◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/07(金) 14:33:18.39ID:FJxIYH19
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1575077432/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2020/02/10(月) 23:46:18.41ID:6glBA+ut
ジブリパークに行く人も出資する人もそんなディテール求めてないがな
2020/02/10(月) 23:58:16.36ID:coNoQdXf
テーマパークバブルのとき川崎のフェリー港跡あたりに手塚治虫ランドの計画があったけどポシャッた
信者としては、ジャングル大帝のアトラクションに劇団四季を起用する当てこすりをして欲しかった
21名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/11(火) 00:57:56.82ID:VFV56vlx
>>17
両親が散々世話かけさせた癖に何事もなかったように偉そうにしててイラッとしたなw

面白くない上無駄にリアルで嫌な映画だったw
2020/02/11(火) 05:03:02.40ID:YK0teiQR
それを面白いと思わない子にはまだ早いかもなw
2020/02/11(火) 11:01:25.43ID:sKHOe39q
>>18
街に戻ると滅んでいたみたいなのはクドすぎるかw
24名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/11(火) 12:31:38.59ID:VFV56vlx
>>23
車は半年も放置するとバッテリーが上がる
数年も放置したらタイヤの空気は抜けてガソリンはラードのように固まってしまう
2020/02/11(火) 12:35:02.56ID:YK0teiQR
そんな長いこといたら警察が証拠品として回収してると思うw
2020/02/11(火) 16:11:59.50ID:eCo2QLhL
>>11
おまえ何も見えてないなw
2020/02/11(火) 21:59:12.98ID:kFIHYM2j
作品がおもしろくなかったからって、それを一々説明して楽しいの?
2020/02/11(火) 22:06:27.74ID:pCoMrjAY
イカの脳は犬の脳と匹敵することが明らかに。さらに、デザートのために食事をセーブする自制心も
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200211-00010002-finders-sctch
2020/02/11(火) 22:07:05.31ID:kFIHYM2j
侵略!侵略!
2020/02/11(火) 22:52:04.80ID:rig2QAF2
>>28
イカには11個の脳が有るというな
頭にメイン脳と脚の付け根それぞれにサブ脳
2020/02/12(水) 04:19:05.58ID:stx+6KUo
このスレ立てた時に気付いたんだけど
1人だけsageしてないからいつも板のトップに有るんだよね
何か意図があるならいいんだけど、5chのマナーとしてsageられない?
2020/02/12(水) 08:29:22.60ID:EvjPl/3k
>>31
マナーでsageるってのは無いぞ
2020/02/12(水) 09:05:41.28ID:XqjhIODS
専用ブラウザではスレ順あんまり関係ないからな
ちなみに5chではサーバー負荷を減らすから専用ブラウザが推奨されてるよ
2020/02/12(水) 10:07:00.38ID:Hyw/liXM
なんか前スレで行き先によってaga sage使い分けてるとか言ってなかった
35名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/12(水) 13:24:24.38ID:dOA3KcI8
age推奨、sage推奨、いろいろあるから普通は使い分けるだろw

どっちでもないスレでは全然気にしないw

>>31
以前は、ここではニュース貼る奴はageることになってたような記憶
2020/02/12(水) 14:13:32.96ID:DP9rg99m
どっちでもないのは普通sageでしょう
何も入れないのは承認欲求?自己顕示?
2020/02/12(水) 14:40:05.44ID:DP9rg99m
米国でEVがMTの販売台数を初めて上回る
https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-11-ev-mt.html

アメ車はトルク重視だからなぁ
38名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/12(水) 14:56:16.53ID:dOA3KcI8
>>36
ちがう

どうでもいい下らない事を気にしてるオマエへのあてつけ、あるいは嫌がらせだw
2020/02/12(水) 15:05:18.96ID:DP9rg99m
つまり使い分けは嘘だったと自白しましたw
40名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/12(水) 15:11:56.57ID:dOA3KcI8
>>37
なんか分かり難い比較やなぁ…w

確か、カワサキの電気バイクはマニュアルトランスミッション付きだったような…w
41名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:00.26ID:dOA3KcI8
>>39
オマエ、ちょっと頭悪いな

オマエの為にわざわざageてるんだから、使い分けてるだろw
むしろここでは、「特に推奨の無いスレでは気にしてない」 が嘘だったと指摘すべき
2020/02/12(水) 15:35:38.83ID:DP9rg99m
もういいよ、これ以上笑わせないでくれw
2020/02/12(水) 15:37:37.59ID:XqjhIODS
2ch創成期みたいなレベルの煽りあいマジでやってんじゃねえよw
2020/02/12(水) 16:02:57.07ID:dOA3KcI8
「ネタにマジレスはSF板の華」 と申しましてな

出来の悪いAIみたいな書き込み、方向のオカシイ煽り合いこそSF板なのだよ
2020/02/12(水) 18:26:11.74ID:xtsrx0sT
ほう。

中国発、世界に羽ばたく大型アイドルグループ、COVID―19、爆誕。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000005-kyodonews-soci
2020/02/12(水) 18:34:09.60ID:BnNumuNL
武漢ついてないのが中国への忖度がどーとかゆーてる人おるけど
土地名つくのって風土病みたいな局地的なのだけだしなぁ…
2020/02/12(水) 18:37:39.74ID:mG3p29Xo
なるほど。地名を付けられたくなければ、封じ込めず全世界にばらまけばいいのか
2020/02/12(水) 18:42:00.62ID:i2r+dB/I
地域とか人名を付けないことにずいぶん前に決まってるのに今忖度とかいう奴は情弱
2020/02/12(水) 18:42:10.76ID:37pTIzbv
よ〜し、日本も負けずに太平洋で汚染水の希釈ガンバルゾォ!
2020/02/12(水) 18:47:16.35ID:BnNumuNL
別にあんな濃度のトリチウム水なんて飲んで金くれるなら
無害なのわかってるから志願して飲むわ。
2020/02/12(水) 19:00:01.52ID:3JfgcPyx
トリチウムは身体にいいからね
そのうちペットボトルで売り出すからヨロシクネ
2020/02/12(水) 19:05:02.21ID:vRKbbaAf
>>50
では10リットル一気飲みするごとに10円で
(トリチウム関係なく危険)
2020/02/12(水) 19:07:03.98ID:RbgdRUcZ
>>44
こいつ馬鹿じゃね
2020/02/12(水) 19:31:22.30ID:JGP3ltSi
地名付けるとA香港型とか延々と付いてまわるから、風評被害を考えるとWHOの方針は合理的だと思うけどな
2020/02/12(水) 20:28:37.07ID:LtgG6cuS
アジア全土に存在する日本脳炎…
これは日帝の…(一部の国の感想です
2020/02/12(水) 20:31:47.10ID:37pTIzbv
水俣病とか四日市喘息とか
2020/02/12(水) 20:46:55.20ID:+KAXIIQl
>>55
本邦にも今回の流行直後に中国のウイルス兵器が云々言う輩がおりましたが
2020/02/12(水) 20:58:50.62ID:dOA3KcI8
>>56
伝染病どころか風土病ですらない、
公害汚染による中毒症状は厳然たる事実だから風評被害とは言わん
2020/02/12(水) 21:01:31.71ID:IhTPS1TA
>>58
ジュネーヴに行ってそう言いな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000005-kyodonews-soci
2020/02/12(水) 21:04:10.98ID:dOA3KcI8
>>57
しかし、習さん
堂々と軍を動員する口実ができて
さりげなく政府に批判的だった人を次々収監してウハウハらしいぞ
2020/02/12(水) 21:04:50.59ID:+KAXIIQl
新潟水俣病も知らないのか
2020/02/12(水) 21:11:17.35ID:37pTIzbv
洋ドラのDr.HOUSEにアメリカの病院で川崎病と診断された患者居たおw
2020/02/12(水) 21:15:21.85ID:6fGjsoDs
お前ら全員関係ありそうで関係ないことばっかり言ってるから議論になってないw
動かし方も知らないヘタの将棋見てるようだw
2020/02/12(水) 21:19:28.03ID:dOA3KcI8
新潟にも水俣って地名があるのか、勉強になるなぁ
2020/02/12(水) 21:20:06.57ID:+KAXIIQl
>>62
それ観てた、川崎病まで知ってるのさ流石ハウスとは思ったけど
Kawasakiはバイク以外に病名としても認識されてると思うと複雑だった
2020/02/12(水) 21:20:46.23ID:37pTIzbv
つまり日本に行った事がない奴がアメリカで罹患しても、
原因と病状が同じなら川崎病って日本の地名で呼ばれちゃうノヨw
2020/02/12(水) 21:50:46.48ID:dOA3KcI8
川崎という人が発見したから川崎病なんであって
地名の川崎とは無関係だぞw
2020/02/12(水) 21:57:55.65ID:aPEI6G6p
川崎医科大学は岡山県倉敷にあるし、
川崎重工の本社は神戸にある。
2020/02/12(水) 21:59:39.00ID:xtsrx0sT
>>63
だって、俺は飛車押しだから。
2020/02/12(水) 22:02:45.28ID:LtgG6cuS
>>68
東京ディズニーランド…
2020/02/12(水) 22:12:53.48ID:dOA3KcI8
全員が全員 「そういう事じゃねーよ」 って方向に
ちょっとづつ話をズラして行くってどうなの?w
2020/02/12(水) 22:14:55.97ID:xtsrx0sT
ニュース色々
はあちゅう、“効果なし”と噂の「血液クレンジング」を擁護?「はあちゅう嫌い」だから批判すると指摘も
https://news.livedoor.com/article/detail/17804426/
“効果なし”は噂のレベルなのか。

中部大学が発見…新種の線虫「チュウブダイガク」と命名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200212/k10012281841000.html
「チュウブダイガク」は「オオゴキブリ」の体内に生息する。
よく学長ゆるしたな。

「AVモザイク除去」できるAIに業界が震撼、人気AV女優も被害に…
https://nikkan-spa.jp/1639354
何と言う夢の有るニュース。
2020/02/12(水) 22:27:53.47ID:LtgG6cuS
モザイクで欠損した情報を時間軸方向で動作やテクスチャから補ってやればいいんだしなぁ…
人間の脳がやってるとおりに
2020/02/12(水) 22:38:24.71ID:DXTiQ27G
モザイクは文学的表現
我々から想像力を奪うな
2020/02/12(水) 23:08:54.39ID:xtsrx0sT
sage
>>74
>モザイクは文学的表現
それは素晴らしい××××だが、
×××で×は膨らまない。
2020/02/12(水) 23:12:00.32ID:4vvnUnHO
>>73
それはMPEG4である程度実現している
2020/02/13(木) 13:00:32.64ID:/2/Ue/le
>>72
生のはずなのに被ってるじゃん!
という夢の無い話が続出しそうだが…w
2020/02/13(木) 13:23:05.59ID:bUjfPy0e
モザイク除去なんて夢がなくなるだけだぞ
2020/02/13(木) 16:03:10.22ID:c086Mhnn
>>72
中部大学の 『裏山』 にいた「オオゴキブリ」ww
それにしても、ゴキブリの体に対して、3mmはでかいなあ
2020/02/13(木) 18:26:41.07ID:7WSD1hi4
一寸の虫にも五分の魂、と言うやつだな。
2020/02/13(木) 18:37:27.60ID:7WSD1hi4
欧州のウイルス専門家、新型コロナウイルスに「消すことのできない人工的痕跡」
https://news.livedoor.com/article/detail/17811387/
長い上に難しい。

新唐人テレビ
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%96%B0%E5%94%90%E4%BA%BA%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93
中国共産党に対立するスタンスで中国国内事情の暴露報道が特徴的。
新唐人テレビ局(New Tang Dynasty Television=NTDTV)は、アメリカ合衆国ニューヨークを本部を置く

ネタとして、読んだ方が良いのかも。
2020/02/13(木) 18:54:18.69ID:/2/Ue/le
>>80
問題は、「一寸」 と 「五分」 のどちらが大きいのかワカランという所だな
2020/02/13(木) 20:26:00.06ID:ftnZx67W
この場合は「五分」は一寸の半分なのでは
2020/02/13(木) 20:54:58.99ID:f7ZZOjdf
一寸の虫で言うと1/2寸という意味と身体の50%も…という意味の
ダブルミーニングだよ
2020/02/13(木) 20:59:47.92ID:Ka7t2qsE
>>82
自分が無知だと言いたいのか?
別に尺貫法なんて今さら知らんでも問題じゃないが
それをわざわざ言う意味がわからん
2020/02/13(木) 21:11:51.95ID:GSOQdBMy
>>85
82が洒落で言ってるのは判る
そう噛み付くなよ
2020/02/13(木) 21:24:51.01ID:/2/Ue/le
ゴメン、実は無知なのよw

格言?として使われてるシチュエーションから
小さな虫であっても魂は一人前…というのはオカシイが、
ま、そんな意味あいでかなり大きい…というニュアンスで捉えてたから
五分の方が一寸よりはるかに大きいと思ってたw

>>83
>>84
なんだ、たった半分なのか…という感想になってしまったw
ごめんなさい
2020/02/13(木) 21:25:38.92ID:7WSD1hi4
新型ウイルスの緊急対策を決定 その詳細は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284241000.html

個人的な関心。
早めに感染すべきか、なるべく感染を遅らせるべきか?
いかに軽症で済ませられるか?
2020/02/14(金) 22:41:53.42ID:K9LZ5YbD
>>87
一寸の牛にも、ゴムの魂
2020/02/15(土) 18:29:39.20ID:FSA856wz
日本一の殺人生物、スズメバチの大疑問に答えます!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00066668-gendaibiz-sctch

日本では年間25人が!!
ってネタでマスコミは毎回よく騒いでるけど、日本人の年間死亡者数って91万人位なんですけど…
91
垢版 |
2020/02/15(土) 20:29:01.99ID:WgGHp6hZ
まだ、俺たち本気出してないから。
2020/02/15(土) 20:34:41.86ID:4A/uxy2f
2回目からガンバル
2020/02/15(土) 21:01:45.68ID:tCLFfThb
「車いすが健常者・二足歩行が障害者」の世界が体験できるレストランに行ってきた もう理不尽すぎて泣きたい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/13/news114.html
2020/02/15(土) 21:07:59.20ID:GbpyCJNF
>>90
スズメバチぐらいの頻度で感染症予防の対策(手洗いやうがい)を扱ってくれればねぇ
喉元過ぎたらまた蜂バラエティやるんだろうね
2020/02/16(日) 11:46:53.78ID:Kh5fk/XJ
>>94
感染菌がゴミ捨て場とかにスズメバチ並みの巣でも作ってれば
バラエティも喜んで特集するんじゃね?
2020/02/16(日) 12:27:33.44ID:kIpiDA7D
日本のスズメバチの黒色を目標にして襲う習性が、
熊の色じゃないかと思われていたんだけど、
研究が進むとどうも人間の黒髪が最優先攻撃目標だったらしい。

歯向かうと言うのか我らに? 返り討ちで捻り潰してくれようぞ!
(コレ言ってみたかったのヨネェ)
2020/02/16(日) 12:51:32.69ID:+tf0K+iv
キショッ
2020/02/16(日) 12:54:15.44ID:kIpiDA7D
ワ〜イ
2020/02/16(日) 15:19:16.18ID:TlFVJ7yl
>>93
むかし読んだ歩行者族の反乱を思い出した。
2020/02/16(日) 15:49:30.60ID:Cr9moCOL
>>93
「一眼国」かな?
2020/02/16(日) 22:35:35.59ID:6J05B5yH
そろそろかなあ
2020/02/16(日) 22:53:07.06ID:TlFVJ7yl
最近、明るさ増しつつあるってさ。
2020/02/17(月) 18:14:26.77ID:1V0I930F
最近、ここから消えてる特異な妖怪居るな
中華で草
2020/02/17(月) 18:22:05.49ID:HMCKYyuj
見捨てられたんだよw
2020/02/17(月) 18:24:35.71ID:1V0I930F
物理的存在が消えたのかも
2020/02/17(月) 19:07:33.92ID:F/1/fard
意識の発生源がわずか3ミリの脳組織であることが判明
https://nazology.net/archives/52408
2020/02/17(月) 19:09:03.88ID:F/1/fard
ポイント

脳内で「意識」を担当している場所が視床内部の外側中心核にあるとわかった
麻酔によって眠っているサルの外側中心核を電極刺激すると目覚め、電流をとめるとまた眠りについた
意識の場所がわかったことで、昏睡状態にある人を助けられるかもしれない
2020/02/17(月) 19:30:48.34ID:HMCKYyuj
そんな小さい領域なら意識のある人のを毎秒スキャンしてどんな働き方してるか分析できるな
2020/02/17(月) 19:50:40.64ID:QTnOUkOD
ただのスイッチの部分じゃねの
2020/02/17(月) 20:02:46.65ID:b1GhulUF
>>106
ここでの「意識」は「覚醒して能が正常に活動している」という意味で使う「意識がある」という時の「意識」か。

一口に「意識」といっても、

・覚醒した状態
・何かに注意・関心を向けている状態
・自分の心が存在しているという自覚

など、複数の異なる意味があってややこしい。
2020/02/17(月) 20:18:48.41ID:5d4wk/Pg
やる気スイッチ。
2020/02/17(月) 20:26:51.36ID:5d4wk/Pg
ベテルギウルスが変形してるように見えますね
https://www.gizmodo.jp/2020/02/betelgeuse-is-definitely-looking-weirder.html
2020/02/17(月) 21:15:59.22ID:mth8HWjH
もう、がまんできん
2020/02/17(月) 21:47:57.92ID:knSnx0WZ
昔はペテルギウスだったよね
2020/02/17(月) 21:49:05.40ID:AjZakFse
カブトムシをミキサーにかけてビートルジュース
2020/02/17(月) 21:52:33.19ID:mth8HWjH
福島正美の「ルイテン太陽」知ってるか?
「ベテルギウス太陽」になったらどうしよう。
2020/02/17(月) 21:56:44.65ID:5d4wk/Pg
ベテルギウルスが超新星になることにより、星辰の位置が整い、邪神が復活する。
2020/02/17(月) 21:59:10.52ID:HMCKYyuj
かに座怪獣ザニカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況