スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい
●前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 176■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1584479937/
●関連スレ
特定の話題で議論が続いた時は下記スレでどうぞ
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/
SF/ファンタジー/ホラーのニュースは下記スレでどうぞ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1586510356/
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 177■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/02(土) 16:24:22.97ID:St7NB2xc
2020/05/07(木) 12:38:36.11ID:hAlDZBvz
7571
2020/05/07(木) 19:28:53.92ID:7FYppIZQ >>73 もし薄めの文庫本だったら、角川文庫の映画版ノベライズ「トワイライト・ゾーン 超次元の体験」じゃないかな。ロバート・ブロックが小説化した。
文春文庫の4巻は、版権絡みか、「ミステリー・ゾーン」って邦題になってて、4冊とも結構厚手。グレムリン話はどっちにも入ってる(文春では4巻)けどね。
文春文庫の4巻は、版権絡みか、「ミステリー・ゾーン」って邦題になってて、4冊とも結構厚手。グレムリン話はどっちにも入ってる(文春では4巻)けどね。
2020/05/07(木) 19:52:04.07ID:/XmPfDTp
ハードカバーかソフトカバーだったヨ
2020/05/07(木) 21:02:16.08ID:fwvB5Fvs
藤井太洋の単行本化されてない「タイムパラドックスなんて無い」
って言ってるタイムトラベル的な話は、理論としてあっているんだろうか?
って言ってるタイムトラベル的な話は、理論としてあっているんだろうか?
2020/05/07(木) 21:25:22.81ID:ee7qBoNu
今晩はTBS がインドの事故を報ずるかどうかしっかり見る
2020/05/07(木) 23:40:57.95ID:7FYppIZQ
>76 なら文庫落ちする前のソフトカバーかな。尼はNGワードなんで番号だけ dp/B000J7C318
2020/05/07(木) 23:49:39.66ID:doqE+5+i
>>79
今はアマゾンのURL大丈夫なはず
今はアマゾンのURL大丈夫なはず
2020/05/07(木) 23:57:40.77ID:7FYppIZQ
>>80 昨日うっかりコピペしてNG食らったんだよ。板によるのか知らんが。
2020/05/08(金) 00:12:41.30ID:k8xj6n79
2020/05/08(金) 09:14:48.05ID:nuhAgwoC
文通スレかな?ツイッターでやれ
2020/05/08(金) 11:13:58.16ID:83UTG4zn
ワァ〜イ、輪に入れない陰キャがひがむゥそねむゥみやむゥ〜
2020/05/08(金) 11:44:53.71ID:k8xj6n79
亀をいじめるのはやめなさい
86名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 17:45:54.88ID:Hs3t1YpU そうそう、あとぱよぱよち〜んはネトウヨの呼び声な
87名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/08(金) 17:49:31.27ID:P4t7+r6o うわ〜っマジで歴史修正に勤しんでるんだ!
2020/05/08(金) 18:31:04.15ID:k8xj6n79
煽
り
は
議
論
ス
レ
で
お願いします
く
ま
り
は
議
論
ス
レ
で
お願いします
く
ま
2020/05/08(金) 20:20:56.97ID:Npe/tGPL
河野太郎防衛大臣が航空自衛隊の新編部隊の名称「宇宙作戦隊」と発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-01843815-tospoweb-ent
宇作隊と呼べばよろしいので?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-01843815-tospoweb-ent
宇作隊と呼べばよろしいので?
2020/05/08(金) 20:22:17.80ID:vuwr15CQ
スター・トレック隊でよくね?
2020/05/08(金) 22:05:19.41ID:IROxwNdS
宇作は木ぃを切るぅぅぅ
2020/05/08(金) 22:48:21.47ID:83UTG4zn
コードギアスの
2020/05/09(土) 00:26:46.06ID:bMtgzI3a
宙さん?
中三?
中三?
2020/05/09(土) 12:08:31.57ID:ds/c/kW/
https://twitter.com/ORIZA_ERST_CF/status/1258473381491429377
例え話が絶望的に下手な上に他業種にナチュラルに喧嘩売ってるのはおいといて
「漫画を読むと感染すふウイルス」はSFアイデアとしてどうやって成立させるのかを
考えるのは面白いかもと思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例え話が絶望的に下手な上に他業種にナチュラルに喧嘩売ってるのはおいといて
「漫画を読むと感染すふウイルス」はSFアイデアとしてどうやって成立させるのかを
考えるのは面白いかもと思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/09(土) 12:13:38.22ID:MquUhpxU
手塚治虫の画風とか
手塚自身は大友克洋について「マネしたくなるね」と言ってた
手塚自身は大友克洋について「マネしたくなるね」と言ってた
2020/05/09(土) 12:38:35.27ID:2msK61jf
皆どうして鉄雄くんのことをアキラって言うのかしら
2020/05/09(土) 13:19:13.09ID:VNeum7cu
>>94
ネトヲチは難民板以外だと禁止行為だぞ
ネトヲチは難民板以外だと禁止行為だぞ
2020/05/09(土) 13:26:05.41ID:wfjOWyig
死宇宙と呼ばれる宙域に入ると
いらすとやの絵みたいになってしまう漫画なら読んだ
いらすとやの絵みたいになってしまう漫画なら読んだ
2020/05/09(土) 20:40:03.33ID:VNeum7cu
池江璃花子のドキュメンタリーを見た
すごい19歳であの精神性がすごい
一流ってのはこう言うことかと思った
すごい19歳であの精神性がすごい
一流ってのはこう言うことかと思った
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 20:44:00.20ID:bMtgzI3a101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 20:48:50.28ID:bMtgzI3a >>96
デコをつけろよさんスケ野郎
デコをつけろよさんスケ野郎
102名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 20:50:07.70ID:bMtgzI3a アシガールおもしろいわ
キャスティング抜群だし
4回放送するわけだ
キャスティング抜群だし
4回放送するわけだ
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 20:58:15.28ID:l5QYSVsK >>83
死ね!
死ね!
104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 21:24:58.65ID:eNP2MIzl >今の21世紀はフェイク? 未来予想かけ離れる 米学者が主張
虚構新聞の記事
でも目が覚めたら、本当の21世紀=Aルート
になっててほしいくらい今の現実はつらい
https://kyoko-np.net/2018102601.html
虚構新聞の記事
でも目が覚めたら、本当の21世紀=Aルート
になっててほしいくらい今の現実はつらい
https://kyoko-np.net/2018102601.html
105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 22:13:54.40ID:MquUhpxU106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 23:24:19.37ID:R9339xJk >>103
お前が死ね
お前が死ね
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/09(土) 23:32:36.01ID:7Cvsc3nM スルーしろよクズ
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 00:29:52.15ID:0+yV+CmD いらいらすると脳に悪いぞ
まず深呼吸だ
まず深呼吸だ
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 00:58:28.34ID:eYx7yi6f そして筋肉体操だ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 02:47:34.10ID:MGfbE+lI 映画「アンドロメダ…」を観て、ポケモンショック(あの「光の点滅」)がラストにおいて大きく絡んできたので驚いた!
111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 03:21:49.72ID:6DqjOYox >>104
ガーンズバック連続体
ガーンズバック連続体
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 06:12:08.13ID:jQ0AhxY5 SF小説で地の文の連用修飾語に句点ついてるの萎える
元々ラノベとかちょっとはっちゃけた感じの芥川賞作品とかみたいなノリだったら別にいいんだけど硬派な文章の中に唐突に「〜できず。」「(擬音語)、と。」みたいなのが出てくるのほんと嫌い
お前ラノベにするのか文学っぽくするのかどっちかにしろよと言いたい
あと地の文だけ翻訳体で台詞は中二の書いた頭の悪い夢小説のそれみたいな小説下さい
元々ラノベとかちょっとはっちゃけた感じの芥川賞作品とかみたいなノリだったら別にいいんだけど硬派な文章の中に唐突に「〜できず。」「(擬音語)、と。」みたいなのが出てくるのほんと嫌い
お前ラノベにするのか文学っぽくするのかどっちかにしろよと言いたい
あと地の文だけ翻訳体で台詞は中二の書いた頭の悪い夢小説のそれみたいな小説下さい
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 07:57:03.50ID:DEmuANBW >>94
対象を変質させて自己増殖するのをウイルスと言うなら二次創作からもファンが増えるマンガはウイルス的と言えるかも
対象を変質させて自己増殖するのをウイルスと言うなら二次創作からもファンが増えるマンガはウイルス的と言えるかも
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 09:49:19.18ID:kACsSM86 ミームというやつだな。
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 10:17:31.28ID:77wdREft >>112
時利あらずして、騅逝かず。
時利あらずして、騅逝かず。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 10:25:25.47ID:Z6sdeMQ/ YouTube見てると右側に5月11日に地震が起きるってあるけどあれってなんだろうな。見る気にもならないが
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 10:26:58.87ID:77wdREft そりゃ毎日どこかで地震は起こってるし
日本自体いつ大地震あってもおかしくないから
準備は怠らん方が良い
日本自体いつ大地震あってもおかしくないから
準備は怠らん方が良い
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 14:46:17.76ID:jQ0AhxY5 生身や戦車で戦うよりもラジコンで戦った方が良くないかと思うんだがこれを強引に解釈するとどうなる?
地球外惑星なら電波が届かないこともある?
地球外惑星なら電波が届かないこともある?
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 14:58:09.47ID:0+yV+CmD >>118
強引ってどう言う事だ?
地球上ならラジコンと言うかリモートコントロールでもなんとかなる
だが月面上の兵器をリモートコントロールしようとすると送受信で2.6秒のタイムラグが発生する
それならAI積んで自動兵器にしたほうが良いだろう
強引ってどう言う事だ?
地球上ならラジコンと言うかリモートコントロールでもなんとかなる
だが月面上の兵器をリモートコントロールしようとすると送受信で2.6秒のタイムラグが発生する
それならAI積んで自動兵器にしたほうが良いだろう
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 15:02:27.76ID:uI+TKltH121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 16:19:16.38ID:jQ0AhxY5 >>119
いや強引というのはアレだフィクションに突っ込むのは野暮かなと思ったのと自分で設定考えるのも変かなと思ったってだけ
ただ例えば超光速通信ができるような世界観で通信にタイムラグが発生するとは思ないんだ…あとAIに戦わせたら人類がAIに乗っ取られるリスクが生まれそう(こなみ)
いや強引というのはアレだフィクションに突っ込むのは野暮かなと思ったのと自分で設定考えるのも変かなと思ったってだけ
ただ例えば超光速通信ができるような世界観で通信にタイムラグが発生するとは思ないんだ…あとAIに戦わせたら人類がAIに乗っ取られるリスクが生まれそう(こなみ)
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 16:59:21.97ID:0+yV+CmD >>121
いきなりFTLアリのSF世界設定にされてもですね
いきなりFTLアリのSF世界設定にされてもですね
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 17:14:44.36ID:jQ0AhxY5124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 17:16:23.65ID:uI+TKltH スペオペの話だとここで判明w
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 17:21:25.57ID:2YdLUAyb 宙学?
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 17:39:37.75ID:0+yV+CmD127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 17:41:57.14ID:0+yV+CmD128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 18:20:24.77ID:G53XYeaI レンズマンとかペリー・ローダンとか
古いSFキャラほど、とんでもない超能力持ってたり超兵器持ってたりするね
スターウォーズの反乱軍ってよくあんな軟弱な戦闘機や戦艦で帝国軍に勝てたね
古いSFキャラほど、とんでもない超能力持ってたり超兵器持ってたりするね
スターウォーズの反乱軍ってよくあんな軟弱な戦闘機や戦艦で帝国軍に勝てたね
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 18:41:35.62ID:2YdLUAyb フィンランドのバッファローとかソ連のエアロコブラとか
反攻側は駄ッ作機を上手に使う。
つーかXウィングってそんなに悪くないと思うケドネw
反攻側は駄ッ作機を上手に使う。
つーかXウィングってそんなに悪くないと思うケドネw
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:06:31.08ID:KhbW0bDM 今後の予想
テレワーク浸透
→コンピュータ上で仕事、娯楽、コミュニケーションをする完全デジタル経済に。
→スマートグラスによって仮想空間で生きるようになる。
→仮想空間の仮想空間ができ、世界が階層化する。
→あらゆる世界(ファンタジー、中世、WW II、江戸時代、SF、恋愛ゲーム)の自分の万能感を体験することによって
不完全な自分こそが人生の面白さの本質だったんだと知る。
→困難を求めて宇宙航海時代へ(激アツ)
テレワーク浸透
→コンピュータ上で仕事、娯楽、コミュニケーションをする完全デジタル経済に。
→スマートグラスによって仮想空間で生きるようになる。
→仮想空間の仮想空間ができ、世界が階層化する。
→あらゆる世界(ファンタジー、中世、WW II、江戸時代、SF、恋愛ゲーム)の自分の万能感を体験することによって
不完全な自分こそが人生の面白さの本質だったんだと知る。
→困難を求めて宇宙航海時代へ(激アツ)
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:08:58.17ID:0+yV+CmD132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:12:50.58ID:0+yV+CmD >>130
スマートグラスは俺も期待してるけど多分あと5年ぐらいかかる
レーザ網膜直接投影型が本命だと思ってる
網膜に直接映像を照射するARスマートグラス「RETISSA DisplayII」発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240880.html
スマートグラスは俺も期待してるけど多分あと5年ぐらいかかる
レーザ網膜直接投影型が本命だと思ってる
網膜に直接映像を照射するARスマートグラス「RETISSA DisplayII」発売決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240880.html
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 19:36:17.45ID:KhbW0bDM >>132
URLの記事みた。落合陽一が研究してたやつ?28万円で買えるとは驚き。アップルグラスが2021年に出るとの噂だがあれは網膜投影型ではないんだな。
指輪型のマウスも開発されてるしたぶん指輪型マウスを指にはめてテーブル上をなぞるなどしてカーソルを動かすんだろうな。
URLの記事みた。落合陽一が研究してたやつ?28万円で買えるとは驚き。アップルグラスが2021年に出るとの噂だがあれは網膜投影型ではないんだな。
指輪型のマウスも開発されてるしたぶん指輪型マウスを指にはめてテーブル上をなぞるなどしてカーソルを動かすんだろうな。
134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 20:51:43.03ID:MGfbE+lI 津原泰水は審査員を務めていた井上ひさしにボロクソに貶されて受賞出来なかったことを、未だに逆恨みしている人間のくず。だから賞とか映像化には無縁なんだよ。来世で頑張りな!
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 21:17:27.33ID:C+jSfZid エヴァでSFオタクになって10年、SFの主人公みたいになりたいと渇望してきた。攻殻機動隊のinner universeを聞いて東京駅周辺を歩けば自分が公安9課のメンバーになった気分になれる。
体型はジムで鍛えて腹筋が割れるようにしたい。
部屋はプロジェクターでゴーストインザシェルを常に流している。
壁一面の本棚には生え抜きのSF小説とマンガ
あとはプログラマに転職すればスペックは完全にSF世界の主人公だ。
ジャニーズなんかよりもこういうギーク系男子が絶対かっこいい。
SFの主人公ごっこをするのが最高の至福。日本という国籍もクールでかっこいい。
あと20年したら見た目が劣化してくるからガリレオの福山雅治みたいな知的なおじさんになりたい。
お前らもSF主人公ごっこやってみろ。楽しいぞ。
体型はジムで鍛えて腹筋が割れるようにしたい。
部屋はプロジェクターでゴーストインザシェルを常に流している。
壁一面の本棚には生え抜きのSF小説とマンガ
あとはプログラマに転職すればスペックは完全にSF世界の主人公だ。
ジャニーズなんかよりもこういうギーク系男子が絶対かっこいい。
SFの主人公ごっこをするのが最高の至福。日本という国籍もクールでかっこいい。
あと20年したら見た目が劣化してくるからガリレオの福山雅治みたいな知的なおじさんになりたい。
お前らもSF主人公ごっこやってみろ。楽しいぞ。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 21:29:04.11ID:oIBGegiQ なんだニワカか。
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 21:48:59.27ID:0+yV+CmD 家中をIOT化してるなう
部屋に1個スマートスピーカ
電灯もスマートスピーカに連動させて音声コントロールできる
TVはクロームキャストに接続
プロジェクタにつながるAVアンプも無線LANにつないで
音声でyoutubeの動画とSpotifyの音楽を選択可能にした
エアコンもスマホで帰宅する前にONできる
これが10万かそこらでできるんだからすごい時代になったもんだ
部屋に1個スマートスピーカ
電灯もスマートスピーカに連動させて音声コントロールできる
TVはクロームキャストに接続
プロジェクタにつながるAVアンプも無線LANにつないで
音声でyoutubeの動画とSpotifyの音楽を選択可能にした
エアコンもスマホで帰宅する前にONできる
これが10万かそこらでできるんだからすごい時代になったもんだ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 21:51:08.77ID:0+yV+CmD >>133
視線制御できれば完璧なんだがな
視線制御できれば完璧なんだがな
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 22:12:30.49ID:C+jSfZid >>137
エクスマキナという映画に似てる。グーグルpixel4使ってそう
エクスマキナという映画に似てる。グーグルpixel4使ってそう
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 22:18:08.92ID:0+yV+CmD141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 22:34:04.61ID:2YdLUAyb 輪番停電!
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 22:40:04.77ID:C+jSfZid >>140
調べてみたら3社合同でつくった小型PCみたいなもんか。随分と特徴的な機器使ってるんやね。たぶん任天堂プレイステーションみたいなもんで大事に使えば2025年ぐらいに20万円ぐらいで売れそう。売りたくはないだろうが。
シュタインズゲートの設定みたいでかっこいい!
うまく言えないけど2005年ごろの懐かしい空気を感じた。macみたいに洗練されてないけどデジモンのデザインみたいなダサカッコよさがある。
調べてみたら3社合同でつくった小型PCみたいなもんか。随分と特徴的な機器使ってるんやね。たぶん任天堂プレイステーションみたいなもんで大事に使えば2025年ぐらいに20万円ぐらいで売れそう。売りたくはないだろうが。
シュタインズゲートの設定みたいでかっこいい!
うまく言えないけど2005年ごろの懐かしい空気を感じた。macみたいに洗練されてないけどデジモンのデザインみたいなダサカッコよさがある。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 23:29:56.87ID:0+yV+CmD >>142
残念ながらPHSは来年3月に停波なのですorz
次も物理keyboardのある↓コレを買おうと思ってる次第
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1228948.html
残念ながらPHSは来年3月に停波なのですorz
次も物理keyboardのある↓コレを買おうと思ってる次第
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1228948.html
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/10(日) 23:57:39.60ID:C+jSfZid >>143
ええやん。スタバでのmacは飽和してるからこれをスタバでやればマウントできるやん。個性的で君らしくて素敵。まあ、匿名だからあまり知らんのやけど。
ええやん。スタバでのmacは飽和してるからこれをスタバでやればマウントできるやん。個性的で君らしくて素敵。まあ、匿名だからあまり知らんのやけど。
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 08:14:41.00ID:bb3X4HFF スタパがスタバでドヤ顔?
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 14:05:01.93ID:GfTDGRow NHKで「未来少年コナン」の再放送が始まった。
コナンがアニメ版の番場蛮みたいで好きじゃ!
(大塚作画なので当たり前だが)
コナンがアニメ版の番場蛮みたいで好きじゃ!
(大塚作画なので当たり前だが)
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 14:42:30.69ID:Vh/p5fA7 サイズでブースカ言われてるらしいが
デジタルリマスター版がお得ならということで録画はしてる
ほぼ未見だし
昨日の226番組流しみしてたら
当時の電話録音がAIでクリアにできましたってのがすごかった
本当の会話だ…
何回もやってるよねーとサボらず録っておけばよかった
デジタルリマスター版がお得ならということで録画はしてる
ほぼ未見だし
昨日の226番組流しみしてたら
当時の電話録音がAIでクリアにできましたってのがすごかった
本当の会話だ…
何回もやってるよねーとサボらず録っておけばよかった
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 15:29:53.99ID:kXIW98Eu 前にMXだかで劇場版までやったの録ってたのヨネェ〜
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/11(月) 22:20:50.75ID:2mCsVmE/ >>146
はじめて再放送見たとき一話のラナがかわいくなくてびっくりしたなあ
ラナがかわいいと評判で期待してたんだが…
(宮崎氏も不満で後半ラナは自分で描くようになったらしい)
今回見てたらヒナまつりという漫画を思い出した
あの作者も決して下手ではないんだが表情つけられないというか…そんな感じ
はじめて再放送見たとき一話のラナがかわいくなくてびっくりしたなあ
ラナがかわいいと評判で期待してたんだが…
(宮崎氏も不満で後半ラナは自分で描くようになったらしい)
今回見てたらヒナまつりという漫画を思い出した
あの作者も決して下手ではないんだが表情つけられないというか…そんな感じ
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/12(火) 14:18:45.40ID:Lc2BTxni 「コナン」の劇場版って、ニッポン放送の名物ディレクターだったドン上野たちが音頭をとっていた。どこまでタッチしたのかは知らんけど東映の佐藤肇が監督した。
宮崎、大塚、近藤たちは不参加。
宮崎、大塚、近藤たちは不参加。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 12:38:55.98ID:e4FE6Olz 韓国は新型コロナを抑えこんでいたのに、ソウルのホモバーを介して感染拡大した。
しかもそこにいた3000人のホモの追跡調査が出来ていないという。
しかもそこにいた3000人のホモの追跡調査が出来ていないという。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 12:47:54.86ID:2T6NLMIf それ以前から無症状感染者が蔓延していたらしいよ
事件の調査から明らかになってきた
事件の調査から明らかになってきた
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 12:57:27.08ID:HWxAipNv ゲイシュタポによるホモコーストの始まり
154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 13:11:57.85ID:QgrqWEaU なかなか文庫にならないのでしびれがキレた
kindleで三体読むぜ
kindleで三体読むぜ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 13:16:03.24ID:QgrqWEaU Audible版があったのでポチってみた
156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:32:37.12ID:0dWzli4P157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:42:30.30ID:rie5fev9 地方都市は明日解除になるところが多いようだが
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 20:43:29.76ID:qeEyYRDE159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 22:20:43.47ID:rn4XlZJY 火の七日間視聴中のじい共
「おお、姫さまがあんなに大きくなられて」
「しかも何人にも増えとるぞ」
「おお、姫さまがあんなに大きくなられて」
「しかも何人にも増えとるぞ」
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:12:17.13ID:LH+p15la 庵野は何を描いてもウルトラマンになってしまう
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:14:04.33ID:PtPq8F+k spot、シンガポールでパトロール実施
https://japan.cnet.com/article/35153528/
https://japan.cnet.com/article/35153528/
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:33:09.03ID:MMHxkUb2 ドラゴン・レンズマンって面白いの?
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:39:12.61ID:QgrqWEaU EEスミスファンからの評価は必ずしも高くない
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/13(水) 23:39:36.53ID:QgrqWEaU165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 06:01:20.56ID:okze0E7g レンズマンと言えば、アルフィー。
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 06:03:23.78ID:okze0E7g >>157
地方に東京と大阪のバーベキューヒャッハー軍団が襲来するねん。
地方に東京と大阪のバーベキューヒャッハー軍団が襲来するねん。
167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 11:37:14.12ID:d8xKcLH5 日本の農村と中国の農村はどのように違っているだろうか。中国メディアの今日頭条は5日、日本の農村は「すばらしい発展を遂げている」と伝えつつ、家はまるで中国の別荘のようであり、中国と違って日本の農家はみな自家用車を持っていると紹介した。
トラクターどころか自家用車もないなんて…
トラクターどころか自家用車もないなんて…
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 12:36:04.06ID:V3qmFH3e169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 12:57:58.47ID:IICD7PyS GALACTIC PATROL レンズマン 1984
別題:
レンズマン
日本
1984/10/06 〜 1985/03/30 | 朝日放送
解説
1930年代に原書の第1作が書かれた古典名作SFをアニメ化。先行して劇場版も作られたが、本TVシリーズは映画の続きでなく新規の物語が用意されている。
別題:
レンズマン
日本
1984/10/06 〜 1985/03/30 | 朝日放送
解説
1930年代に原書の第1作が書かれた古典名作SFをアニメ化。先行して劇場版も作られたが、本TVシリーズは映画の続きでなく新規の物語が用意されている。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 14:25:45.04ID:hQn7CAEx >>167
https://youtube.com/watch?v=TkVP9Z_fSoQ
https://youtube.com/watch?v=2AlMq-uds84
中国田舎暮らし系Youtuberだから演出過多なのは有るけど
自宅から行ける範囲に農地があり普段は自給自足で暮らすという
日本の昔の田舎のような生活なら…
うーん、やっぱ軽トラ最高だな
https://youtube.com/watch?v=TkVP9Z_fSoQ
https://youtube.com/watch?v=2AlMq-uds84
中国田舎暮らし系Youtuberだから演出過多なのは有るけど
自宅から行ける範囲に農地があり普段は自給自足で暮らすという
日本の昔の田舎のような生活なら…
うーん、やっぱ軽トラ最高だな
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 15:29:02.32ID:j8zu59fp 軽トラもいいけど普通車のピックアップで安めの使い倒せる奴が欲しい
ダットサンがお高めのSUVみたいな位置付けなのは謎すぎる
ダットサンがお高めのSUVみたいな位置付けなのは謎すぎる
172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 16:57:35.30ID:447c5zVC 中国はとにかく広いので農村と一言で言っても、ドローンなどを活用してるところと手作業でせっせとやってるところもあるだろうから一概に言うのは難しそう
173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 20:59:32.06ID:mPMy+vfV >>170
可愛い女に豪華な食事、随分もってあるような気がする。
可愛い女に豪華な食事、随分もってあるような気がする。
174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/14(木) 21:12:36.38ID:2WQj34/4 年収20万ではドローンは買えまい
政府の政策的に作られた村もあるだろうが
安価な出稼ぎ労働者の供給源として農村は豊かに出来ないのよ
政府の政策的に作られた村もあるだろうが
安価な出稼ぎ労働者の供給源として農村は豊かに出来ないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市速報】日本政府「中国さんでしたっけ...?非常にしつこい」 [308389511]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 週のまんなか地点🍬のお🏡
