最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1581053598/
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
探検
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/10(金) 18:19:16.19ID:fiv6S3bF
571名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 09:24:43.19ID:2T6NLMIf572名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 09:28:22.38ID:Mm9a08il >>556
>ゲームではそういう設定なの?
ゲーム作ってる人たちはオマイさんの100倍くらい詳しいと思うぞw
>よっこらせと傾けてからさあ曲がりまっせーとは行かないw
操作はほぼ同時に色々するが傾けないと曲がっていかないのは変わらんぞw
>相手に飛び出す方向を悟られたらおしまいだから
これもう、敵機に尻に付かれて逃げ回ってる状態やんw
>それに飛行機は横滑りもする
傾けずに機体の向きを変える操作するとそうなるなw
>下にしかGがかからないーーなんてわけがないんだな
当たり前だ
今話しているのは
ヘルメットの重さで首が回らないほどの高Gに限った話だぞ
>ゲームではそういう設定なの?
ゲーム作ってる人たちはオマイさんの100倍くらい詳しいと思うぞw
>よっこらせと傾けてからさあ曲がりまっせーとは行かないw
操作はほぼ同時に色々するが傾けないと曲がっていかないのは変わらんぞw
>相手に飛び出す方向を悟られたらおしまいだから
これもう、敵機に尻に付かれて逃げ回ってる状態やんw
>それに飛行機は横滑りもする
傾けずに機体の向きを変える操作するとそうなるなw
>下にしかGがかからないーーなんてわけがないんだな
当たり前だ
今話しているのは
ヘルメットの重さで首が回らないほどの高Gに限った話だぞ
573名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 09:43:56.77ID:Mm9a08il >>571
Gは抜ける
どんなに速くロールしたとしても時間ゼロで出来るワケではない
当たり前の話
大気を翼に受けて旋廻することで生まれる高Gなのだから
機体の傾きを変える瞬間はそれが抜ける、Gも消える
反対向きにロールして旋廻が始まるまでの間は
旋廻中のような高Gはかからない
操縦桿を手前に引いたままやればGはある程度維持されるが
>右回転から左回転に切り返す
という機動にはならない
Gは抜ける
どんなに速くロールしたとしても時間ゼロで出来るワケではない
当たり前の話
大気を翼に受けて旋廻することで生まれる高Gなのだから
機体の傾きを変える瞬間はそれが抜ける、Gも消える
反対向きにロールして旋廻が始まるまでの間は
旋廻中のような高Gはかからない
操縦桿を手前に引いたままやればGはある程度維持されるが
>右回転から左回転に切り返す
という機動にはならない
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 09:48:46.82ID:2T6NLMIf お前に航空知識がないし文章も下手なのはわかったから
無駄なのでやめるね
他の人に迷惑だし
無駄なのでやめるね
他の人に迷惑だし
575名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 10:11:05.28ID:GtTmXs/p576名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 10:33:28.42ID:Mm9a08il >>574
反論できないからって、その捨て台詞はヒドイぞw
反論できないからって、その捨て台詞はヒドイぞw
577名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 10:48:38.53ID:2T6NLMIf 人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性
https://gigazine.net/news/20200429-immune-systems-remember-unexposed-gems/
>ヘルパーT細胞がこれらの病原体に反応すること自体は不思議ではありませんでしたが、驚くべきことに平均して約半数のサンプルで、ヘルパーT細胞がウイルスの「記憶」を持っているメモリーT細胞であったことがわかりました。
>高感度の臨床試験では、サンプルを採取された成人はこれらのウイルスに感染した経験がないと示されたことから、ヘルパーT細胞は「実際には接触していないウイルスの記憶を持っているケースがある」と判明しました。
プリインストールソフト入り
https://gigazine.net/news/20200429-immune-systems-remember-unexposed-gems/
>ヘルパーT細胞がこれらの病原体に反応すること自体は不思議ではありませんでしたが、驚くべきことに平均して約半数のサンプルで、ヘルパーT細胞がウイルスの「記憶」を持っているメモリーT細胞であったことがわかりました。
>高感度の臨床試験では、サンプルを採取された成人はこれらのウイルスに感染した経験がないと示されたことから、ヘルパーT細胞は「実際には接触していないウイルスの記憶を持っているケースがある」と判明しました。
プリインストールソフト入り
578名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 10:54:33.90ID:Q8kWbIOC >>575
アリス達の写真の瞳に映ったドジスン君がフルチンだったとかネ
アリス達の写真の瞳に映ったドジスン君がフルチンだったとかネ
579名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 12:08:53.05ID:7W4OWUFM 「もうお前のことが理解できなくなった、別れよう」
「そんな…そんな言い方ひどいわっ」
的な終わり方でしたとさw
「そんな…そんな言い方ひどいわっ」
的な終わり方でしたとさw
580名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 12:45:18.20ID:QgrqWEaU581名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 14:21:31.77ID:rn4XlZJY 火星から回収された岩石に未知のウイルスが付着している可能性を科学者が指摘(米研究)
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52290750/
前世、火星の戦士だった仲間を探しています。ウイルス記憶で確かめられます。目覚めた方はぜひ連絡を。
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52290750/
前世、火星の戦士だった仲間を探しています。ウイルス記憶で確かめられます。目覚めた方はぜひ連絡を。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 14:33:05.22ID:6hgD2ceT じょうじ
583名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 15:00:21.73ID:QgrqWEaU あれ、作者の字がむちゃくちゃ汚くて編集者が間違って読んだらしいね
584名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 15:04:18.58ID:rie5fev9 インド人を右に?
585名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 15:18:31.62ID:FzglEoDq >>581
こういうのが流行ってた時代ってさぞ楽しかったろうなあ
こういうのが流行ってた時代ってさぞ楽しかったろうなあ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 16:05:24.45ID:Q8kWbIOC 中学生だったけどフツーにバカジャネーノって思ってたヨ。
(読者体験投稿怪談をゾクゾクしながら読みまくりながら)
(読者体験投稿怪談をゾクゾクしながら読みまくりながら)
587名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 16:16:17.75ID:8vGz3/MY 記事にはならんけど知らん所で事件起こってた気がする
jcとかの話に合わせてリアルで会ってそのまま
部屋に連れ込みおっさんとか居たんじゃないかと
jcとかの話に合わせてリアルで会ってそのまま
部屋に連れ込みおっさんとか居たんじゃないかと
588名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 16:18:54.99ID:QgrqWEaU 現役の愛読者ですが何か?
ムーカルタも2種類持ってるぞ
しかし仕事は科学技術系エンジニアだ
今日もチャクラからFPGAにプラーナ(気)を吹き込む
ムーカルタも2種類持ってるぞ
しかし仕事は科学技術系エンジニアだ
今日もチャクラからFPGAにプラーナ(気)を吹き込む
589名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 17:00:34.89ID:fQfA5/VD そういうのは昔からあって、少女雑誌の投稿欄で文学少女を呼び出しちゃ端から食ってたのが川上宗薫と水上勉
590名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 17:02:10.43ID:i4ab7y+D 「コールドケース」とかで何十年か経ってスローモーションで連行される奴やそれ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 18:42:00.23ID:wx5a0cCY 中国のロケット長征5号Bのエンジンがニューヨーク上空をかすめて落下、重さは約20トンでここ30年では最大のスペースデブリ
https://gigazine.net/news/20200513-chinese-rocket-largest-uncontrolled-space-debris/
宇宙軍、開店休業中?
https://gigazine.net/news/20200513-chinese-rocket-largest-uncontrolled-space-debris/
宇宙軍、開店休業中?
592名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 19:21:01.15ID:Q8kWbIOC スペースシャトルがケープカナベラルかケネディ空港に着陸するときは
オーストラリア上空で減速を始めるノヨ。
でももうスペースシャトルは飛ばないから意味無い知識増えちゃったワネェw
オーストラリア上空で減速を始めるノヨ。
でももうスペースシャトルは飛ばないから意味無い知識増えちゃったワネェw
593名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 19:35:19.97ID:GtTmXs/p 「低カロリーでも満腹」な3D印刷食品、摂取量管理も容易に 阪大など「FoodFab」開発
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/13/news089.html
印刷食品(クッキー生地)を3Dプリントする際に、内部のパターンや密度を変えることで
同じカロリーでも噛みごたえが変化して満腹感が感じられるようになるとの研究
オーダーメイドの必要が無ければ工場の大量生産食品に勝てないからなあ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2005/13/news089.html
印刷食品(クッキー生地)を3Dプリントする際に、内部のパターンや密度を変えることで
同じカロリーでも噛みごたえが変化して満腹感が感じられるようになるとの研究
オーダーメイドの必要が無ければ工場の大量生産食品に勝てないからなあ
594名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 19:42:25.65ID:/sCrDIfN 無印良品が大まじめに“コオロギせんべい”を発売 世界の食糧危機対策として昆虫食を提案
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/13/news093.html
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/13/news093.html
595名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:24:14.11ID:QgrqWEaU >>593
つまりスタートレックのフードディスペンサーですね
つまりスタートレックのフードディスペンサーですね
596名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:25:27.20ID:QgrqWEaU597名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:28:41.67ID:Mm9a08il 蜂の子、イナゴの佃煮 「行くのならオレたちを倒してからにしろ!」
598名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:32:09.85ID:lNdF5GCQ 中国製ロケットの破片、宇宙から落下 コートジボワール
https://www.afpbb.com/articles/-/3282846
https://www.afpbb.com/articles/-/3282846
599名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:37:08.41ID:QgrqWEaU >>566
今気づいたけどこの技術
写真の解像度さえ良ければ過去の写真やビデオにも使えるよね
エロ画像撮ったカメラマンとかその隣に居るプロデューサとかマネージャーとかスタッフとか
全部顔バレするよね
セルフエロ撮ったら部屋全部バレるよね
過去の写真からどんなスキャンダルが飛び出すやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
今気づいたけどこの技術
写真の解像度さえ良ければ過去の写真やビデオにも使えるよね
エロ画像撮ったカメラマンとかその隣に居るプロデューサとかマネージャーとかスタッフとか
全部顔バレするよね
セルフエロ撮ったら部屋全部バレるよね
過去の写真からどんなスキャンダルが飛び出すやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
600名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 21:01:27.21ID:H9OYyrk3 いやワクワクしてるとこ悪いが
かなりスペキュラの高い物体じゃないと鮮明な画像は得られないと思うぞ
テカテカの袋とか眼球とか
さらにそのオブジェクトの画面内ドットサイズに左右される
かなりスペキュラの高い物体じゃないと鮮明な画像は得られないと思うぞ
テカテカの袋とか眼球とか
さらにそのオブジェクトの画面内ドットサイズに左右される
601名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:07:39.86ID:QgrqWEaU >>600
もしかして解像度にエクスキューズ入れたの気付いてない?
もしかして解像度にエクスキューズ入れたの気付いてない?
602名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:44:47.48ID:30VXhJwJ そういえば、ろくろを回して模様をつけた土器に
昔のメッセージが記録されてるってSFもあったな
昔のメッセージが記録されてるってSFもあったな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 00:06:54.75ID:WSUFi10K >>576
君が間違ってるよ。
君が間違ってるよ。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 00:47:28.35ID:VGj/8O9F >>603
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
605名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 01:30:25.12ID:hQn7CAEx スペースXのクルードラゴンのISSへのドッキングシミュレータ
https://twitter.com/SpaceX/status/1260269423090208768
デジタル感バリバリだけどISS程度の低軌道なら地上の電子機器でも問題無いのかしら
宇宙線対策で枯れた技術の水平思考しないといけなかったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SpaceX/status/1260269423090208768
デジタル感バリバリだけどISS程度の低軌道なら地上の電子機器でも問題無いのかしら
宇宙線対策で枯れた技術の水平思考しないといけなかったような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 07:59:50.52ID:d8xKcLH5607名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 12:39:11.75ID:V3qmFH3e608名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 12:48:27.08ID:d8xKcLH5 見比べて見たことある?
フィルムは解像度ではデジカメにはまったくかなわない
プロカメラマンがほとんどデジタルに移行してしまったことから明らか
フィルムは解像度ではデジカメにはまったくかなわない
プロカメラマンがほとんどデジタルに移行してしまったことから明らか
609名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 14:54:25.01ID:mfnwtPDT >>608
有効画素数で最高級イメージセンサが標準感度の35mmフィルムを超えるようになったのはようやくここ数年の話でしょ。
それもあくまで「最高級」製品での話。
中級クラスのデジタルカメラだと、解像度でも35mmフィルムカメラにはまだ届かない。
デジタルカメラの優位点は操作性や利便性にあり、画質は二の次、という状況は全体としてはまだ動いてないよ。
有効画素数で最高級イメージセンサが標準感度の35mmフィルムを超えるようになったのはようやくここ数年の話でしょ。
それもあくまで「最高級」製品での話。
中級クラスのデジタルカメラだと、解像度でも35mmフィルムカメラにはまだ届かない。
デジタルカメラの優位点は操作性や利便性にあり、画質は二の次、という状況は全体としてはまだ動いてないよ。
610名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 15:06:03.75ID:3zf3tX65 負けず嫌い選手権開催
611名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 15:12:29.67ID:d8xKcLH5 >>609
いやiPhone6sくらいでもう越えてる…
静止画じゃない動画はもっと落ちるし
映画の場合は基本中心の人物にピントが合っていて小道具はボケてるというのはわかるよね
しかも画面いっぱいに写るわけじゃないから実質解像度もわずか
結果的にこれより大幅に鮮明になることはないと思う
人がいるかいないか、何人いるか程度で顔みたいな細かい情報まではとても…
https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser4.jpg
いやiPhone6sくらいでもう越えてる…
静止画じゃない動画はもっと落ちるし
映画の場合は基本中心の人物にピントが合っていて小道具はボケてるというのはわかるよね
しかも画面いっぱいに写るわけじゃないから実質解像度もわずか
結果的にこれより大幅に鮮明になることはないと思う
人がいるかいないか、何人いるか程度で顔みたいな細かい情報まではとても…
https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser4.jpg
612名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 15:26:12.72ID:5vkxzU5T ASA100と400では全然違うし光量によっても大きく異なる
化学反応だから温度にも大きく左右される
全てが高い解像度があるとは言えないのがフィルム
画質と解像度はまた別なベクトルだけど…
プロがデジタルを使ってるってのは
そんなに極端な解像度は必要としていないと言うのはある
最後は印刷物に落とし込むんだから
必要とされるサイズにした時に印刷のドットよりも細かければ十分ってだけの話
フィルムで納品しても結局デジタル機器でスキャンしてデジタルデータにするから
いわゆるひとつの、ただの二度手間w
化学反応だから温度にも大きく左右される
全てが高い解像度があるとは言えないのがフィルム
画質と解像度はまた別なベクトルだけど…
プロがデジタルを使ってるってのは
そんなに極端な解像度は必要としていないと言うのはある
最後は印刷物に落とし込むんだから
必要とされるサイズにした時に印刷のドットよりも細かければ十分ってだけの話
フィルムで納品しても結局デジタル機器でスキャンしてデジタルデータにするから
いわゆるひとつの、ただの二度手間w
613名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 15:37:46.40ID:mfnwtPDT >>611
そのリンクしている画像、アルミ箔に反射している光から周囲の光景を再現できるという最近のニュースのやつで、
フィルムとデジタルセンサの解像度の違いとは何の関係もないじゃないか。何しれっとデタラメな印象操作してんだよw
で、iPhone6sのカメラってたかがフルHDじゃないか。画素数では200万ちょっと。
最高級の35mmフィルムカメラが数千万画素を狙えるのに比べたら全く話にならない。
スペック上で画素数が億の大台に乗るデジタルカメラが登場したのがここ数年のことで、
もちろんそれはあくまで「最高級」デジタルカメラの話で一般的な話じゃない、と>609を繰り返しておく。
そのリンクしている画像、アルミ箔に反射している光から周囲の光景を再現できるという最近のニュースのやつで、
フィルムとデジタルセンサの解像度の違いとは何の関係もないじゃないか。何しれっとデタラメな印象操作してんだよw
で、iPhone6sのカメラってたかがフルHDじゃないか。画素数では200万ちょっと。
最高級の35mmフィルムカメラが数千万画素を狙えるのに比べたら全く話にならない。
スペック上で画素数が億の大台に乗るデジタルカメラが登場したのがここ数年のことで、
もちろんそれはあくまで「最高級」デジタルカメラの話で一般的な話じゃない、と>609を繰り返しておく。
614名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 16:03:57.41ID:d8xKcLH5 >>613
どこでどう間違えてんの?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11825
200万画素はiPhone3Gだ
(参考)
デジタルカメラと35mmフィルムの解像度(解像度比較2回目)
https://www.dxa.co.jp/column/film_d/
>まず結論から先に申し上げたいと思います。
>撮影〜視聴までのシステム全体の「解像感」として、概ねスチル写真フィルムの場合(横送りの35mm)で、
>1000万画素から良くて1500万画素の撮像素子相当、
>映画フィルム(縦送りの35mm)で悪い場合はHDと4Kの間を取って3K程度という意味で500万画素相当、
>すごく良いカメラとレンズでオリジナルネガから近いプリントなど状態が良い場合でせいぜいどんなに過大評価をしても4K相当までは届かないだろうというのが、私の目視での評価です。
画像は>>566にあった奴で印象操作って言われても困るなw
https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser1.jpg
この元画像(おそらく)は663x557もあるけど肉眼でもすでになんかうつってるのがわかるし実験用の状態のいい画像だろ
映画の小道具画像ならもっと小さく写るしもっとボケてる(解像度減)
ここから技術発展してもこれよりも大して向上しないだろうって話だよ
どこでどう間違えてんの?
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11825
200万画素はiPhone3Gだ
(参考)
デジタルカメラと35mmフィルムの解像度(解像度比較2回目)
https://www.dxa.co.jp/column/film_d/
>まず結論から先に申し上げたいと思います。
>撮影〜視聴までのシステム全体の「解像感」として、概ねスチル写真フィルムの場合(横送りの35mm)で、
>1000万画素から良くて1500万画素の撮像素子相当、
>映画フィルム(縦送りの35mm)で悪い場合はHDと4Kの間を取って3K程度という意味で500万画素相当、
>すごく良いカメラとレンズでオリジナルネガから近いプリントなど状態が良い場合でせいぜいどんなに過大評価をしても4K相当までは届かないだろうというのが、私の目視での評価です。
画像は>>566にあった奴で印象操作って言われても困るなw
https://wired.jp/wp-content/uploads/2020/05/Science_teaser1.jpg
この元画像(おそらく)は663x557もあるけど肉眼でもすでになんかうつってるのがわかるし実験用の状態のいい画像だろ
映画の小道具画像ならもっと小さく写るしもっとボケてる(解像度減)
ここから技術発展してもこれよりも大して向上しないだろうって話だよ
615名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 18:04:59.87ID:y9eOxPQk >>608
岩合光昭の「猫ライオン」という写真展で新旧の写真を同じサイズにプリントして並べてたが、銀塩とデジカメの差は歴然で驚いたな
彼の場合、銀塩は35ミリ、デジカメはフォーサーズだから、フルサイズならもっと差がつくはずだ
岩合光昭の「猫ライオン」という写真展で新旧の写真を同じサイズにプリントして並べてたが、銀塩とデジカメの差は歴然で驚いたな
彼の場合、銀塩は35ミリ、デジカメはフォーサーズだから、フルサイズならもっと差がつくはずだ
616名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 19:00:40.04ID:mPMy+vfV 深度カメラと書いて有ったような気がするが、気のせいだったかな?
617名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 19:09:49.70ID:M2KxUJhw 特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
618名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 20:25:56.24ID:2JH/pOru 見比べたことありますか?
アナログ情報なのですよ
接写すればするだけ解像度が上がるのです
また光学系とフィルム粒子によって解像度は決まります
この場合撮像条件と反射オブジェクトの状態によっては充分に周囲の情報を
レイトレーシングの手法から読み取れる可能性があります
アナログ情報なのですよ
接写すればするだけ解像度が上がるのです
また光学系とフィルム粒子によって解像度は決まります
この場合撮像条件と反射オブジェクトの状態によっては充分に周囲の情報を
レイトレーシングの手法から読み取れる可能性があります
619名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 20:31:58.49ID:Y0/8+U0k アトム論以前の人かよw
粒子の細かさもフィルムメーカーによって色々違ったらしいな
粒子の細かさもフィルムメーカーによって色々違ったらしいな
620名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 20:52:02.29ID:5vkxzU5T 富士とコダックしか使った事無いな
富士はグラデーションが綺麗に出るが濃淡の幅が狭い
コダックはコントラストがダイナミックに出るが間が雑
という感触だった
粒子の細かさは知らんw
富士はグラデーションが綺麗に出るが濃淡の幅が狭い
コダックはコントラストがダイナミックに出るが間が雑
という感触だった
粒子の細かさは知らんw
621名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:06:38.37ID:2WQj34/4 >>618
本当にCGを知っているならレイトレーシングで光源の画像を得るのが不可能なのはわかるはず
散乱でランダムになってしまうので
(昔のレイトレみたいに散乱しないツヤツヤオブジェクトばかりならいいのだがw)
本当にCGを知っているならレイトレーシングで光源の画像を得るのが不可能なのはわかるはず
散乱でランダムになってしまうので
(昔のレイトレみたいに散乱しないツヤツヤオブジェクトばかりならいいのだがw)
622名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:09:36.86ID:bEGaf3mK いい加減にしてくれませんか
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
特定の話題が続くようならこちらに適宜誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
623名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:10:10.25ID:2JH/pOru 自分の修士論文はハードウェアレンダリングですよ
このAIもやっていることはレイトレーシング
正確にはオブジェクトの法線ベクトルと光源ベクトルから
元の像を求めることですよ
このAIもやっていることはレイトレーシング
正確にはオブジェクトの法線ベクトルと光源ベクトルから
元の像を求めることですよ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:10:56.43ID:2JH/pOru >>622
話題をふっていただければそれに乗りますよ?
話題をふっていただければそれに乗りますよ?
625名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:15:40.40ID:M2KxUJhw626名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:18:57.40ID:mPMy+vfV627名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:19:45.18ID:2WQj34/4 >>623
その知識じゃ論文通らなかったんだろw
ポリゴンでもプリミティブでもない現実の物体じゃ法線ベクトルも推定するしかない
この実験では画像中に都合よく垂直の窓枠がありそれを手がかりに法線を推定してるのだろう
そうなると結局AIの推定する妄想映像を「再現」するだけになりかねない
その知識じゃ論文通らなかったんだろw
ポリゴンでもプリミティブでもない現実の物体じゃ法線ベクトルも推定するしかない
この実験では画像中に都合よく垂直の窓枠がありそれを手がかりに法線を推定してるのだろう
そうなると結局AIの推定する妄想映像を「再現」するだけになりかねない
628名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:28:04.07ID:Pbv0F/fr >>625
空中機動とGの話に戻すつもりだな
空中機動とGの話に戻すつもりだな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:42:19.59ID:RaxnFMzU UFOに乗る… アブダクションか!
630名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:04:44.70ID:2JH/pOru631名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:10:59.79ID:y9eOxPQk ピンクレディなのかジェリー・アンダーソンなのかでも準備が違うから、あらかじめ教えてね
632名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:15:53.38ID:2WQj34/4 わりと最悪な展開じゃんw
633名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:22:54.72ID:a3cMnx8E >>630
議論しないと死んじゃう病なの?
議論しないと死んじゃう病なの?
634名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:35:14.85ID:nWjzxNQE 挑発した>>617が悪い
635名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:40:44.60ID:2WQj34/4 UFO(エイリアンクラフト)は昔はいつか人類に正体を表し世界に大変革が起こる前触れの脅威だったのが
いつかジョークのタネにしかならなくなって
コロナウィルスもそうなりつつある気がする
そういえばUFOの目撃がアメリカでやたら多いのとコロナ死亡者がやたら多いのもシンクロしてる?
いつかジョークのタネにしかならなくなって
コロナウィルスもそうなりつつある気がする
そういえばUFOの目撃がアメリカでやたら多いのとコロナ死亡者がやたら多いのもシンクロしてる?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 22:44:16.34ID:2JH/pOru しょうがないにゃぁ……いいよ
中国SFが世界を席巻する理由、他国の作家に書けない作風とは
今、中国SFがアツい。劉慈欣のSF小説『三体』が世界を席巻中で、3部作である本書の累計発行部数は2100万部。
オバマ前大統領やマーク・ザッカーバーグもファンであることを公言している。
さらに中国SF映画「流浪の地球」が世界興収760億円を突破した。このように中国SFが世界を席巻している理由と、そこから見える中国の今を、書評家であり、『三体』の翻訳も手がけた大森望氏に聞いた。
https://diamond.jp/articles/amp/237008
とまたアレそうなネタを振ってみるw
中国SFが世界を席巻する理由、他国の作家に書けない作風とは
今、中国SFがアツい。劉慈欣のSF小説『三体』が世界を席巻中で、3部作である本書の累計発行部数は2100万部。
オバマ前大統領やマーク・ザッカーバーグもファンであることを公言している。
さらに中国SF映画「流浪の地球」が世界興収760億円を突破した。このように中国SFが世界を席巻している理由と、そこから見える中国の今を、書評家であり、『三体』の翻訳も手がけた大森望氏に聞いた。
https://diamond.jp/articles/amp/237008
とまたアレそうなネタを振ってみるw
637名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 23:00:23.65ID:mPMy+vfV もちろん関係があるよ。
エリア51とその噂は知ってるよね。
そして、昨年あったエリア51急襲イベントは覚えているよね。
あの時に、過去にエリア51に運ばれていたグレイの死体から偶然こぼれたウィルスに、
感染した奴がいるんだよ。
ま、信じられないだろうが冷静な気持ちでこの動画を見てくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=9t_Rx6n1HGA
エリア51とその噂は知ってるよね。
そして、昨年あったエリア51急襲イベントは覚えているよね。
あの時に、過去にエリア51に運ばれていたグレイの死体から偶然こぼれたウィルスに、
感染した奴がいるんだよ。
ま、信じられないだろうが冷静な気持ちでこの動画を見てくれ。
https://www.youtube.com/watch?v=9t_Rx6n1HGA
638名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 00:47:41.43ID:2+a3+JHf オカルトネタはオカルト板でやってくれ板違い
639名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 03:02:26.51ID:bB3Yoo4w とことん迷惑な奴だな
640名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 05:43:57.06ID:m6o5nuDw 自分でスキャンしてみれば分かるけど、ライカ判程度でカラーだとISO100でも結構粒子ザラザラだぞ。
モノクロで低感度撮影&超微粒子現像とかすれば違ってくるけど、そもそもあの頃のレンズにそこまでの分解能はないし
手ぶれ補正も高性能なAFもないので昔撮影したフィルムだとピンボケ手ぶれボケ回折ボケ当たり前。
ミノックス判より小さいスマホやコンデジのセンサーであれだけ映ってるのはすごいと思う。
モノクロで低感度撮影&超微粒子現像とかすれば違ってくるけど、そもそもあの頃のレンズにそこまでの分解能はないし
手ぶれ補正も高性能なAFもないので昔撮影したフィルムだとピンボケ手ぶれボケ回折ボケ当たり前。
ミノックス判より小さいスマホやコンデジのセンサーであれだけ映ってるのはすごいと思う。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 11:56:33.08ID:d2oqYnSU642名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 14:06:37.23ID:vmkg4Nk5 よっぽど真球からかけ離れてるか何か別の力が加わらないと傾かんヨネ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 17:57:19.47ID:Oa4avqY+ 人として俺、軸がブレてるんだ
それなら居直れ!もう
ブレブレブレブレ
それなら居直れ!もう
ブレブレブレブレ
644名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 18:13:19.52ID:vmkg4Nk5 いえいえアナタといっしょはイヤジャ♪
645名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 19:14:46.77ID:7MfQ6vwu >居住可能な惑星
>赤色矮星
うーん
>赤色矮星
うーん
646名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 19:43:53.45ID:1bAJCceG 太陽系にブラックホールがあるとしたらどうやって見つけたらいい?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000014-giz-sctch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00000014-giz-sctch
647名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 19:52:05.95ID:X7c1d8a2648名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 20:52:48.90ID:Q6896rzA ハピタブルゾーンは主星の火力で距離が変わるんだぜ?
649名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 20:59:49.72ID:7MfQ6vwu 肩の上の女性の手みたいな感触の生物が喋り出しそう
650名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:20:38.21ID:L4jSecGa651名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:26:17.03ID:bB3Yoo4w エウロパの水噴出の新たな証拠を発見。探査機「ガリレオ」の観測データを再解析
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00010002-sorae_jp-sctch
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-00010002-sorae_jp-sctch
652名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:33:41.27ID:13cNkDPK 物理学の最大の謎を解く装置たち
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/05/machines-solving-the-biggest-physics-mysteries.html
大型ハドロン衝突型加速器(LHC)
XENON1T(キセノン1トン)実験
アルファ磁気分光器
スーパーカミオカンデ
アイスキューブ・ニュートリノ観測所
ミューオンg-2
ヴェラ・ルービン天文台
LIGO(レーザー干渉計重力波観測所)
イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)
中二心がうずくな!
https://www.gizmodo.jp/amp/2020/05/machines-solving-the-biggest-physics-mysteries.html
大型ハドロン衝突型加速器(LHC)
XENON1T(キセノン1トン)実験
アルファ磁気分光器
スーパーカミオカンデ
アイスキューブ・ニュートリノ観測所
ミューオンg-2
ヴェラ・ルービン天文台
LIGO(レーザー干渉計重力波観測所)
イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)
中二心がうずくな!
653名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:36:31.99ID:9oN8AwyL その上、主星のご機嫌が頻繁に悪くなるのではなかった?
654名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:38:24.83ID:13cNkDPK >>653
赤色矮星でもフレアがの少ない安定した星はあるみたいね
赤色矮星でもフレアがの少ない安定した星はあるみたいね
655名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:42:23.54ID:iEYXwnAy >>646
前スレで本気で第九惑星ブラックホール説力説してた人いたような
前スレで本気で第九惑星ブラックホール説力説してた人いたような
656名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:52:07.40ID:13cNkDPK そうかもしれないけど証明できないよなー
657名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 21:57:13.07ID:9oN8AwyL658名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:07:17.55ID:bB3Yoo4w659名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:27:25.13ID:13cNkDPK ベテルギウスとその向こう側で輝く無数の星々
https://sorae.info/astronomy/20200514-betelgeuse.html/amp
https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/i-8dZ6DdL-X4.jpg
このオリオン座の星野写真ちょーかっこいい
https://sorae.info/astronomy/20200514-betelgeuse.html/amp
https://sorae.info/wp-content/uploads/2020/05/i-8dZ6DdL-X4.jpg
このオリオン座の星野写真ちょーかっこいい
660名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:29:01.91ID:13cNkDPK >>658
微弱なガンマ線のちらつきを全天走査で検出できないでしょ
微弱なガンマ線のちらつきを全天走査で検出できないでしょ
661名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:32:51.08ID:0JS66qoe 有り得ないものをどう捜すかというのがこの説の妙であって…
662名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:36:54.79ID:9oN8AwyL663名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 22:49:36.83ID:0JS66qoe 幽霊の存在も可能性が無いわけではないど、捜すかならどう探すかという柔軟な発想があってもいいってことね
664名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 23:03:09.73ID:vmkg4Nk5 ブラックホールは物理的な構造や原理、特性がわかってるケド、幽霊はネェ。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 23:12:51.91ID:6w7H6nCA666名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/15(金) 23:23:38.99ID:R5H3YxUX >>664
ネタですよw
ネタですよw
667名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 06:41:22.60ID:mMTxCE+/ BBAのクソレスに反応すんな
668名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 07:03:47.84ID:0/5Z43Ht >>667
レスするなって何様だよ
レスするなって何様だよ
669名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 08:49:35.17ID:E7FoZB7U670名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/16(土) 09:23:26.35ID:U0+gNt+j 膠着円盤は当たってたデショw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 俺氏、アンチネトウヨ・反高市のインフルエンサーとしてXで危険視される。ネトウヨからのコメント1万も [805596214]
- 🖐( -᷄ὢ)>>2の>>3とか効かないんで……
- 人生って試練ばかりだよね
- 量産型アイドルグループメンバーの収入って
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
- うつ病オレ、日々の生活に刺激が足りないことが原因だと判明するw
