銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」
ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」
としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
追記
ここ数スレの間、ホーランド、ラング、シャフト、トリューニヒト等、無能・佞臣・悪党を賛美してラインハルト、ミッターマイヤー、
ロイエンタール、ヤン、ビュコック、ローエングラム王朝等を極悪扱いする人間が出没しています。
その人物は、文脈で聖書の言葉を引用して改宗を迫ります。NG登録しましょう。できない人はスルー推奨です。
しつこい時は「ハイハイワロスワロス」で流しましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1577319795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/02/22(土) 18:29:51.16ID:KAMxtuPl0613名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.107.202)
2020/06/15(月) 10:44:36.47ID:D8SXp3Pu0 >>612
真面目に考えると、シューマッハがシュトライトの口利きで元より上の階級で
ロ王朝帝国軍に復帰したのに、それを裏切るとは考えにくい。
そのような考えの持ち主なら正統政府を何度も裏切っていただろう。
元部下たちを説得しに行って殺されたというなら考えられるけど…
あと、元部下に宇宙海賊を立ち上げるぐらいの行動力と器量と才覚があるなら、
フェザーンの農場を潰すようなヘマはしないと思うw
真面目に考えると、シューマッハがシュトライトの口利きで元より上の階級で
ロ王朝帝国軍に復帰したのに、それを裏切るとは考えにくい。
そのような考えの持ち主なら正統政府を何度も裏切っていただろう。
元部下たちを説得しに行って殺されたというなら考えられるけど…
あと、元部下に宇宙海賊を立ち上げるぐらいの行動力と器量と才覚があるなら、
フェザーンの農場を潰すようなヘマはしないと思うw
614名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/15(月) 12:07:53.65ID:bCmE2Ypg0 農場はケッセルリンクに脅されて離れてる最中に元部下が離散してしまったんだから仕方ない
615名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.192.34.154)
2020/06/15(月) 12:38:49.88ID:a16JiBxR0 七都市物語のコミカライズを担当してた奴が別名義でオリジナル漫画描いてたけど
法律違反になる? 営利目的に抵触してる様な気がするがな
有限会社らいとすたっふ(以下、らいとすたっふ)は、らいとすたっふ及びその所属作家(田中芳樹、横山信義、小前亮)を著作者とする言語の著作物の二次的著作物(翻訳を除く)の作成、頒布、公衆送信等(以下、著作物の二次利用)に関して、以下のように定めます。
一、著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
1,個人によること。
2,営利を目的としないこと。
3,それによって経済的な利益を得ることがないこと。
4,その二次的著作物が過激な性描写(異性間、同性間を問わず)を含まないこと。
5,その二次的著作物が特定の宗教・思想あるいは政治団体の宣伝もしくはそれらへの批判を目的としないこと。
二、漫画・アニメ等、ほかの著作権者が存在する著作物については、当該著作権者の許諾がある場合にかぎり、本規定の準用をみとめます。
三、本規定(2015年改訂版)は二〇一五年四月十三日より施行します。
◆目的
著作権法上、二次的著作物の作成や利用(いわゆる同人誌の頒布やインターネットでの公開をふくむ)については、 著作権者の許諾が必要です。したがって、たとえば、原著作権者の許諾を得ずに、 小説のキャラクターを使った同人誌をコミケ等で頒布したり、 小説のイラストをサイトにアップしたりするのは、著作権の侵害にあたります。 ただ、著作権法違反は親告罪なので、著作権者が告訴しなければ、罪になりません。 現状、二次的著作物については、多くの著作権者が黙認していることになります。
一方で、同人誌の頒布やウェブサイトの運営が 著作権侵害の罪に問われる事件も何件か起こっています。 ファンのみなさんのなかに、きちんと許諾を得て使用したいという方も増えてきました。 そこで、弊社では、諸々の事情に鑑み、以上に規定する場合において、 個別の許諾なしに二次利用を許可することにしました。
法律違反になる? 営利目的に抵触してる様な気がするがな
有限会社らいとすたっふ(以下、らいとすたっふ)は、らいとすたっふ及びその所属作家(田中芳樹、横山信義、小前亮)を著作者とする言語の著作物の二次的著作物(翻訳を除く)の作成、頒布、公衆送信等(以下、著作物の二次利用)に関して、以下のように定めます。
一、著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
1,個人によること。
2,営利を目的としないこと。
3,それによって経済的な利益を得ることがないこと。
4,その二次的著作物が過激な性描写(異性間、同性間を問わず)を含まないこと。
5,その二次的著作物が特定の宗教・思想あるいは政治団体の宣伝もしくはそれらへの批判を目的としないこと。
二、漫画・アニメ等、ほかの著作権者が存在する著作物については、当該著作権者の許諾がある場合にかぎり、本規定の準用をみとめます。
三、本規定(2015年改訂版)は二〇一五年四月十三日より施行します。
◆目的
著作権法上、二次的著作物の作成や利用(いわゆる同人誌の頒布やインターネットでの公開をふくむ)については、 著作権者の許諾が必要です。したがって、たとえば、原著作権者の許諾を得ずに、 小説のキャラクターを使った同人誌をコミケ等で頒布したり、 小説のイラストをサイトにアップしたりするのは、著作権の侵害にあたります。 ただ、著作権法違反は親告罪なので、著作権者が告訴しなければ、罪になりません。 現状、二次的著作物については、多くの著作権者が黙認していることになります。
一方で、同人誌の頒布やウェブサイトの運営が 著作権侵害の罪に問われる事件も何件か起こっています。 ファンのみなさんのなかに、きちんと許諾を得て使用したいという方も増えてきました。 そこで、弊社では、諸々の事情に鑑み、以上に規定する場合において、 個別の許諾なしに二次利用を許可することにしました。
616名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー 2eN00o2)
2020/06/15(月) 20:53:56.70ID:VCKu5sixK >>615
さらせ
さらせ
617名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/15(月) 22:08:23.28ID:g0rhJz130 一行目読んでも何が問題か分からないんだけど
原作付コミカライズ担当した経歴の有る漫画家はオリジナル作品書いてはいけないって事?
原作付コミカライズ担当した経歴の有る漫画家はオリジナル作品書いてはいけないって事?
618名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/16(火) 08:41:33.68ID:1GhnzR/O0 こういうのはたいてい顔見知りが、
世に出る友達の足を引きずり降ろそうとしてるノヨネェ〜wコワイコワイ
世に出る友達の足を引きずり降ろそうとしてるノヨネェ〜wコワイコワイ
619名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.192.34.154)
2020/06/16(火) 12:38:28.53ID:2pNXy4LB0 7月1日に大変な事が起きるよ
620名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/16(火) 15:23:10.52ID:1GhnzR/O0 レジ袋有料化ネ!!
621名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 217.178.17.49)
2020/06/18(木) 09:24:26.19ID:9MyMIK+J0 7月1日に起こりそうな事:
・レジ袋有料化
・関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」
・活動制限指針レベル2への引き下げ
・ベトナム航空が一部国際線の運航再開
・Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールの 「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
・埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)でオーストラリアの有袋類「クオッカ」のオス2頭メス2頭公開
・JAL(日本航空)は、7月1日から羽田空港第1ターミナルの北ウイングの運用を再開すると発表した。
・レジ袋有料化
・関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」
・活動制限指針レベル2への引き下げ
・ベトナム航空が一部国際線の運航再開
・Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールの 「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
・埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)でオーストラリアの有袋類「クオッカ」のオス2頭メス2頭公開
・JAL(日本航空)は、7月1日から羽田空港第1ターミナルの北ウイングの運用を再開すると発表した。
622名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/18(木) 15:15:26.59ID:mfie2Rmh0 起こりそうな事って…
公知されてる予定を羅列してるとしか…
公知されてる予定を羅列してるとしか…
623名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.161.86)
2020/06/19(金) 20:11:10.65ID:nEvtnChVd 宇宙を手に入れたら…
624名無しは無慈悲な夜の女王 (ワイーワ2 103.5.140.151)
2020/06/20(土) 19:25:09.81ID:luv9fT/lF625名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.180.50.192)
2020/06/21(日) 13:27:29.42ID:NhV3tdxva 銀河という島宇宙の話
626名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/23(火) 01:08:12.08ID:e2nLwiI+x どうして補給がないと 戦闘機の機銃照準が狂うのか 誰かおしえておくれw
627名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.119.14.209)
2020/06/23(火) 02:24:14.36ID:poXyJnqy0 どうしてボクみたいな不細工がいないの?(´・ω・`)
628名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/23(火) 08:30:42.86ID:+nkCapRM0 カメラ写り悪いモンに用はねーんだよ
629名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/23(火) 10:36:04.49ID:3pYQT7ZV0 あヤベ〜、ボキちん銀英出られるワ〜
630名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.43)
2020/06/23(火) 12:34:32.16ID:o5d7gh2Q0631名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 49.97.98.171)
2020/06/23(火) 12:39:25.15ID:S/Cc1MjEd てめ〜の未熟を人のせいにしゃがって
632名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/24(水) 02:21:02.23ID:rDWSltSlx どうしてメカニックが食うもんもなくなってるのに 実弾演習なんかしたんだろうw
新作のヤンって思ってるよりアホなのかw
新作のヤンって思ってるよりアホなのかw
633名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.43)
2020/06/24(水) 02:53:04.70ID:5Y/Yg4xz0 「実弾訓練」はただの例として挙げただけで、保管してて壊れることだってあるんだし
634名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/24(水) 13:48:37.13ID:3Y7DDcfQ0 第二章「実弾訓練」パーパーパラパパー(チュートリアルシナリオ)
635名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/24(水) 19:02:58.61ID:rDWSltSlx 未来の機銃の制御は電子部品制御だから古くなるとちゃんと機能しなかったりするんだろうなw
ボルトナットが緩んだんじゃないと思っておこうw
宇宙歴になってもメーカーが儲かる部品使ってるんだなw
ボルトナットが緩んだんじゃないと思っておこうw
宇宙歴になってもメーカーが儲かる部品使ってるんだなw
636名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/24(水) 19:07:36.06ID:t1x4RQjv0 宇宙暦な
637名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/24(水) 19:23:34.61ID:3Y7DDcfQ0 センチュリーじゃなくてアルマナックなのネェ
638名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/24(水) 19:49:29.20ID:rDWSltSlx ちゅうか それやったら遠征前に部品取替えとけやw
なんでわざわざ敵地深くでエースパイロットの機体の部品取り換えるねんw
やっぱりこの作品のヤンは無能指揮官設定やんw
なんでわざわざ敵地深くでエースパイロットの機体の部品取り換えるねんw
やっぱりこの作品のヤンは無能指揮官設定やんw
639名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.166.247.43)
2020/06/24(水) 20:54:57.00ID:5Y/Yg4xz0 艦艇数1万隻超の司令官が部品1個1個にまで口出ししてきたら、すさまじくウザい。
ドーソンが艦隊のゴミ箱を全部ひっくり返して、ジャガイモ何十キロ捨ててあった、
って、説教してたエピソードがあったが、アレに匹敵するな。
ドーソンが艦隊のゴミ箱を全部ひっくり返して、ジャガイモ何十キロ捨ててあった、
って、説教してたエピソードがあったが、アレに匹敵するな。
640名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/24(水) 21:02:57.39ID:3Y7DDcfQ0 ドーソンてパタリロみたいネw
641名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/24(水) 21:17:13.85ID:rDWSltSlx そうかちゅーことは ヤン艦隊の整備方針はどないなっとんねんちゅう話やんw
てか もーちょっとセリフ内容考えてアニメつくれw
意味わからんコマ突っ込みやがってw
宇宙暦の整備システムはどないなっとんのんやw
てか もーちょっとセリフ内容考えてアニメつくれw
意味わからんコマ突っ込みやがってw
宇宙暦の整備システムはどないなっとんのんやw
642名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/24(水) 22:31:12.47ID:dQk1wV290 劇中のセリフだと、飲まず食わずの状態だったから、疲労による集中力の欠如からミスが出た、と考えたな。
数日間も食事をとれない感じだったから、まともな整備は不可能だったんだろう。
戦闘機は日常的にメンテナンスを要する精密機械だから、出撃前に調整すればいいというものでもあるまい。
帝国領侵入の際にも最上級の出撃態勢をとっているだろうし、敵地にいるから常に出撃できる状態にしているだろう。
数日間も食事をとれない感じだったから、まともな整備は不可能だったんだろう。
戦闘機は日常的にメンテナンスを要する精密機械だから、出撃前に調整すればいいというものでもあるまい。
帝国領侵入の際にも最上級の出撃態勢をとっているだろうし、敵地にいるから常に出撃できる状態にしているだろう。
643名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.146.246.94)
2020/06/26(金) 00:45:31.72ID:Ry2SAr1nx 帝国領侵入の際にも最上級の出撃態勢で整備して日常的にメンテナンスしてるのに
待機中の数日間でエースパイロット機の射撃角度がずれるw
自衛隊の射撃システムでそんな話は聞いたことがないw
恐るべし宇宙暦の科学技術w
待機中の数日間でエースパイロット機の射撃角度がずれるw
自衛隊の射撃システムでそんな話は聞いたことがないw
恐るべし宇宙暦の科学技術w
644名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.106.149)
2020/06/26(金) 07:22:34.73ID:crnXffgG0 太陽嵐で航法コンピュータがダウンしたら、「筆算」で航法計算をする世界だからなw
645名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.171.49.109)
2020/06/26(金) 10:57:29.19ID:1xnyAwL/0 SFなんだから、六分儀と計算尺くらい使わないとな
646名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/26(金) 13:12:25.14ID:+UQ42Ned0 クラークの短編じゃそろばん使ってたぞ
コンピュータがオシャカなので地球との遠距離通信がNG
日本のそろばんかじった宇宙飛行士から手ほどき受けて
みんなでそろばんして宇宙船を地球近傍まで導く
通信可能距離まで来たら地球のコンピュータで精密誘導
コンピュータがオシャカなので地球との遠距離通信がNG
日本のそろばんかじった宇宙飛行士から手ほどき受けて
みんなでそろばんして宇宙船を地球近傍まで導く
通信可能距離まで来たら地球のコンピュータで精密誘導
647名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.146.246.94)
2020/06/27(土) 03:30:41.79ID:xAv1XKnPx 恐るべしw 工口HK制作アニメの宇宙暦w
648名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 114.165.81.134)
2020/06/27(土) 12:30:07.22ID:lAIhuFKp0 ばかな!要塞の地の利を生かして長期戦に持ちこみ、敵の疲弊を待つべきが上策なのに、
今出撃して何の意味があるのか。ただ敗北を早めるだけではないか。
そもそも我らは同志であって、主従ではない。
軍事の専門家として最悪の事態を招かぬように忠告している小官に対し、
命令がましくご自身の意志をおしつけるとは、ブラウンシュヴァイク公は何を勘違いされたか!
今出撃して何の意味があるのか。ただ敗北を早めるだけではないか。
そもそも我らは同志であって、主従ではない。
軍事の専門家として最悪の事態を招かぬように忠告している小官に対し、
命令がましくご自身の意志をおしつけるとは、ブラウンシュヴァイク公は何を勘違いされたか!
649名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/27(土) 17:15:46.20ID:Lxa+yPas0 ブラウンシュバイク「ワシは退役とはいえ元帥じゃ」
650名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/27(土) 19:04:30.64ID:xX4jX04N0 退役したのなら現役軍人じゃないんだがなあ
651名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/06/27(土) 19:09:46.07ID:lUPMsMHJ0 体液軍人。
発狂して乱射してるマシンガンの薬莢を派遣の英国空軍士官に持たせるんだお。
発狂して乱射してるマシンガンの薬莢を派遣の英国空軍士官に持たせるんだお。
652名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/27(土) 19:12:38.54ID:SjBLTcEy0 退役というか予備役なんじゃないかな。
653名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.214.180)
2020/06/27(土) 20:55:23.86ID:DlTcO07nd 不運な方だ
654名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 118.109.153.64)
2020/06/27(土) 22:15:29.67ID:GE4IN9UK0 不運に付いてかなきゃならないなんて、もっと不運ではないのか
655名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/28(日) 08:25:45.15ID:GZNy3nZy0 シュナイダー乙
656名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121.113.25.84)
2020/06/28(日) 08:43:52.35ID:MpDgrFU10 迎撃ミサイルシステムとか電子戦専用機とかサイバー戦の描写は
(作者としては)あえて避けたって感じなん?
(作者としては)あえて避けたって感じなん?
657名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.238.62)
2020/06/28(日) 17:00:04.00ID:DvvloTIpd ヴェスターラントの件が無ければ、貴族連合もかなり粘れたのにな
でもヴェスターラントの件が無ければアレクが誕生しておらず、ローエングラム王朝も無かったかもしれんね。
結論はオーベルシュタイン恐るべしって事かw
でもヴェスターラントの件が無ければアレクが誕生しておらず、ローエングラム王朝も無かったかもしれんね。
結論はオーベルシュタイン恐るべしって事かw
658名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/29(月) 00:52:30.32ID:GRLOC0FJ0 あの人自分の手は汚してないのにエグいことびしびし決めてるよね
たまりませんな
たまりませんな
659名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/29(月) 05:07:18.67ID:UPgD+9oJ0 ヴェスターラントに漏水犬置いてきたらちょっとは躊躇するのかな
660名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/29(月) 10:06:23.81ID:GRLOC0FJ0 ちょっとは躊躇するけどやることはやりそうだ
帰宅して落ち込んでるかもしれないが
帰宅して落ち込んでるかもしれないが
661名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/29(月) 11:38:15.17ID:2CgTy7EF0 貴族連合は最後の戦いでもメルカッツを用いなかったからな。
最終段階でメルカッツに全権委任すればラインハルト軍に無視できないくらいの被害は与えられたと思う。
ガイエスブルグ要塞が健在で艦隊戦力も無謀な波状攻撃ができるくらいは残っていた。
ヴェスターラント虐殺があっても、最終局面までは下級兵士も最低限の士気はあったしね。
メルカッツが総指揮と発表されたら兵士の士気も多少は違ったかもしれない。
最終段階でメルカッツに全権委任すればラインハルト軍に無視できないくらいの被害は与えられたと思う。
ガイエスブルグ要塞が健在で艦隊戦力も無謀な波状攻撃ができるくらいは残っていた。
ヴェスターラント虐殺があっても、最終局面までは下級兵士も最低限の士気はあったしね。
メルカッツが総指揮と発表されたら兵士の士気も多少は違ったかもしれない。
662名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/29(月) 13:09:02.72ID:vqdozva30 ガイエスブルク要塞な
663名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/06/29(月) 13:27:46.81ID:U6xqctlu0 俺が原作読んだ時の印象だと、
ルドルフは銀河連邦の統治機構を乗っ取る形で帝国を建国し、その版図も旧銀河連邦をほぼそのまま引き継いでおり、
ハイネセンたちの長征一万光年は文字通りの人跡未踏の宙域に安住の地を見つけて自由惑星同盟を建国したんだと思ってたけど、
最近の二次創作だと、
ルドルフが世に出る頃には銀河連邦は既に衰退・荒廃しており、銀河帝国の版図は最盛期の銀河連邦よりもかなり狭く、
ハイネセンたちは放浪しながら辺境各地の見捨てられた旧連邦の星系を糾合・征服する形で同盟を建国した、
という設定が多い気がする。
これ、銀河連邦末期の荒廃や腐敗を思えばルドルフたちによる銀河帝国草創期の果断すぎる所業のあれこれも
ある程度は仕方なかったんだ、とでも言いたげな感じでちょっと嫌な感じなんだよなあ。
ルドルフは銀河連邦の統治機構を乗っ取る形で帝国を建国し、その版図も旧銀河連邦をほぼそのまま引き継いでおり、
ハイネセンたちの長征一万光年は文字通りの人跡未踏の宙域に安住の地を見つけて自由惑星同盟を建国したんだと思ってたけど、
最近の二次創作だと、
ルドルフが世に出る頃には銀河連邦は既に衰退・荒廃しており、銀河帝国の版図は最盛期の銀河連邦よりもかなり狭く、
ハイネセンたちは放浪しながら辺境各地の見捨てられた旧連邦の星系を糾合・征服する形で同盟を建国した、
という設定が多い気がする。
これ、銀河連邦末期の荒廃や腐敗を思えばルドルフたちによる銀河帝国草創期の果断すぎる所業のあれこれも
ある程度は仕方なかったんだ、とでも言いたげな感じでちょっと嫌な感じなんだよなあ。
664名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/29(月) 14:36:55.91ID:2CgTy7EF0 専制政治は改革をドラスティックに進められる利点があるとヤンも認めてたからな。
ラインハルトもある意味草創期のルドルフのように果断な改革を進めていっていた。
腐敗した旧権力側が旧帝国有力貴族に代わっただけ。末路が悲惨なのは共通している。
一般国民は公正な社会という利益を得ているんだよね。
ルドルフとラインハルトの最大の違いはラインハルトが英雄のまま早世したことかな。
人の価値観は時間の浸食を受けやすい。
ヒルダという存在も大きいかもしれないが。
ラインハルトもある意味草創期のルドルフのように果断な改革を進めていっていた。
腐敗した旧権力側が旧帝国有力貴族に代わっただけ。末路が悲惨なのは共通している。
一般国民は公正な社会という利益を得ているんだよね。
ルドルフとラインハルトの最大の違いはラインハルトが英雄のまま早世したことかな。
人の価値観は時間の浸食を受けやすい。
ヒルダという存在も大きいかもしれないが。
665名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/06/29(月) 14:54:55.15ID:U6xqctlu0 末期の銀河連邦がもう手の付けようのないほど
(それこそルドルフたちによる暴力に正当性が認められてしまうほど)
腐敗・衰退していたという描写は原作にはあったっけ?
圧政にも理があることにしたい二次作者たちの後付けじゃなくて?
というか、
>>664
>一般国民は公正な社会という利益を得ているんだよね。
って、主人公補正で原作者にも贔屓してもらってるローエングラム朝はまだしも、
10億人単位で直接虐殺するわ、総人口の何割というレベルを農奴階級に叩き落すわ、
あげくに劣悪遺伝子排除法で差別を公然と推進した草創期のゴールデンバウム朝が「公正な社会」って、
お前はいったい何を言っているんだ、としか。
(それこそルドルフたちによる暴力に正当性が認められてしまうほど)
腐敗・衰退していたという描写は原作にはあったっけ?
圧政にも理があることにしたい二次作者たちの後付けじゃなくて?
というか、
>>664
>一般国民は公正な社会という利益を得ているんだよね。
って、主人公補正で原作者にも贔屓してもらってるローエングラム朝はまだしも、
10億人単位で直接虐殺するわ、総人口の何割というレベルを農奴階級に叩き落すわ、
あげくに劣悪遺伝子排除法で差別を公然と推進した草創期のゴールデンバウム朝が「公正な社会」って、
お前はいったい何を言っているんだ、としか。
666名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.147.232.160)
2020/06/29(月) 15:38:48.63ID:vXYRb9gA0 >>663
> 銀河帝国の版図は最盛期の銀河連邦よりもかなり狭く、
> ハイネセンたちは放浪しながら辺境各地の見捨てられた旧連邦の星系を糾合・征服する形で同盟を建国した、
この部分だけ見るなら、長行一万光年からダゴンまでの同盟の発展スピードが尋常じゃないってんで
そうした考察がなされてるのはたまに見かけるけど
ルドルフからハイネセンまでだって2世紀半経過してるわけで、その間に衰退したと考えるのが自然だねえ、人口減少も起きてるし
> 銀河帝国の版図は最盛期の銀河連邦よりもかなり狭く、
> ハイネセンたちは放浪しながら辺境各地の見捨てられた旧連邦の星系を糾合・征服する形で同盟を建国した、
この部分だけ見るなら、長行一万光年からダゴンまでの同盟の発展スピードが尋常じゃないってんで
そうした考察がなされてるのはたまに見かけるけど
ルドルフからハイネセンまでだって2世紀半経過してるわけで、その間に衰退したと考えるのが自然だねえ、人口減少も起きてるし
667名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.145.251)
2020/06/29(月) 18:43:26.15ID:Fx6N8owkd 済んでしまった事は仕方ありますまい
668名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.10.167)
2020/06/30(火) 13:24:21.48ID:IvhlKSrUd オーベルシュタイン貴様わざと
669名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.27.60.58)
2020/07/01(水) 04:53:16.02ID:KOBL8tpG0 香港の一国二制度が崩壊。
やっぱりバーラト自治政府も
長くは続かず、
ユリアンが生きてる内に潰される
末路だろうね。
やっぱりバーラト自治政府も
長くは続かず、
ユリアンが生きてる内に潰される
末路だろうね。
670名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/01(水) 07:58:29.16ID:3G63aFbc0 自治区ハイネセンの新首相が汚職したり反帝国民を弾圧したりする可能性あるんだよなあ。んで帝国直接統治の方が良かったとか言い出す奴もいる
671名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 49.98.13.151)
2020/07/01(水) 08:57:08.16ID:UVe8NMbkd >>669
まあ、香港の場合、元々行政長官の任命権が本国側にあるという時点で、ちょっとアレだからな……
まあ、香港の場合、元々行政長官の任命権が本国側にあるという時点で、ちょっとアレだからな……
672名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 110.54.51.152)
2020/07/01(水) 21:10:25.71ID:VwsS1dB40 >>665
多分想定してるのは共和制末期のローマ帝国だろうね。
実際、末期の属州総督は巨大財産築いて軍閥化する方が普通なくらい稼いでた。
カエサルの莫大な借金が、スペインとガリアの属州総督の任期中に消えてる。
特にガリアの場合、なんであそこ迄儲けたのか不明「捕虜を奴隷化したり商業利権が有ったにしても」です。
帝政に批判的な歴史家でも、帝政時代の方が属州総督の汚職が減ったと。
多分想定してるのは共和制末期のローマ帝国だろうね。
実際、末期の属州総督は巨大財産築いて軍閥化する方が普通なくらい稼いでた。
カエサルの莫大な借金が、スペインとガリアの属州総督の任期中に消えてる。
特にガリアの場合、なんであそこ迄儲けたのか不明「捕虜を奴隷化したり商業利権が有ったにしても」です。
帝政に批判的な歴史家でも、帝政時代の方が属州総督の汚職が減ったと。
673名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 175.28.154.29)
2020/07/02(木) 00:46:01.95ID:vSbgmskC0 まあ、原作での門閥貴族の領地や特権がどんなものなのか疑問では有るんだよね。
貴族の私兵と帝国正規軍の艦隊の格差からして、貴族領からも帝国は徴税できると考えた方が
良いと思う。
帝国に収める税と貴族が徴収できる税が併存してるのかな?
惑星単位どころか恒星系単位で領地持つ貴族が居るにしては帝国の財政豊だし。
貴族の私兵と帝国正規軍の艦隊の格差からして、貴族領からも帝国は徴税できると考えた方が
良いと思う。
帝国に収める税と貴族が徴収できる税が併存してるのかな?
惑星単位どころか恒星系単位で領地持つ貴族が居るにしては帝国の財政豊だし。
674名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/07/02(木) 08:40:08.23ID:dTeybBH90 都道府県と国ミタイナ
675名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/02(木) 21:59:58.79ID:VdEJDH9c0 >>673
作中で帝国の財政赤字は門閥貴族の没収財産で一掃できる、というラインハルトのセリフがあるから門閥貴族からの徴税はできず、
帝国政府の財政は厳しかったんだと思う。ラインハルトの改革の一つに公平な税制として貴族にも課税するというのもあったし。
作中で帝国の財政赤字は門閥貴族の没収財産で一掃できる、というラインハルトのセリフがあるから門閥貴族からの徴税はできず、
帝国政府の財政は厳しかったんだと思う。ラインハルトの改革の一つに公平な税制として貴族にも課税するというのもあったし。
676名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/03(金) 17:05:04.97ID:xeX+r2qT0 そういや帝国の方は近代金融とかないんだろうか?私有財産権とかが不可侵じゃないと成立しないし
貴族財産って中世みたいに領地権以外は宝物庫に貴金属をタンス預金してるだけみたいな
それを資産運用し始めたのが新王朝で
前から近代金融で資産運用してるなら貴族財産を没収したからと言っておいそれと使ったらその地方が死ぬだろうし
貴族財産って中世みたいに領地権以外は宝物庫に貴金属をタンス預金してるだけみたいな
それを資産運用し始めたのが新王朝で
前から近代金融で資産運用してるなら貴族財産を没収したからと言っておいそれと使ったらその地方が死ぬだろうし
677名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/03(金) 17:13:53.05ID:xeX+r2qT0 そうだとすると同盟はむしろ資本主義やってるのに国力が人口比で帝国に対して倍あるだけってなるけど
帝国の工業力が恐ろしく高い事になりそう
国力ではなく工業力の人口比だと同盟も帝国も変わらなかったりして
新王朝で無尽蔵に艦隊湧いてきたのは金融で倍くらい工業力を生かせるようになったからだったりして
帝国の工業力が恐ろしく高い事になりそう
国力ではなく工業力の人口比だと同盟も帝国も変わらなかったりして
新王朝で無尽蔵に艦隊湧いてきたのは金融で倍くらい工業力を生かせるようになったからだったりして
678名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.27.60.58)
2020/07/04(土) 02:22:19.06ID:0QZyMxSy0 高度に発達した専制政治は
民衆に対する政治や金融、
産業や市場の門戸開放は
民主主義のそれと最終的に
変わらなくなるので、
その辺は同盟以上に進んでる
のだろう。
問題はそうやって参加してる
民衆は学業や国家試験等で
採用されて、各々の職場で
揉まれて出世した結果、
自分達を召抱えて今の地位を
提供してくれた体制を守る側の
保守的な官僚と化してる事。
この手の体制はイケイケ
どんどんの時は強いが
いざ制度疲労すると
逆にエリート意識を剥き出しにして
改革を阻む貴族以上に厄介な
既得権益層になるので融通が効かない。
民主主義は選挙によって選ばれた者が
官僚を抑えて制御する権力を与えられる
事でそれを克服するのだが、
専制政治は君主や官僚の中に稀な天才が
現れないと出来ず、しかも時代が下るに
連れて官僚組織が肥大化して
その手の天才すら手に負えなくなって
最終的に滅ぶ。
民衆に対する政治や金融、
産業や市場の門戸開放は
民主主義のそれと最終的に
変わらなくなるので、
その辺は同盟以上に進んでる
のだろう。
問題はそうやって参加してる
民衆は学業や国家試験等で
採用されて、各々の職場で
揉まれて出世した結果、
自分達を召抱えて今の地位を
提供してくれた体制を守る側の
保守的な官僚と化してる事。
この手の体制はイケイケ
どんどんの時は強いが
いざ制度疲労すると
逆にエリート意識を剥き出しにして
改革を阻む貴族以上に厄介な
既得権益層になるので融通が効かない。
民主主義は選挙によって選ばれた者が
官僚を抑えて制御する権力を与えられる
事でそれを克服するのだが、
専制政治は君主や官僚の中に稀な天才が
現れないと出来ず、しかも時代が下るに
連れて官僚組織が肥大化して
その手の天才すら手に負えなくなって
最終的に滅ぶ。
679名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/04(土) 05:50:27.48ID:7G2bQDqP0 ローエン朝も5代くらいになってくると国庫が尽きてきそうだな
680名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 222.7.5.119)
2020/07/04(土) 14:07:49.65ID:Ri1oECOc0 自分の意志ではないとはいえ、
カイザーも総督さんも、だだっ広い執務室や寝室に住んでるよね
結局新王朝になっても最底辺の庶民たちは貧乏なままだったんだろうね
カイザーも総督さんも、だだっ広い執務室や寝室に住んでるよね
結局新王朝になっても最底辺の庶民たちは貧乏なままだったんだろうね
681名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/04(土) 21:25:55.04ID:3OdZWdjp0 >>679
ヒルダ亡き後のアレクの治世如何によるだろうね。
2代目でヒルダが築き上げた王朝の基盤を固められるかにかかっていると思う。
2代目に必要なのは創業者に嫉妬せず、目立たず、基盤を固めていく才能で一番難しいポジション。
徳川秀忠が2代目での好例。
ヒルダ亡き後のアレクの治世如何によるだろうね。
2代目でヒルダが築き上げた王朝の基盤を固められるかにかかっていると思う。
2代目に必要なのは創業者に嫉妬せず、目立たず、基盤を固めていく才能で一番難しいポジション。
徳川秀忠が2代目での好例。
682名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.150.234)
2020/07/05(日) 05:00:02.17ID:GxBqSJmsd 世継ぎがアレク一人では厳しいな
もしラインハルトの病気が遺伝性なら…
もしラインハルトの病気が遺伝性なら…
683名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.27.60.58)
2020/07/05(日) 05:55:04.33ID:FDBxSTHG0 ラインハルトの侍医になる道を志したものの、
幼すぎて医療に携われず、
皇帝病で死に行く肝心な時に
ラインハルトを救えずなす術も無かった
エミール・フォン・ゼッレが
鬼神の如き執念でこの皇帝弑逆犯を
八つ裂きにする治療法を発見して救います。
腕は銀河随一だが、患者が進んで診察を受けたい
と言う点ではおよそ対極の人物と化して。
幼すぎて医療に携われず、
皇帝病で死に行く肝心な時に
ラインハルトを救えずなす術も無かった
エミール・フォン・ゼッレが
鬼神の如き執念でこの皇帝弑逆犯を
八つ裂きにする治療法を発見して救います。
腕は銀河随一だが、患者が進んで診察を受けたい
と言う点ではおよそ対極の人物と化して。
684名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121.86.145.249)
2020/07/06(月) 00:52:39.06ID:///x09b30 「尊敬する人物が病に倒れた時に成すすべもなかったことを悔やんで、
病を憎み、治療法を見つけることに鬼神のごとき執念を燃やす医者」が、
「患者が進んで診察を受けたい医者と 〔対極〕 の人物」か?
ズレてるのは確かだが、対極は言い過ぎじゃネーカ。
病を憎み、治療法を見つけることに鬼神のごとき執念を燃やす医者」が、
「患者が進んで診察を受けたい医者と 〔対極〕 の人物」か?
ズレてるのは確かだが、対極は言い過ぎじゃネーカ。
685名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.27.60.58)
2020/07/06(月) 01:51:45.75ID:f9e5VzIC0 そうか?
俺は確実に治ると例え神様が保証しても
治療する医者がブラックジャックだったら
一瞬躊躇するぞ。
俺は確実に治ると例え神様が保証しても
治療する医者がブラックジャックだったら
一瞬躊躇するぞ。
686名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121.86.145.249)
2020/07/06(月) 02:11:47.76ID:///x09b30 ブラックジャックとは、また微妙に方向が違うだろう。
ブラックジャック「お前さんの病気を、絶対に治して差し上げるよ。
ただ、報酬はたんまりと貰うがね」
仮想エミール・フォン・ゼッレ「あなたがかかってるその病気を私は憎んでいる。
その病気を治させてくれ。謝礼なんかいらん。
その病気に対する恨みを晴らさせてくれればそれでいいんだ」
ブラックジャック「お前さんの病気を、絶対に治して差し上げるよ。
ただ、報酬はたんまりと貰うがね」
仮想エミール・フォン・ゼッレ「あなたがかかってるその病気を私は憎んでいる。
その病気を治させてくれ。謝礼なんかいらん。
その病気に対する恨みを晴らさせてくれればそれでいいんだ」
687名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/06(月) 06:44:31.84ID:Ry9pQAX/0 違う作品だが、レオリオが当てはまりそう。
688名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/06(月) 12:46:41.38ID:rHCPJbUB0 皇帝に気に入られてたエミールは皇帝死後に妬んでいた同僚に追い出されるパターン
689名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.171.49.76)
2020/07/06(月) 16:00:59.50ID:BNWAbpxB0 エミールがいなくなった後、不審死で全員死亡する皇帝侍医団
690名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/06(月) 20:39:29.31ID:/IKlhCWm0 ヒルダがいるからエミールは悪い事にはならないと思うよ
皇帝が崩御したあとの家臣削げ変えがあると、とばっちりで悲惨な事起きるだろうけど
そうじゃないし
皇帝が崩御したあとの家臣削げ変えがあると、とばっちりで悲惨な事起きるだろうけど
そうじゃないし
691名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/06(月) 22:07:10.16ID:rHCPJbUB0 でもラインハルトに無能宣言された医師団って今後凄く生き辛そう
692名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/06(月) 22:48:02.89ID:26eOKOP80 あの医師に対する描写はひどかったなあ。
戦闘は極端な話1人VS大軍でも勝つ可能性はある。
でも医師は死という絶対に勝てない相手に戦いを挑むわけだからね。
ラインハルトの病気は劇中の医学をもってしても原因不明で治療法がないもの。
どんなに優秀な医師でも最初から勝てない相手だったよね。
戦闘は極端な話1人VS大軍でも勝つ可能性はある。
でも医師は死という絶対に勝てない相手に戦いを挑むわけだからね。
ラインハルトの病気は劇中の医学をもってしても原因不明で治療法がないもの。
どんなに優秀な医師でも最初から勝てない相手だったよね。
693名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 110.54.46.233)
2020/07/07(火) 00:25:34.64ID:XoTMzRP30 >>692
あの世界の医学って、外科とかは戦傷で発達してる気がするんだよな。
更に、脳みそに直接視覚情報送る義眼とか有るくらいだし。
これが出来るんなら、脳みそに感覚情報送る義足とか義手も作れるだろうし。
実はサイボーグ化された乙武とかも居るのかも、
あの世界の医学って、外科とかは戦傷で発達してる気がするんだよな。
更に、脳みそに直接視覚情報送る義眼とか有るくらいだし。
これが出来るんなら、脳みそに感覚情報送る義足とか義手も作れるだろうし。
実はサイボーグ化された乙武とかも居るのかも、
694名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 110.54.46.233)
2020/07/07(火) 06:15:44.68ID:XoTMzRP30 >>680
無駄な事を強要させられる事が貴族の贅沢って書いて有る世界だもんな。
広大な皇帝の宮殿に、エレベーターやエスカレーターや地上車は無い「人力を強要するのが...」って
お話。
だとすれば、着替えどころかお風呂やトイレすら侍女が付いてくる世界。
逆に庶民は超電化されてるかもwwwww
無駄な事を強要させられる事が貴族の贅沢って書いて有る世界だもんな。
広大な皇帝の宮殿に、エレベーターやエスカレーターや地上車は無い「人力を強要するのが...」って
お話。
だとすれば、着替えどころかお風呂やトイレすら侍女が付いてくる世界。
逆に庶民は超電化されてるかもwwwww
695名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.24.154.168)
2020/07/07(火) 20:38:26.89ID:joAe6bjz0 同盟の方では戦争に人を取られてイロイロ不備が出ていたようだが
696名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 125.201.49.169)
2020/07/07(火) 20:51:16.71ID:AR3dRtzL0 アムリッツァ前でも確か40台の熟練の技術を持つ人材が戦死してて若者と老人ばかりになってるとか言ってたな
徳間デュアル文庫版のあとがきか対談かで帝国と同盟の戦争の趨勢自体はアムリッツァで決まってたとか作者が言ってたし
徳間デュアル文庫版のあとがきか対談かで帝国と同盟の戦争の趨勢自体はアムリッツァで決まってたとか作者が言ってたし
697名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/08(水) 06:52:02.09ID:HURMpcIO0 昔から言われてるけど総人口と戦死者による影響って一桁合わないよね
GNPと所得もだけど
ただの掛け算だけど作者は気にしなかったのかな?
GNPと所得もだけど
ただの掛け算だけど作者は気にしなかったのかな?
698名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.103.116)
2020/07/08(水) 07:26:47.57ID:LP57gCaj0 徴兵数とかもね。
同盟の人口と軍の規模を考えると、徴兵率が10%ぐらいになって政治家や
政府高官の子弟の徴兵率18%より圧倒的に小さくなり、エドワード委員会は
ヘイトスピーチをやっていることになるwww
よって、明らかに軍の規模が一桁小さい。(もしくは人口が一桁大きいw)
結論:気にしてはいけない
同盟の人口と軍の規模を考えると、徴兵率が10%ぐらいになって政治家や
政府高官の子弟の徴兵率18%より圧倒的に小さくなり、エドワード委員会は
ヘイトスピーチをやっていることになるwww
よって、明らかに軍の規模が一桁小さい。(もしくは人口が一桁大きいw)
結論:気にしてはいけない
699名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.199.187.195)
2020/07/08(水) 13:08:51.08ID:i4ICNrZd0 帝国と同盟は少なくとも軍事技術においては同水準だが
民生技術はどうなんだろうな。
民生技術はどうなんだろうな。
700名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.104.19.242)
2020/07/08(水) 13:26:41.84ID:FbD1XLGzd ベルトコンベアがお互い逆回転だったりしてね
701名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/08(水) 13:26:51.40ID:xv7bQnG/0 >>699
例えばある分野の民生技術で帝国の方が低い場合
フェザーン人が、同盟製の品物を帝国に持ってきて売りまくって大儲けする。
→大儲けしたフェザーン商人は、同盟→フェザーン→帝国の輸送費&関税を避けるために、
帝国内にフェザーン資本の工場を建てる。
→帝国の技術が向上する
という流れになるんじゃネ
例えばある分野の民生技術で帝国の方が低い場合
フェザーン人が、同盟製の品物を帝国に持ってきて売りまくって大儲けする。
→大儲けしたフェザーン商人は、同盟→フェザーン→帝国の輸送費&関税を避けるために、
帝国内にフェザーン資本の工場を建てる。
→帝国の技術が向上する
という流れになるんじゃネ
702名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/09(木) 19:48:17.28ID:cj39xI8c0 民生技術は軍事技術のスケールダウンだから、ほぼ同等だと思う。
民生技術が劣っているように見えるのは、旧作OVAの影響だと思うな。
民生技術が劣っているように見えるのは、旧作OVAの影響だと思うな。
703名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.245)
2020/07/09(木) 23:39:29.32ID:kkvyT759d 国の状況を考えると、同盟も軍事偏重になってもおかしくない。
704名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/11(土) 10:46:57.67ID:5e7TnxUk0 偏重しすぎたらフェザーン製品にシェアを奪われるし、
経済面では、フェザーン商人は警戒されてるから、
影響が出るほどの偏重はないだろう
経済面では、フェザーン商人は警戒されてるから、
影響が出るほどの偏重はないだろう
705名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウクー 36.11.229.131)
2020/07/11(土) 11:36:38.07ID:liMxlK9qM 帝国貴族がフェザーンの金融機関のファンドで
知ってか知らずか同盟企業の株や社債を購入していて
同盟企業の研究開発費を増やす結果になったとか?
どのみち実質的企業支配者はフェザーン
知ってか知らずか同盟企業の株や社債を購入していて
同盟企業の研究開発費を増やす結果になったとか?
どのみち実質的企業支配者はフェザーン
706名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.156.27)
2020/07/11(土) 17:36:19.89ID:ikegHFMId >>705
ありそうだな。その辺に疎い帝国貴族は「フェザーンのファンドは利回りがいい」ってただ喜んでそう。
ただ、新帝国成立過程で顧客だった帝国貴族が没落してしまったとかもありそう。
あと統一後は帝国人がフェザーンを経由せずに直接旧同盟企業に投資できるようになるから
ピンチになるフェザーン商人も出てくるかも。
ありそうだな。その辺に疎い帝国貴族は「フェザーンのファンドは利回りがいい」ってただ喜んでそう。
ただ、新帝国成立過程で顧客だった帝国貴族が没落してしまったとかもありそう。
あと統一後は帝国人がフェザーンを経由せずに直接旧同盟企業に投資できるようになるから
ピンチになるフェザーン商人も出てくるかも。
707名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.240.207)
2020/07/14(火) 18:08:20.80ID:09SbdypHd アルテミスの首飾り作戦でイゼルローン要塞を無力化出来んもんかしら?
708名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/14(火) 18:31:55.67ID:fJ2QsXSY0 巨大物体(氷に限定しない)を亜光速まで引っ張れる直線距離があるか、その状態になるまで敵が黙ってみているか
(一切妨害しないか)、が問題だな
(一切妨害しないか)、が問題だな
709名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.66.105.147)
2020/07/14(火) 19:11:55.46ID:vzSQ4woHd イゼルローン要塞は物理攻撃に弱そうだから、成功すればいい線いきそう
710名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.223.3.75)
2020/07/14(火) 20:23:03.31ID:+0HsSo9n0 トールハンマーで氷を破壊できない
イゼルローン回廊は狭すぎて氷の入射角?が計算しづらい
回廊の近くには氷を採れる惑星がない
とか色々思い付く限り
イゼルローン回廊は狭すぎて氷の入射角?が計算しづらい
回廊の近くには氷を採れる惑星がない
とか色々思い付く限り
711名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/14(火) 22:37:06.89ID:1XR/prFL0 回廊というだけに航行可能航路が曲がりくねっていて、亜光速まで加速できるだけの直線距離がないんだと思う。
712名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/14(火) 22:57:45.96ID:jpht2KMP0 人工衛星にすぎないアルテミスに比べれば、直径60キロのイゼルローンはデカイ。
ミサイルの収納スペースにも大きな違いがあるから、氷塊に核融合ミサイルを大量にぶつけて、
熱で蒸発させることが出来るんでは?
さらに、イゼルローンには宇宙港があり、常駐しているだけでも1万隻を超える艦隊がいる。
攻略側が主に使った戦法ではあるが、宇宙戦艦を無人にしたうえで体当たりさせる戦法は、
イゼルローン防衛側も既知の戦法。これなら大質量の氷塊にも対抗できるのでは?
ミサイルの収納スペースにも大きな違いがあるから、氷塊に核融合ミサイルを大量にぶつけて、
熱で蒸発させることが出来るんでは?
さらに、イゼルローンには宇宙港があり、常駐しているだけでも1万隻を超える艦隊がいる。
攻略側が主に使った戦法ではあるが、宇宙戦艦を無人にしたうえで体当たりさせる戦法は、
イゼルローン防衛側も既知の戦法。これなら大質量の氷塊にも対抗できるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
