納得できないところ。

人類が星系187J3X1の位置情報を宇宙へ送信してから約200年後にその星系が何者かによって破壊されたことになってるよね。
187J3X1を破壊した光粒は光速に近いスピードというから、仮に光速で移動できるとする。187J3X1を破壊した異星系に位置情報が届いたあとすぐに光粒を発射したとしても、その異星系は太陽系から100光年以内になければならない。

調べたら100光年以内に存在する恒星系の数は8000個くらいらしい。
そのたった8000個の恒星系のなかに三体以上のとんでもなく高いテクノロジーを発展させた異星人がいるってことだよね。

ちょっとありえない。