>>394
1979年のアニメ「未来ロボ ダルタニアス」で
冒頭、「1995年(作中から16年後)」に地球は宇宙からの侵略者に襲われ、「敗れて征服されてる」状態から始まるんだが

その占領地での「難民キャンプ」が、どう見ても戦後の闇市でな・・・

監督の長浜忠夫はじめ、制作陣の頭にある「敗戦後」「負けた側の暮らし」のリアルが闇市だったんだろうなあというのが
ものすごく見えてきて、ある意味面白いよ

「宇宙戦艦ヤマト」の頃の制作陣は戦後の引き揚げ船やフェリーを知ってるので、ヤマトを「船」として描けたけど
数年後の「マクロス」になるともう世代が変わっていて、「船」の感覚を理解できないから「船の中に街が!」という風にしか描けなかった……という評論を見たことあるが
ものすごく納得できたもんだ