■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/
前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之54[優しい煉獄]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1570680735/
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之55[優しい煉獄]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/16(日) 20:33:31.83ID:rULZItDv
731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 10:50:48.86ID:tpLu/FUl732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 11:18:25.17ID:7oWeIY+g ラフィールは皇帝としては能力低そうだし
帝都奪還に固執して消耗戦を繰り返して
衰退みたいなことは普通にありそうには思える
まあ話としては面白くならなそうね
帝都奪還に固執して消耗戦を繰り返して
衰退みたいなことは普通にありそうには思える
まあ話としては面白くならなそうね
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 14:55:03.03ID:sLTbqaMG >>731
それ以前に皇帝ドゥサーニュ陛下が早期に崩御するシチュが思いつかん。
ドゥサーニュはアブリアルにしては慎重な性格をしている風に見えるから、
戦場に首を突っ込んで戦死なんて考えにくいし、再度だまし討ちされるというのも
考えにくい。
それ以前に皇帝ドゥサーニュ陛下が早期に崩御するシチュが思いつかん。
ドゥサーニュはアブリアルにしては慎重な性格をしている風に見えるから、
戦場に首を突っ込んで戦死なんて考えにくいし、再度だまし討ちされるというのも
考えにくい。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 19:08:20.32ID:xr0zvC8+ 超未来だから不慮の事故や病死は不自然だものな
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 20:22:28.17ID:sLTbqaMG もし、不慮の事故や病死があったとしても、それで国力が損なわれるわけではないから
ラフィールがラストエンペラーになるわけではないしw
ラフィールがラストエンペラーになるわけではないしw
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 20:30:29.38ID:3deMNqWd ロブナスの例を見れば皇帝になれば滅びるであろ
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 21:28:51.01ID:2AgPxU40 殺害される(戦死か暗殺)、せいぜい事故死ぐらいしかないんだよねえ……
あ、退位って線は一応ありか
あ、退位って線は一応ありか
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 00:20:53.76ID:z3rq4Fbi どでかいだまし討ち食らった割に
ハニアの密使と皇族のドゥヒールを接触させたりするくらい無警戒だし
暗殺みたいなことは起きてもおかしくない気がするわ
ハニアの密使と皇族のドゥヒールを接触させたりするくらい無警戒だし
暗殺みたいなことは起きてもおかしくない気がするわ
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 02:32:25.24ID:Vox2pdl+ ハニア大使に帝国宰相を毒殺することは可能か?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 17:23:22.26ID:R9b3rgq9 行きて帰らざる物語?古典文学研究者が読む『星界の紋章』・『星界の戦旗』−
https://twitter.com/kami7ken_bunko/status/1282584265675268096
だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kami7ken_bunko/status/1282584265675268096
だって
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 21:25:13.82ID:JubHupnu742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 23:07:53.97ID:9uOa4ENA 人間を愛するというのは1個体に特別に目をかけるという意味ではないってツクヨミが言ってただろ。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 21:44:46.23ID:r7xoHXer 紋章でラマージュさんが余裕綽々自信満々悠然と宣戦布告した時は
フリューバルには千年の安泰、人類社会には永遠の停滞が来ると思ったけどな
フリューバルには千年の安泰、人類社会には永遠の停滞が来ると思ったけどな
744消費税廃止
2020/07/15(水) 00:48:36.37ID:dUqwm1OE 自分の子供がまた子供を産んで子孫がどんどん増えていく。
それがウキウキわくわくするんだよ。
というようなことを登場人物が言ってたラノベ書いてたよな?
それがウキウキわくわくするんだよ。
というようなことを登場人物が言ってたラノベ書いてたよな?
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 01:55:11.39ID:avSjIBmA ツクヨミ?
746日米地位協定の改定を
2020/07/16(木) 00:19:02.05ID:iHUxJOWl 月と炎の戦記だったけど、誰だったかは覚えてない。
検索したけど引っかからないし、そもそも単行本は買ってない。
ザスニーカーに連載されたそれにあったような。
検索したけど引っかからないし、そもそも単行本は買ってない。
ザスニーカーに連載されたそれにあったような。
747パチンコ廃止
2020/07/16(木) 00:33:20.98ID:iHUxJOWl 確か女だったはず。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 12:00:38.91ID:kx/aKnUi >>743
ざっと計算しただけでも星界の1〜3巻で戦争の決着がついてそうな流れだったからな
艦艇生産が継続的で資源に問題が無ければ艦隊の数で致命的な差がついたはずなんだが…
四カ国連合の船はどっかから湧いてきてるとしか思えん
ざっと計算しただけでも星界の1〜3巻で戦争の決着がついてそうな流れだったからな
艦艇生産が継続的で資源に問題が無ければ艦隊の数で致命的な差がついたはずなんだが…
四カ国連合の船はどっかから湧いてきてるとしか思えん
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 14:46:35.13ID:yvWG5fHm >>748
ファラムンシュさんが言う通りハニア併合を急がず5年も待てば兵力で圧倒できただろうね
双棘作戦が順調に推移すれば統合体分断&他の連合も孤立して更に優位な状況になるわけだし
6巻で割とあっさり人民主権星系連合を倒したし統合体は苦戦するにしても全部の国を倒すまで20〜30年もあれば行けた気がするけどね
ファラムンシュさんが言う通りハニア併合を急がず5年も待てば兵力で圧倒できただろうね
双棘作戦が順調に推移すれば統合体分断&他の連合も孤立して更に優位な状況になるわけだし
6巻で割とあっさり人民主権星系連合を倒したし統合体は苦戦するにしても全部の国を倒すまで20〜30年もあれば行けた気がするけどね
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 03:42:46.97ID:xN1wX2kh 三年で100づつ作れる陣営が互いに溜め込んで戦った挙げ句
一方が陣営が70残ってもう片方がほぼ殲滅されたらもうどうにもならん
3年後に170対100になったら決戦にも挑めないしね
一方が陣営が70残ってもう片方がほぼ殲滅されたらもうどうにもならん
3年後に170対100になったら決戦にも挑めないしね
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 04:20:59.18ID:DVt1PGo0 帝都陥落させば勝てると思って相当無理したんじゃないか
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 05:13:30.37ID:xN1wX2kh なるほど…
双棘作戦に対応して決戦しない代わりに、作った戦力全部帝都に叩き込んだかな
でもそうすると双棘の部隊やら防衛部隊を痛めつけた艦隊はどっから来たんだろうね
双棘作戦に対応して決戦しない代わりに、作った戦力全部帝都に叩き込んだかな
でもそうすると双棘の部隊やら防衛部隊を痛めつけた艦隊はどっから来たんだろうね
753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 09:54:21.11ID:b3RVzghh 三か国連合は、幻影作戦以降ラクファカール攻略戦までほとんど
動きが無かったからな。
その間に戦力の蓄積とはにゃ〜ん連邦の調略に全力を挙げていたのだろう。
動きが無かったからな。
その間に戦力の蓄積とはにゃ〜ん連邦の調略に全力を挙げていたのだろう。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 10:53:28.93ID:NkApVXaL 帝国で星間船を作れる唯一の場所が帝都だからそこを落せば勝確というのは間違ってはないわな
多分予想以上に遷都の手際が良かったんだろうなw
多分予想以上に遷都の手際が良かったんだろうなw
755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 11:13:42.45ID:c9TybvPY それと帝都防衛団の抵抗が予想よりも激しくてかなり消耗したんじゃない?
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 12:42:36.09ID:xN1wX2kh 巡察艦多数による特攻は割と洒落にならない
機雷を惜しまず使わないと突撃艦では止められないし、帝都攻撃の主力の巡察艦級は温存しないといけない
機雷を大量に使い切ってしまえば回復しないことには門の攻略戦なんて戦えないし、足止めの意味としてはかなり大きい
もし戦列艦部隊にでも突っ込まれたらそれだけで攻略が不可能になる可能性すらある特攻…か
機雷を惜しまず使わないと突撃艦では止められないし、帝都攻撃の主力の巡察艦級は温存しないといけない
機雷を大量に使い切ってしまえば回復しないことには門の攻略戦なんて戦えないし、足止めの意味としてはかなり大きい
もし戦列艦部隊にでも突っ込まれたらそれだけで攻略が不可能になる可能性すらある特攻…か
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 21:57:18.98ID:YU9lyaF1 あの時の帝都攻略部隊はのんびりやってたら敵戦力が厚くなっていくから速度重視で戦列艦は置いてきてるんじゃないかな。
そうすると余計に近衛艦隊の特攻はきつかったろうな。
後アーブ達が帝都を捨てて逃げると思ってなかったのかも。
そうすると余計に近衛艦隊の特攻はきつかったろうな。
後アーブ達が帝都を捨てて逃げると思ってなかったのかも。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 22:19:45.35ID:NkApVXaL >>757
遷都計画官なんて高官職が常設されてる上に建艦廠が分解して移動できるのに帝都放棄を想定してないというのは流石にないかと
もし建艦廠が分解&移動出来ることを掴めていなかったっとしたら帝国以外の星間国家はこの1000年間何やってたんだと言われても仕方ない気がする
遷都計画官なんて高官職が常設されてる上に建艦廠が分解して移動できるのに帝都放棄を想定してないというのは流石にないかと
もし建艦廠が分解&移動出来ることを掴めていなかったっとしたら帝国以外の星間国家はこの1000年間何やってたんだと言われても仕方ない気がする
759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 22:43:43.23ID:BcuzBGwm760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 23:11:15.13ID:YU9lyaF1 工廠に外交官を近づかせはしなかっただろうから時空泡発生機関まで持ってることを把握できていないのを責めるのは酷。
通常空間内での移動はできて当然だし効率を考えれば分解もできないはずがない。
遷都担当官もわざわざ公開はしないだろ。
通常空間内での移動はできて当然だし効率を考えれば分解もできないはずがない。
遷都担当官もわざわざ公開はしないだろ。
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 23:26:37.85ID:YU9lyaF1 流石に巡察艦だけで帝都攻略に必要な機雷が賄えるとは考えないか。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 00:34:49.22ID:Z/QR/6Lo >>760
遷都担当官が特に公開されてなかったとしても別に機密職なわけでもない高官の存在を掴んでないとしたら外交官は猫の餌係すら務まらないな
建艦廠も遷都担当官の存在を把握していたら自然と他星系に移動する手段があると考えるのが当然なので
そこに考えが及ばなかったとしたらやはり猫の(以下略
つーか分解できないはずがないと考えるのなら時空泡で包んで運ぶ事くらい考えつくだろ・・・
実際に要塞を分解して運んだりするんだから
何よりも「アーヴは傲慢にして無謀だから帝都が陥落した時の事なんて考えてるわけないし、帝都が陥落すれば時空泡発生機関を作れなくなるからそれで勝ち確」
とか考えてるとしたら楽観的すぎて終わってる
遷都担当官が特に公開されてなかったとしても別に機密職なわけでもない高官の存在を掴んでないとしたら外交官は猫の餌係すら務まらないな
建艦廠も遷都担当官の存在を把握していたら自然と他星系に移動する手段があると考えるのが当然なので
そこに考えが及ばなかったとしたらやはり猫の(以下略
つーか分解できないはずがないと考えるのなら時空泡で包んで運ぶ事くらい考えつくだろ・・・
実際に要塞を分解して運んだりするんだから
何よりも「アーヴは傲慢にして無謀だから帝都が陥落した時の事なんて考えてるわけないし、帝都が陥落すれば時空泡発生機関を作れなくなるからそれで勝ち確」
とか考えてるとしたら楽観的すぎて終わってる
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 01:46:43.25ID:6MoE0ejG 大きくても戦列艦の倍程度までしか内包できない時空泡による移動
ハイド伯領の反物質燃料工場を運ぶのだってひーひー言ってるのに
あのくっそ巨大な帝都郡がまさかバラバラになって主要部を逃せますとか無理にしか見えんよ
とくにアーヴの乳房やユアノン船アヴリアルのサイズを知ってれば不可能としか思わないのは自然
…むしろたったアレだけの期間で首都機能をすべて小分けにして移動できる方がトンデモナイんだよなぁ
一つの門から逃してる以上、1つの時空泡を通す度に必ず数分程度のインターバルがないと事故るし
ハイド伯領の反物質燃料工場を運ぶのだってひーひー言ってるのに
あのくっそ巨大な帝都郡がまさかバラバラになって主要部を逃せますとか無理にしか見えんよ
とくにアーヴの乳房やユアノン船アヴリアルのサイズを知ってれば不可能としか思わないのは自然
…むしろたったアレだけの期間で首都機能をすべて小分けにして移動できる方がトンデモナイんだよなぁ
一つの門から逃してる以上、1つの時空泡を通す度に必ず数分程度のインターバルがないと事故るし
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 02:00:18.91ID:6MoE0ejG 門の移動制限とか、通信速度が連絡艦最大速度が限界とかの設定を忘れてるような気すらする
とくにハニア連邦に三カ国連合の主力を全て集めて隠してる状態なのに、
ハニアー統合体間を双棘艦隊に封鎖されてても何故かすべての戦線で同時に攻勢を開始できるとか
ハニア連邦を制圧する雪晶艦隊が移動するXデーに行動開始っていう流動的なタイミングだから事前連絡も無理だし
量子通信でも発明してんのかね?
とくにハニア連邦に三カ国連合の主力を全て集めて隠してる状態なのに、
ハニアー統合体間を双棘艦隊に封鎖されてても何故かすべての戦線で同時に攻勢を開始できるとか
ハニア連邦を制圧する雪晶艦隊が移動するXデーに行動開始っていう流動的なタイミングだから事前連絡も無理だし
量子通信でも発明してんのかね?
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 02:30:48.77ID:CcFd4LXr 通信速度の最大は泡間通信だぞ。
遠距離に使おうとすると、連絡艇なりを並べておく必要はあるが、
逆に、遠距離からだと探知できないから秘匿性も高い。
遠距離に使おうとすると、連絡艇なりを並べておく必要はあるが、
逆に、遠距離からだと探知できないから秘匿性も高い。
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 10:09:06.82ID:Z/QR/6Lo >>763
反物質燃料工場を運ぶのにひーひー言ってる描写なんてあったっけ?
売り手市場だから人材集めには苦労してたけど
なんにせよ敵が星間国家を星間国家たらしめている最重要施設である建艦廠を余所に避難できないくらい帝国を馬鹿だと思っているような無能とは考えたくないな〜
反物質燃料工場を運ぶのにひーひー言ってる描写なんてあったっけ?
売り手市場だから人材集めには苦労してたけど
なんにせよ敵が星間国家を星間国家たらしめている最重要施設である建艦廠を余所に避難できないくらい帝国を馬鹿だと思っているような無能とは考えたくないな〜
767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 11:42:00.81ID:695noBSu 帝都にいる外交官ってどうやって情報収集してたんだろうね
少なくとも情報ネットワーク的には切り離されてたようなので、人を介した情報収集(ヒューミント)だろうか?
少なくとも情報ネットワーク的には切り離されてたようなので、人を介した情報収集(ヒューミント)だろうか?
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 11:45:12.80ID:jcdC81ni >>766
質量ぎりぎりだから足が遅いってはなしじゃないかな
質量ぎりぎりだから足が遅いってはなしじゃないかな
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 12:07:15.12ID:6MoE0ejG770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 14:50:06.28ID:o/S7VqFF771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 16:23:27.29ID:695noBSu >>770
オシントが基本ってのは同意なんだけど、問題は思考結晶網から切り離されてる大使館では、その公刊情報を手に入れるのもままならんというのがね……
まさか紙で売ってるってことはないだろうから、電子情報であっても手に入れるには記録媒体で貰わないといけないんではないか
オシントが基本ってのは同意なんだけど、問題は思考結晶網から切り離されてる大使館では、その公刊情報を手に入れるのもままならんというのがね……
まさか紙で売ってるってことはないだろうから、電子情報であっても手に入れるには記録媒体で貰わないといけないんではないか
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 17:08:33.18ID:s8KS1YXH >>771
貿易港もあることだし、そこいらの交易商から入手を依頼するなり
購入するなりで手に入れているのだろう。
黒塗り(笑)もあるけど、その辺は情報の専門家がいれば断片情報から
相当なところまで肉薄するだろうし。
猫の餌係じゃなければだけどねw
貿易港もあることだし、そこいらの交易商から入手を依頼するなり
購入するなりで手に入れているのだろう。
黒塗り(笑)もあるけど、その辺は情報の専門家がいれば断片情報から
相当なところまで肉薄するだろうし。
猫の餌係じゃなければだけどねw
773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/25(土) 19:49:54.19ID:zCUq+XBd ソビークに行けばどんなものでも手に入る
ただしそれを売っている場所が見つかるかは(ry
ただしそれを売っている場所が見つかるかは(ry
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 02:05:10.46ID:6lNFSHXf 交易好きって時点で国家機密なんかは
割と漏れてるんじゃないかなって気がするわ
負け戦なんて微塵も想像してなさそうだったし
割と漏れてるんじゃないかなって気がするわ
負け戦なんて微塵も想像してなさそうだったし
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 07:13:19.55ID:8WnOk2RP 星界ほどの未来で宰相のような帝国の最重臣が現職のまま急死するなんてあり得るのか
癌が見つかるのが遅くて手の施し用がないってことならあるのかもしれないが
宰相ほどの重職でなく一般市民でも定期健康診断で手遅れになるまで見つからない病気も無さそうなんだが
癌が見つかるのが遅くて手の施し用がないってことならあるのかもしれないが
宰相ほどの重職でなく一般市民でも定期健康診断で手遅れになるまで見つからない病気も無さそうなんだが
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 08:28:44.70ID:vWfyVYSk777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 08:38:36.55ID:ClGjyJ7Q 脳溢血とかで一気に脳細胞が死んだらアーヴの流儀的にはそのまま死なせるんじゃないかな
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 10:06:05.08ID:IEt+FAyV779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 10:48:35.55ID:ZM0wdvBB >>778
1000年の間に地上世界出身のアーヴも膨大な数になってるだろうからそれはないかと
やっぱり脳溢血や脳梗塞みたいな突発的な病気はどうしようもないんじゃないかな
ところでシドリュアというアーヴ風の姓は本人ではなく母親が付けたものだろうけど
その母親は国民になる時に改名したのか、それとも二代目フェブダーシュ男爵みたいに自分が生まれてから母親がアーヴになったのかどっちだろう
そういう細かい所を妄想するのも面白いw
1000年の間に地上世界出身のアーヴも膨大な数になってるだろうからそれはないかと
やっぱり脳溢血や脳梗塞みたいな突発的な病気はどうしようもないんじゃないかな
ところでシドリュアというアーヴ風の姓は本人ではなく母親が付けたものだろうけど
その母親は国民になる時に改名したのか、それとも二代目フェブダーシュ男爵みたいに自分が生まれてから母親がアーヴになったのかどっちだろう
そういう細かい所を妄想するのも面白いw
780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 21:03:19.09ID:8WnOk2RP >>778
帝国の宰相でもか
帝国の宰相でもか
781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 22:59:19.80ID:Fmn2s24X782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 00:06:31.34ID:IGh7WOl1 帝国の医者にアーヴも地上人もないだろう……
そりゃ、小児科と一般科なみに専門性は違うだろうけど
いざとなったら獣医だって人間の応急処置は素人よりは頼れるだろ
そりゃ、小児科と一般科なみに専門性は違うだろうけど
いざとなったら獣医だって人間の応急処置は素人よりは頼れるだろ
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 00:36:28.13ID:1nqu4j2V アーヴにとって病気に対する延命治療って概念が無いとか
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 04:45:25.07ID:WlmqC+xQ >>782
アーヴは一般的に病気に罹らないのではないか?
もしくは病気に罹っても超強力免疫系で一晩寝ていれば勝手に治るとか。
少なくともガンや動脈硬化の類は無縁だろう。
つまり、アーヴの医者は上記の病気は全く知識が無くて、専ら
宇宙船の事故等による怪我の治療や遺伝子改造のみやっている
のではないか?
アーヴは一般的に病気に罹らないのではないか?
もしくは病気に罹っても超強力免疫系で一晩寝ていれば勝手に治るとか。
少なくともガンや動脈硬化の類は無縁だろう。
つまり、アーヴの医者は上記の病気は全く知識が無くて、専ら
宇宙船の事故等による怪我の治療や遺伝子改造のみやっている
のではないか?
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 05:18:10.92ID:+AkVhCca >超強力免疫系
そんなもの生体デバイスに必要ないだろ、壊れたら「新しいの」と取り換えれば済むんだし。
あるとしても母都市で実用化されていたのと同程度だろ。
と考えると、ジントって「原種」に近いんだよな。
作中でハイド伯国固有の生物種の遺伝子的価値に言及していたけど、
ハイド国民自体にも遺伝子的に貴重な研究材料なんじゃなかろうか?
そんなもの生体デバイスに必要ないだろ、壊れたら「新しいの」と取り換えれば済むんだし。
あるとしても母都市で実用化されていたのと同程度だろ。
と考えると、ジントって「原種」に近いんだよな。
作中でハイド伯国固有の生物種の遺伝子的価値に言及していたけど、
ハイド国民自体にも遺伝子的に貴重な研究材料なんじゃなかろうか?
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 07:01:46.40ID:3B/RBJX+ >>775
在任中の急死だったっけ?
在任中の急死だったっけ?
787名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 07:02:12.42ID:WlmqC+xQ >>785
壊れたら新しいのにって・・・
とくに大放浪時代に感染症が発生したら、都市船アブリアルのような
閉鎖空間だとパンデミックを起こしてあっという間に全滅するぞ。
黎明時代は外部から菌を持ち込まないから無問題と考えるかもけど、
完全滅菌するのは不可能で、体内細菌が無害でも宇宙放射線によって
有害細菌に変異する可能性がある。
また、目的地の惑星で正体不明の微生物に接触する可能性もある。
そう考えると、母都市としてはアーヴにできうる限りの免疫系を与える
のでは無いか?(非人道レベルでw)
摂取したアルコールを片っ端から分解するような肝臓を持たせている
ようなこともやっているけど、これも生体デバイスには必要のないこと
だと思うのだが?
ところで、ジントって原種なのか?
平面宇宙航法開発以前だが宇宙移民時代で混血が進んでいるのだけど?
壊れたら新しいのにって・・・
とくに大放浪時代に感染症が発生したら、都市船アブリアルのような
閉鎖空間だとパンデミックを起こしてあっという間に全滅するぞ。
黎明時代は外部から菌を持ち込まないから無問題と考えるかもけど、
完全滅菌するのは不可能で、体内細菌が無害でも宇宙放射線によって
有害細菌に変異する可能性がある。
また、目的地の惑星で正体不明の微生物に接触する可能性もある。
そう考えると、母都市としてはアーヴにできうる限りの免疫系を与える
のでは無いか?(非人道レベルでw)
摂取したアルコールを片っ端から分解するような肝臓を持たせている
ようなこともやっているけど、これも生体デバイスには必要のないこと
だと思うのだが?
ところで、ジントって原種なのか?
平面宇宙航法開発以前だが宇宙移民時代で混血が進んでいるのだけど?
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 08:30:32.41ID:/O2h14Cl >>787
混血を問題にしちゃうと
ニンゲンの原種ってなんだ?って話になっちまうぞ
人工的な遺伝子操作をされてない、って所だろう
併合前のハイド星系でも近眼をすぐ直せる程度の医療技術はあるそうだが(ただし出典が超外伝だったはず
混血を問題にしちゃうと
ニンゲンの原種ってなんだ?って話になっちまうぞ
人工的な遺伝子操作をされてない、って所だろう
併合前のハイド星系でも近眼をすぐ直せる程度の医療技術はあるそうだが(ただし出典が超外伝だったはず
789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 14:32:51.31ID:jvS1Z5Fn アーヴを創れるくらいなんだから少なくとも母都市の時代には地球上のほぼ全ての生物の遺伝子解析は完了してるんじゃないか?
ならウイルスや細菌もその変異性も含めた免疫を作業体には与えてても不思議はないと思うが
それとあの世界だとナルンさんの故郷など一部を除いて遺伝子に手を加えていない人類の方が多数派なんじゃない?
統合体ほど徹底してないにしても登場する地上人はいじってない人の方が多そうだし
ならウイルスや細菌もその変異性も含めた免疫を作業体には与えてても不思議はないと思うが
それとあの世界だとナルンさんの故郷など一部を除いて遺伝子に手を加えていない人類の方が多数派なんじゃない?
統合体ほど徹底してないにしても登場する地上人はいじってない人の方が多そうだし
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:09:43.02ID:IGh7WOl1 >>787
ネズミが交易物に混じって蔓延るくらいなんだから
交易のたびに感染症の流行も日常茶飯事であっておかしくない
弧状列島の古代でも病は渡来物とともにやってくるのはわかってたというのは
病に渡来物の名前が付けられていた文献から検証されてる
ネズミが交易物に混じって蔓延るくらいなんだから
交易のたびに感染症の流行も日常茶飯事であっておかしくない
弧状列島の古代でも病は渡来物とともにやってくるのはわかってたというのは
病に渡来物の名前が付けられていた文献から検証されてる
791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 22:24:35.03ID:vICIZbiv 外にも気軽に遊びにいけないし新刊はよ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 07:48:40.87ID:JJLfQi/W 海王星の1年も過ぎていない間に12冊もでてるじゃないか。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 09:25:57.09ID:+dYyltcO ハロー彗星の一年で測れ
794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 00:30:59.82ID:2L9rNOVM ジント「アトスリュア?どこかで聞いたことのある名前だな」
友人と呼べる間柄なのに名字を覚えていないジント
友人と呼べる間柄なのに名字を覚えていないジント
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 03:06:41.84ID:UXrPOqKN 最近新刊出たのかな?
学生の頃出会った星界に感動してラフィールみたいな女を夢見ていたら40歳独になったわ
学生の頃出会った星界に感動してラフィールみたいな女を夢見ていたら40歳独になったわ
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 06:32:32.54ID:cW4sa+Ku >>794
まあ名乗ったのは初対面の時だけだろうし、呼ぶ時は基本爵位で呼ぶだろうし、修技館などで出会った人や覚えないといけない事も多かっただろうしうっかり失念しても仕方はない・・・
なんて事はないわな、仮にも命の恩人でラフィール曰く短時間とはいえ戦友なわけだしw
まあ名乗ったのは初対面の時だけだろうし、呼ぶ時は基本爵位で呼ぶだろうし、修技館などで出会った人や覚えないといけない事も多かっただろうしうっかり失念しても仕方はない・・・
なんて事はないわな、仮にも命の恩人でラフィール曰く短時間とはいえ戦友なわけだしw
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 13:54:18.59ID:xFldWN6v 「ジムリュアの乱」まで空挺科が地上軍として星界軍の対の存在としてあったのは帝国の国体的に無理があると思う
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 15:58:49.60ID:szjBKZOM >>797
「地上戦などという優雅でない任務は星界軍と別けておこう」とか考えたのかも知れんぞ
建国初期は地上世界への不介入も徹底されていなかったってどっかに書いてあったし、それなりに地上戦が多かったのかも
「地上戦などという優雅でない任務は星界軍と別けておこう」とか考えたのかも知れんぞ
建国初期は地上世界への不介入も徹底されていなかったってどっかに書いてあったし、それなりに地上戦が多かったのかも
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 03:21:15.15ID:YuSw4QQv 最初に軍が出来た時は、アーヴ帝国も出来たばかりで、領土もアブリアル星系一つだけだったんだから、
当然、地上人がいなかった。
地上軍も最初はアーヴしかなかった状態からスタートしたわけだろ。
どんどん地上人の割合は増えて行っただろうけど、
最初の段階で、
「地上軍にはアーヴしかいないが、その存在は帝国の国体に矛盾する」とは思えんだろ。
当然、地上人がいなかった。
地上軍も最初はアーヴしかなかった状態からスタートしたわけだろ。
どんどん地上人の割合は増えて行っただろうけど、
最初の段階で、
「地上軍にはアーヴしかいないが、その存在は帝国の国体に矛盾する」とは思えんだろ。
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 05:35:10.85ID:4/v4/Vj4 星界軍黎明期の地上軍は、小惑星に足を付けて回るのが趣味・・・
・・・もとい家風の氏族の天下だったのだろうか?w
・・・もとい家風の氏族の天下だったのだろうか?w
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 17:41:59.31ID:E3xPceTM 地上世界出身のアーヴがそこそこの数になるまで、つまり国民の数が相応の数になるまでは地上軍なんて無かったんじゃないかな?
アーヴの性格からして地上世界での戦闘なんて考えもしないだろうし
敵対的な地上世界相手の攻撃は軌道上からの砲撃か、いいとこ大気圏で活動できる起動ユニットによる雑な空爆くらいじゃないだろうか
黎明期どころかハイド伯国併呑時にも交渉決裂の時は都市部への無差別砲撃をするつもりだったみたいだし
アーヴの性格からして地上世界での戦闘なんて考えもしないだろうし
敵対的な地上世界相手の攻撃は軌道上からの砲撃か、いいとこ大気圏で活動できる起動ユニットによる雑な空爆くらいじゃないだろうか
黎明期どころかハイド伯国併呑時にも交渉決裂の時は都市部への無差別砲撃をするつもりだったみたいだし
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 19:07:55.39ID:Oqh47lCE 地上世界の統治が優雅さからは程遠い、と知っているということは
それで散々めんどくさかったり苦労した経験が帝国にはあるってことだろう
制圧した有人惑星を空間施設と捉えて一生懸命統治しようとしたことがあるんじゃないかな、ロブナスみたいに
それで散々めんどくさかったり苦労した経験が帝国にはあるってことだろう
制圧した有人惑星を空間施設と捉えて一生懸命統治しようとしたことがあるんじゃないかな、ロブナスみたいに
803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 20:36:38.92ID:fNecofUk 戦旗IIの付録にその辺ちらほら書かれているよな
帝国創建してすぐに3つの星系を支配下に置いたとか、黎明期には地上の政治への不介入という原則が徹底されなかったとか
帝国創建してすぐに3つの星系を支配下に置いたとか、黎明期には地上の政治への不介入という原則が徹底されなかったとか
804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 20:42:34.35ID:Oqh47lCE 占領した地上をアーヴ的に統治しようと思えば地上軍が際限なく肥大するわな…ジオンかな?
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 21:37:02.04ID:fNecofUk 断章II「訣別」で捕虜収容所の惑星に20万の地上軍を置いていたとか書かれてた
人住んでる惑星の治安維持やろうと思ったらそうなるよなぁ……
人住んでる惑星の治安維持やろうと思ったらそうなるよなぁ……
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 21:22:08.22ID:cDpahMeT そろそろ新刊か
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 23:50:43.24ID:k/HTLRvX >>795
次はプラキア卿を目指せばいいと思うの(´・ω・`)
次はプラキア卿を目指せばいいと思うの(´・ω・`)
808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 00:26:37.69ID:CbT577hV >>807
言うてラフィールも今や30代ですし
言うてラフィールも今や30代ですし
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 01:30:40.39ID:pWUTtGmV 熟女枠
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 01:41:56.23ID:W8z7Jq8M 熟女……スポールかコトポニーだな
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 08:55:22.89ID:SV1hgOMk 30代なんぞ、あの世界ではまだまだ中二レベルだろう。
何しろ寿命のまだ1/8位なんだから、現生人類に例えれば、10代だ。
何しろ寿命のまだ1/8位なんだから、現生人類に例えれば、10代だ。
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 09:38:53.86ID:CbT577hV アーヴって基本的には25歳前後で成長が止まる割には、大人組?の人たちは30前半くらいよね
因みに老けてるという意味ではなく、むしろ今の20代は男女ともに子供っぽいのが多いという意味ね
因みに老けてるという意味ではなく、むしろ今の20代は男女ともに子供っぽいのが多いという意味ね
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 13:53:28.54ID:W8z7Jq8M 社会が要求するから定期的に世代交代させてる
みたいな話があった気がする
みたいな話があった気がする
814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 13:58:28.14ID:CbT577hV815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 13:24:33.23ID:2sYkEdVK >>810
???「あらあら、田舎貴族だからってあたしの事を忘れて貰っちゃ困るわね」
???「あらあら、田舎貴族だからってあたしの事を忘れて貰っちゃ困るわね」
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 19:58:23.43ID:78DE/jxy >>799
高機動ユニットで飛び回って列翼翔士や百翔長って階級名が役職名として生まれたのは大放浪時代じゃないか
高機動ユニットで飛び回って列翼翔士や百翔長って階級名が役職名として生まれたのは大放浪時代じゃないか
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 23:15:08.36ID:9osL1kXp >>816
帝国最初期なら運用されていた可能性は十分にあると思うよ
放浪時代で多くて人口が確か100万人ほどの人口でいきなり大艦隊を編成できたとは思えないし
通常空間戦を想定して少ない隻数を活かすためにアーヴが有利に扱える高機動ユニットを運用する母艦みたいなのが多少あっても不思議はないかと
まあ機雷は割と初期に発明されただろうからあっという間に廃れただろうけど
帝国最初期なら運用されていた可能性は十分にあると思うよ
放浪時代で多くて人口が確か100万人ほどの人口でいきなり大艦隊を編成できたとは思えないし
通常空間戦を想定して少ない隻数を活かすためにアーヴが有利に扱える高機動ユニットを運用する母艦みたいなのが多少あっても不思議はないかと
まあ機雷は割と初期に発明されただろうからあっという間に廃れただろうけど
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 23:52:43.52ID:kC/Tqqpp819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 00:03:56.16ID:B1gYXNiE 軍の創設期は帝都を作り出す前の放浪時代なので地上軍は後付で追加されたって話では…?
あ、でも海兵隊的な移乗攻撃用のチームが発展した可能性はあるっちゃあるのかもね
それに地上人をアーヴの軍隊に組み込もうとしても機動ユニットじゃ使いみちが整備兵くらいしか無いし
あ、でも海兵隊的な移乗攻撃用のチームが発展した可能性はあるっちゃあるのかもね
それに地上人をアーヴの軍隊に組み込もうとしても機動ユニットじゃ使いみちが整備兵くらいしか無いし
820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 00:29:05.96ID:u4Lr0F/l821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 08:57:06.21ID:TM3DG0Vj ジントってラフィール以外と結ばれても子供は遺伝子操作されるから某男爵と同じ立場でかわいそうだよな
アーヴに未来はないと言うのに
アーヴに未来はないと言うのに
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 09:33:20.19ID:B1gYXNiE そうか?帝国は敗北して無くなるかもしれんが
アーヴが人類の未来のために空間を独占するーという壮大な野望を諦めて
各自、各家で通常空間に拡散したら平面航法に甘えてる人類に彼らを追う術はないぞ
アーヴが人類の未来のために空間を独占するーという壮大な野望を諦めて
各自、各家で通常空間に拡散したら平面航法に甘えてる人類に彼らを追う術はないぞ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 10:14:47.28ID:C2uyMXS+ 統合体の広報官だよ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 11:12:40.29ID:u4Lr0F/l 殆どの地上人は宇宙にずっと居続けるなんて無理だろうから厳しいだろうねえ
いや、門を通常空間経由で移動させてまで侵攻の足掛かりを作った統合体の執念があればワンチャン?
いや、門を通常空間経由で移動させてまで侵攻の足掛かりを作った統合体の執念があればワンチャン?
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 14:41:30.22ID:OFYwkrji ところで、フリューバル滅亡&ラフィールラストエンペラーシナリオだけど、成り立つのか?
アブリアルの中のスポールと呼ばれているドゥサーニュ皇帝が、敵の罠にはまったりして
簡単に死ぬとは考えにくいんだけど、それ以上に考えにくい点があるんだよな。
それは、ドゥサーニュ皇帝崩御と同時にすべての建艦廠が壊滅的な打撃を受けているということ。
分散配備して練習第二艦隊が大兵力をもって防衛しているのに、全てを喪失しうるのだろうか?
だいいち、そのような事態に陥ったらラフィールが真っ先に戦死しているのでは?w
アブリアルの中のスポールと呼ばれているドゥサーニュ皇帝が、敵の罠にはまったりして
簡単に死ぬとは考えにくいんだけど、それ以上に考えにくい点があるんだよな。
それは、ドゥサーニュ皇帝崩御と同時にすべての建艦廠が壊滅的な打撃を受けているということ。
分散配備して練習第二艦隊が大兵力をもって防衛しているのに、全てを喪失しうるのだろうか?
だいいち、そのような事態に陥ったらラフィールが真っ先に戦死しているのでは?w
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 20:17:38.12ID:gMZv/hbT 帝国敗北エンドは初期構想だろ、ジントがマーティンに留まっていたはずの。
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 20:36:48.92ID:hLcsz2ee ジントの居場所で帝国の運命が変わるのか
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 22:09:24.37ID:oiEC0NrW 遷都令のときに、アーヴはそんなつもりなかったけど国民は避難の後回しにされたんじゃないかって誤解したような一文があって
それが新刊だとまったくでてこなかったからなんの伏線なのかなーと思っているんだが
ジントがこの辺の、生粋のアーヴと地上人出身のアーヴ・国民との調整に関わるのかなと妄想している
戦争しかもピンチのときに分裂とかしてたらヤバいから、ジントがそれを回避する一助になるとか
それならジントの存在と居場所と地位で帝国の運命が変わるってのもわかる
それが新刊だとまったくでてこなかったからなんの伏線なのかなーと思っているんだが
ジントがこの辺の、生粋のアーヴと地上人出身のアーヴ・国民との調整に関わるのかなと妄想している
戦争しかもピンチのときに分裂とかしてたらヤバいから、ジントがそれを回避する一助になるとか
それならジントの存在と居場所と地位で帝国の運命が変わるってのもわかる
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 00:10:47.89ID:661SZP8X830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 03:16:40.00ID:E0T61gkB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 〇〇〇&〇〇〇の香水
- 【悲報】日本人、「名古屋」に気づく…移住者爆増「給料高いのに家賃と物価が安いチート都市」 [732289945]
