TVの海外コメディなどは、むかしから吹き替えのさい非常に大胆な改変が行われていて、
金髪の主婦が家事をしながら、「しとしとぴっちゃん ♪」なんて、日本の時代劇「子連れ狼」
の主題歌を歌っていたりして、子供ながらに驚かされたことがあった

何年か前に再放送された「奥さまは魔女」なども、笑いを取るセリフの多くが日本人向けに
改変されていて、英語のセリフより日本語吹き替え版の方がずっと面白くて感心させられた

55年前に「奥さまは魔女」の吹き替え翻訳を手がけたのは、最近「ER緊急救命室」の翻訳も
担当していた大ベテラン木原たけしさん
下は「奥さまは魔女」第1話だけど、セリフだけで笑えるシーンの多くは、日本人向けに英語
とは違うギャグへとかなり改変されている (DVDで確認済み)

奥様は魔女 第01話 花嫁は魔女だった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13664809