星新一総合スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/04(水) 17:44:59.23ID:qHCE8e2d
落ちたので
382名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 08:44:32.61ID:EPlPBJem383名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 08:48:08.85ID:YieTrdro 好きな映画30選と年齢を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
384名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 09:58:36.86ID:ZAnd8+wA 電子化されている全ての星作品テキストの全文検索をかけてみたけど「ガザ」で引っかかるものはなかった
385名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 19:55:52.67ID:hm3zkXoj386名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 21:25:05.76ID:MbocEgHd 質問した者ですが
みなさんホント申し訳ないです…自分のせいでスレが関係ない話になってしまって
結局検索で色々とワードを取っ替え引っ替えして得られた情報は
これと
https://i.imgur.com/88WVzjk.png
https://i.imgur.com/KtybURH.png
これだけです
https://i.imgur.com/gdrBowt.png
https://i.imgur.com/cWA7SUB.png
猿が地球から去るとありますが
自分の記憶ではそこまでは至らず、園長(団長?)が猿に脅迫されて困惑するところで終わりだったと思います
結論が出ないまま終わって、それをみんなで意見を出しあって考察するという授業内容でした
その考察の中に「黒い玉は原子爆弾じゃないのか?」「猿は宇宙から来たんじゃないのか?」といった意見がありました
その他にも「一匹だけ突然変異で進化した猿じゃないのか?」というものもありました
みなさんホント申し訳ないです…自分のせいでスレが関係ない話になってしまって
結局検索で色々とワードを取っ替え引っ替えして得られた情報は
これと
https://i.imgur.com/88WVzjk.png
https://i.imgur.com/KtybURH.png
これだけです
https://i.imgur.com/gdrBowt.png
https://i.imgur.com/cWA7SUB.png
猿が地球から去るとありますが
自分の記憶ではそこまでは至らず、園長(団長?)が猿に脅迫されて困惑するところで終わりだったと思います
結論が出ないまま終わって、それをみんなで意見を出しあって考察するという授業内容でした
その考察の中に「黒い玉は原子爆弾じゃないのか?」「猿は宇宙から来たんじゃないのか?」といった意見がありました
その他にも「一匹だけ突然変異で進化した猿じゃないのか?」というものもありました
387名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 21:31:07.39ID:MbocEgHd 星新一さんの作品ではないか?という意見は
まず話の流れが団長が一人で部屋にいると「ノックする音がして」ドアを開けると猿がいる
「進化した猿」じゃないのか?という考察と「人間に復讐する」といった内容が星新一さんを連想させるといった誤解なのではないか?という結論に至りました
お手数をかけてホント申し訳ないです
まず話の流れが団長が一人で部屋にいると「ノックする音がして」ドアを開けると猿がいる
「進化した猿」じゃないのか?という考察と「人間に復讐する」といった内容が星新一さんを連想させるといった誤解なのではないか?という結論に至りました
お手数をかけてホント申し訳ないです
388名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 22:47:43.84ID:vvfIAOE3389名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 23:21:58.39ID:wiL7wdKE 星新一じゃなくても読んでみたいめっちゃ気になる
390名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 23:40:25.60ID:wiL7wdKE 帰って行ったサルたち 三木卓
かな?
かな?
391名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/10(水) 23:53:57.00ID:wiL7wdKE 七まいの葉という童話集に収録されているらしい
チンパンジーのガザドが登場するらしい
ということでスレ違いみたいだゴメンネ 電子版買ってみるー
チンパンジーのガザドが登場するらしい
ということでスレ違いみたいだゴメンネ 電子版買ってみるー
392名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 10:22:41.55ID:/8hp5v1q >>390
うわーありがとうございます
タイトルも思い出しましたそれで間違いないです
教科書に載ってたのも確認出来ました
https://i.imgur.com/Qe0rX5B.png
まだ読んでないですけど長年の疑問が解けそうです
他の協力してくださった方々もありがとうございました
スレ汚し失礼でした
うわーありがとうございます
タイトルも思い出しましたそれで間違いないです
教科書に載ってたのも確認出来ました
https://i.imgur.com/Qe0rX5B.png
まだ読んでないですけど長年の疑問が解けそうです
他の協力してくださった方々もありがとうございました
スレ汚し失礼でした
393名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/13(土) 12:45:06.88ID:V79seR9q 断片的な情報でよく見つけ出したってことを褒めるべきか
このスレで速攻「それ星新一じゃないな」というレスがついたことを褒めるべきか迷うな
このスレで速攻「それ星新一じゃないな」というレスがついたことを褒めるべきか迷うな
394名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/14(日) 23:25:22.23ID:OUbGXS4k 「『星新一』の作品は古典になりつつある」のtogetter読んでて、なんか意味が通じないなと思ったら、
どうも「古典」を「歴史的価値だけはある作品」(つまり今読んでも面白くない)という意味で使っているらしい。
そんな用法初めて知ったわ。
どうも「古典」を「歴史的価値だけはある作品」(つまり今読んでも面白くない)という意味で使っているらしい。
そんな用法初めて知ったわ。
395名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/15(月) 12:48:00.89ID:76cplirK 古典コンプレックスをこじらせきった自称読書家の臭いがするなw
396名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/15(月) 15:29:40.65ID:vY4OFwOT 山本ピロシも漱石ガーとかソンナコト言ってたヨw
397林修
2021/12/06(月) 19:15:51.18ID:my67O08c398山崎 渉
2021/12/07(火) 20:38:41.00ID:xC403Rrc399名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/12(日) 22:21:27.67ID:1n3L6OXq 星新一の書評の仕事とかエッセイとかは本になってないのが多いのかな?
SFマガジン以外で書評の連載とかあったような
どこの雑誌だったっけか
SFマガジン以外で書評の連載とかあったような
どこの雑誌だったっけか
400名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/13(月) 21:46:59.22ID:0xBLHS6n401名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 05:44:12.91ID:dnQl8uZK エッセイは本になってないどころか、いっぱいあると思うけども
402名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/14(火) 06:42:05.25ID:AGxdivv/403名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 17:20:40.99ID:BHamBtJB 「天国は長いあいだ独占企業だったので、天使たちは次第に役人臭を帯びてきた。」
↑いやー思いつかないわw
↑いやー思いつかないわw
404名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 23:27:34.85ID:OmF4eDQF 実業家の前澤氏が宇宙ステーションに行ったの見て思い出したが、なんかそんなショートショートあったよな。「これからの宇宙飛行士は特別な訓練の必要もなく、誰でもなれる様になる」みたいなオチのが
405名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 23:36:55.62ID:WTUvgDSq >>404
「ようこそ地球さん」収録の「空への門」だな
「ようこそ地球さん」収録の「空への門」だな
406名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 23:46:40.77ID:OmF4eDQF それだったかな。
さすが、速いねw
さすが、速いねw
407名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 09:09:35.54ID:4x+CHuem408名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 10:51:22.50ID:+dkY7uh1409名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 14:59:38.77ID:Y+rAJMvM410名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 16:54:41.48ID:8WMUpQSf411名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 16:57:56.17ID:8WMUpQSf ようこそ地球さんも持ってたはずなので探さないとw
412名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 18:14:07.74ID:9ZWcf4Kp 「天国からの道」は星新一の死後単行本未収録作を集めたやつだったかと
星新一は自分が「これは残す水準でない」と思った作品を作品集に収録しないで
さらにショートショート1000本までの作品カウントに入れなかったそうだ
だからリメイクと言うよりは習作で反故にした作品に当たるかな
星新一は自分が「これは残す水準でない」と思った作品を作品集に収録しないで
さらにショートショート1000本までの作品カウントに入れなかったそうだ
だからリメイクと言うよりは習作で反故にした作品に当たるかな
413名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 21:25:12.45ID:8WMUpQSf なるほど。プロトタイプ作品だったか....
414名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/21(火) 22:00:20.20ID:8WMUpQSf この話の後半部分はアレクサとVRグラスとリモートワークと
ネットフリックス&ゼクシィを予見しているような内容だw
ペッパーくんも出てくる...
じゃなくてサンタロボだが
ネットフリックス&ゼクシィを予見しているような内容だw
ペッパーくんも出てくる...
じゃなくてサンタロボだが
415名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/23(木) 21:58:23.22ID:T8svsWeJ 公式サイト、寄せ書きにカメラマンの細川隆平さんが書かれているのを読みました。
いい写真です。自分はこれまで見たことはなく初見でした。
そのなかのひとつ、自宅の前の星新一を写した写真があります。ご自宅の表札、本名の星親一≠ナなく、筆名の星新一≠ノなっているようにみえます。
いい写真です。自分はこれまで見たことはなく初見でした。
そのなかのひとつ、自宅の前の星新一を写した写真があります。ご自宅の表札、本名の星親一≠ナなく、筆名の星新一≠ノなっているようにみえます。
416名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 06:23:44.08ID:4jnWPY3B どっかの星で記憶を無くして労働させられていた男が
地球に戻れて記憶を取り戻しつつ過去の記憶とは様変わりした
地球の自動販売機で拳銃を買うなどしながらどっかの組織と戦う
みたいな作品のタイトル掲載単行本名わかる人いますかね
地球に戻れて記憶を取り戻しつつ過去の記憶とは様変わりした
地球の自動販売機で拳銃を買うなどしながらどっかの組織と戦う
みたいな作品のタイトル掲載単行本名わかる人いますかね
417名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 12:23:45.75ID:hNvRSLF1 断片的に星新一めいた描写があるが
(記憶をなくして労働、様変わりした地球で自販機)
あまり星新一は暴力描写がないしそのような話は読んだこと無いな
(記憶をなくして労働、様変わりした地球で自販機)
あまり星新一は暴力描写がないしそのような話は読んだこと無いな
418名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 19:15:41.04ID:XzVP7Olw 自販機までは星新一っぽいけど
組織と戦うのはないね
組織と戦うのはないね
419名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 22:26:49.44ID:gd2znikt 特殊部隊の戦闘員に選ばれて殉職した と思ったら難病の人のためのプログラムでした
っていう話はあったよね
っていう話はあったよね
420名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 06:47:49.88ID:ZkivgXJc 確かに組織と戦う云々はうろ覚えで正確なとこじゃないです
自販機で拳銃は印象的で確かだと思うのですがうーん
自販機で拳銃は印象的で確かだと思うのですがうーん
421名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 19:21:52.22ID:dI0jCHi7422名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/28(火) 12:42:31.10ID:MLshbUs4 すげえな
読んでるときは面白いけどすぐ忘れてしまうので人に訊かれてもわからんわ
読んでるときは面白いけどすぐ忘れてしまうので人に訊かれてもわからんわ
423名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 00:37:49.64ID:PIkbfgEk 今年もまたご一緒に九億四千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
これは地球が太陽の周りを一周する距離です。速度はマッハ93。安全です。
他の乗客がごたごたを起こさないよう祈りましょう。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/01(土) 02:35:04.96ID:SWUaraiU >>423
これを見にきたw
これを見にきたw
426名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/04(火) 23:20:58.34ID:xwKJisKF やっぱり星新一といったらこれ!
早寝早起き腹八分w
早寝早起き腹八分w
427名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 01:49:14.87ID:2Xk3Nh7H ある青年がただひたすら毎日を懸命に生きているという、SFでもなんでもない話があったと思うのですが…
428名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 18:33:36.73ID:3a34KXj1 もうちょっとキーワード入れてくれないとそういう筋なら割とあるんで分からないな
なにか気になる道具とか設定とかなかったかな
なにか気になる道具とか設定とかなかったかな
429名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 21:52:59.09ID:2Xk3Nh7H 最後の一文が、青年は今日も一生懸命生きている。みたいな感じでしめられていたと記憶してるのですが、細かな内容は全く憶えておらず。
つねならぬ話の中にあったから、読みたくなったら読み返そうとだけ覚えていたんだけど、いざつねならぬ話を読み返すとどこにも出てこない。
晩年の作品だったような気がするけどそれも記憶違いかも。
つねならぬ話の中にあったから、読みたくなったら読み返そうとだけ覚えていたんだけど、いざつねならぬ話を読み返すとどこにも出てこない。
晩年の作品だったような気がするけどそれも記憶違いかも。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/08(土) 23:56:58.41ID:XRF6lIBM >>423
これ、何度か年賀状に使ったわw
これ、何度か年賀状に使ったわw
431名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 15:47:10.79ID:QipNV6uQ >>427
「一日の仕事」かなあ、と思ったけど、SFでないわけじゃなし。
「一日の仕事」かなあ、と思ったけど、SFでないわけじゃなし。
432名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 18:54:46.69ID:5zG6BpAa テーマ的に未来いそっぷ「不在の日」か殿さまの日「殿さまの日」あたりが思い浮かぶが
別にどっちも「毎日を懸命に生きているSFでもなんでもない話」ではないなあ
別にどっちも「毎日を懸命に生きているSFでもなんでもない話」ではないなあ
433名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/11(火) 10:08:42.64ID:O5mIbyxH すみません。星新一だと思い込んでいただけで実際は他の作家かもしれません。
434名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/11(火) 11:38:27.86ID:tYs1NtdT いや、確かそんな作品読んだ様な記憶はあるんだけどもw
しかし星新一作ではなく「ショートショートの広場」だったかなあ?そこはよく覚えていない
しかし星新一作ではなく「ショートショートの広場」だったかなあ?そこはよく覚えていない
435名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 15:12:48.54ID:WfcZ8ilP436名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 17:49:52.89ID:ufcnwU6Z437名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 18:08:36.94ID:zfwyGF7C438名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/17(月) 02:23:51.11ID:juSZzGEG439名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/25(火) 13:30:57.02ID:yShxrI3s 新潮文庫で
星さん没後に未収録作品発掘、収録した文庫出たけど
2冊だったか、あの辺を購入してれば
文庫未収録が入っているらしい豪華本は必要ないのかな?
星さん没後に未収録作品発掘、収録した文庫出たけど
2冊だったか、あの辺を購入してれば
文庫未収録が入っているらしい豪華本は必要ないのかな?
440名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/02(水) 20:06:47.48ID:XCsqwnmb 味ラジオ
「舐めると味がするテレビ」がスゴい! 世界初公開“進化版”を見せてもらった
ttps://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20220202046/
「舐めると味がするテレビ」がスゴい! 世界初公開“進化版”を見せてもらった
ttps://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_bizmakoto_20220202046/
441名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 00:40:45.15ID:KAtywc9D 独自のカレンダーを使う男の話(初夏のある日)のオチが分からんのですが、
皆さまはどのように解釈されておりますか?
不思議なカレンダー(1年が四百二十五日、月の呼称が独自で日数がバラバラ、週などはない)が登場し。
1:これを使っている人を見て主人公は興味が出る
2:主人公、それを入手して使ってみる
3:「主人公の元に電話『どうだい上手くやっているかい?』 電話の向こうの声は彼自身だった」
この「3」のオチです。
皆さまはどのように解釈されておりますか?
不思議なカレンダー(1年が四百二十五日、月の呼称が独自で日数がバラバラ、週などはない)が登場し。
1:これを使っている人を見て主人公は興味が出る
2:主人公、それを入手して使ってみる
3:「主人公の元に電話『どうだい上手くやっているかい?』 電話の向こうの声は彼自身だった」
この「3」のオチです。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 06:42:13.66ID:DEKbb0K3 奇妙な雰囲気を出したかっただけで合理的な答えは用意して無いと思う
他の後期作品にも多くあるように
他の後期作品にも多くあるように
443名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 08:44:21.74ID:F+frLD6X 星新一の話かどうか定かじゃないんだけどもう一度読みたい話があって
ハシゴを降りると違う部屋に行く
だけどそこにもハシゴがあって行けども行けども違う部屋に行くばかりで抜け出せない
みたいなのはありますか?
ハシゴを降りると違う部屋に行く
だけどそこにもハシゴがあって行けども行けども違う部屋に行くばかりで抜け出せない
みたいなのはありますか?
444名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 09:51:44.36ID:4P8V07W1 >>443
ハシゴ、梯、はしごで全文検索をかけてみたけど該当する星作品は見つけられなかったのでたぶん違う作家の作品だと思う
ハシゴ、梯、はしごで全文検索をかけてみたけど該当する星作品は見つけられなかったのでたぶん違う作家の作品だと思う
445名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 10:33:39.92ID:mZUyfFt3 もしハシゴとかが記憶違いならば「ブランコのむこうで」ではないだろうか
446名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 11:18:59.49ID:4P8V07W1 ブランコのむこうでの他に移動しつつ出口を探すという基準でならパッと思いついたのでは
「さまざまな迷路」収録の「出口」
「ほら男爵 現代の冒険」の「地下旅行」
あたり。他にあるかと思うけどハシゴを下りていってというのは気づかなかった・
「さまざまな迷路」収録の「出口」
「ほら男爵 現代の冒険」の「地下旅行」
あたり。他にあるかと思うけどハシゴを下りていってというのは気づかなかった・
447名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 19:48:22.71ID:tt3SYdVZ あまり手がかりがないのに早速ありがとうございます
挙げられた作品読んでみたいと思います
だいぶ昔なので記憶違いの可能性もあるかもしれません
挙げられた作品読んでみたいと思います
だいぶ昔なので記憶違いの可能性もあるかもしれません
448名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/03(木) 20:26:44.79ID:Z4WX0KrX449名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 02:16:36.11ID:4cSBWexL >>445
「ブランコのむこうで」は単発ショートショートみたいなのがいくつもあったね。
人生の暗喩っぽい彫刻のお爺さん(道端で石を掘っている、石はだんだんちびていき…)なんか、
自分も調べなおすまでこれの話だというのを忘れてたw
「ブランコのむこうで」は単発ショートショートみたいなのがいくつもあったね。
人生の暗喩っぽい彫刻のお爺さん(道端で石を掘っている、石はだんだんちびていき…)なんか、
自分も調べなおすまでこれの話だというのを忘れてたw
450名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 18:59:17.19ID:fJpk4KmS これなんて話?
67 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 18:29:51.79 ID:B+O817wqM
マフィア変えたいなら普通政治家じゃなくてマフィアになるよね😅
683 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 18:57:02.09 ID:AXmUy+Oyd
>>67
星新一にあったなそんな話
67 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 18:29:51.79 ID:B+O817wqM
マフィア変えたいなら普通政治家じゃなくてマフィアになるよね😅
683 風吹けば名無し 2022/02/05(土) 18:57:02.09 ID:AXmUy+Oyd
>>67
星新一にあったなそんな話
451名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/05(土) 21:50:30.31ID:oYY9EKwI452名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/06(日) 07:31:22.11ID:Ci6QveLZ453名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 06:37:44.34ID:vJvPJci2 日本長編SF オールタイム・ベスト(SFマガジン 2006年4月号)
https://i.imgur.com/wUL4glO.jpg
日本長編SF オールタイム・ベスト(SFマガジン 2014年7月号)
https://i.imgur.com/uWACTJF.jpg
アメリカ・ローカス社選出(2012年12月)
●20世紀21世紀のSF・ファンタジー小説ランキング
https://i.imgur.com/uVTn1EE.jpg
有名SF作品の既読率調査
https://i.imgur.com/jm817k5.jpg
https://i.imgur.com/wUL4glO.jpg
日本長編SF オールタイム・ベスト(SFマガジン 2014年7月号)
https://i.imgur.com/uWACTJF.jpg
アメリカ・ローカス社選出(2012年12月)
●20世紀21世紀のSF・ファンタジー小説ランキング
https://i.imgur.com/uVTn1EE.jpg
有名SF作品の既読率調査
https://i.imgur.com/jm817k5.jpg
454名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 02:05:26.24ID:BUZv2MEB ひどい駄作で失望したSF小説と映画 141ひさいち
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1622452101/457-459
>NHKBSプレミアム 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 火曜午後9時台新設
>NHK BS『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』放送決定
>ttp://amass.jp/155106/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1622452101/457-459
>NHKBSプレミアム 星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 火曜午後9時台新設
>NHK BS『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』放送決定
>ttp://amass.jp/155106/
455名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/10(木) 16:18:51.19ID:t6+C2Zpk 駄作かどうかまだ放送されてないよね
昔やってたNHKの短編ドラマ集は
星新一の色を残していたと思う
昔やってたNHKの短編ドラマ集は
星新一の色を残していたと思う
456名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/11(金) 19:47:49.09ID:T5P0ATkY457名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/11(金) 20:54:14.03ID:Fb2x9pN6 ハシゴの話は岬兄悟じゃないかなと
458名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/11(金) 21:00:48.05ID:hxwyHI6H 懐かしいなぁ岬兄悟
大原マリ先生とか
大原マリ先生とか
459名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 01:51:13.22ID:cQhN2x2I460名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/12(土) 06:20:31.83ID:APwOA9Ke >>454
ありがとう
ありがとう
461名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/14(月) 19:11:49.16ID:gQK/f/3i 810 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/05(水) 19:53:33 ID:CLtkoIAM0
830 世界@名無史さん sage 2022/01/03(月) 19:47:20.45 0
ローマの刑事記録を紐解くと
・ナザレのイエスがローマ法上の凶器準備集合・内乱予備罪の疑いで捕縛
・ローマの法制執行官が、ローマ法上の身分管轄違いを理由に、釈放を命ずる
・その後、再度、部族法違反でイエスを身柄拘留
・ピサロ執行官がパリサイ法制審に付議
・ローマ法管轄がないと判断され身柄をユダヤ法に移管
・ユダヤ法上の合議裁判で審理開始
・イエス側が謀議を否認
・職権証拠調べで弟子12名中5名を取り調べ
・ユダヤ法上の裁判で死刑宣告
・ユダヤ人が死刑執行をローマ法制執行官に委託
・ローマ法制執行官が執行管轄無しとして受託棄却
・ユダヤ部族法による執行のため、身柄維持をローマが決定
・ローマ法上の措置として身柄を処刑場に護送
・ユダヤ人部族法による死刑執行
・ローマの法制執行官が死亡を確認し、適法執行の完了を宣言
・ローマの法制執行官が、死体を教団側に引き渡す
といった体制側の措置が記録されている。
828 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/07(金) 13:59:23 ID:uMFqTO/4p
>>810
そんな記録がきっちり残ってれば、「歴史的イエスの実在性」が議論になることはないのではなかろうか
830 世界@名無史さん sage 2022/01/03(月) 19:47:20.45 0
ローマの刑事記録を紐解くと
・ナザレのイエスがローマ法上の凶器準備集合・内乱予備罪の疑いで捕縛
・ローマの法制執行官が、ローマ法上の身分管轄違いを理由に、釈放を命ずる
・その後、再度、部族法違反でイエスを身柄拘留
・ピサロ執行官がパリサイ法制審に付議
・ローマ法管轄がないと判断され身柄をユダヤ法に移管
・ユダヤ法上の合議裁判で審理開始
・イエス側が謀議を否認
・職権証拠調べで弟子12名中5名を取り調べ
・ユダヤ法上の裁判で死刑宣告
・ユダヤ人が死刑執行をローマ法制執行官に委託
・ローマ法制執行官が執行管轄無しとして受託棄却
・ユダヤ部族法による執行のため、身柄維持をローマが決定
・ローマ法上の措置として身柄を処刑場に護送
・ユダヤ人部族法による死刑執行
・ローマの法制執行官が死亡を確認し、適法執行の完了を宣言
・ローマの法制執行官が、死体を教団側に引き渡す
といった体制側の措置が記録されている。
828 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/01/07(金) 13:59:23 ID:uMFqTO/4p
>>810
そんな記録がきっちり残ってれば、「歴史的イエスの実在性」が議論になることはないのではなかろうか
462名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 18:32:41.35ID:x2TdJbGZ 帰郷の皮肉な感じが好きです。
463名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 14:25:24.35ID:bI9Zhahe >>455
>昔やってたNHKの短編ドラマ集は
>星新一の色を残していたと思う
ドラマ化候補作品は『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』ほか。
とあるが、どうせやるなら映像化されていなかった作品を映像化してほしい
ところでこんなのやってた
ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜
「温和な革命児 イラストレーター和田誠」
再放送は2月22日
https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/episode/te/X42W4Z8X9P/
>昔やってたNHKの短編ドラマ集は
>星新一の色を残していたと思う
ドラマ化候補作品は『ボッコちゃん』『地球から来た男』『生活維持省』ほか。
とあるが、どうせやるなら映像化されていなかった作品を映像化してほしい
ところでこんなのやってた
ザ・プロファイラー〜夢と野望の人生〜
「温和な革命児 イラストレーター和田誠」
再放送は2月22日
https://www.nhk.jp/p/profiler/ts/WX9M3XW537/episode/te/X42W4Z8X9P/
464名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 16:57:37.44ID:S1S1+yH9 不在の日をたつき監督に映像化して欲しい……
465名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 11:17:18.76ID:gbtKKKpe 今朝の『ウルトラセブン』第47話「あなたはだぁれ」
深夜に酒に酔って帰宅した男は、家族や近隣住人、そして顔見知りのはずの警察官にまで「知らない人」扱いされてしまう…という内容でした
もちろん宇宙人の仕業なんですが、冒頭はとても星新一っぽかった
深夜に酒に酔って帰宅した男は、家族や近隣住人、そして顔見知りのはずの警察官にまで「知らない人」扱いされてしまう…という内容でした
もちろん宇宙人の仕業なんですが、冒頭はとても星新一っぽかった
466名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 11:51:04.98ID:K8TEpgob467名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/26(土) 14:48:22.98ID:lgmpwMde >>454
ショートショートの神様 星新一の作品が実写ドラマ化 / 水原希子、瑛太、そしてコウメ太夫などが出演者にも注目!
【水原希子さんや永山瑛太さんなど豪華な顔ぶれ】
4・5月に放送される作品と出演者は次のとおり。
・『ボッコちゃん』(水原希子さん)
・『生活維持省』(永山瑛太さん)
・『不眠症』(林遣都さん)
・『地球から来た男』(高良健吾さん)
・『善良な市民同盟』(Kis-My-Ft2 北山宏光さん、玉城ティナさん)
・『逃走の道』(村杉蝉之介さん、コウメ太夫さん)
・『見失った表情』(石橋静河さん)
・『薄暗い星で』(染谷将太さん、栗原類さん)
https://youpouch.com/2022/02/24/818419/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/460840.html?cid=dchk-tw-dramas-220218-1115
ショートショートの神様 星新一の作品が実写ドラマ化 / 水原希子、瑛太、そしてコウメ太夫などが出演者にも注目!
【水原希子さんや永山瑛太さんなど豪華な顔ぶれ】
4・5月に放送される作品と出演者は次のとおり。
・『ボッコちゃん』(水原希子さん)
・『生活維持省』(永山瑛太さん)
・『不眠症』(林遣都さん)
・『地球から来た男』(高良健吾さん)
・『善良な市民同盟』(Kis-My-Ft2 北山宏光さん、玉城ティナさん)
・『逃走の道』(村杉蝉之介さん、コウメ太夫さん)
・『見失った表情』(石橋静河さん)
・『薄暗い星で』(染谷将太さん、栗原類さん)
https://youpouch.com/2022/02/24/818419/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/460840.html?cid=dchk-tw-dramas-220218-1115
468名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/27(日) 01:07:17.88ID:Dv4ZfgAk >>466
なんぞこれwww
なんぞこれwww
470名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/01(火) 21:01:05.42ID:93tkI3q/ ケセランパサラン
471名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/11(金) 10:44:41.95ID:YlEd7x/Q 【大分】日出町にイスラム教徒の土葬墓地…隣接する杵築市住民が反対の陳情書提出 杵築市議「抗議の声を出さなければ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646722351/
467 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/11(金) 09:09:13.55 ID:1bAUkhwE0
>>448
今の日本の火葬率は99.99%
平成元年の埋葬(土葬)件数は824件、うち死体が119件で死胎が705件
都道府県別にみると30都道府県で埋葬が行われ、神奈川県がダントツで616件(うち死胎が598件)
さらに言えば神奈川の埋葬件数の大半は横浜市のもので511件(うち死胎506件)
次いで多いのが川崎市で92件(うち死胎が90件)
横浜と川崎の闇が深い…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646722351/
467 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/11(金) 09:09:13.55 ID:1bAUkhwE0
>>448
今の日本の火葬率は99.99%
平成元年の埋葬(土葬)件数は824件、うち死体が119件で死胎が705件
都道府県別にみると30都道府県で埋葬が行われ、神奈川県がダントツで616件(うち死胎が598件)
さらに言えば神奈川の埋葬件数の大半は横浜市のもので511件(うち死胎506件)
次いで多いのが川崎市で92件(うち死胎が90件)
横浜と川崎の闇が深い…
472名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/15(火) 14:32:35.35ID:CfsT79hp 未電子化の作品早く電子化されて欲しい
473名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 07:13:21.59ID:1jMlrL/p 未電子って何があったっけ、新潮と角川は大抵電子になってるイメージがある
474名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/16(水) 11:38:56.02ID:Vd+ce5Ih 進化した猿たちの旧版全3巻はまだ電子化してないよね
権利関係で無理なのかもしれんが
権利関係で無理なのかもしれんが
475名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/17(木) 05:49:19.88ID:7k9aHh8h きまぐれ読書メモ
手当の航跡
きまぐれ星からの伝言
未電子化は上ぐらいかな
手当の航跡
きまぐれ星からの伝言
未電子化は上ぐらいかな
476名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 00:07:43.49ID:Ad7wmIet ハヤカワ版の進化した猿たちを、第61回神田古本まつり青空掘り出し市でゲットした。1冊200円。
すげーうれしい。
すげーうれしい。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 14:52:53.93ID:OMsDRypj478名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/20(日) 16:51:45.51ID:CeKWArZ7 一コママンガの著作権とはそんなに面倒なものなのか…
479476
2022/03/20(日) 21:44:24.89ID:mlQURmT2480名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/21(月) 07:24:20.56ID:NePfAl54 >>477
ハードカバー版だけは2冊だから買うとき紛らわしかった
ハードカバー版だけは2冊だから買うとき紛らわしかった
481名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/22(火) 17:24:45.51ID:vM911/r1 電気使えなくて凍死するやつってなんだっけ
482名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/22(火) 19:16:46.62ID:9Z93cp39 >>481
冬の蝶(ボッコちゃん収載)かな
冬の蝶(ボッコちゃん収載)かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 女子高校生におちんちを見せる 、 頭髪薄めが発生 [485983549]
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
