■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之54[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1570680735/
探検
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之55[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/16(日) 20:33:31.83ID:rULZItDv
534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 10:35:20.92ID:i16ZKw5I >>530
上の方でも話題になったけど防御磁場で防げるのはあくまでエネルギーだけだと思うんだよねぇ
アーヴの都市船は非常に大きいので0.1光速でも星間物質の影響は大きいだろうから対策はされてるとは思うけど実際はどうだったんだろ
案外大きすぎて生活区画に影響はないから、星系間を移動の際に壊れた部分は次の星系で補修ないし増設してオシマイの可能性もあるかなw
上の方でも話題になったけど防御磁場で防げるのはあくまでエネルギーだけだと思うんだよねぇ
アーヴの都市船は非常に大きいので0.1光速でも星間物質の影響は大きいだろうから対策はされてるとは思うけど実際はどうだったんだろ
案外大きすぎて生活区画に影響はないから、星系間を移動の際に壊れた部分は次の星系で補修ないし増設してオシマイの可能性もあるかなw
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 10:47:17.07ID:hS2fc5fJ 「終わりなき戦い」では、磁場だか電場が二重にあって一枚目通過で与えた極性で二枚目が弾くとかあったし、実体弾も弾きようはあるのでは?
536名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 11:55:47.78ID:DiCfwjbZ537名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 13:20:19.15ID:i16ZKw5I538名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 03:06:41.14ID:xhOOi51S 反物質燃料を抱えて地上に降りることを禁忌、というか常識的にアウト的に扱っていなかったっけ
地上では核融合炉で十分な気はするけどね、いや空間でも急激に速度を出すとかじゃなきゃあんまりか?
地上では核融合炉で十分な気はするけどね、いや空間でも急激に速度を出すとかじゃなきゃあんまりか?
539名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 04:49:25.89ID:4GHNqguK >>538
そんなこといったら強襲輸送艦の立場がない
そんなこといったら強襲輸送艦の立場がない
540名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 04:49:55.64ID:jOz/j4KL541名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 08:18:02.54ID:llGY9gWd 反物質投射兵器って出てきたっけ?
542名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 08:23:38.95ID:qzDwpfg+ >>541
反陽子砲
反陽子砲
543名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 16:16:07.70ID:xhOOi51S 有人星系は地上での活動に反物質燃料を消費してる…か
危険性を考えたら軌道塔の上で発電して送電してんのかね?
危険性を考えたら軌道塔の上で発電して送電してんのかね?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 16:31:54.45ID:qAtVlV0d >>543
核融合じゃないの
核融合じゃないの
545名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 16:49:52.29ID:t2Tei77I 星系の中央には特大な核融合があるもんだしな
ちょっと飛んでって発電機置いて送電すりゃ地上で不自由する事はなかろう
ちょっと飛んでって発電機置いて送電すりゃ地上で不自由する事はなかろう
546名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 17:16:37.02ID:qzDwpfg+ ハビタブルゾーンにある惑星なら、なにも反物質を経由してエネルギーを運搬しなくても、衛星軌道上に発電衛星でも展開すれば足りるんじゃないか?
軌道塔があれば送電だって大気を避けてできるだろうし……
外惑星帯とかさらにその向こうの平面宇宙とかなら反物質を使う意味もあるんだろうけど
軌道塔があれば送電だって大気を避けてできるだろうし……
外惑星帯とかさらにその向こうの平面宇宙とかなら反物質を使う意味もあるんだろうけど
547名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 17:40:02.69ID:NSR8rpp7 仮に反物質燃料を艦船にしか使わないとして数多ある男爵領の利益になるほど消費しきれるのだろうか
さすがに各種数多ある空間施設も反物質燃料で賄ってるのかな
さすがに各種数多ある空間施設も反物質燃料で賄ってるのかな
548名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 21:13:00.59ID:G1mN+H7n 反物質なんて扱いの難しい繊細な代物からどうやって安定したエネルギーに変換してるのか機構が気になる
お湯沸かしてタービン回してってこともないだろうが
お湯沸かしてタービン回してってこともないだろうが
549名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/08(月) 23:53:59.51ID:kSKrmAly >>548
>お湯沸かしてタービン回してってこともないだろうが
いやそれが、昔の科学雑誌の記事だったと思うけど、反物質の実用的な利用法としては、
ごく微量の反物質を普通の水に投入して対消滅のエネルギーで周囲の水を沸騰させ、
伝統的なボイラーとタービンのやり方でエネルギーを取り出すのが結局一番簡単で確実だ、
なんて記事を読んだ記憶があるw
>お湯沸かしてタービン回してってこともないだろうが
いやそれが、昔の科学雑誌の記事だったと思うけど、反物質の実用的な利用法としては、
ごく微量の反物質を普通の水に投入して対消滅のエネルギーで周囲の水を沸騰させ、
伝統的なボイラーとタービンのやり方でエネルギーを取り出すのが結局一番簡単で確実だ、
なんて記事を読んだ記憶があるw
550名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 00:15:06.90ID:7HeCsMqw 実際、星界世界の通常機関は水に反陽子ぶち込んでほぼ水蒸気を噴出してる反動航法だし
551名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 07:49:13.61ID:B7liFquc 違うのは効率性だけで基本的な部分は変わらないんだな
552名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 08:56:08.69ID:f5vZ0rBS 極微量って、饅頭一個分の質量の対消滅でリトルボーイ並みの火力だと
553名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 09:48:43.18ID:TTD0z4q7 饅頭一個分の対消滅とか原爆で例えて良いエネルギー量じゃないと思うが…
554名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 09:56:18.17ID:TTD0z4q7 1gからリトルボーイ3.8個分、50グラムのお饅頭なら190個分くらい?
案外換算できなくもないっちゃないか、失礼
案外換算できなくもないっちゃないか、失礼
555名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 09:57:35.55ID:VfEF6n1w 角砂糖でもツァーリボンバ超えそうだが…
556名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 12:45:41.43ID:f5vZ0rBS で、そんな劇反応する反物質からどうやって少しずつお湯を沸かすのか。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 13:17:30.54ID:p/iT4yds558名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 14:56:01.95ID:TTD0z4q7 ツァーリボンバーはリトルボーイの6600倍とか言われてるやつだっけ
2〜3kgくらい無いと無理じゃねえかな
逆説、核融合核分裂でも工夫すれば対消滅クラスの威力が普通に出るんだな
星界世界の核融合弾とかとんでもない威力になってそうな気がしてきた
2〜3kgくらい無いと無理じゃねえかな
逆説、核融合核分裂でも工夫すれば対消滅クラスの威力が普通に出るんだな
星界世界の核融合弾とかとんでもない威力になってそうな気がしてきた
559名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 15:23:32.59ID:aydX6L4v 質量兵器も相当凄そう。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 15:50:32.01ID:llRDg+Bv 対地上攻撃なら質量弾が一番安上がりで手っ取り早いだろうね
561名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 17:06:46.08ID:XPMBs/fG 単に金属塊や小惑星を牽引して加速をつけて落とすだけだしな。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 19:44:06.10ID:UcUdGZ5O 光線砲で薙げば惑星の大気の半分消し飛ぶだろ。直接爆発エネルギーぶつけるのがどんだけよ?
563名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 19:58:54.57ID:B7liFquc スファグノーフに対してやってた対地攻撃は何を使ってたんだろ
564名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 20:55:59.44ID:Gj9khB1z 戦旗の3巻でマルティーニュのレーザー砲破壊するのに質量弾を使ったとか言ってたな
電磁投射砲用の核融合弾から中身抜き取ったもんだと想像してるが
電磁投射砲用の核融合弾から中身抜き取ったもんだと想像してるが
565名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/09(火) 22:17:20.56ID:FTN/d6EA566名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 03:14:17.72ID:Kn2qzH2y 星界の艦艇クラスの技術でも凝集光砲じゃ地上攻撃効率悪いんかな?
いくらでも目標のある地上攻撃とか、エネルギー以外消費のない武装で攻撃しないと弾切れしそう
いくらでも目標のある地上攻撃とか、エネルギー以外消費のない武装で攻撃しないと弾切れしそう
567名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 06:43:59.25ID:LasmhRSe 延々と湖に照射して気象攻撃とか
568名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 07:27:13.98ID:nbaTKnL/ 地上の器物は破壊しても環境には手を出さないんじゃないか?
被占領地ならどこかの諸侯の資産だし、敵国でもいずれアーヴのものになる予定なんだから。
被占領地ならどこかの諸侯の資産だし、敵国でもいずれアーヴのものになる予定なんだから。
569名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 11:07:52.32ID:3MUqr/fY アーヴって惑星環境なんかそれほど気にし無さそう、と言うか気にしないと思われてないと困るので気にしないように見えるように振る舞うべく気を使ってそう
570名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 11:20:00.72ID:HWrguzWC >>569
王女さま「惑星の大気をちょっと吹き飛ばしてやってもよい。それで、叛乱はやむんじゃないか?」(真顔)
王女さま「惑星の大気をちょっと吹き飛ばしてやってもよい。それで、叛乱はやむんじゃないか?」(真顔)
571名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 11:41:37.29ID:k4ajjr6e 王女様が特殊なだけじゃないんですかねえ…
あーでもノールとかは素で気にしなさそう
あーでもノールとかは素で気にしなさそう
572名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 11:57:08.23ID:6z/v30F2 さすがに司令官が大気吹き飛ばそうとしたら部下が諫めるんじゃないでしょうか
某一族の双子でもなければ
某一族の双子でもなければ
573名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 14:48:41.84ID:0Tj1PZs3 コミック今回はえらくページ数が多いな
変な改変せずに原作通りなのがいい
変な改変せずに原作通りなのがいい
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 16:00:18.28ID:HWrguzWC575名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 17:57:58.12ID:K6t+SN5s576名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 18:32:20.64ID:HWrguzWC577名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 19:07:50.20ID:K6t+SN5s >>576
仮になれたとしても、なれるからといってなれるかどうかはまた別でしょう
戦時が長期に渡るならまだしも、平時で参謀を務められるまでの階級に昇れる地上人なんてどれだけいるやら
数が少なすぎる事例を重要性が強く認識されているとするのは無理があるんじゃないかな
仮になれたとしても、なれるからといってなれるかどうかはまた別でしょう
戦時が長期に渡るならまだしも、平時で参謀を務められるまでの階級に昇れる地上人なんてどれだけいるやら
数が少なすぎる事例を重要性が強く認識されているとするのは無理があるんじゃないかな
578名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 19:20:37.55ID:cSDnLHhH579名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 22:23:48.73ID:nbaTKnL/ 漫画の最新話ネット公開されたのね
単行本は一冊で終わるのかしら
単行本は一冊で終わるのかしら
580名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/10(水) 23:18:30.83ID:0Tj1PZs3581名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 00:23:57.43ID:/8UoHASi url貼ろうよ
ttps://comic-meteor.jp/seikaino/
ttps://comic-meteor.jp/seikaino/
582名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 07:20:02.28ID:wOXJeGx+583名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 07:27:52.88ID:CYjonYPf >>582
太陽電池は利用できる光の波長が限られるので、単一の素材の太陽電池では変換効率には限界がある
シリコン系の場合30%弱くらいと言われている
なので高効率を目指す場合、複数の太陽電池を組み合わせる必要があり、高価になる
一方、火力発電もコンバインドサイクルなどによって熱効率60%を達成したものもあり、魔術感が凄い
太陽電池は利用できる光の波長が限られるので、単一の素材の太陽電池では変換効率には限界がある
シリコン系の場合30%弱くらいと言われている
なので高効率を目指す場合、複数の太陽電池を組み合わせる必要があり、高価になる
一方、火力発電もコンバインドサイクルなどによって熱効率60%を達成したものもあり、魔術感が凄い
584名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 09:04:21.14ID:cngjXcre 水力は水沸騰させないだろ
585名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 09:08:03.39ID:s776F0R4 >>582
水力の立場がねえ定義だな
水力の立場がねえ定義だな
586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 11:47:05.29ID:DZFqPFxy ワープとかいうチートで時間的距離の問題が解消されているなら、資源の枯渇を考える必要がないんだよな
というかワープそのものが永久機関になり得るよね
このスレの人なら知ってると思うが、「PORTAL(ゲーム)」で天井と床をつなげば永遠に落ち続けることが出来る
同じことをワープを使ってやればいい
まあ大半の作品はワープ自体に技術的限界があるからPORTALのように気軽に扱えないけどさ
というかワープそのものが永久機関になり得るよね
このスレの人なら知ってると思うが、「PORTAL(ゲーム)」で天井と床をつなげば永遠に落ち続けることが出来る
同じことをワープを使ってやればいい
まあ大半の作品はワープ自体に技術的限界があるからPORTALのように気軽に扱えないけどさ
587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 12:06:31.23ID:1E/8cVkh 技術的な限界ってよりも、エネルギー的に同じエネルギーがかかるので意味ないって形になるんじゃないかな
永遠に落ち続けるなんてブラックホールで普通に有る訳で
まあ時間が止まるからだが、何かエネルギー的にプラスマイナスゼロって設定で使い放題だろう
永遠に落ち続けるなんてブラックホールで普通に有る訳で
まあ時間が止まるからだが、何かエネルギー的にプラスマイナスゼロって設定で使い放題だろう
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 14:56:03.40ID:wOXJeGx+589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 15:09:30.21ID:s776F0R4 >>588
お湯は使わんぞ、と言う話よ
お湯は使わんぞ、と言う話よ
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 18:34:51.27ID:UMCWodNu アニメ星界シリーズの劇伴を担当された服部克久さんが亡くなったそうです
謹んでご冥福をお祈りします
謹んでご冥福をお祈りします
591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/11(木) 19:25:02.43ID:PL8M8yya 服部さん星界の音楽ありがとう
RIP
RIP
592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/12(金) 10:26:15.74ID:rODaei3t593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/13(土) 16:26:46.46ID:1cjeq3dK 上皇会議ドラマCD
ドゥガス 高山みなみ
ドゥスーム 古谷徹
ドゥラーズ
ラムローニュ 三石琴乃
ラミューニュ ゆきのさつき
ドゥセーフ 関俊彦
ラモーズ
ラメーム 林原めぐみ
ドゥガス 高山みなみ
ドゥスーム 古谷徹
ドゥラーズ
ラムローニュ 三石琴乃
ラミューニュ ゆきのさつき
ドゥセーフ 関俊彦
ラモーズ
ラメーム 林原めぐみ
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/13(土) 18:24:50.69ID:4TRr2CCs 上皇は声が若いはずというのは頭では分かっているけど美輪明宏みたいな感じがしっくりくる
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/13(土) 18:42:07.18ID:yXzTLBI2 出演声優は大御所だわ
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 00:33:55.05ID:3uHy8C2A >>593
こま?
こま?
597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 06:26:38.52ID:vstsFleb そろそろ断章の新作でも出してくれないかな
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 11:31:33.69ID:0aloS+Te >>597
おじいちゃん、去年BOXの特典で一杯出たでしょ
おじいちゃん、去年BOXの特典で一杯出たでしょ
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 11:54:09.51ID:09ZvJvJX 今の森岡先生だと滅びの断章ばかりになりそうでイヤ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 16:23:58.21ID:3uHy8C2A ラフィールがラストエンペラーになる帝国滅亡エンドは確定みたいだがどんな滅亡のしかたになるのか
籠城して総自決ってわけじゃなさそうだが
籠城して総自決ってわけじゃなさそうだが
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 21:06:25.52ID:N9+OWfIg 帝国が滅亡するとしてもアーブが絶滅すると限らない
小国家に分裂するという事も考えられるよ
小国家に分裂するという事も考えられるよ
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 21:21:48.26ID:09ZvJvJX そりゃどんな国家もいつか滅ぶんだろうけど、現世代でそれを描かなくても…
せっかく近代の国民国家のアンチテーゼ風になる宇宙国家体制とか言われてたのに何かがっかり。
作者氏が病気や加齢で後ろ向きな思考にでもなったかな。
せっかく近代の国民国家のアンチテーゼ風になる宇宙国家体制とか言われてたのに何かがっかり。
作者氏が病気や加齢で後ろ向きな思考にでもなったかな。
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 21:49:40.25ID:GhpPNTYy 王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 21:53:54.44ID:qAnNy9yE >>600
そんな話どこででてたん?
そんな話どこででてたん?
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:00:40.48ID:0aloS+Te >>604
そういう結末もあるってのをこれまでに語ったことがあるって話
直近では年末の特番でそのビジュアルイメージを今の漫画版の作者が描いてたね
実際にどうなるかは誰にも分からない
単純に帝国が勝って終わりにはならないだろうけど
そういう結末もあるってのをこれまでに語ったことがあるって話
直近では年末の特番でそのビジュアルイメージを今の漫画版の作者が描いてたね
実際にどうなるかは誰にも分からない
単純に帝国が勝って終わりにはならないだろうけど
606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:02:42.46ID:GhpPNTYy >>604
確定なんていってないけど、ラフィールが最終皇帝になるシナリオはある、と昨年末の特番で言ってたよ
ラストエンペラーアーヴ滅亡確定なんてのはうそ。そんなことは言ってない
それより
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
確定なんていってないけど、ラフィールが最終皇帝になるシナリオはある、と昨年末の特番で言ってたよ
ラストエンペラーアーヴ滅亡確定なんてのはうそ。そんなことは言ってない
それより
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:03:31.22ID:qAnNy9yE608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:05:04.41ID:GhpPNTYy 君主制から共和制へ移行
最終皇帝なんてロマサガ2みたい
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
最終皇帝なんてロマサガ2みたい
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:39:38.35ID:vstsFleb 最悪のバッドエンドになるか普通のバッドエンドになるか、みたいなことを言ってたね
610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:47:19.33ID:epPRWGfc 「どうせ滅びるのなら、せいぜい華麗に滅びるがよい」
「きみらしくもない後ろむきな発言だね、ラフィール」
「きみらしくもない後ろむきな発言だね、ラフィール」
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/14(日) 22:49:18.44ID:GhpPNTYy ラフィールとジントがいて、子供が2人いるという川澄綾ちゃん的ハッピーエンドは明確にないと否定されてた
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/15(月) 11:46:27.70ID:8bg9iR1t ジントの子供二人とラフィールの子供が二人だからな。
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/15(月) 19:43:02.52ID:VdOcd+3s 戦旗のオーディオコメンタリーでも監督がデーヴから聞いた滅亡エンドの話を機密漏洩してたぞ
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/16(火) 13:10:28.48ID:onsrPH7X アーヴの8家が交代で頭になるのはあまりいいとは言えないだろうしな
アーヴは納得しても他の種族は面白くなくそれが抵抗運動ひいては戦争につながるし
安定化を目指すんなら宇宙統一後にジント共和国だよな
アーヴは納得しても他の種族は面白くなくそれが抵抗運動ひいては戦争につながるし
安定化を目指すんなら宇宙統一後にジント共和国だよな
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/16(火) 15:14:56.57ID:Ji0wVcKT >>614
星界世界の帝国以外も含めた全人類の9割以上は自分たちの住んでる惑星以外にはなんの興味もありませんから
無碍に扱われるならともかく帝国はそんなことしないので半世紀も経てば殆ど文句もなくなるかと
星界世界の帝国以外も含めた全人類の9割以上は自分たちの住んでる惑星以外にはなんの興味もありませんから
無碍に扱われるならともかく帝国はそんなことしないので半世紀も経てば殆ど文句もなくなるかと
616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/16(火) 16:32:53.56ID:repRmtwu 現実世界で宇宙は実はアーヴ帝国に支配されていたとしても
それが星系内には基本政治的には介入してこないなら気にしない人のほうが多いだろうなあ
それが星系内には基本政治的には介入してこないなら気にしない人のほうが多いだろうなあ
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/16(火) 19:03:40.40ID:srRduFem >>615-616 日本国内の流通業者が全部潰れても尼が安泰ならいーや―、て人結構多いんじゃないのか。流通業者的にはむろん死活問題だ(ハニア連邦を念頭に)
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/17(水) 01:08:40.92ID:mMFp+f2O ラスィース、ウェスコー、バルケー、スュルグゼーデ、スキール、イリーシュ、バルグゼーデ、クリューヴ
この八王家はアマテラスとスサノオの誓で生まれた八神かと思ってて
八王子の名の由来も同様かと思い込んでいたんだけど
八王子は八王子権現で牛頭天王の眷属の八神って古事記関係なさそうなんで
じゃ八王家の名前は大和言葉に訳すとなんだ?
って考え直したんだけど
大八洲国
ラスィース 秋津
ウェスコー 隠岐
バルケー
スュルグゼーデ 佐渡
スキール 筑紫
イリーシュ 伊予
バルグゼーデ 淡路
クリューヴ 吉備
苦しいか
この八王家はアマテラスとスサノオの誓で生まれた八神かと思ってて
八王子の名の由来も同様かと思い込んでいたんだけど
八王子は八王子権現で牛頭天王の眷属の八神って古事記関係なさそうなんで
じゃ八王家の名前は大和言葉に訳すとなんだ?
って考え直したんだけど
大八洲国
ラスィース 秋津
ウェスコー 隠岐
バルケー
スュルグゼーデ 佐渡
スキール 筑紫
イリーシュ 伊予
バルグゼーデ 淡路
クリューヴ 吉備
苦しいか
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 01:52:16.30ID:KTez2DHP 宇宙服なしで宇宙空間に放り出されると人間の体はどうなるのか?
ttps://gigazine.net/news/20200619-humans-exposed-space-without-spacesuit/
3000年後の未来だと減圧症も医務室に行って薬を飲めばすぐに治るのかな
ttps://gigazine.net/news/20200619-humans-exposed-space-without-spacesuit/
3000年後の未来だと減圧症も医務室に行って薬を飲めばすぐに治るのかな
620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/20(土) 20:23:01.78ID:X3ohztWt >>619
弧状列島の中の変わり者が母都市に移住する以前にはもう治療法も予防法も確立してるんじゃないかな
弧状列島の中の変わり者が母都市に移住する以前にはもう治療法も予防法も確立してるんじゃないかな
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 14:43:20.78ID:Q9r/i0T6 ところでその火山性弧状列島には南北でどっからどこまでが含まれるの?
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 14:56:56.29ID:Nvs9Y2aS と、ここまで引っ張っておいて、その「火山性弧状列島」というのが
実はビスマルク諸島か小アンティル諸島あたりだったりする展開はアリですか?
実はビスマルク諸島か小アンティル諸島あたりだったりする展開はアリですか?
623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 14:57:41.36ID:I7gHRoB4 王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 16:20:46.35ID:9FPqEYPC625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 16:25:25.28ID:ANleWh4V 排便補助する機能くらい付いてるだろ
重力井戸の底で野グソする場合は脱がなきゃだめかもだが
重力井戸の底で野グソする場合は脱がなきゃだめかもだが
626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 16:35:07.46ID:I7gHRoB4627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 17:15:46.95ID:9FPqEYPC 排泄補助ってどんな機能だろう?
628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 17:16:36.67ID:lQ2tJZIo 宇宙船の中でも便意を催したら全部脱ぐのかい。実に不便だ。
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 17:21:56.17ID:CthAKOBs >>627
シドニアみたいな感じで・・・でもあれおっきいほうの描写は無かったな
シドニアみたいな感じで・・・でもあれおっきいほうの描写は無かったな
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 18:51:04.56ID:9FPqEYPC >>629
シドニアの人類は基本光合成だから大はほとんどしないんじゃない?
シドニアの人類は基本光合成だから大はほとんどしないんじゃない?
631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 20:03:11.29ID:CthAKOBs アーヴも遺伝子操作で大はしなくてもよくなってるかもしれない
でも地上世界出身者はそうはいかないな
でも地上世界出身者はそうはいかないな
632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 20:07:51.41ID:rnC53Y4U >>626 地上世界のエロ動画で格好のネタにされてそうな
633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/21(日) 21:10:10.29ID:SivFYaoR マジレスすると、下にファスナーが付いているんだろ。
で、たまに局部を挟む事故が起きるw
王女殿下も、おケ毛を挟むかもしれないので安心はできな・・(凝集光銃で撲殺☆
で、たまに局部を挟む事故が起きるw
王女殿下も、おケ毛を挟むかもしれないので安心はできな・・(凝集光銃で撲殺☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【貧困悲報】鮭やウナギを食えなくなったジャップ、「ナマズ」を食べ始める😢 [616817505]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【高市大悲報】ホタテの国内価格高騰してしまうwwwwwwwww [616817505]
