>>556
気温と風向の問題は確かに有る
しかし個体の数量が常に群生相を形成出来るだけの閾値を超えたら
降水量はあまり関係なくなるだろう
元々半乾燥地帯だしね

>>557
実験室レベルでは孤独相から群生相への人為的相変位は実現している
俺は誰かが(国、武装勢力が)人為的にサバクトビバッタの蝗害を起こす可能性があるという危険性を説いている
これだけサバクトビバッタの生態が解明されてる今、不可能じゃない
COVID-19をばらまく気の狂った奴みたいにね