ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。
前スレ ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529964823/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558926841/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 16:15:48.10ID:gTv/Qzse885名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 12:42:39.48ID:2prIAMY7 ドラえもんをワラウえせーふモンはドラえもんに泣く
886名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 12:50:50.87ID:rwv2poSz ドラえもんは好きだよ?
887名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 13:21:57.42ID:rwv2poSz 空を自由に飛びたいな♪
https://youtu.be/zan6knPgAt8
https://youtu.be/zan6knPgAt8
888名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 16:31:39.69ID:mQSsFux/ 御三家のなかでは
一番後々まで読まれるのはアシモフやろね
おっと今は「アジモフ」だったっけ
一番後々まで読まれるのはアシモフやろね
おっと今は「アジモフ」だったっけ
889名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 16:39:01.85ID:Nfa+ZDfC 昔話をゆるゆるしてるだけのスレに最近読み出した人が来る、ってのは凄いけどちょっと熱量に引くw
890名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 17:38:58.84ID:iNKoZ2/h すまん😆
891名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 19:01:49.37ID:iNKoZ2/h 2020年プロメテウス殿堂賞「銀河市民」
おめでとう🎉
おめでとう🎉
892名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/21(木) 19:02:10.31ID:iNKoZ2/h まちがった2022年😅
893名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 16:49:38.05ID:ZhhaTrYL アーサー・C・クラーク 「遥かなる地球の歌」
設定的にサラッサは惑星表面の95%が海だから陸地も北米大陸分くらいはあるんだよな
作中の描写だと小島しかないって感じだけど
設定的にサラッサは惑星表面の95%が海だから陸地も北米大陸分くらいはあるんだよな
作中の描写だと小島しかないって感じだけど
894名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 18:09:47.74ID:RUtHOot8 クラークは海が好き
895名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 18:58:57.76ID:uqH+qtU5 作中の描写だと電気自動車で回れて普段は自転車が便利
896名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 19:19:18.20ID:wPPfFcZx 考えてみりゃ、もうじきセグウェイ的に操作できるドローンが出てきてもおかしくないよな
897名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/22(金) 19:20:04.20ID:wPPfFcZx 人が乗れるやつね
898名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 07:11:16.34ID:MmtyfasX899名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 10:37:32.16ID:qTAOZaeX 最後に残るのは紙ダヨ。
900名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 12:36:58.81ID:TR6BLaz3 紙か髪か
901名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 16:36:09.59ID:ImrcFpWZ 髪は既に死んだ
902名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 19:59:29.56ID:keSWmEJg アシモフは英語圏でもけっこう電子化されるのが遅かったから、権利者があまり電子書籍を好きでないのではないか? という印象を持っている。
あれだけ多産だった作家なのだから、本当なら英語でももっと多くの作品が電子書籍化されていいはずなんだけどね。
一方、ブラッドベリは生前電子化には抵抗していたものの、亡くなったあとは権利者が電子化を解禁したため、英語圏では一気に電子書籍の作品数が増えて、現在は主要作品のほとんどが読める状態になっている。
あれだけ多産だった作家なのだから、本当なら英語でももっと多くの作品が電子書籍化されていいはずなんだけどね。
一方、ブラッドベリは生前電子化には抵抗していたものの、亡くなったあとは権利者が電子化を解禁したため、英語圏では一気に電子書籍の作品数が増えて、現在は主要作品のほとんどが読める状態になっている。
903名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/23(土) 20:49:20.42ID:ie4kA3TH ここで謎のテンション上げると迷惑かと思うので
新スレ立てました
よかったら遊びに来てください
リバタリアンSF、プロメテウス賞
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1658576530/
新スレ立てました
よかったら遊びに来てください
リバタリアンSF、プロメテウス賞
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1658576530/
904名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 03:19:22.63ID:qHLp6udV 作者が定めた制限に囚われず、思惑を超え自然法則のままに拡散して行く。
実にSF的ではないか
実にSF的ではないか
905名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 09:11:40.02ID:Tv59zxzl ナチスが聖書やダーウィンやニーチェを自由に読解してセカイを燃え上がらせたりトカネw
906名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 12:35:09.45ID:X2PthyTw 7 名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 2022/07/24(日) 08:34:06.19 ID:Tv59zxzl
|ω立)ソウダ……オドレオドレ……
|ω立)ソウダ……オドレオドレ……
907名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 12:35:53.50ID:X2PthyTw そういうことやるなら、こっちでやるよ?
908名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 12:38:37.18ID:X2PthyTw SF的な世界は、現実的には宇宙開発の方向ではなく情報空間に展開されてると思うんだよね
例えば「合理的無政府主義」はGoogleやAmazonでほぼ出来上がってると見ることもできる
だって、法人税納めてないでしょ?w
普通の日本人の感覚では、脱税は重い罪なのだが
けれど、GoogleもAmazonも受け入れられてしまってる
たった10年、20年の間にそれをやってしまった
一方で自称SFファンのガジェットくんはネットの片隅で呪詛の言葉を吐いているだけ
例えば「合理的無政府主義」はGoogleやAmazonでほぼ出来上がってると見ることもできる
だって、法人税納めてないでしょ?w
普通の日本人の感覚では、脱税は重い罪なのだが
けれど、GoogleもAmazonも受け入れられてしまってる
たった10年、20年の間にそれをやってしまった
一方で自称SFファンのガジェットくんはネットの片隅で呪詛の言葉を吐いているだけ
909名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 13:29:50.29ID:7DWmcsbt >>899
華氏451度で終焉を迎えるなんておそ松すぎジャネ
華氏451度で終焉を迎えるなんておそ松すぎジャネ
910名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 14:06:10.01ID:W7qsaEgw >>908
外資系が日本で脱税できたのは、日本が外貨を欲しかった時に作った外資系会社の優遇措置という穴が法律にあったから。
ちなみにアマゾンは平成29年から法人税を納付している。
この点については、古い法律を見直して改正するのが遅いという日本の法体制に問題がある。
急激に円安が進んだ日本では、いま中国の投資家に不動産が買い漁られていて日本の国土がどんどん中国人の所有物になっている。
むしろ脱税よりもこちらの問題の方がよっぽど深刻なんだけど、何か事件にならないと動かない日本政府≒自民党の対応は相変わらず鈍い。
外資系が日本で脱税できたのは、日本が外貨を欲しかった時に作った外資系会社の優遇措置という穴が法律にあったから。
ちなみにアマゾンは平成29年から法人税を納付している。
この点については、古い法律を見直して改正するのが遅いという日本の法体制に問題がある。
急激に円安が進んだ日本では、いま中国の投資家に不動産が買い漁られていて日本の国土がどんどん中国人の所有物になっている。
むしろ脱税よりもこちらの問題の方がよっぽど深刻なんだけど、何か事件にならないと動かない日本政府≒自民党の対応は相変わらず鈍い。
911名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 14:21:29.70ID:X2PthyTw アメリカでも納税してるんです?
でもまあ、ああいうことをバーッと一気に実現できた背景にはSF的なパースペクティブがあったからだと思うんですよね
でもまあ、ああいうことをバーッと一気に実現できた背景にはSF的なパースペクティブがあったからだと思うんですよね
912名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 14:53:03.59ID:Tv59zxzl >>909
全世界が華氏451度になるより成層圏で核爆発がある方が可能性タカイヨw
全世界が華氏451度になるより成層圏で核爆発がある方が可能性タカイヨw
913名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:05:28.36ID:Tv59zxzl914名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:19:10.43ID:X2PthyTw せっかくSF読んで現実の延長には見えてこない世界に(その時だけは)住んでいても
トリビアを語り、現実性の中に埋没することでいじけてしまうなら
それはSF否定ってことなんだけどね
その物語に確かにリアルを感じることができ(センスオブワンダーなどと表現したりする)
それを現実化しようとしてきたのが、GAFAとかなわけだ
今は税金取ってるかもしれないけれど、いずれ何らかの手段でそれも逃れていくかもしれないわけだよね
で、それはみんなの明日なわけですよ
具体的にどんな脱税方法があるのか、というよりも、それが正当化される価値観の創造ってこと
その話をしてるんだけど、、、、、
トリビアを語り、現実性の中に埋没することでいじけてしまうなら
それはSF否定ってことなんだけどね
その物語に確かにリアルを感じることができ(センスオブワンダーなどと表現したりする)
それを現実化しようとしてきたのが、GAFAとかなわけだ
今は税金取ってるかもしれないけれど、いずれ何らかの手段でそれも逃れていくかもしれないわけだよね
で、それはみんなの明日なわけですよ
具体的にどんな脱税方法があるのか、というよりも、それが正当化される価値観の創造ってこと
その話をしてるんだけど、、、、、
915名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:19:57.52ID:X2PthyTw リアルとは現実のことではないです
センスオブワンダーはリアルですよ
センスオブワンダーはリアルですよ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 15:23:45.98ID:Tv59zxzl フゥン、ソーナンダァ(^ω^)ニコニコニコニコ ニコ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 18:00:02.74ID:lhW5KAL8 老害の正体が大人の発達障害だとわかるスレ
918名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 18:41:30.50ID:Tv59zxzl ボクノアタマガワルイノカナァ?(^ω^)ニコニコニコニコニコニコニコニコニ コ
919名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 18:53:00.21ID:lhW5KAL8 自分のことを言われたと思って反応してしまう人
ガイジなんですか?
ガイジなんですか?
920名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 19:00:17.10ID:Tv59zxzl アンカーツケテカライオウネ!(^ω^)ニコォ〜
921名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 19:11:36.69ID:lhW5KAL8 自分のことを言われたと感じて書き込まずにはいられないんだろうな
922名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 19:57:13.81ID:7mnrIOkt 十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。
これを作中の登場人物に言わせて科学的説明をしたつもりになってる作品って、駄作だよな
これを作中の登場人物に言わせて科学的説明をしたつもりになってる作品って、駄作だよな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 20:10:45.70ID:lhW5KAL8 SFにおいて具体的、技術的な説明なんてものはちっとも本質的ではないよ
924名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 20:59:37.72ID:Tv59zxzl >>921
ヤダァコノコキレテルゥ〜(^ω^)ニッコニコォ〜
ヤダァコノコキレテルゥ〜(^ω^)ニッコニコォ〜
925名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 21:02:43.89ID:lhW5KAL8 どういう働きをするものがある、という定義だけで十分
実現可能かどうかは問わない
もちろん、説明できるならばしてもよい
実現可能かどうかは問わない
もちろん、説明できるならばしてもよい
926名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 22:54:36.21ID:sgdfNP/o タイムマシンがどのような技術で可能なのか
今のところ皆目見当がつかない
なんとか「科学らしき説明」は出来ても、それで実現するかどうかは全くわからない
SFにおいて重要なのは、そのような技術が可能であるならば、世界はどうかわるのか、ということだ
そもそも電子レンジだって科学に疎い老人からしたら魔法だよな
核分裂、核融合という現象についてはどうか?
そんなのみんなだって「なんとなくわかった気でいる」に過ぎないんだよ
物理専攻の学部3年になって初めて学び始めることだろう
そうではなく、雑誌ニュートンや、素人向け啓蒙書を読んで「わかった」という奴は嘘つきだよ
それらは大衆に啓蒙することで予算計上などの理解を得るためのものだ
だから、事故が起きた時には混乱が起きる、わかってないからだ
今のところ皆目見当がつかない
なんとか「科学らしき説明」は出来ても、それで実現するかどうかは全くわからない
SFにおいて重要なのは、そのような技術が可能であるならば、世界はどうかわるのか、ということだ
そもそも電子レンジだって科学に疎い老人からしたら魔法だよな
核分裂、核融合という現象についてはどうか?
そんなのみんなだって「なんとなくわかった気でいる」に過ぎないんだよ
物理専攻の学部3年になって初めて学び始めることだろう
そうではなく、雑誌ニュートンや、素人向け啓蒙書を読んで「わかった」という奴は嘘つきだよ
それらは大衆に啓蒙することで予算計上などの理解を得るためのものだ
だから、事故が起きた時には混乱が起きる、わかってないからだ
927名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/24(日) 23:22:42.66ID:sgdfNP/o 簡単にまとめれば
最先端の科学以上のことを小説の中で説明せよとか、バカにも程がある、
ってこと
逆に言えば、クーラーだって電気自動車だってAIだって「魔法」でかまわないんだよ
隅から隅まで説明できるのか?ABSとかの実際のアルゴリズムまで?
できないよな?んなことはいいんだよ、わかってなくて
新しい魔法を適切に扱うための思考こそが重要なわけ、現実的には
SFでは、描かれてる時代において、タイムマシンが枯れた技術かもしれない
その時にも専門外の人は「魔法」を使ってると思ってても構わないんだよ
だから、現時点で小説に描く時に、技術説明なんかするだけ滑稽なわけ
最先端の科学以上のことを小説の中で説明せよとか、バカにも程がある、
ってこと
逆に言えば、クーラーだって電気自動車だってAIだって「魔法」でかまわないんだよ
隅から隅まで説明できるのか?ABSとかの実際のアルゴリズムまで?
できないよな?んなことはいいんだよ、わかってなくて
新しい魔法を適切に扱うための思考こそが重要なわけ、現実的には
SFでは、描かれてる時代において、タイムマシンが枯れた技術かもしれない
その時にも専門外の人は「魔法」を使ってると思ってても構わないんだよ
だから、現時点で小説に描く時に、技術説明なんかするだけ滑稽なわけ
928名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 01:40:08.19ID:DFPjS0xS 俺頭が悪いから、書きながら二つ三つ話が混ざってるなw
暑いから余計に頭悪くなってる
暑いから余計に頭悪くなってる
929名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 04:44:09.34ID:rKXCpdMx 技術の細かいところまでの説明も理解もいらないけど
ストーリーの中で矛盾しない程度のつじつま合わせは欲しい
大分スレの主題からずれてるから無理やりスレの主題に戻すと
アシモフのミステリ世界にあった「懐から謎宝石探知機を取り出すホームズ」
みたいにならないくらいの説明があって欲しい
ストーリーの中で矛盾しない程度のつじつま合わせは欲しい
大分スレの主題からずれてるから無理やりスレの主題に戻すと
アシモフのミステリ世界にあった「懐から謎宝石探知機を取り出すホームズ」
みたいにならないくらいの説明があって欲しい
930名無し募集中。。。
2022/07/25(月) 07:36:56.01ID:4IcPT65E 登場メカの説明を事細かくやるなんてイアン・フレミングの頃でもすでに時代遅れ
宇宙の戦士もパワードスーツの説明のところは古臭くていけねえ
宇宙の戦士もパワードスーツの説明のところは古臭くていけねえ
931名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 07:45:41.49ID:7P5sQPtg キ印は何故古典に古臭いって文句つけるのだろう
932名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 09:06:38.57ID:rf5WJLnq 山本ピロシィ〜(笑)
933名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 11:27:07.54ID:DFPjS0xS 育ってきた環境が違うから古臭さはイナメナイ
934名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 11:54:23.87ID:rf5WJLnq ソレ山本ピロシじゃなくて山崎まさよしヤロ!
935名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 12:02:47.69ID:cmAVON1K 返しが普通すぎ。やり直し。頑張ってみてよ~♪
936名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 12:05:07.82ID:rf5WJLnq |ω^)キュキュキュッ(笑い声)
937名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 15:18:46.49ID:wRDDoLbl ジミーちゃん「お前も頑張れよ?!」
938名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 16:57:49.74ID:X6ObR1KE 後で読んでも古臭く感じないように書いて欲しい(しかった)というのはあるし
技術のことを言い出したら余計な辻褄合わせが必要になり、それは技術革新があれば古臭くなることもある
「ともかくそういうものがある」だけでも物語は書ける
だから、魔術と見分けがつかない、でいい
技術のことを言い出したら余計な辻褄合わせが必要になり、それは技術革新があれば古臭くなることもある
「ともかくそういうものがある」だけでも物語は書ける
だから、魔術と見分けがつかない、でいい
939名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/25(月) 19:27:40.84ID:X6ObR1KE ハインラインはジュブナイルから始めてるから
子供向けのワクワク要素として書いちゃうんだろうかね
お父ちゃんは
子供向けのワクワク要素として書いちゃうんだろうかね
お父ちゃんは
940名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 12:46:17.58ID:+eT9V3H9 PCのインストーラーなんかで手順を簡便化してボタン押すだけの表示にしたものを
ウィザード=魔法使いって言うじゃん
何から何まで知らなくても、複雑なことを隠して自動化して使えるようにしてくれてる
それは魔法のようなものだ
スマホなんかウィザードの塊みたいなもんだ
ウィザード=魔法使いって言うじゃん
何から何まで知らなくても、複雑なことを隠して自動化して使えるようにしてくれてる
それは魔法のようなものだ
スマホなんかウィザードの塊みたいなもんだ
941名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 22:08:53.26ID:dKlXrvBd 岡部宏之氏訳の銀河帝国興亡史シリーズが1~3巻までしかAmazonとかで見当たらないんやけど、4以降は何で出ないのん。見落としてるだけ?
942名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/26(火) 23:39:20.68ID:+b8NhGPD >>941
B000J77DFE で検索
B000J77DFE で検索
943名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 00:05:45.00ID:WX9pPT7L 銀河帝国興亡史5, 銀河帝国興亡史6でも出てくるよ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 00:34:45.07ID:93u2m1T8 kindle版がってことかと思ったんだけどどうなんだろう
945名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 00:44:28.63ID:WX9pPT7L そういうことかwすまん、わからん
946名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 01:48:07.02ID:VmyklhCe すまん言葉足らずやけどKindleとかGoogle Playストアで電子書籍版探してた。
Amazonだといくつか物理書籍は出てきたけど表紙デザインが異なってて違う翻訳シリーズなのかなって。
1巻の訳者あとがきによると、どうも岡部氏は4巻以降のあとに1~3巻を訳したみたいやね。
最近出てる創元の新訳版は4巻以降も出るのかな。こっちもKindle版出たら読み直すかな
Amazonだといくつか物理書籍は出てきたけど表紙デザインが異なってて違う翻訳シリーズなのかなって。
1巻の訳者あとがきによると、どうも岡部氏は4巻以降のあとに1~3巻を訳したみたいやね。
最近出てる創元の新訳版は4巻以降も出るのかな。こっちもKindle版出たら読み直すかな
947名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/27(水) 01:52:41.42ID:VmyklhCe 今気づいたけど創元の新訳版は3巻で完結って帯に書いてあったわ
948名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 07:40:56.54ID:wS6tse79 まあ四巻以降は読まなくてもいいんじゃない?
949名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 09:44:34.46ID:zNCvk4/h アホかよ、後期ファウンデーションこそシリーズの醍醐味だろうが
950名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 10:07:40.25ID:QZaDbx75 ファウンデーションは3巻までで終わった方が良かっただろう。
最初から貼ってた伏線はほぼ回収できてたし。
特にヒドイのが、他のシリーズを読まないと分からん点。
シリーズとしての完成度を落としてるじゃん
最初から貼ってた伏線はほぼ回収できてたし。
特にヒドイのが、他のシリーズを読まないと分からん点。
シリーズとしての完成度を落としてるじゃん
951名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 10:30:58.00ID:zNCvk4/h ほう、アシモフのSFは「神々自身」とか「ミクロの決死圏」など
一部の例外を除いて全て繋がってるのにそれを全否定する気ですか
一部の例外を除いて全て繋がってるのにそれを全否定する気ですか
952名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 11:28:26.06ID:UmIrIQ/p それはファウンデーションの彼方へ以降の後付だからな……
ファウンデーションが三部作で後蛇足、って気もわからんでもない
そういうグランドデザインに魅力があるのは否定しないが
その構想もアシモフが薬害エイズで早世して未完になっちゃたからなあ
もっと言うとファウンデーションがちゃんと作者の手の中にあったのはミュール登場前までだし
キャンベルジュニアが心理歴史学を狂わせようぜ!とか横車を押して本来の
「未来の歴史をもっと未来から読み返すような歴史SFにする」が雲散霧消しちゃった
んでミュールが作品自体を歪めるほど強力だったからそれを抑える第二ファウンデーション、さらにそれを抑えるガイア……
とどんどん逸れて行った感は否めないな
ファウンデーションが三部作で後蛇足、って気もわからんでもない
そういうグランドデザインに魅力があるのは否定しないが
その構想もアシモフが薬害エイズで早世して未完になっちゃたからなあ
もっと言うとファウンデーションがちゃんと作者の手の中にあったのはミュール登場前までだし
キャンベルジュニアが心理歴史学を狂わせようぜ!とか横車を押して本来の
「未来の歴史をもっと未来から読み返すような歴史SFにする」が雲散霧消しちゃった
んでミュールが作品自体を歪めるほど強力だったからそれを抑える第二ファウンデーション、さらにそれを抑えるガイア……
とどんどん逸れて行った感は否めないな
953名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 13:56:30.93ID:K/TE3am1954名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 17:04:41.23ID:P9/+viL1 最初の三巻以降は冗長だけどファウンデーションの誕生を読めば何もかも許せるんだよなぁ…
ロボットシリーズのベイリの恋愛観と短編のミラーイメージとは対になった展開は感涙もんだわ
ロボットシリーズのベイリの恋愛観と短編のミラーイメージとは対になった展開は感涙もんだわ
955名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 21:21:34.49ID:xzqxyCA+ ロボットが万能すぎ
精神操作も何でも有りじゃ面白みがない
精神操作も何でも有りじゃ面白みがない
956名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/03(水) 23:33:07.36ID:ty60qIAo >>953
お前こそ、伏線が何なのか、分かってないだろ。
まず、確認しておくが、
ストーリーの布石ってのは、将来の展開に備えて打っておく事前の準備で、
伏線ってのは、将来の展開に備えて打っておく事前のほのめかしだ。
つまり、伏線ってのはストーリーの布石の一部だ。
当たり前の話として、「伏線でないストーリーの布石」は、
ほのめかしではない、将来の展開のために明記された部分ということになる。
それを回収できてない小説があったら、ソレはストーリーとして破たんしてる。
伏線の回収が出来てるかどうかが問題になるのは、当然のことだ。
お前こそ、伏線が何なのか、分かってないだろ。
まず、確認しておくが、
ストーリーの布石ってのは、将来の展開に備えて打っておく事前の準備で、
伏線ってのは、将来の展開に備えて打っておく事前のほのめかしだ。
つまり、伏線ってのはストーリーの布石の一部だ。
当たり前の話として、「伏線でないストーリーの布石」は、
ほのめかしではない、将来の展開のために明記された部分ということになる。
それを回収できてない小説があったら、ソレはストーリーとして破たんしてる。
伏線の回収が出来てるかどうかが問題になるのは、当然のことだ。
957名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 08:41:34.32ID:ImJ0ksaZ 最近ようやくクラークの「太陽系最後の日」を読んだんだけど
これに出てくるパラドー星人が星人全体で一個の生命体で
各個の存在は一個の細胞に過ぎないって設定で
ファウンデーションのガイアはアシモフの独創ってわけじゃないんだって
知ってしまったことがなんだかちょっとがっかりというか淋しいというか
そんな風に感じてしまった今日この頃です
これに出てくるパラドー星人が星人全体で一個の生命体で
各個の存在は一個の細胞に過ぎないって設定で
ファウンデーションのガイアはアシモフの独創ってわけじゃないんだって
知ってしまったことがなんだかちょっとがっかりというか淋しいというか
そんな風に感じてしまった今日この頃です
958名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 09:30:05.79ID:xXdzO+NL959名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 10:38:53.98ID:ImJ0ksaZ ロボットが万能って言うけどベイリには何度も出し抜かれてて
果たしてこれはオリヴォーが賢くなったのかベイリ自身が特別なのか
果たしてこれはオリヴォーが賢くなったのかベイリ自身が特別なのか
960名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 15:51:55.03ID:SojGFM2o イラ×ダニなのでダニールは基本負けます
961名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 17:25:56.38ID:9IdwCjl7 ダニイラはお互いの事大好きすぎる
962名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 20:46:23.60ID:xaddR7dW メトセラの子いまいち面白くない
愛に時間をは面白いのかな
愛に時間をは面白いのかな
963名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 21:49:53.27ID:fh9LXLvJ964名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 21:58:04.72ID:xaddR7dW ハインライン自体は悪いわけじゃないんだと思う
ただ永遠の命っていうと火の鳥と比較しちゃうから拍子抜けというか
期待値が高すぎるのかもしれない
ただ永遠の命っていうと火の鳥と比較しちゃうから拍子抜けというか
期待値が高すぎるのかもしれない
965名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 22:15:54.17ID:xaddR7dW 似たようなのだと
梶尾真治さんのおもいでエマノンはよかった
梶尾真治さんのおもいでエマノンはよかった
966名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/05(金) 15:17:35.87ID:CRnkkVGj Robert Heinlein, "Coventry" Appreciation
これは未訳?
これは未訳?
967名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/05(金) 21:18:31.49ID:zrTwrptk 翻訳が矢野じゃ内容以前に読む気がしない
968名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/06(土) 01:36:04.65ID:5ph6zoeg クラーク「宇宙のランデヴー」読んでみたらめちゃめちゃ面白かった
こういう小説が読みたかったんだ!って感じ 余韻に浸りながら日々過ごしている
2以降はキャラクターの話になっちゃうそうなので読まないどきます
こういう小説が読みたかったんだ!って感じ 余韻に浸りながら日々過ごしている
2以降はキャラクターの話になっちゃうそうなので読まないどきます
969名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/06(土) 08:02:13.68ID:QAnKESXr >>966
「疎外地」の邦題で『動乱2100』に収録されています
「疎外地」の邦題で『動乱2100』に収録されています
970名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/06(土) 09:19:43.36ID:LQ0v1jRI971名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/06(土) 12:39:31.26ID:0w4UxFLP 未知の建造物だとか惑星だとかの探査ってもうそれだけでワクワクするよね
ドラゴンフライ号に乗ってみたい
ドラゴンフライ号に乗ってみたい
972名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/06(土) 19:04:50.32ID:0YDfFzW6 土星探査機カッシーニ最後の画像をドキュメンタリー化した動画、こういった実際の探査機の画像を見せられると、やはりリアルな宇宙というのは凄いと思う。
NASA Cassini's Final Images of Saturn Stunned Me
https://youtu.be/tyMbktsAScE
こちらは火星探査車オポチュニティの探査記録なんだけど、ひたすら火星を走り回り撮影した地表の画像を1時間近くボーッと見ていられる。
とにかく動画の構成と編集が素晴らしい。
How Opportunity Shocked NASA Scientists
https://youtu.be/W3OXnUnxUsM
NASA Cassini's Final Images of Saturn Stunned Me
https://youtu.be/tyMbktsAScE
こちらは火星探査車オポチュニティの探査記録なんだけど、ひたすら火星を走り回り撮影した地表の画像を1時間近くボーッと見ていられる。
とにかく動画の構成と編集が素晴らしい。
How Opportunity Shocked NASA Scientists
https://youtu.be/W3OXnUnxUsM
973名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/07(日) 11:27:27.72ID:caUkbDag 兄弟機はペシミスティックダロウカ
974名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 11:16:52.84ID:jIhdZIPX アシモフが「木星買います」に収録した「エヴェレスト」について
「これSFで予言したやつが速攻で外れたやつな、SFの事を未来予言のツールと思ってるやついるけどそういうものじゃないんだよな」
みたいなことをどっかのエッセイで言ってたと思うんですが、心当たりないですか……?
あまりに膨大過ぎて見つからないです、一応自伝とGOLDは当たりました
「これSFで予言したやつが速攻で外れたやつな、SFの事を未来予言のツールと思ってるやついるけどそういうものじゃないんだよな」
みたいなことをどっかのエッセイで言ってたと思うんですが、心当たりないですか……?
あまりに膨大過ぎて見つからないです、一応自伝とGOLDは当たりました
975名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 12:40:37.86ID:gNQOxAS4976名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 12:45:35.53ID:gNQOxAS4977名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 16:03:02.53ID:LEwfQnD+ いま手元にないが科学エッセイシリーズのどれかの一編だったと思う
例えとして車の無い19世期のSF作家が予言すべきは車の発明では無く
交通事故や駐車問題 作用より反作用を描写すべきみたいな
例えとして車の無い19世期のSF作家が予言すべきは車の発明では無く
交通事故や駐車問題 作用より反作用を描写すべきみたいな
978名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 17:18:57.27ID:aBHXBgfA 空を自由に飛びたいな♪ はい、ダゲゴブダ〜
で終わらせずにそれが巻き起こす騒動を描くドラえもんはSFの王道ってコトネ。
で終わらせずにそれが巻き起こす騒動を描くドラえもんはSFの王道ってコトネ。
979名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/15(月) 11:04:25.36ID:pR8g8XsF なにしろジェイムスン教授の挿絵まで描いてるからな
980名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/16(火) 11:36:59.09ID:nESzcRi5981名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/16(火) 14:00:45.64ID:Ms2qLBJF982名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/20(土) 09:37:27.38ID:6CRyvtSL アシモフってもふもふしてるんかと思ったら
もふもふしてたのは顔のヒゲだけだった
もふもふしてたのは顔のヒゲだけだった
983名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/20(土) 12:09:48.19ID:nk4PKa1U モシも アフたが あめーぇナーラバ♪
984名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/20(土) 19:01:51.91ID:8AU2OfPG 足毛もモフモフしてるかもしれないぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
