[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之55[優しい煉獄]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/16(日) 20:33:31.83ID:rULZItDv
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/

前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之54[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1570680735/
2020/06/11(木) 12:06:31.23ID:1E/8cVkh
技術的な限界ってよりも、エネルギー的に同じエネルギーがかかるので意味ないって形になるんじゃないかな
永遠に落ち続けるなんてブラックホールで普通に有る訳で
まあ時間が止まるからだが、何かエネルギー的にプラスマイナスゼロって設定で使い放題だろう
2020/06/11(木) 14:56:03.40ID:wOXJeGx+
>>585
それでも水でタービン回すって点では水力も、最終的にタービン回すって言ったら風力でさえ同じだからな。

真に発電しているのはタービン。
2020/06/11(木) 15:09:30.21ID:s776F0R4
>>588
お湯は使わんぞ、と言う話よ
2020/06/11(木) 18:34:51.27ID:UMCWodNu
アニメ星界シリーズの劇伴を担当された服部克久さんが亡くなったそうです
謹んでご冥福をお祈りします
591名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/11(木) 19:25:02.43ID:PL8M8yya
服部さん星界の音楽ありがとう
RIP
2020/06/12(金) 10:26:15.74ID:rODaei3t
>>586
既に指摘されているが、ワープに要するエネルギーの方が大きければ損になる。
水力発電で言えば、電気でポンプを動かしてダムの下から上に水を汲み上げるようなもの。
593名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/13(土) 16:26:46.46ID:1cjeq3dK
上皇会議ドラマCD
ドゥガス 高山みなみ
ドゥスーム 古谷徹
ドゥラーズ 
ラムローニュ 三石琴乃
ラミューニュ ゆきのさつき
ドゥセーフ 関俊彦
ラモーズ 
ラメーム 林原めぐみ
2020/06/13(土) 18:24:50.69ID:4TRr2CCs
上皇は声が若いはずというのは頭では分かっているけど美輪明宏みたいな感じがしっくりくる
2020/06/13(土) 18:42:07.18ID:yXzTLBI2
出演声優は大御所だわ
2020/06/14(日) 00:33:55.05ID:3uHy8C2A
>>593
こま?
2020/06/14(日) 06:26:38.52ID:vstsFleb
そろそろ断章の新作でも出してくれないかな
2020/06/14(日) 11:31:33.69ID:0aloS+Te
>>597
おじいちゃん、去年BOXの特典で一杯出たでしょ
2020/06/14(日) 11:54:09.51ID:09ZvJvJX
今の森岡先生だと滅びの断章ばかりになりそうでイヤ
2020/06/14(日) 16:23:58.21ID:3uHy8C2A
ラフィールがラストエンペラーになる帝国滅亡エンドは確定みたいだがどんな滅亡のしかたになるのか
籠城して総自決ってわけじゃなさそうだが
2020/06/14(日) 21:06:25.52ID:N9+OWfIg
帝国が滅亡するとしてもアーブが絶滅すると限らない
小国家に分裂するという事も考えられるよ
2020/06/14(日) 21:21:48.26ID:09ZvJvJX
そりゃどんな国家もいつか滅ぶんだろうけど、現世代でそれを描かなくても…
せっかく近代の国民国家のアンチテーゼ風になる宇宙国家体制とか言われてたのに何かがっかり。
作者氏が病気や加齢で後ろ向きな思考にでもなったかな。
2020/06/14(日) 21:49:40.25ID:GhpPNTYy
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/14(日) 21:53:54.44ID:qAnNy9yE
>>600
そんな話どこででてたん?
2020/06/14(日) 22:00:40.48ID:0aloS+Te
>>604
そういう結末もあるってのをこれまでに語ったことがあるって話
直近では年末の特番でそのビジュアルイメージを今の漫画版の作者が描いてたね
実際にどうなるかは誰にも分からない
単純に帝国が勝って終わりにはならないだろうけど
2020/06/14(日) 22:02:42.46ID:GhpPNTYy
>>604
確定なんていってないけど、ラフィールが最終皇帝になるシナリオはある、と昨年末の特番で言ってたよ
ラストエンペラーアーヴ滅亡確定なんてのはうそ。そんなことは言ってない


それより

王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/14(日) 22:03:31.22ID:qAnNy9yE
>>605
>>606
なるほど
2020/06/14(日) 22:05:04.41ID:GhpPNTYy
君主制から共和制へ移行
最終皇帝なんてロマサガ2みたい


王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/14(日) 22:39:38.35ID:vstsFleb
最悪のバッドエンドになるか普通のバッドエンドになるか、みたいなことを言ってたね
2020/06/14(日) 22:47:19.33ID:epPRWGfc
「どうせ滅びるのなら、せいぜい華麗に滅びるがよい」
「きみらしくもない後ろむきな発言だね、ラフィール」
2020/06/14(日) 22:49:18.44ID:GhpPNTYy
ラフィールとジントがいて、子供が2人いるという川澄綾ちゃん的ハッピーエンドは明確にないと否定されてた


王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/15(月) 11:46:27.70ID:8bg9iR1t
ジントの子供二人とラフィールの子供が二人だからな。
2020/06/15(月) 19:43:02.52ID:VdOcd+3s
戦旗のオーディオコメンタリーでも監督がデーヴから聞いた滅亡エンドの話を機密漏洩してたぞ
2020/06/16(火) 13:10:28.48ID:onsrPH7X
アーヴの8家が交代で頭になるのはあまりいいとは言えないだろうしな
アーヴは納得しても他の種族は面白くなくそれが抵抗運動ひいては戦争につながるし
安定化を目指すんなら宇宙統一後にジント共和国だよな
2020/06/16(火) 15:14:56.57ID:Ji0wVcKT
>>614
星界世界の帝国以外も含めた全人類の9割以上は自分たちの住んでる惑星以外にはなんの興味もありませんから
無碍に扱われるならともかく帝国はそんなことしないので半世紀も経てば殆ど文句もなくなるかと
2020/06/16(火) 16:32:53.56ID:repRmtwu
現実世界で宇宙は実はアーヴ帝国に支配されていたとしても
それが星系内には基本政治的には介入してこないなら気にしない人のほうが多いだろうなあ
2020/06/16(火) 19:03:40.40ID:srRduFem
>>615-616 日本国内の流通業者が全部潰れても尼が安泰ならいーや―、て人結構多いんじゃないのか。流通業者的にはむろん死活問題だ(ハニア連邦を念頭に)
2020/06/17(水) 01:08:40.92ID:mMFp+f2O
ラスィース、ウェスコー、バルケー、スュルグゼーデ、スキール、イリーシュ、バルグゼーデ、クリューヴ
この八王家はアマテラスとスサノオの誓で生まれた八神かと思ってて
八王子の名の由来も同様かと思い込んでいたんだけど
八王子は八王子権現で牛頭天王の眷属の八神って古事記関係なさそうなんで
じゃ八王家の名前は大和言葉に訳すとなんだ?
って考え直したんだけど

大八洲国
ラスィース 秋津
ウェスコー 隠岐
バルケー  
スュルグゼーデ 佐渡
スキール  筑紫
イリーシュ 伊予
バルグゼーデ 淡路
クリューヴ 吉備

苦しいか
2020/06/20(土) 01:52:16.30ID:KTez2DHP
宇宙服なしで宇宙空間に放り出されると人間の体はどうなるのか?
ttps://gigazine.net/news/20200619-humans-exposed-space-without-spacesuit/

3000年後の未来だと減圧症も医務室に行って薬を飲めばすぐに治るのかな
2020/06/20(土) 20:23:01.78ID:X3ohztWt
>>619
弧状列島の中の変わり者が母都市に移住する以前にはもう治療法も予防法も確立してるんじゃないかな
2020/06/21(日) 14:43:20.78ID:Q9r/i0T6
ところでその火山性弧状列島には南北でどっからどこまでが含まれるの?
2020/06/21(日) 14:56:56.29ID:Nvs9Y2aS
と、ここまで引っ張っておいて、その「火山性弧状列島」というのが
実はビスマルク諸島か小アンティル諸島あたりだったりする展開はアリですか?
2020/06/21(日) 14:57:41.36ID:I7gHRoB4
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/21(日) 16:20:46.35ID:9FPqEYPC
>>623
それで思ったんだが星界軍の軍衣はつなぎだからトイレの時は全部脱がないといけないんだよな
実に不便だw
2020/06/21(日) 16:25:25.28ID:ANleWh4V
排便補助する機能くらい付いてるだろ
重力井戸の底で野グソする場合は脱がなきゃだめかもだが
2020/06/21(日) 16:35:07.46ID:I7gHRoB4
>>624
股にチャックがあると予想


でも全裸で王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/21(日) 17:15:46.95ID:9FPqEYPC
排泄補助ってどんな機能だろう?
2020/06/21(日) 17:16:36.67ID:lQ2tJZIo
宇宙船の中でも便意を催したら全部脱ぐのかい。実に不便だ。
2020/06/21(日) 17:21:56.17ID:CthAKOBs
>>627
シドニアみたいな感じで・・・でもあれおっきいほうの描写は無かったな
2020/06/21(日) 18:51:04.56ID:9FPqEYPC
>>629
シドニアの人類は基本光合成だから大はほとんどしないんじゃない?
2020/06/21(日) 20:03:11.29ID:CthAKOBs
アーヴも遺伝子操作で大はしなくてもよくなってるかもしれない
でも地上世界出身者はそうはいかないな
2020/06/21(日) 20:07:51.41ID:rnC53Y4U
>>626 地上世界のエロ動画で格好のネタにされてそうな
2020/06/21(日) 21:10:10.29ID:SivFYaoR
マジレスすると、下にファスナーが付いているんだろ。
で、たまに局部を挟む事故が起きるw

王女殿下も、おケ毛を挟むかもしれないので安心はできな・・(凝集光銃で撲殺☆
2020/06/21(日) 22:19:57.01ID:I7gHRoB4
なんで銃なのに撲殺なのか?
2020/06/21(日) 22:22:26.16ID:9FPqEYPC
>>634
銃の台尻は人の頭を勝ち割るところだぞ(優雅ではない
マジレスするとファスナーがあっても男はともかく女は用を足せんだろう
2020/06/21(日) 22:27:21.59ID:I7gHRoB4
>>635
直線じゃなくて三角とか四角とかで開けるファスナーでしょ
2020/06/21(日) 22:35:31.05ID:9FPqEYPC
>>636
脚の相当な部位まで開けないと女性は厳しいだろう
よしんばそれだけ開けてもその部分を持って用を足してる図は控えめに言っても全裸の方がまだ間抜け度合いはまだマシな気が・・・
というか我々は何の話をしてるんだw(話題を振った張本人である
2020/06/21(日) 22:48:14.74ID:I7gHRoB4
王女殿下はうんこなんかしないよ


放尿はするけど(;´Д`)ハァハァ
2020/06/21(日) 22:49:39.42ID:vDiDRXJ4
>>634
銃器としてより鈍器としての評価が高いL85というのがあってだな。
2020/06/21(日) 22:53:40.01ID:+VXZU/DV
>>633
生えてるんですかねそもそも
2020/06/21(日) 23:09:30.21ID:I7gHRoB4
>>640
生えてないよ、パイパン王女殿下だよ(;´Д`)ハァハァ


1つの理由として艦隊に紙がない、人類が紙なんて使わなくなって何年たつんだと言うことなので、トイレットペーパーは存在しない
なので、パイパンは確定
2020/06/21(日) 23:10:03.57ID:K9pxgNj4
ちんこ生えてる殿下という想念が忍びこみました
2020/06/21(日) 23:11:33.35ID:I7gHRoB4
>>642
上連雀三平先生キタ━(゚∀゚)━!
2020/06/21(日) 23:22:09.18ID:vDiDRXJ4
>>641
>トイレットペーパーは存在しない なので、パイパンは確定

因果関係がわからんw
2020/06/22(月) 00:37:07.34ID:tnqakwbB
>>644
骨頭!
2020/06/22(月) 06:43:50.22ID:YmmUnAeY
http://get.secret.jp/pt/file/1592765446.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592765507.jpg
http://get.secret.jp/pt/file/1592765548.jpg

本好きの下克上スレにて
2020/06/22(月) 08:40:25.26ID:2N7FRS0p
オリジナルの男娼アニメですか
2020/06/23(火) 19:11:49.30ID:1TQskju3
考えてみればトイレットペーパーがないのは当たり前だわなw
ウォシュレットみたいなので洗浄して温風で瞬間的に乾かしてるのかな
そうだとすると紙を使わないからパイパン説は意味を持たない気がするが・・・
でもアーヴは基本的に首から下に毛は生えてなさそう
必要なさそうだし、密閉空間で生活してるから体臭を抑える意味でもない方がいい気がする
ところでもし排泄後の洗浄が上記みたいな方法だとしたら麦畑における王女殿下は・・・言うまでもないな?
2020/06/23(火) 21:19:37.79ID:gH9SxOJx
左手ですか
2020/06/23(火) 23:19:53.47ID:5uRN6i1j
アーヴの腸内細菌はうんこが臭くならないように品種改良されてそう
2020/06/24(水) 00:00:09.83ID:onP5ep5x
パイパンの王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/06/26(金) 02:28:13.54ID:Hra2q6R0
「創世」は言わずもがな「天岩戸隠れ」
「原罪」は推古天皇と聖徳太子がモデルで「日出る処の天子」の独立宣言
「墨守」は古事記の編纂がモチーフのようで
もっと古代日本史をモチーフにした古代アーヴの話読みたい
2020/06/26(金) 17:49:28.56ID:QUjd+GFe
ttps://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014578
ttps://www.hayakawabooks.com/n/nae342c45a5d3
日本SFの臨界点[怪奇篇]──ちまみれ家族
刊行日 : 2020/07/16

・森岡浩之「A Boy Meets A Girl」
(『宇宙への帰還』/ケイエスエス/ 1999 年刊)
654名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 06:24:16.09ID:fQSmF0BU
再録か
伴名練ありがとう
2020/06/27(土) 16:21:34.79ID:1z/VJK4R
収録本を引っぱり出して読み返してしまったぜ
切ない話だなあ
656基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2020/06/29(月) 00:49:17.91ID:wBCmIlO9
>>652
「原罪」はキリスト教かと思ったが。
2020/06/30(火) 19:23:43.73ID:Bb0pqtxI
「原罪」って熟語自体はキリスト教の言葉だが……
旧約聖書の楽園追放の話には見えんだろ
2020/07/01(水) 10:27:04.20ID:uSffWCLE
「日出る処の天子」の方が遠いでしょ。
共通してるのは、アーヴの話しの最後の最後に出てくる
「独立宣言した」って1点だけじゃん。

「手に入るとは全く思っていなかった宝物を手に入れて、
今までとは全く違った行動様式を始める話」
ってまとめたら、「禁断の木の実」の話しじゃん。
2020/07/01(水) 10:34:53.81ID:WXq5FflY
原罪は旧約だと思うよ
創造主に対する反抗だから
2020/07/01(水) 11:23:23.59ID:9v40I25E
キリスト教というかユダヤ教の蛇にそそのかされての楽園追放って要素を重視するかだな
自己責任を放棄して他者の責任扱いな被害者面が気に入らなくキリスト教はダメだなっと思った部分
そういう逃げを排除してて清いと思った
2020/07/01(水) 13:47:52.30ID:muejl0Ra
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
662朝日新聞不買
垢版 |
2020/07/02(木) 02:39:23.69ID:wOIbD74j
新刊(といっても2年前だが)によれば

アーヴが生体機械の時代が第一期

深宇宙で独立宣言してからが第二期

母都市を滅ぼして宇宙を放浪したのが第三期

帝国を築いたのが第四期

だから「原罪」と「独立宣言」は違うのではないか。
2020/07/02(木) 03:56:24.31ID:hI1Klq+U
まあ断章の「創世」が独立宣言で「原罪」は母都市を滅ぼした話だからな

日本神話つながりで言うと火の神カグツチは誕生の時に母親のイザナミを焼き頃したというのがあるな
2020/07/02(木) 23:09:00.57ID:KDizLAV2
独立宣言と同時に母都市を滅ぼしたのが原罪なんだろ
なんでわかんないかな
2020/07/02(木) 23:16:54.97ID:VLgeXChs
>>664
独立宣言は母都市攻撃の遙か以前だろ?
2020/07/03(金) 00:36:46.06ID:JIL+WbsE
星界マスターガイドブックの年表では独立宣言から母都市壊滅まで200年あるな
2020/07/03(金) 12:14:19.55ID:ZV86sLrV
アーヴは母都市壊滅は悔いてるけど独立宣言自体は当然のことと思ってるしね
2020/07/05(日) 12:30:25.92ID:nH/tj7ir
王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
2020/07/06(月) 01:54:13.47ID:MMHgItUs
新刊こねーかな
670名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/07(火) 05:49:34.31ID:XoTMzRP3
デザインヒューマンなんだから、何でもできるだろ。

宇宙空間に適応する様に改良した生体機械なんで、抑々陰毛とか無いだろ。
宇宙空間の生活では邪魔というか不便。

作中でも加速度とか宇宙線とかに適応したからだって出てるし。
2020/07/07(火) 12:25:58.34ID:bqOXfj8x
そういや髭を生やしたアーヴもいないね
髭も先天的に無くしてるのかな
心臓中の生えてそうな人は山程いるけどw
2020/07/07(火) 19:51:44.05ID:pW1bzy+9
>>671
ひげを生やしたアーヴはいるぞ。
紋章Iを読み返すんだ。
673名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/07(火) 19:53:13.71ID:AzikvzXF
フェブダーシュ前男爵スルーフ?
2020/07/07(火) 21:38:47.06ID:AT0viHBB
>>673
スルーフさんはアーヴではあるけど、遺伝的には地上人だから。

髭生やしてる(遺伝的な意味での)アーヴいたのは覚えてるけど名前思い出せなくて確認してきた。
ゴースロス副長、レーリア十翔長か。
2020/07/08(水) 00:13:04.70ID:zLAQ+aUQ
>>670
なら髪も要らないんじゃね?ってなりそうなもんだが
計画実施時の母都市の余力を考えるとそんなところまでいじってる余裕はなさげ
676名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/08(水) 00:41:37.39ID:B3Tg93qb
>>675
この手のSFでは、大抵重力制御技術が肝に成ります。

まあ、それが無いと常に加速度が掛かる状況と無重力状態を行き来してる事に。
宇宙服を常に着てるのなら陰毛とか本気で邪魔だよ。

人間じゃ無いと定義する為に、有り得ない蒼髪なんだし。
2020/07/08(水) 00:42:56.95ID:xv7bQnG/
ホンキで生体機械にしたいんだったら、
生殖機能を無くして、繁殖を全部人工子宮に任せたら?

特に女性の設計がだいぶ楽になりそう。
妊娠・出産・授乳を可能にしようと設計すると、スゲーめんどくさそう。

特に妊娠なんか、一から考えると、
胎児を守るためには免疫系は普段より活発にした方がいいのに、
異物である胎児を攻撃しちゃダメとか、無茶にもほどがある!

プロトカルチャーがゼントラーディ人をあんな風にした理由が分かる気がする
2020/07/08(水) 00:55:56.79ID:jumcKphW
改良型はそうなったんじゃないのか実際
679名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/08(水) 03:17:48.35ID:cAwgWmP5
隠毛はまだしも髪の毛はない方が宇宙向けだな
与圧兜に挟まって減圧事故とかありそうだし
680名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/08(水) 07:05:47.14ID:uvPTSSB3
それでは美しくないではないか!
2020/07/08(水) 07:08:05.92ID:gyTU+UnC
長い髪の毛はいちいちまとめてから兜被るんかな
緊急の時は不慮の事故が起きそうだな
まあアーヴのことだから何ぞ優雅な方法がありそうだけど
2020/07/08(水) 07:18:29.94ID:LP57gCaj
アーヴ謹製の与圧兜は、髪が挟まっても気密が保てるのでは?
683名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/08(水) 08:23:56.45ID:/yuPJTft
アーヴの製造者は弧状列島の民で、ワローシュ人の精神的な遠祖でもあるから、髪には並々ならぬこだわりを見せてあのような造形にしたのであろう。
2020/07/08(水) 10:40:30.88ID:7DSH0+P4
陰毛も青い王女殿下(;´Д`)ハァハァ
685名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/08(水) 10:59:36.87ID:/yuPJTft
弧状列島の原ワローシュ系は体毛を忌避する嗜好を有していたそうだ。とすればパイパンの可能性が高いと推定される。
2020/07/08(水) 11:03:43.01ID:7DSH0+P4
パイパンの王女殿下の放尿(;´Д`)ハァハァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況