◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/07(金) 14:33:18.39ID:FJxIYH19
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1575077432/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2020/03/29(日) 13:57:48.13ID:CEDqDhUH
どっちも根っこは一緒だからね
2020/03/29(日) 14:14:22.56ID:xILipUVx
>>731
>感染者はバスで長距離を移動中に体調が悪くなり、急死した。

長距離出稼ぎ労働者の犠牲が支えてる中国経済の歪みが出たな
武漢ウィルスも民間医療インフラのお粗末さを暴露した
なのに日本が負けた負けた言う人たちw
2020/03/29(日) 14:30:30.12ID:0CQAKOd5
SARS、MERS、ときて今回で3回目だからな
チャイナさんも少しは考えてもらいたいものだ
2020/03/29(日) 14:40:17.10ID:0rvdg/O4
>>742
MERSはラクダによる中東の病気だぞ
雑な括りは危険だ
2020/03/29(日) 14:55:02.29ID:8d/JUebA
>>741
中国経済がバブルだったのは確かだが
それと日本の勝ち負けは関係無いだろ
日本は自滅しただけ
2020/03/29(日) 15:31:32.93ID:xILipUVx
>>744
あんなダンピングが隣にいて何の影響もなかったと言うなら
経済学崩壊だろw
2020/03/29(日) 16:01:13.19ID:Y2UbzRKU
勝った負けたでしか判断できないのかよ、追い付かれたもんはしょうがないだろ
日本の成長だって別にアメリカ負かそうなんて言うのが原動力ではなかっただろ
2020/03/29(日) 16:01:26.43ID:TkFEYvKO
>日本は自滅しただけ
違うな。
まだ、進行形だよ。
2020/03/29(日) 16:12:03.68ID:T1RjQvoF
お前ら自分のこと棚に上げすぎ、いい歳こいて自分は何を成すべきか考えろよ
政治のせいにしたり外国のせいにしたり、昼間っから赤羽の飲み屋で飲んだくれている連中と一緒じゃねえか
2020/03/29(日) 16:14:56.23ID:TkFEYvKO
在宅促すため「ライオン放たれた」ロシアで噂広がる
https://news.livedoor.com/article/detail/18038677/
今回のような場合にはフェイクニュースを利用するのも良いのかも。
2020/03/29(日) 16:17:35.61ID:0rvdg/O4
>>749
ダメ・ゼッタイ
そしてSFニュースじゃない
2020/03/29(日) 16:19:51.40ID:qQYy8Mu1
魔界の扉が開いてガーゴイルが飛び回ってるらしい
ドラッグストアで行列してる人間を攫っていくんだとか
2020/03/29(日) 16:28:01.70ID:0rvdg/O4
【動画】本物の反重力装置をロシア人研究者が発明! 「これはガチ」物理学の専門家が徹底解説!

https://tocana.jp/2020/03/post_148192_entry.html/amp

まあトカナなんだけどな
2020/03/29(日) 16:38:43.74ID:TkFEYvKO
>>750
確かにSFでもホラーでもファンタジーでもないな。
でもダメか?
まぁ、老人だけ引きこもっとけと言う主張をしている人間がすると自己矛盾が生じるな。

あとこういうのがあった。
"カーク船長は艦隊司令部へあえてロミュランに解読されている第2暗号を使用し"
"連絡「エンタープライズより艦隊司令部へ 現在ロミュラン船に包囲されている。"
"脱出は不可能。これより自爆装置を起動する。この爆発により20万キロ以内に影響が及び死の海となる。"
"連邦船は今後4年間接近を避けるように。1分後に爆発する。以上カーク船長より」"
>>751
少し弱いくないか?
>>752
SFでファンタジーなニュースだが、・・・
2020/03/29(日) 16:49:03.69ID:Y47N8IwJ
>>750
デマでうまいこと人通りが途絶えて発案者がやれやれ、と家の中でくつろいでいるとうなり声と扉を壊すような音が・・
と付け加えると、ショートショートのオチっぽい
2020/03/29(日) 16:50:31.08ID:TkFEYvKO
確かに、確かに。
2020/03/29(日) 19:45:16.78ID:d2XxsDPL
南アフリカ警察、集まった買い物客にゴム弾発射 「社会的距離」確保で
https://www.afpbb.com/articles/-/3275820

南アは今日もデストピア
2020/03/29(日) 21:04:13.80ID:TkFEYvKO
日本もゴム弾を打つべきなのかも。

デパート開店前に列をなす高齢者に、高島屋の週末閉店情報は届くのか?
https://blogos.com/article/445996/
こいつらの為に自粛しているようなものなのに。
2020/03/29(日) 23:36:36.58ID:ZiZU6vEE
>>757
打ったら政権失うのは確実だがな
2020/03/30(月) 00:20:35.03ID:MWClBoQH
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1244064998843768832/pu/vid/1280x720/fA7IGhBfKKeCxcwx.mp4?tag=10

ニュースとは言えないがあまりにファンタジックなので
2020/03/30(月) 01:34:32.87ID:GdUJrvZ+
>>749
なまけ者は言う、「ししがそとにいる、わたしは、ちまたで殺される」と。
(箴言 22:13)
2020/03/30(月) 08:04:18.77ID:3GzDKo2b
>>759
『桜隠し』とか云う季語があるらしい
ニュースでもSFでもないが
2020/03/30(月) 08:12:15.35ID:Tw0Cc0hF
東京は1988年にも3月末か4月頭に大雪降った記憶が
2020/03/30(月) 11:06:23.67ID:3N0pYduz
志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent

RIP
2020/03/30(月) 17:38:03.24ID:9SM2iz3Q
>>763
これはフェイクニュースだよね
志村が死ぬわけないじゃん

おい、誰かそうだと言ってくれ
2020/03/30(月) 17:48:56.34ID:lQIyTRqg
思い入れはわかるがよそでやれ
2020/03/30(月) 17:57:31.83ID:+lOTvxRN
志村けんが死ぬってSFじゃね?
2020/03/30(月) 18:01:59.17ID:MWClBoQH
人間例外なく誰だって死ぬんだぞ
2020/03/30(月) 18:27:25.71ID:3N0pYduz
非常に科学的ですな
2020/03/30(月) 18:46:02.14ID:+6KGhfF2
水曜日には大変なことになりそうだ。
2020/03/30(月) 20:22:09.31ID:+6KGhfF2
今日、大変なことになるのかも。
2020/03/30(月) 20:26:59.56ID:MWClBoQH
まだ始まってないけど都知事会見
youtu.be/T9WNJnXw2MM
772770
垢版 |
2020/03/30(月) 20:46:52.67ID:+6KGhfF2
すまん。
770はガセだった。
2020/03/30(月) 20:56:22.76ID:cYI3LWSv
>>771
この映像を観て最初に幻想的だなと浮かんだけど何処にも幻想の要素がないのに不思議種
2020/03/30(月) 20:56:58.47ID:cYI3LWSv
間違えた759だた
2020/03/30(月) 21:41:19.98ID:vo4YAaLI
都知事会見のどこが幻想的か悩んだわ
2020/03/30(月) 22:19:47.47ID:9xbIpJQH
>>773
桜=春の象徴と、雪=冬の象徴が同時に画面内にあるからじゃないか
四季の概念が崩れる的な
2020/03/30(月) 22:30:16.06ID:lvDN68eC
水着で焼き芋食ってる人がフレームに入ってればなー
日本には四季があるのになー
2020/03/30(月) 22:37:30.88ID:lQIyTRqg
地球上のほとんどで四季は有るけど?
2020/03/30(月) 23:13:44.87ID:vo4YAaLI
良く日本の特色は四季が有るって人居るよね
どこから他の国には四季がないって誤解が生まれるのか不思議
2020/03/30(月) 23:28:01.47ID:Se53iZcX
中緯度帯ならどこでも程度の差はあれ季節変化くらい当然存在するということを知らない人は、
もしかすると地球が球体であることも知らないんだろうか。
2020/03/30(月) 23:29:40.46ID:kdYew6tk
でも日本には四季があるから
2020/03/30(月) 23:32:32.26ID:NzHUWcMJ
そこはいちいち言わないけど、”日本特有の”って枕詞がつくんだろ
まあ「日本には四季がある〜」は、もはや他国に比べ秀でたものが無くなってきた
自国に対して皮肉というか揶揄する言葉となっているがなw
2020/03/30(月) 23:44:18.08ID:DQWyCHDg
日本では季節は四季だと思いがちだが、本当にそうなのか?
2020/03/30(月) 23:48:12.72ID:zPXt4kaj
真賀田四季は日本の作家によるものだな
2020/03/30(月) 23:48:43.76ID:Z8RZ7Qj8
『コンテイジョン』監修の医師が新型コロナウイルスに感染、「私が感染するくらいだから誰でも感染する」
https://theriver.jp/contagion-doctor/
2020/03/31(火) 08:18:07.33ID:XzEIB19R
日本には劇団四季があるカラ。
2020/03/31(火) 08:20:32.57ID:w1l3p+D9
韓国の劇団だぞ
2020/03/31(火) 08:34:16.77ID:Lj/jA3vi
韓国人俳優がいるってだけだろ
韓国製の半導体が使われてる世界中の電化製品も韓国製って事になるけど?
2020/03/31(火) 08:48:08.83ID:QyYPSGSu
赤道らへん「でもお前ら雨季と乾季ないじゃん」
2020/03/31(火) 09:26:27.88ID:0RBlyj3V
>>789
日本人が梅雨と呼んでるあの期間は
外人からは雨季と呼ばれているようだが…
2020/03/31(火) 12:46:36.17ID:Qj5zu44B
梅雨はまごうかたなきモンスーンによる雨季
2020/03/31(火) 12:47:07.85ID:Qj5zu44B
あしまった
ニューススレだったごめん
2020/03/31(火) 14:31:11.34ID:WbpmxTi3
「今年は嘘つきません」企業がエイプリルフールの自粛宣言 「コロナ関連の嘘だけはやめよう」など注意喚起も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-10000498-it_nlab-sci
2020/03/31(火) 14:55:07.82ID:lLAxSquk
嘘をつかないという嘘
2020/03/31(火) 16:31:02.22ID:6pNJ4X2N
WHO「未実証の治療法は使わないで」 新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000008-asahi-sctch
2020/03/31(火) 17:31:32.83ID:DJAWlulm
>>793
今年はまともな企業は控えるだろうね
コロナネタをやる奴は絶対出てくるだろう
2020/03/31(火) 17:40:47.61ID:fe6yFI+J
>>795
???:「この〇〇でおまえのコロナ耐性は10倍に…」
WHO:「やめろ!そこまでだ!」
2020/03/31(火) 17:59:38.82ID:SFCGz3Rl
復刊ドットコムから、武部本一郎の画集が出るそうな

美女編
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68328047
戦士編
https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68328048

この前の「へろ」もそうだけど、値段設定がめっちゃ強気だな…
A3というサイズを考えてもちょっと躊躇する
2020/03/31(火) 18:33:52.30ID:fe6yFI+J
文字通り桁違いでワロタ
想定の5倍だった。
2020/03/31(火) 18:40:37.47ID:SXElcZos
戦士の方も特典原画は女の絵
ですよね〜
2020/03/31(火) 18:42:45.93ID:BkyOAPoq
マニアは買うでしょ
2020/03/31(火) 18:58:30.39ID:Z2Jfz/m+
「キラメイジャー」レッド 17歳小宮璃央が新型コロナ感染 先週末から撮影ストップ テレ朝発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000164-spnannex-ent
2020/03/31(火) 19:02:35.67ID:XzEIB19R
赤クリスタルさんの「コイツ何かあんだよナ〜」って
コロナウィルスのことだったんダネ。
2020/03/31(火) 23:18:32.64ID:pQgt80PI
中松氏、地球封鎖の訴え「月利用システム」を発明
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202003310000696.html

広い会見場に記者席を18席しか設けず、座席と座席の間には2メートルの間隔を空けた。

安倍首相の官邸での会見や、小池百合子都知事の記者会見を引き合いに「アクティブで、どこへでも行き、潜在的にウイルスを保菌している人を取材する可能性もある記者が、口角泡を飛ばして取材するのは非常に危険。ありえない」と訴えた。


発明以外のところでは真っ当な事も言えるんだよなあ
2020/03/31(火) 23:19:55.35ID:79bc/O45
本当らしいニュースを今日の内にあげる。

野口聡一さん、スペースX新型宇宙船の搭乗決まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000032-asahi-sctch
クルードラゴン、大丈夫か?

コロナ検査、1時間以内に 経産省、全国16カ所に配備
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000182-kyodonews-soci

焦点:新型コロナの局面変えるか、抗体検査に希望の光
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-immune-test-idJPKBN21E0F3?rpc=122

東京五輪招致で組織委理事に約9億円、汚職疑惑の人物にロビー活動も
https://news.livedoor.com/article/detail/18049473/

中国専門家「“無症状”感染者は感染力強い」李首相も情報公開促す
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3943918.htm?1585664337681
2020/04/01(水) 11:41:28.90ID:WepK5gkE
『死霊のしたたり』スチュアート・ゴードン監督が死去
https://www.cinematoday.jp/news/N0114936

「ゾンバイオ死霊のしたたり」などの監督で知られる、SF・ホラー映画監督脚本家の
スチュアート・ゴードンが先日亡くなったそうだ。2020年3月24日(72歳没)
2020/04/01(水) 11:59:08.79ID:0DddI5Hw
このタイミングでの訃報は 「コロナで?」 と思ってしまうな…
RIP
2020/04/01(水) 12:19:11.58ID:cBmLfxDi
『ロボ・ジョックス』の監督か。
あまり監督名を気にしないので、こんな色々作ってる人とは知らなかった。
ご冥福を。
2020/04/01(水) 12:28:21.13ID:hWHH0Eas
Have I found the missing ingredient in a coronavirus vaccine?
https://www.telegraph.co.uk/news/2020/03/30/have-found-missing-ingredient-coronavirus-vaccine/

後半有料記事
BCG免疫増強でCOVID-19に対する抵抗力が上がり接種国で死亡率が低い仮説が正しいとすれば
ガン免疫治療で試験されている全身免疫調整材IMM-101は
BCGよりも効果的で安全で副作用が少なく、効力低下の際は打ち直しもできるので
ワクチンや治療薬開発までの間、医療関係者などへの過渡的な防疫措置として使えるのでは
という話
治療や感染防止ではなく死亡率の低減ね
2020/04/01(水) 12:31:12.79ID:jg29u9rg
有翼ロケット「gaaboo(ガーブー)号」の 打ち上げ映像が公開
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00010000-sorae_jp-sctch

SF感のあるデザインだこと
2020/04/01(水) 12:34:52.06ID:cBmLfxDi
さて、4月1日、エイプリルフール、信じるか信じないかは、ご自分で。

志村けん死去、新型コロナ感染で入院中だった
https://toyokeizai.net/articles/-/340837
>志村さんは3月17日から倦怠(けんたい)感を訴え、19日に発熱や呼吸困難の症状が表れた。
>自宅で静養していたが20日に東京都内の病院へ搬送され、重度の肺炎と診断されて入院、
>23日に新型コロナウイルスの陽性と判定され、

志村氏はPCR検査消極派に殺されたと言っても良いのかもしれない。
彼の病歴等を考えれば救えない可能性の方が大きかったが、
19日の時点でPCR検査が受けられればチャンスはもうチョット在ったかもしれない。

阪神の選手、若手俳優、有名脚本家、彼らはどうしてPCR検査が受けられたのだろう。

それにつけても、ブルーベリーフラ○チーノと○サーズは許せん。
2020/04/01(水) 13:23:52.08ID:ofCjP2ck
特効薬の類が存在しない、どう診断されようが対症療法しかできない病気にそれを言うのか
さすが、わざわざ4月1日だとあらかじめ逃げを打つだけのことはあるな
2020/04/01(水) 13:27:36.64ID:0DddI5Hw
それってどれ?
2020/04/01(水) 14:36:15.16ID:/pAErwbf
米空母でコロナ感染拡大「加速」 艦長が支援要請
https://www.afpbb.com/articles/-/3276445

米軍の空母「セオドア・ルーズベルト(USS Theodore Roosevelt)」の艦長は国防総省に対し、空母内で新型コロナウイルスの感染が拡大し状況が制御不能になっているとして、乗組員の隔離に向けた迅速な支援を要請した。


映画の冒頭シーンだな
2020/04/01(水) 15:15:19.13ID:0DddI5Hw
通信が途絶し幽霊船となり太平洋を漂う米原子力空母
その炉心メルトダウンを防ぐ為に急遽編成された特殊部隊
彼らがその艦内で見たものは…?!
2020/04/01(水) 15:37:58.44ID:jg29u9rg
ゾンビもの
2020/04/01(水) 15:56:32.05ID:9wtR2yBH
Novel approach to Room Temperature Superconductivity problem
https://arxiv.org/abs/2003.14321

室温超電導への新アプローチ
物質の超電導臨海温度Tcを上げるのではなく室温をTcまで下げる逆転の発想
2020/04/01(水) 18:17:03.68ID:/JsUzyWl
映画「バトルシップ」を1歳児向けに絵本化 名ゼリフ炸裂で英才教育が捗りそう「せんかんがかんたんにしずむか!」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/01/news117.html
2020/04/01(水) 19:49:27.22ID:kXpJ5n7D
よくあの原作(?)からあんな馬鹿映画(褒)に仕上げたよなあw
2020/04/01(水) 21:56:43.16ID:cBmLfxDi
>>809
>治療や感染防止ではなく死亡率の低減ね
肺炎の症状を抑えられれば充分では?

>>814
米領グアムで停泊中だと。
グアム大変だな。

>>817
3月31日付だが、エイプリルフールの記事では?

>>818
呪われた映画「バトルシップ」の話題が取りざたされるたびに、
繰り返される米海軍の悲劇。
2020/04/01(水) 22:21:39.02ID:AAWn9D+r
>>817
Novel approachって時点でネタですがなー
すごい発想だな
2020/04/01(水) 22:28:28.66ID:cBmLfxDi
続きまして真偽の怪しいエイプリルフールニュース、信じるか信じないかは、ご自分で。

首相ブレーン医師 コロナ感染でルール逸脱の“優遇入院”か
https://news.livedoor.com/article/detail/18046738/
国際医療福祉大学成田病院は超上級国民専用病院なのかな。
>同大学の看板教授で、著名な公衆衛生学者として知られるA教授だった。
ダイアモンドプリンセス号でレッドゾーンとグリーンゾーンがあいまいだったのは、
この人が無能だったとか。
2020/04/01(水) 23:08:38.59ID:cBmLfxDi
【公衆衛生の第一人者が緊急寄稿】コロナ来年春まで拡大なら五輪中止の可能性も ロックダウンなど迅速・大胆な対応を《WHO事務局長上級顧問・渋谷健司氏》
終息はずっと先。ワクチン実用化には18カ月以上
https://bunshun.jp/articles/-/36980
>十分な集団免疫を獲得するにはワクチンあるいは自然感染で人口の70%程度が感染して抗体を持つ必要がある。
イタリア・スペイン・イギリスは2・3か月先にピークを迎えるらしい。
そのあと終息に向かう訳だが、日本の感染者の増加率の伸びから考えるに何時ピークを迎えるのか判らない。
ワクチン実用化に18カ月以上掛かるならオリンピックは開催できないだろう。
”安心してください、日本は終息に向かいました”と世界に言い切るためには証拠となる統計が必要だろう。
2020/04/01(水) 23:33:24.16ID:AAWn9D+r
山梨で0歳女児が感染 一時心肺停止 今もICUに…
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000180697.html

ベルギーで12歳の少女が新型コロナウイルスで死亡 欧州最年少の死者か
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/12-35.php

いよいよ無差別
2020/04/02(木) 01:44:45.68ID:vfdR60N3
0歳児はまだまともに抗体もなんもないしなぁ…
体力つく3-4歳まで普通にかかったらやばいだろ。
2020/04/02(木) 08:06:27.42ID:qxWd2TBN
高齢者以外は重症化しない(呆
2020/04/02(木) 10:46:23.58ID:pbwxl/gb
治療するやり方は投薬だけではない

特効薬が無ければ治療できないのでもない
2020/04/02(木) 12:35:53.92ID:sD2aNASf
BCGが本当に効力が有るのならば日本の0歳児とベルギーの12歳児は
両方未接種だろうしな
2020/04/02(木) 12:47:22.73ID:/yd+jYym
最近はツベルクリン反応とかやらないのか
2020/04/02(木) 16:38:54.24ID:R8ld6m47
米ロサンゼルス:サンペドロ港に停泊中の米海軍病院船マーシーに
貨物列車で突撃しようと列車をオーバーランさせたエンジニアを逮捕。
列車は車止めや鉄壁を突き破って船まで200m程のところで停止。
https://mobile.twitter.com/TrainAccident/status/1245520736157982720

米ロサンゼルス:停泊中の病院船に貨物列車を突っ込ませようとしたエンジニアは、船内で治療以外の何かが行われており、政府の陰謀を明らかにする為と供述。
病院船は市内の病院がウイルス治療に専念できるよう、それ以外の治療を受け持っていた。
https://mobile.twitter.com/TrainAccident/status/1245567286091452419

映画の第二幕来たか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/04/02(木) 16:45:38.37ID:/yd+jYym
>>830
展開が斬新だ…

『さよならジュピター』 のカルト宗教テロって、作品の中では違和感あったけど
あながち荒唐無稽とも言えないんだな…
2020/04/02(木) 16:49:13.63ID:R8ld6m47
LA engineer derailed train near USNS Mercy over ‘conspiracy theory’
https://nypost.com/2020/04/01/engineer-derailed-train-near-usns-mercy-over-conspiracy-theory/

連邦政府のやり口を見ていれば病院船が名目通りに使われるなんて嘘だとわかる
という特攻エンジニアのエドゥアルド・モレノ(44)
「今しかチャンスは無いんだ!世界中が見てる。俺がやらなきゃ。みんなは何が行われようとしているか知らない。奴らは必ずやる。みんな気付いてくれ!」
などと逮捕時に意味不明な事を語っており
映画主人公を第三者視点で見るとただのヤバい奴だというのが判る
2020/04/02(木) 17:17:01.57ID:/yd+jYym
そっちはよくあるパターン通りなのか…w
2020/04/02(木) 17:22:19.32ID:P4Irzaus
ターミネーター2の精神病院の医者目線と観客目線
う〜ん
2020/04/02(木) 18:33:46.93ID:PugxmQDZ
洋上の病院船は米国法が適用されず軍事裁判ができる(そうなのか?)
ディープステート(Qアノンが主張するアメリカ中枢の反トランプ組織)を
ここに収用して退場させるつもりだ

というような陰謀論が日本語ツイッターでも見られたので
トランプ支持的なQアノンの陰謀論がまずあり、それを真に受けた
現地在住で反トランプの鉄道エンジニアがキャシャーンになっちゃった
貨車だけに、という風に理解した

ロシアがSNSを通じてデマや陰謀論、欺瞞情報を流して米社会の撹乱や分断を企図している
というのはトランプ選挙以来続いていて実際あるらしいからその辺も含め
2020/04/02(木) 18:36:29.23ID:m/M7iTLL
“伊達直人”保育施設にマスク
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200402/1000046637.html
タイガーのマスクを贈ったわけではないもよう
2020/04/02(木) 22:00:41.39ID:SrYNM+6Z
Qアノンって単語始めて知ったわ
またひとつ余計な情報でシナプス結合を消費してしまった
2020/04/02(木) 22:08:29.17ID:D5LkeP+w
ロサンゼルスの自爆テロリストは下見しなかったのだろうか?

>>826
>高齢者以外は重症化しない(呆
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101032&;g=soc
>「肺炎は軽微で、ウイルスによる心肺停止とは考えにくい」と述べた。

>子供たちや若者はほとんど発症しない。
2020/04/02(木) 22:34:32.97ID:D5LkeP+w
バッタとか関係なく、このようなニュースが。
新型コロナに続き「世界的食料危機」の恐れ、国連とWTOが警告
https://www.afpbb.com/articles/-/3276744

「4〜5月、食料大乱の危機」…ロシア・ベトナム・タイ、穀物輸出を中断
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000040-cnippou-kr

杞憂であれ。
2020/04/02(木) 22:58:27.73ID:SrYNM+6Z
>>805
続報

SpaceXの有人運用1号機にJAXAの野口聡一宇宙飛行士が搭乗

前略
日本のJAXA(宇宙航空研究開発機構)は、JAXA所属の宇宙飛行士、野口聡一氏がCrew Dragonミッションが正式に運用を開始し次第、その1号機に搭乗すると発表した。
またJAXAは3月31日に、野口氏がISSに向かうためのトレーニングを開始したことも明らかにしている。
同氏はこれまでに2回、別のミッションでISSに滞在した経験を持つ。
最近ではロシアのソユーズで宇宙に向かい、2009年から2010年にかけて滞在した。
それ以前にも2005年にはスペースシャトル・ディスカバリーに搭乗し、宇宙ステーションの組み立てに携わっている。
後略
https://jp.techcrunch.com/2020/04/01/2020-03-31-spacexs-first-operational-crew-dragon-astronaut-mission-include-a-jaxa-astronaut/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況