>>891
むしろ当時の経済小説の読者に向けたのかなとも思ったんだが
堺屋太一の「油断」が’75年だからそれほど影響力もないころかな
つか「油断」みたいな大胆な趣味レーション小説が出たのも
「日本沈没」が先行してたからかな

>>893
清張には「日本沈没」と同年に「神と野獣の日」というSFがありましてね・・・

まあ直木賞に関しちゃ当時のほかの選考委員も同じようなもんだけど
https://prizesworld.com/naoki/senpyo/senpyo50.htm#authorK50KS