三体読んだ。300ページくらいのところで挫折した。

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/14(火) 19:24:43.92ID:YbG2OrpG
あと100ページ近くと2冊もこんな難しい話続くのか思ったら気が遠くなった
2021/06/08(火) 21:41:50.27ID:2vj3Tcre
作中描写見てると人類愚かすぎて誰がトップでもああなったかなと思う
953名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/08(火) 21:49:58.19ID:OGhoRH9e
人類、というか大衆が徹底的に愚かに描かれてるね
三体人や面壁者や執剣者や宇宙船やらに対して、とにかく大衆が手のひらクルクル回しまくって笑える
2021/06/08(火) 22:44:22.62ID:cvXnsG76
>>952
ウェイドが権力持ってたら全てうまくやってたやろな
2021/06/08(火) 22:57:20.35ID:2vj3Tcre
>>954
あいつスイッチ持った瞬間押しそう
100%ってそういうことだろ
2021/06/08(火) 22:59:10.30ID:l4xe1xLC
>>951
そうはいってもウェイドの乱が成功して独立、研究が進んで光速宇宙船の大量建造、暗黒領域を作り出す可能性は確かにあったからな、どんなに小さいものでも
その可能性を自分が潰したんだから絶望するだろ
2021/06/09(水) 00:24:38.81ID:K3R/m6g7
程心から愛とかそんなの感じなかったなぁ
ただのサイコパスにしか見えなかった
2021/06/09(水) 00:32:44.07ID:4nbA/MHS
程心から感じるのは愛とかじゃなく幼さだな
2021/06/09(水) 01:00:47.86ID:eq+4bsaX
>>850
自分もそこだけは引っ掛かった
1部の時点でも3体星に地下都市作って
生活すれば地球攻める必要もないと思うんだが
地下では生活できない生態描写も特にないし
2021/06/09(水) 01:38:44.74ID:jXD9finq
三体星ってそのうち恒星の重力でバラバラになるって1部で言われてなかった?
2021/06/09(水) 01:39:11.83ID:7oMMHMLq
宇宙647は時の外なのに大宇宙じゃ超高速で時間が流れるってのがよく分からんな
時の外なら時間を戻すも止めるも進めるも自由自在なのでは?
2021/06/09(水) 01:46:08.32ID:3+O1DyYv
いきなり時がすっ飛んだりするのが弐瓶勉のバイオメガっぽいなと思ったんだけど俺だけ?
2021/06/09(水) 07:36:50.34ID:U6oH/8nk
時がすっ飛ぶSFはいくらでもあるんで何とも
2021/06/09(水) 11:18:14.65ID:0B9WgzWn
>>937
うーん、あとがきのどこかに相当するのかわかりません。
2021/06/09(水) 18:30:57.00ID:frGaTZlU
まずは1作目読み終えた
もちろん楽しめたけどむちゃくちゃのめり込むほどではなかった
2作目以降はどう?どんどん盛り上がってくる?
史強のキャラが好きだなー
つか、古筝作戦会議で自衛官が発言した潜伏者エピソードはなんだったんだ
2021/06/09(水) 21:26:01.76ID:v+dtFiB1
>>965
二作目以降の方が圧倒的にSFらしい。さらに二作目だと距離のある相手との星間戦争ってやつを見られて今までのSFにない
イメージを見せてくれる。三作それぞれ趣が違うので盛り上がるかどうかは個人差あるけどSF好きなら二作目の方が全然楽し
く読める。新しい宇宙戦争ってのがいいのよね
2021/06/09(水) 22:14:29.57ID:1CLxqhdU
>>965
2作目が1作目のスケールアップでSFとサスペンスの釣り合いが取れてて一番盛り上がる。面白い
3作目はSF要素とロマンチシズムが増す。面白さは2作目だが、泣けたのは3作目。個人の感想
2021/06/09(水) 23:12:50.92ID:4nbA/MHS
>>965
1は前振り
2と3が本番
2021/06/10(木) 00:25:47.36ID:cRodwvzU
>>966-968
ありがとう
正直、文庫まで待つかと思ってたけど読んでみます
2021/06/10(木) 00:59:45.21ID:jUpxasCu
Kindleで読んでたから気にしてなかったんだけどこれハードカバーだったの?
971名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/10(木) 04:11:43.32ID:/S42i96r
次スレでも三体について語ろうぜ!
2021/06/10(木) 08:07:11.16ID:PbWc8to1
中国SF総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1606277310/
2021/06/10(木) 22:29:10.84ID:ayZ/AnF1
>>969
それがいい。文庫化まで待つと古典SFに近づくから。これだけのSFを発売直後に読める体験なんて一生に一回あるかないかだもの。
974名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/10(木) 22:36:01.98ID:jFULr6UD
三体に出てくる物理学を真剣に解説する本を読んだけど、くっそ面白かった。日本語でも出して欲しいわ
975名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/11(金) 06:37:44.17ID:VSezOcIu
>>944
売れ残って困ってるのか
大変だな中国
976名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/11(金) 06:38:01.87ID:VSezOcIu
>>971
アンチスレは立てるよ
2021/06/11(金) 08:28:12.24ID:Og5rhysM
三体アンチってやっぱり保守派白人男性を組織票でヒューゴー賞受賞させるのに失敗したパピーズシンパなの?
ヒューゴー賞は大手出版社の陰謀で、組織票で女性作家や非白人作家が受賞させられているんだ!
って言いながら自分たちがやるのが組織票工作ってアホとしか思えないけど
2021/06/11(金) 08:33:25.47ID:BcMCp3aT
まあ実質中国が小説で文革を批判した! だけの1巻だけ読んで重度SFオタクが三体アンチになるのはわからんでもないんだけどな
2巻以降読んでアンチのままならお前アホだろって思うけども
979名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/11(金) 17:02:29.16ID:auhyeGx/
>>977
日本でも、つい此間そんなのが愛知県であったなw
980名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/11(金) 20:23:58.93ID:t0JfAocw
壮大な宣伝
2021/06/11(金) 21:49:36.34ID:gmyrA2H/
>>978
重度SFヲタで三体の最初の段階で傑作になるって見抜けないようならそれはヲタじゃないでしょ
2021/06/11(金) 23:14:50.53ID:bsmGXclu
あんま事前知識仕入れないで読んでたから
文革で家族を破壊され強制労働させられている科学者が地球外生命体にメッセージを送る立場に立たされる―
って最初の展開にほんと驚愕したし
物理学の発展を阻止するっていう攻撃にもほんと顎外れたわ
983名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/12(土) 08:49:01.91ID:IQ82N3sS
>三体の最初の段階で傑作
信者は帰ってくれないかなw
2021/06/12(土) 12:21:17.54ID:pgeNrfyA
SF・ファンタジーの大作ってだいたい冒頭は説明が長くてつまらないから、そこから大作の気配を感じ取れってことかもしれん
2021/06/12(土) 16:59:51.65ID:1ZHfIPk3
文革は個人的に興味あったから面白かった
SF小説の掴みとしては賛否あるかもね
2021/06/12(土) 17:09:07.93ID:kBv99tKa
訳がいいから三体は相当読みやすい部類
海外SFって話が良くても文章がダメで面白く感じないことけっこうあるしなあ
2021/06/12(土) 20:47:29.00ID:h94Pwll8
蔦屋イベントで大森さんが黒暗と暗黒の入れ替わりの話してくれて、腹落ち
2021/06/13(日) 12:48:25.56ID:ZQMF8R9W
訳がいいというか地の文もわかりやすいんでしょこれは流石に
著者が映像意識して具体的な描写を常に行ってるから読みやすいんだよ
2021/06/13(日) 12:51:03.05ID:iCptLIc4
いや、三体の読みやすさは描写レベルではなくて
シーンの区切りと場面ごとの意味・テーマ・物語上の役割が恐ろしいまでに明確なことに原因があると思う

悪く言えばゲームのシナリオみたいな書き方してるって見方もできるけど、ここまで場面を意識して小説書ける人はちょっと他に知らない
2021/06/13(日) 12:58:12.06ID:ZQMF8R9W
>>880
三体文明の中の程心みたいな子がたまたま返信しちゃったんじゃなかったっけ
2021/06/13(日) 12:59:23.75ID:ZQMF8R9W
>>875
素粒子の解像度で分割されると作中に明記されている
2021/06/13(日) 13:02:36.41ID:ZQMF8R9W
二部はやっぱり林立する巨大な樹状建築の都市っていう暗黒森林のミスリード描写のイメージが良かったね
三部はそこまで映画的なイメージのメタファー描写はなかった
2021/06/13(日) 13:07:44.35ID:tvLul7rL
>>880
人生に倦いていた下っぱが脊髄レスで返信したんだろ
2021/06/13(日) 13:40:37.91ID:U6qvRTlm
III下巻の前半まで読んでこのスレ見つけて恐る恐る入ってきたわい
おまいらのネタバレらしきワードがなんのこっちゃかわからないからネタバレにならない稀有なスレ
2021/06/13(日) 14:38:57.43ID:BuEOcq/s
>>992
3部は4次元空間とか2次元に飲まれる3次元とかビジュアルで見たくなった
996名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/13(日) 16:40:56.57ID:937N1nbd
【劉慈欣】三体1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1623570039/

次スレ立てたわ
2021/06/13(日) 16:42:54.05ID:UWDeOlzl
中国SF総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1606277310/
998名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/13(日) 16:51:13.41ID:lCmIKr2Q
>>975
日本人は洗脳されやすいから売り残らないね
こんな意味不明な本宣伝なしじゃだれも買わないよ
これ今流行ってるぞと言われたら迷わずお財布出す
つまらなくても面白いと自分に言い聞かせ面白く感じる、いわば洗脳状態。
結局バンドワゴン効果効いて変に人気になってしまう
最近の中華ソシャゲやtiktokも同じ、もうどうしようもないよ
999名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/13(日) 17:55:25.84ID:937N1nbd
うめ
1000名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/06/13(日) 17:56:07.02ID:937N1nbd
三体さいこー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 515日 22時間 31分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況