日) 03:00:48.12ID:Nw8V5odo
新潮文庫のやついろいろ買った
19名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/05(日) 10:43:57.59ID:MaWrwFLw >>17
A先生もおられるが?
A先生もおられるが?
2020/01/13(月) 18:58:45.18ID:cKO14FWv
春遠からじ
2020/01/15(水) 22:38:37.29ID:2mvSLaqT
冬来たりなば
2020/01/18(土) 20:10:59.12ID:MwLv8GuF
2020/01/18(土) 20:51:26.85ID:cw/xwIXQ
>>22
この店のタダ酒はきっとヤバい
この店のタダ酒はきっとヤバい
2020/01/18(土) 22:22:05.46ID:LYWlTXcd
タダ酒でかんぱーい・・・
うっ
うっ
2020/01/20(月) 12:06:20.22ID:1U2jCsHB
AIロボットだって分かるうちはまだボッコちゃんになれない
普通の人間と見分けがつかなくなるくらいじゃなきゃ
普通の人間と見分けがつかなくなるくらいじゃなきゃ
2020/01/20(月) 12:59:11.59ID:4rymy5sI
2020/01/21(火) 07:16:33.24ID:Dbus42id
工学博士でもないバーのマスターが趣味でロボットを作れるんだから、
人間の肌そっくりの合成樹脂とか、唇の動きをさせるプログラムとかは既に十分に発達して
秋葉原に行ったら売ってるような世界なんだろう。
その一方で人工知能に関する研究は完全に停滞。
単純な受け答えをするだけでも意外と気づかれにくい、という事実すら知られていない。
素人の強みでバーのマスターが偶然それを発見したが、それを大発見とも思わず世間に公表することもなく
当然バーの客も気づかない。
昔のSFを読むって結構大変だ。
人間の肌そっくりの合成樹脂とか、唇の動きをさせるプログラムとかは既に十分に発達して
秋葉原に行ったら売ってるような世界なんだろう。
その一方で人工知能に関する研究は完全に停滞。
単純な受け答えをするだけでも意外と気づかれにくい、という事実すら知られていない。
素人の強みでバーのマスターが偶然それを発見したが、それを大発見とも思わず世間に公表することもなく
当然バーの客も気づかない。
昔のSFを読むって結構大変だ。
2020/01/21(火) 08:25:39.38ID:nDZisXQQ
ボッコちゃんは基本的にオウム返ししてるだけだからAIとは程遠いね
昔あった人工無脳みたいなもの
昔あった人工無脳みたいなもの
2020/01/21(火) 10:05:54.99ID:308U1oWl
確か返答に詰まるとマスターにヘルプ信号が行くんで最低限のエラーのリカバリーシステムは備えてるんだよな
2020/01/22(水) 21:51:53.11ID:9MO9hjui
外見だけは人間ソックリのロボットを作る技術が大衆レベルにまで行き渡っている世界であれば
当然用途だっていくらでもあるだろう。
そのバーのマスター以外に「ロボットを作ろうなんてだれも考えなかった」という時点で設定に無理があるな。
とりあえず遊園地の入り口に置いとけ。
宇宙人の侵略を撃退してくれるぞ。
当然用途だっていくらでもあるだろう。
そのバーのマスター以外に「ロボットを作ろうなんてだれも考えなかった」という時点で設定に無理があるな。
とりあえず遊園地の入り口に置いとけ。
宇宙人の侵略を撃退してくれるぞ。
2020/01/22(水) 22:15:43.00ID:DsmpzpV1
32名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 11:37:38.02ID:nnnUfikl 星新一の三大代表作となれば、やはりボッコちゃん、おーいでてこーい、セキストラあたりになるのだろうか
2020/01/24(金) 11:42:27.66ID:/4gaGVeq
個人的にはセキストラかボッコちゃんのどちらかと午後の恐竜か処刑のどちらかと入れ替えたい
34名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 11:51:01.06ID:nnnUfikl やっぱりおーいでてこーいは外せませんか
2020/01/24(金) 12:02:27.96ID:SJCH9efM
初期の作品はこなれてないし晩年のはたるんでる感じがして
「妖精配給会社」の頃の作品が一番好き
「妖精配給会社」の頃の作品が一番好き
36名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 12:03:29.57ID:F8Yzoy3H >>32
セキストラと鍵をトレードして下さい。
セキストラと鍵をトレードして下さい。
37名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 12:04:13.62ID:nnnUfikl 初期はこなれていないというかどことなく鋭利な冷酷さがあるんだよな
冬の蝶とか
冬の蝶とか
2020/01/24(金) 12:11:26.87ID:nnnUfikl
あと五位くらいまで拡大すればゆきとどいた生活とかも入るか
2020/01/24(金) 21:35:00.82ID:AmCcaQ3G
ベスト5なら初夏のある日、手紙、美味の秘密、老後の仕事、景品あたりが好き
40名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/24(金) 22:06:02.35ID:nnnUfikl 妄想銀行も捨てがたい
2020/01/28(火) 17:01:40.24ID:tPYzGaJQ
殿様の日が死ぬほど好き過ぎゆ。
2020/01/28(火) 17:26:56.04ID:i2J99/S7
>>41
俺は紙の城が好き
俺は紙の城が好き
2020/01/28(火) 17:29:05.33ID:xMek0c21
主に短編の話ですかね。
気まぐれ指数、声の綱、夢魔の標的みたいな長編が好きなのは変わり者なのかな
気まぐれ指数、声の綱、夢魔の標的みたいな長編が好きなのは変わり者なのかな
2020/01/28(火) 19:34:30.39ID:tFlbJspp
一番好きな作品はさておいて、一番衝撃を受けた作品は『鍵』だなぁ
2020/01/29(水) 00:05:26.77ID:enU8c9b7
幼い時に読んで衝撃を受けたのは悪人と善良な市民
緊張感のあるやり取りからのあの締め方は秀逸
緊張感のあるやり取りからのあの締め方は秀逸
46名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 11:42:52.45ID:kASYbLNt47名無しは無慈悲な夜の女王
2020/01/29(水) 19:39:32.92ID:w2f4pHIA 声の網けっこう好きだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 4:44:44.444
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
