前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。
☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。
前々スレ
【天上界から】平井和正★13【またくるね】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1536374820/
前スレ
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554076011/
探検
【天上界から】平井和正★15【またくるよ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/06/10(水) 14:34:48.96ID:R9B32AV2
2020/06/11(木) 03:39:35.13ID:WV4/6CwB
>>1乙
2020/06/11(木) 13:40:36.52ID:4omdwnmA
>>1
乙カレー
乙カレー
2020/06/11(木) 22:33:10.77ID:VveIzbM4
ウルコムさんちの子供はSOAは読むけど、ウルフガイも幻魔大戦も読んでくれないらしい。
まあ、それが健全だよ。東京の東の端で、幻魔大戦のTシャツ着て歩いている奴いたら、それヤバイよ。
まあ、それが健全だよ。東京の東の端で、幻魔大戦のTシャツ着て歩いている奴いたら、それヤバイよ。
2020/06/12(金) 09:21:15.98ID:2uwJNWj8
デザインによる
2020/06/12(金) 16:53:56.02ID:+HuYeNeg
SAO作者の小学校の図書室に幻魔やらウルフガイやらがあったとか。
思想がどうとかの前に、美人教師にあんなことやこんなことをする話を、
下は6才の子どもに読ませるのかよ。
大昔の小学校には、海底牧場とかの古典の子ども向けリライトか、
少年エスパー戦隊とかの国産ジュブナイルしかなかった。
例えばカドカワはラノべを場合によってはリライトした児童向け文庫を出しているようだ。
しかし枠外のラノべや類似書籍も実際は図書室に相当入っているんだろうな。
思想がどうとかの前に、美人教師にあんなことやこんなことをする話を、
下は6才の子どもに読ませるのかよ。
大昔の小学校には、海底牧場とかの古典の子ども向けリライトか、
少年エスパー戦隊とかの国産ジュブナイルしかなかった。
例えばカドカワはラノべを場合によってはリライトした児童向け文庫を出しているようだ。
しかし枠外のラノべや類似書籍も実際は図書室に相当入っているんだろうな。
2020/06/12(金) 16:55:06.65ID:H8L9htRY
石ノ森絵デザイン→オタクかな
生頼絵デザイン→いいかも
泉谷絵デザイン→少女漫画?
大友絵デザイン→いいけど、なんの絵?
生頼絵デザイン→いいかも
泉谷絵デザイン→少女漫画?
大友絵デザイン→いいけど、なんの絵?
2020/06/12(金) 17:04:47.99ID:+HuYeNeg
>>6
大昔の小学校の図書室では、SF系ではその程度だった。補足失礼。
大昔の小学校の図書室では、SF系ではその程度だった。補足失礼。
2020/06/13(土) 00:08:36.16ID:W3NSX1hi
>>7
Tシャツには生頼範義の角川文庫幻魔大戦全20巻分のカバーイラストがプリントされてた。柏や上野や渋谷や横浜市の願成寺や石巻や仙台でそんなTシャツ着てウロウロしてる人見かけたよ。
Tシャツには生頼範義の角川文庫幻魔大戦全20巻分のカバーイラストがプリントされてた。柏や上野や渋谷や横浜市の願成寺や石巻や仙台でそんなTシャツ着てウロウロしてる人見かけたよ。
2020/06/13(土) 15:38:35.46ID:qwnWktYL
>>9
検索してもそのTシャツ出てこない…
検索してもそのTシャツ出てこない…
2020/06/14(日) 03:14:48.69ID:rf0NOitG
>>9
本人乙
本人乙
2020/06/14(日) 08:55:16.12ID:IOzBgeaw
>>9
上野と柏と言えば常磐線。ウルコムさんかな?
上野と柏と言えば常磐線。ウルコムさんかな?
2020/06/15(月) 00:02:56.88ID:D6Hh7q2L
金町の人最近二次創作お爺ちゃんのツィートをリツイートしないね。
2020/06/16(火) 22:12:00.37ID:4dCbiLgI
mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554076011/943-947
メガビタミンのライター?
戦国自衛隊批評のやたら多い間違いを指摘したらコメントを消した挙句コメント欄まで閉鎖した
という前スレの書き込みに反応していて
どうもこのスレを見ているらしい
https://twitter.com/ArbUrtla/status/1272741136650600448
>なんか俺の事、シミルボンにもクレーム入れてたみたいですよ(笑)
>ドヤ顔で書き込まれてました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
メガビタミンのライター?
戦国自衛隊批評のやたら多い間違いを指摘したらコメントを消した挙句コメント欄まで閉鎖した
という前スレの書き込みに反応していて
どうもこのスレを見ているらしい
https://twitter.com/ArbUrtla/status/1272741136650600448
>なんか俺の事、シミルボンにもクレーム入れてたみたいですよ(笑)
>ドヤ顔で書き込まれてました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/17(水) 08:26:28.86ID:nSywwz6U
俺コロナとか言って、周囲を脅す迷惑な中高年が愛知に多いらしい。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN6H4WTMN64OIPE02F.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAa-S__vMsf32zQGwASA%253D
濃いヒライストは愛知に発生しやすい気がするが、
オオカミ少年的な思想に染まりやすいのは愛知の県民性かな?
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN6H4WTMN64OIPE02F.html%3Fusqp%3Dmq331AQRKAGYAa-S__vMsf32zQGwASA%253D
濃いヒライストは愛知に発生しやすい気がするが、
オオカミ少年的な思想に染まりやすいのは愛知の県民性かな?
2020/06/17(水) 22:49:38.48ID:+Im/KmUh
霊能・宗教・オカルトの話をしてください。
2020/06/18(木) 06:02:44.47ID:zPtUX1wL
それはオカルト板でやれ
2020/06/18(木) 06:18:45.67ID:B50MaULk
>>16
なら自分から話題をふれや
なら自分から話題をふれや
2020/06/18(木) 07:03:44.73ID:G4BOkuyL
ささきょんがハルマゲドン幻想を捨て、仏教と座禅に親しんでいる生活を送っているのを知って
驚いている
驚いている
2020/06/18(木) 23:06:07.51ID:wf+Jvgw+
>>19
前スレにそれ書いた。
前スレにそれ書いた。
2020/06/18(木) 23:17:36.47ID:aCyWolIH
池袋グランドシネマで、AKIRAの4Kリマスターとの抱き合わせで上映されてた幻魔大戦が今日で終わったね。
37年前の映画なので客入りが少なかったのは仕方が無いが、100人くらいの人の心には、角川アニメ映画の強烈さを刻む事が出来たかな。
37年前の映画なので客入りが少なかったのは仕方が無いが、100人くらいの人の心には、角川アニメ映画の強烈さを刻む事が出来たかな。
2020/06/19(金) 00:19:46.96ID:iuqmKz13
今日から長野県のアイシティ21で2週間の上映だ。
次は長野県民の心に幻魔大戦を焼き付けよう。
次は長野県民の心に幻魔大戦を焼き付けよう。
2020/06/19(金) 03:08:55.36ID:wKcHYODs
2020/06/19(金) 03:10:33.12ID:wKcHYODs
2020/06/19(金) 13:35:06.98ID:Pdi7euha
また死体に踊らせる企画が始まったようど。
2020/06/19(金) 17:15:04.49ID:gXpZCbt2
>>25
死霊の盆踊りと申したか?
死霊の盆踊りと申したか?
2020/06/19(金) 18:49:54.14ID:zjZ9WnaI
ソンビ・ダンサーとするかデス・ダンサーとするか
2020/06/19(金) 19:51:36.97ID:yzYPvwcY
009と対決....って
8マンのサイボーグ対決って「決闘」で既にやってるじゃんと思ったが
コズマ編みたいに1対9でボコるつもりなのか?
8マンのサイボーグ対決って「決闘」で既にやってるじゃんと思ったが
コズマ編みたいに1対9でボコるつもりなのか?
2020/06/19(金) 23:09:59.92ID:cwmpG/el
サイボウグに霊魂はない。
2020/06/19(金) 23:49:42.91ID:8Z9RGDIj
私は東京ドームで上映をしたというエイトマンをBDにしてほしい
原作者権限で封印されているのなら無理でしょうが
原作者権限で封印されているのなら無理でしょうが
2020/06/19(金) 23:50:19.23ID:+Y5muPsG
>>23
>結局そこへか
ささきょんは緑内障だし、鬱にもアル中にもなったし
いろいろ思うところがあるのだろう
緑内障怖いよ?
40歳以上の20人に1人、60歳以上の10人に1人が緑内障になるんだし
他人事じゃない
本好きは特に
視野が欠けて元に戻らないとか冗談じゃない、マジで
>結局そこへか
ささきょんは緑内障だし、鬱にもアル中にもなったし
いろいろ思うところがあるのだろう
緑内障怖いよ?
40歳以上の20人に1人、60歳以上の10人に1人が緑内障になるんだし
他人事じゃない
本好きは特に
視野が欠けて元に戻らないとか冗談じゃない、マジで
2020/06/20(土) 00:46:36.45ID:mfXAO0d7
2020/06/20(土) 07:16:04.94ID:hb8bODSv
>>22
パスワードはアイ…
パスワードはアイ…
2020/06/20(土) 07:48:24.32ID:xu1PMUgA
ささきょんはイエス・キリストの小説を書いてるから、
伝統仏教に惹かれつつも、キリスト教的な価値観にサヨナラできないんだよ
それがgla的に見えるといえばそうなんだろうけど、
彼が宗教家まがいなことをやり出さない限り批判は控えるべきかと
伝統仏教に惹かれつつも、キリスト教的な価値観にサヨナラできないんだよ
それがgla的に見えるといえばそうなんだろうけど、
彼が宗教家まがいなことをやり出さない限り批判は控えるべきかと
2020/06/20(土) 08:06:53.79ID:LdlGzT5l
スレチですまん
ベルセルクでキャスカが復活したけど
平井先生ご存命なら青鹿先生と犬神明の再会を例にあげてダメ出ししたろうな
ベルセルクでキャスカが復活したけど
平井先生ご存命なら青鹿先生と犬神明の再会を例にあげてダメ出ししたろうな
2020/06/20(土) 09:13:13.84ID:9YKGwFyJ
>>35
霊魂は不滅です。
霊魂は不滅です。
2020/06/20(土) 18:06:31.65ID:/46wnDJd
>>29
オリジン8マンの「魔女エスパー」ではテレパシーがないもしくは生物とは異質
8マンインフィニティではマシナリーに霊感があった一方オリジンはマシナリーに意識移植ができない描写があったから
ロボットには霊魂がないのだろう
オリジン8マンの「魔女エスパー」ではテレパシーがないもしくは生物とは異質
8マンインフィニティではマシナリーに霊感があった一方オリジンはマシナリーに意識移植ができない描写があったから
ロボットには霊魂がないのだろう
2020/06/20(土) 18:18:27.97ID:W37Ap2c2
2020/06/21(日) 00:05:22.27ID:lXezCNIs
ささきょんは摩利さんみたいにヒーリング・セラピーやってないから
今後、生活のためにそういう仕事に手を染めたとしても、
悩んでる女性を洗脳して性的に搾取するとか
クズ行為に走らなければ問題ないさ
今後、生活のためにそういう仕事に手を染めたとしても、
悩んでる女性を洗脳して性的に搾取するとか
クズ行為に走らなければ問題ないさ
2020/06/21(日) 00:46:09.36ID:HtVU8h9P
梅仙人というペンネームで暴露や失礼な事をインターネットに晒しはしたが、昔の愚行を悔いてるから、昔の事はネチネチ咎めるなという事?
確かに一理ある。
とは言え、流行作家として絶頂期だった平井和正が弟子に取って、無印幻魔大戦GENKENパートの亜流を長編で書いて出版させたけど、結局、無名なままだったわけでしょ。
当時のヒライストさん達とか読者は気にはなるのじゃ無いかな?
確かに一理ある。
とは言え、流行作家として絶頂期だった平井和正が弟子に取って、無印幻魔大戦GENKENパートの亜流を長編で書いて出版させたけど、結局、無名なままだったわけでしょ。
当時のヒライストさん達とか読者は気にはなるのじゃ無いかな?
2020/06/21(日) 02:13:30.01ID:MUlQ6xoQ
>昔の愚行を悔いてるから、昔の事はネチネチ咎めるなという事?
うん
俺が思うに、売れなくても書き続けてることが、
亡き師匠への謝罪なんじゃないかな
うん
俺が思うに、売れなくても書き続けてることが、
亡き師匠への謝罪なんじゃないかな
2020/06/21(日) 02:31:05.11ID:ftm+2HZ0
俺は梅仙人時代を咎める気持ちは1_もないけど、
↓このツイートが少し不安
>2018年10月3日(水) 18:04
>アダルトチャイルドや依存症の老若男女を支援する仕事をしていると、
摩利さんみたいな「支援」じゃないよね?スピ系の?
↓このツイートが少し不安
>2018年10月3日(水) 18:04
>アダルトチャイルドや依存症の老若男女を支援する仕事をしていると、
摩利さんみたいな「支援」じゃないよね?スピ系の?
2020/06/21(日) 13:24:03.19ID:rBk+a/2Q
梅千人を糾弾するスレ
2020/06/21(日) 20:43:20.29ID:kxRl975p
佐々木はひきょう
2020/06/21(日) 22:06:01.60ID:4j2SX58z
緑内障だけど、検査するたび視野が欠けていく。
失明まっしぐらなので、心理状態は安定しないね。
失明まっしぐらなので、心理状態は安定しないね。
2020/06/21(日) 23:26:19.16ID:WPVubG35
今のスマホ世代の若者とかは将来白内障緑内障一直線だろうな
平井スレに若者はいないと思うが、スマホやネットはほどほどにな
平井スレに若者はいないと思うが、スマホやネットはほどほどにな
2020/06/21(日) 23:42:44.06ID:4hScudKd
釈迦に説法かもしれんが
5ちゃんや個人ブログ、yahooニュースなどを見るときは、
テキストブラウザのw3mやLynxを使うといい
画像を表示しない、端末で動くウェブブラウザだから、
背景色を黒にして文字は「69BD83」の緑色にすると目にやさしい
あとテキストエディタも黒と69BD83にする
これでだいぶ目の疲れが減ります
5ちゃんや個人ブログ、yahooニュースなどを見るときは、
テキストブラウザのw3mやLynxを使うといい
画像を表示しない、端末で動くウェブブラウザだから、
背景色を黒にして文字は「69BD83」の緑色にすると目にやさしい
あとテキストエディタも黒と69BD83にする
これでだいぶ目の疲れが減ります
2020/06/22(月) 00:01:37.78ID:u84cQzRo
知らんかった。試してみるわ。iPhoneでも使えるの?
2020/06/22(月) 00:14:02.24ID:kuMxsIbb
>>48
PCだけだと思う
PCだけだと思う
2020/06/22(月) 07:58:23.99ID:nC35deWh
多色を見るのが目に悪いということ?
2020/06/22(月) 21:04:54.57ID:TlbG0eJy
2020/06/22(月) 21:18:18.40ID:D7J2rRRU
梅仙人好きな人っているのかね?
2020/06/22(月) 22:17:16.70ID:6gjbjoD9
>>46
緑内障は先天性や外傷由来の他、特に原因はないが年齢とともに徐々に進むのがある。
白内障は紫外線かな。
そしてどっちも糖尿病はリスク要因らしい。
まあ年を取ったら誰にでもリスクはある。気をつけるとしよう。
細かい画面は確かに目にきついが、それはどっちかというと近眼とか老眼の方だろ。
ブルーライトは神経にも悪そうだが、最近はある程度は対策されている。
緑内障は先天性や外傷由来の他、特に原因はないが年齢とともに徐々に進むのがある。
白内障は紫外線かな。
そしてどっちも糖尿病はリスク要因らしい。
まあ年を取ったら誰にでもリスクはある。気をつけるとしよう。
細かい画面は確かに目にきついが、それはどっちかというと近眼とか老眼の方だろ。
ブルーライトは神経にも悪そうだが、最近はある程度は対策されている。
2020/06/22(月) 22:29:33.38ID:6gjbjoD9
>>47
大昔、金がなかったんで、安いグリーン単色ディスプレイを使っていた。
しかしその後カラーに変えても、大して疲労度が変わらなかったような気が…
木々の緑はすがすがしいから目にもいいだろう、っていう連想ゲームじゃなかったっけ?
最近のソフト的なブルーライト対策では、夜になったらディスプレイが暖色に変わる。
まあ緑は青と違うけど、どちらかと言えば短波長寄りなんだよなあ。
iOSには色覚異常の人が分かりやすいセッティングってのもあるが、
これとも違うんだよね。
大昔、金がなかったんで、安いグリーン単色ディスプレイを使っていた。
しかしその後カラーに変えても、大して疲労度が変わらなかったような気が…
木々の緑はすがすがしいから目にもいいだろう、っていう連想ゲームじゃなかったっけ?
最近のソフト的なブルーライト対策では、夜になったらディスプレイが暖色に変わる。
まあ緑は青と違うけど、どちらかと言えば短波長寄りなんだよなあ。
iOSには色覚異常の人が分かりやすいセッティングってのもあるが、
これとも違うんだよね。
2020/06/22(月) 23:12:50.06ID:o1kVw+mh
2020/06/22(月) 23:15:10.17ID:D7J2rRRU
梅仙人眼病って嘘じゃないの。
2020/06/22(月) 23:20:47.92ID:hwvQT+2M
「平井部 平井和正愛好部」という個人ブログを読んだのだが、
『地球樹の女神』に影響受けて般若心経を1万4千回読誦したと書いてあった
さすがの影響力というか、なんというか
『地球樹の女神』に影響受けて般若心経を1万4千回読誦したと書いてあった
さすがの影響力というか、なんというか
2020/06/22(月) 23:27:25.99ID:zi/39L86
>>56
数年おきに何度かツイートしてるしガチだと思うよ
右目が網膜剥離になって、明日から入院して手術だ。左目も緑内障が進行しているという。退院まで(1週間から10日位)、みなさましばらくツイート離脱しますです。
2013年6月21日(金) 10:00
@yuzu_amaya ご返信ありがとうございます。雪がすごいことになってますね。おかげさまで、私のほうは右目がものが歪んで見える後遺症とか、両目が緑内障になって目薬さしたりとか、老化現象とつきあいながら(笑)なんとか暮らしております。
2014年4月29日(火) 11:41
今日は休日。布団をあげなきゃシンクの食器洗わなきゃ洗濯物干さなきゃお風呂入らなきゃ緑内障の目薬ささなきゃ神棚仏壇拝まなきゃ筋トレしなきゃ座禅しなきゃ眼科に行かなきゃブログ書かなきゃ本棚組み立てなきゃオレンジページ読まなきゃ・・・家事に追われる独身五十男。
2018年11月15日(木) 02:18
数年おきに何度かツイートしてるしガチだと思うよ
右目が網膜剥離になって、明日から入院して手術だ。左目も緑内障が進行しているという。退院まで(1週間から10日位)、みなさましばらくツイート離脱しますです。
2013年6月21日(金) 10:00
@yuzu_amaya ご返信ありがとうございます。雪がすごいことになってますね。おかげさまで、私のほうは右目がものが歪んで見える後遺症とか、両目が緑内障になって目薬さしたりとか、老化現象とつきあいながら(笑)なんとか暮らしております。
2014年4月29日(火) 11:41
今日は休日。布団をあげなきゃシンクの食器洗わなきゃ洗濯物干さなきゃお風呂入らなきゃ緑内障の目薬ささなきゃ神棚仏壇拝まなきゃ筋トレしなきゃ座禅しなきゃ眼科に行かなきゃブログ書かなきゃ本棚組み立てなきゃオレンジページ読まなきゃ・・・家事に追われる独身五十男。
2018年11月15日(木) 02:18
2020/06/23(火) 00:04:40.02ID:mcLUI/6k
2020/06/23(火) 00:15:13.53ID:wNAS7/hv
>>57
平井部のにいちゃん、のめり込み具合が凄いので、ひくけど、しゃべりが柔らかいし人当たりが良いから結構好きよ。
ちょっと難解な事を言っても、噛み砕いて簡潔に本質を要約して切り返してくる。
あの人、頭はいいよ。
平井部のにいちゃん、のめり込み具合が凄いので、ひくけど、しゃべりが柔らかいし人当たりが良いから結構好きよ。
ちょっと難解な事を言っても、噛み砕いて簡潔に本質を要約して切り返してくる。
あの人、頭はいいよ。
2020/06/23(火) 00:42:34.21ID:NpMXLf0W
あれだけ夢中になるんだから般若心経の読誦、写経には何かご利益あるんだろうね
神秘的な話になりすぎるから、こういう効果がーとか
実はこういう神秘体験がーとか言えないんだろうけど
神秘的な話になりすぎるから、こういう効果がーとか
実はこういう神秘体験がーとか言えないんだろうけど
2020/06/25(木) 00:01:21.66ID:GQTEXXNT
幻魔大戦DEEPを読んでる
振り子がテーマだけど、犬神明みたいに詰まらなくない
かなり面白い
半分まで来たけど旧作とどのくらい繋がりがあるのか気になる
美叡とあっさり別れたのがちょっとショックだけど
振り子がテーマだけど、犬神明みたいに詰まらなくない
かなり面白い
半分まで来たけど旧作とどのくらい繋がりがあるのか気になる
美叡とあっさり別れたのがちょっとショックだけど
2020/06/25(木) 08:36:00.70ID:ljyC9jn2
>>45
糖尿性神経障害とやらで右目が動かないので2ヶ月近くずっと片目
(両目で見ると目眩がする)
治る気配も無いしどうなるんだろ…
(視神経では無いので見えることは見えるんだが視野が直前方固定瞳孔開放
眼球の軸がずれてるといった中々素敵な状態w)
糖尿性神経障害とやらで右目が動かないので2ヶ月近くずっと片目
(両目で見ると目眩がする)
治る気配も無いしどうなるんだろ…
(視神経では無いので見えることは見えるんだが視野が直前方固定瞳孔開放
眼球の軸がずれてるといった中々素敵な状態w)
2020/06/25(木) 21:53:48.05ID:htY5q+YC
>>63
右眼が緑内障で視野が欠けて行ってます。
左眼は、今はどんな距離でも微妙にピンぼけ。網膜前膜っぽい最近気が付いた。
次の通院時に聞いてみようと思う。
両眼とも強度近眼起因での網膜剥離もやっているので、何があっても諦めはできている。
スレ違いなので、もうここには眼病については書かないけど、
40過ぎたら視野検査は受けましょう。意外と気が付きませんよ。
欠けた視野は戻りません。よくて現状維持が精一杯。
IPS細胞での治療なら行けると思うが、まあ先の話ですね。
右眼が緑内障で視野が欠けて行ってます。
左眼は、今はどんな距離でも微妙にピンぼけ。網膜前膜っぽい最近気が付いた。
次の通院時に聞いてみようと思う。
両眼とも強度近眼起因での網膜剥離もやっているので、何があっても諦めはできている。
スレ違いなので、もうここには眼病については書かないけど、
40過ぎたら視野検査は受けましょう。意外と気が付きませんよ。
欠けた視野は戻りません。よくて現状維持が精一杯。
IPS細胞での治療なら行けると思うが、まあ先の話ですね。
2020/06/26(金) 02:04:20.65ID:Xx/d/K0d
無印に出てくる、生体エネルギー注入って効かないの?
2020/06/26(金) 03:55:38.07ID:WxhlcRIq
平井先生の場合、教祖の鶴の一声で禁煙したと本人が供述している。
その時に入ったという光やらエネルギーやらが暗示に過ぎないとしても、
少なくとも禁煙した分だけは寿命は伸びたんじゃないかね。
老化は容赦なく進むし、大体の場合、現状維持でも御の字だからなあ。
それ以上を望むのは欲深すぎるのかもしれない。
その時に入ったという光やらエネルギーやらが暗示に過ぎないとしても、
少なくとも禁煙した分だけは寿命は伸びたんじゃないかね。
老化は容赦なく進むし、大体の場合、現状維持でも御の字だからなあ。
それ以上を望むのは欲深すぎるのかもしれない。
2020/06/26(金) 05:42:20.15ID:BdaUWGaF
>>66
禁煙と延命ってそんなに関係あんのかね?それこそ誤差の範囲なんじゃね?
禁煙と延命ってそんなに関係あんのかね?それこそ誤差の範囲なんじゃね?
2020/06/26(金) 09:49:44.69ID:WxhlcRIq
平井先生はかつてヘビースモーカーで心臓の発作を起こしたと書いていた。
喫煙は虚血性心疾患罹患・死亡を有意に上昇させる、とある。
普通は発作が出た時点で医者が禁煙を勧めるはず。
喫煙は虚血性心疾患罹患・死亡を有意に上昇させる、とある。
普通は発作が出た時点で医者が禁煙を勧めるはず。
2020/06/26(金) 12:02:48.54ID:BYe13CLW
太り過ぎだったんじゃねえの?
知らねえけど
(´σ¨_` )
知らねえけど
(´σ¨_` )
2020/06/26(金) 15:32:54.00ID:ktf0Q+aH
確かに肥満もリスクだけど、片方でも止めれば効果はあるだろ。
肥満も指摘していてれば、「光」効果で劇的に減量したんだろうかね。
まあ、教祖は単にタバコの臭いが嫌だっただけかもしれないが。
肥満も指摘していてれば、「光」効果で劇的に減量したんだろうかね。
まあ、教祖は単にタバコの臭いが嫌だっただけかもしれないが。
2020/06/26(金) 19:33:39.21ID:vnI44a8f
>>62
面白いですよねえ。後でまさかの人物が二名登場してビックリしますよ。
面白いですよねえ。後でまさかの人物が二名登場してビックリしますよ。
2020/06/26(金) 21:50:14.73ID:bgpAyhfD
>>71
トルテックも読みたいけど金がないw
トルテックも読みたいけど金がないw
2020/06/26(金) 23:04:55.61ID:ml+heD2l
給付金で買え
2020/06/27(土) 00:40:38.95ID:txvtkdeY
2020/06/27(土) 15:58:46.31ID:2rwlAxyw
2020/06/27(土) 16:08:39.52ID:dinPAQwP
>>74
ありがとう
でも読まなくてもいいかなと思ってる
ひらり庵
幻魔大戦完結、と聞いて購入。20年ぶりの幻魔大戦は、魔法使いの少女が活躍する、
何でもありの世界である。全3巻を通してわりとどうでもいい話が続き、まるで作者の夢
を覗いているようである。3巻の最後の10ページで唐突に幻魔襲来、本当に数ページで
幻魔大戦が終結する。それまでの魔法使いを集める話は必要?この展開には本当に
驚いた。ファンなら当然気になるあの2人も再会する。が、物語の必然ではなく、早い話
が合コンで会っている。その後どう進展したかも省略され、仄めかされるのみである。
読書メーターの感想
がっかりしそうで怖い
ありがとう
でも読まなくてもいいかなと思ってる
ひらり庵
幻魔大戦完結、と聞いて購入。20年ぶりの幻魔大戦は、魔法使いの少女が活躍する、
何でもありの世界である。全3巻を通してわりとどうでもいい話が続き、まるで作者の夢
を覗いているようである。3巻の最後の10ページで唐突に幻魔襲来、本当に数ページで
幻魔大戦が終結する。それまでの魔法使いを集める話は必要?この展開には本当に
驚いた。ファンなら当然気になるあの2人も再会する。が、物語の必然ではなく、早い話
が合コンで会っている。その後どう進展したかも省略され、仄めかされるのみである。
読書メーターの感想
がっかりしそうで怖い
2020/06/27(土) 19:41:06.88ID:bmDU6p65
「わりもどうでもいい話が続き」にワロタ
2020/06/27(土) 20:41:56.39ID:dinPAQwP
>>73
給付金第二弾で買うわ
給付金第二弾で買うわ
2020/06/28(日) 00:29:14.30ID:7lVsKsIz
どぴゅっ
2020/06/28(日) 01:25:28.12ID:IGg1VC9G
その日の午後、砲台山でとdeepとトルテックは、番外編の亜流だと思うと許せる。
SDガンダムやウルトラマン・キッズはオリジナルの1年戦争ファーストガンダムや特撮のウルトラシリーズとは別物だと思ってみんな見るよね。
そういう構え方だと暇つぶしにはなる。
しかし、幻魔大戦のファンは少年マガジン版やSFマガジン版や真や野性時代版やハルマゲドンの少女の続編として期待して読むから、トルテックに付き合うとひどい期待外れを味合わされる。
アレがあれで良いと言ってるのは、洗脳されてるヒライストだけ。
ウルコムでさえ、デスクトップパブリシング版(紙)はお値段的にオススメでないから電書になるのを待つ方が良いと言うくらいだからな。
SDガンダムやウルトラマン・キッズはオリジナルの1年戦争ファーストガンダムや特撮のウルトラシリーズとは別物だと思ってみんな見るよね。
そういう構え方だと暇つぶしにはなる。
しかし、幻魔大戦のファンは少年マガジン版やSFマガジン版や真や野性時代版やハルマゲドンの少女の続編として期待して読むから、トルテックに付き合うとひどい期待外れを味合わされる。
アレがあれで良いと言ってるのは、洗脳されてるヒライストだけ。
ウルコムでさえ、デスクトップパブリシング版(紙)はお値段的にオススメでないから電書になるのを待つ方が良いと言うくらいだからな。
2020/06/28(日) 17:25:59.67ID:uy5UPNkF
幻魔大戦DEEP読了
なんか初期短編の「次元を駆ける恋」の長編版のようだ
振り子の次はトルテック呪術か
果たしてどうなるか
なんか初期短編の「次元を駆ける恋」の長編版のようだ
振り子の次はトルテック呪術か
果たしてどうなるか
2020/06/29(月) 01:33:30.08ID:SwcNe5m9
某掲示板の過去ログ眺めていたら、トルテック発売前に斉天大聖の正体を当てた人がいた。「このオッチャンやるな!」と思ってしまった。
ところで近所の書店にチャンピオンRED9月号の予約入れてきた。
8マンの最終回って、流石に桑田次郎が後に描き直した物だよね?
ところで近所の書店にチャンピオンRED9月号の予約入れてきた。
8マンの最終回って、流石に桑田次郎が後に描き直した物だよね?
2020/06/30(火) 20:06:50.58ID:ism9/23S
8マン最終回
連載当時の代筆版は続きがありそうな内容だった(ギャング連合が8マンを狙う)
後年桑田氏自身が描いたのは平井氏の原作のままの文できっぱり終わってた、と思う。
連載当時の代筆版は続きがありそうな内容だった(ギャング連合が8マンを狙う)
後年桑田氏自身が描いたのは平井氏の原作のままの文できっぱり終わってた、と思う。
2020/06/30(火) 20:07:48.05ID:ism9/23S
vs009
8マンが拉致監禁されるヒロインな展開だったらちょっと笑う
8マンが拉致監禁されるヒロインな展開だったらちょっと笑う
2020/06/30(火) 22:48:32.66ID:d7bV7hoa
名古屋の人は美空ひばりの東京キッドも知らんがね?
Flashが終了するのがそんなに嫌がね。
IT業界的にはAdobeが「Flexやーめた!」と言った頃からFlashは終わってたがね。
AWSで有名なクラスメソッドって会社あるけど、ユーザーグループ作ってデスクトップFlashのAdobeAIR盛り上げようとしてたのに、Adobeにハシゴ外されて一時期めっちゃヤバかったんだギャ。
jQueryのWikipediaなんかちょっと直しても誰も喜ばんだがねー。
いまは、Angular、React.js、Vue.jsなどのSinglePageApplicationでWebアプリの画面を作るがね。
名古屋の人は、俺コロナとか言ったりして、面白いだギャ。
Flashが終了するのがそんなに嫌がね。
IT業界的にはAdobeが「Flexやーめた!」と言った頃からFlashは終わってたがね。
AWSで有名なクラスメソッドって会社あるけど、ユーザーグループ作ってデスクトップFlashのAdobeAIR盛り上げようとしてたのに、Adobeにハシゴ外されて一時期めっちゃヤバかったんだギャ。
jQueryのWikipediaなんかちょっと直しても誰も喜ばんだがねー。
いまは、Angular、React.js、Vue.jsなどのSinglePageApplicationでWebアプリの画面を作るがね。
名古屋の人は、俺コロナとか言ったりして、面白いだギャ。
2020/07/01(水) 18:06:10.19ID:no+TyqmU
霊能宗教の話を
2020/07/01(水) 18:37:10.85ID:9gm9xdN3
♪ カンガルーのれいのう〜
2020/07/01(水) 20:44:29.81ID:2Q6akYo4
さいきんオーラにさわれるようになってきました。
2020/07/01(水) 21:59:43.66ID:cHdEnK7d
平井和正がスピリチュアルな元ネタを作品に取り入れてることはみなさんご存じだと思う
少し整理してみたい
天使の時代:高橋信次、高橋佳子のGLAの教え
地球樹の女神:浜本未造の三部作
ボヘミアン・ガラス・ストリート:中村天風の心身統一法
幻魔大戦DEEP:韓国の神父に教わった振り子
幻魔大戦DEEPトルテック:カルロス・カスタネダのトルテック呪術
こう見てくるとGLA以外はそうハズレではないように見える
ただカルロス・カスタネダは一応読んだけど意味がわからなかった
浜本未造は大本裏神業関係だと思うが旧約聖書みたいな脅迫宗教みたいだと感じた
GLAは人間釈迦が面白かったのにインチキと知って幻滅した
ちなみに地球樹のフトノリゴトの教えはフトノリ「ト」ゴトの教えが正解
しかしよくもまあこれだけのスピリチュアル遍歴が出来るものだと感心する
少し整理してみたい
天使の時代:高橋信次、高橋佳子のGLAの教え
地球樹の女神:浜本未造の三部作
ボヘミアン・ガラス・ストリート:中村天風の心身統一法
幻魔大戦DEEP:韓国の神父に教わった振り子
幻魔大戦DEEPトルテック:カルロス・カスタネダのトルテック呪術
こう見てくるとGLA以外はそうハズレではないように見える
ただカルロス・カスタネダは一応読んだけど意味がわからなかった
浜本未造は大本裏神業関係だと思うが旧約聖書みたいな脅迫宗教みたいだと感じた
GLAは人間釈迦が面白かったのにインチキと知って幻滅した
ちなみに地球樹のフトノリゴトの教えはフトノリ「ト」ゴトの教えが正解
しかしよくもまあこれだけのスピリチュアル遍歴が出来るものだと感心する
2020/07/02(木) 00:18:24.33ID:Nj5xdOyC
韓国の振り子神父って今どうしてるの?
2020/07/02(木) 04:18:43.54ID:N9enkl6x
自分の明日の生活を振り子で占ってるんじゃない?
2020/07/02(木) 14:37:28.43ID:D2ou7G6e
2020/07/02(木) 16:24:06.01ID:QWwYNi5A
K子先生、写真を見るだにまだ綺麗だからなぁw
2020/07/03(金) 06:02:55.10ID:KXn88kK/
月光魔術団って37巻もあるのに5巻までしか売ってない
e文庫なんとかしてくれ
e文庫なんとかしてくれ
2020/07/04(土) 00:47:18.38ID:IEtzdca4
ちゃんと遺言を書かないからそうなる。
2020/07/04(土) 21:42:03.13ID:DoBcCd2v
電子文庫のみだとそういう問題あるのかあ
著作権切れるまでお預け?
著作権切れるまでお預け?
2020/07/04(土) 22:35:48.16ID:H/zfF82d
金町の人の趣味みたいなものだからなぁ
2020/07/06(月) 12:08:28.61ID:R4hNyvOD
ホントに改心されたのだなあ……
https://twitter.com/kiminori_sasaki/status/1279401501178261504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kiminori_sasaki/status/1279401501178261504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/06(月) 12:31:12.77ID:PmEkTxNk
良いこと言ってるじゃない
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 15:10:10.55ID:eUEy1OSi このスレにモヤモヤしてる人をすっきりさせてくれる良いつぶやきだね。
ヒライストさん達も見習いなさい。
ヒライストさん達も見習いなさい。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 18:15:52.64ID:0LCueK12102名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/06(月) 23:53:22.19ID:WMGSc+XX 「闇が無ければ星は光らない」という言葉が好きだったのは誰かな?
ヒライストというのは不寛容で保守的なんだね。
洗脳されてるから仕方ない。
本人は過去の己の愚かな言動を悔い改めようとしているのだから、評価ぐらいはしてあげても良いのではないかな。
ヒライストは、5ちゃんねるで独り語り始めたり、どこぞの娘(もう熟女だけど)のスピリチュアルビジネスの客になってお金貢いだりして、反省や後悔どころか、小さなムラ社会で愚行を繰り返している。
ヒライストというのは不寛容で保守的なんだね。
洗脳されてるから仕方ない。
本人は過去の己の愚かな言動を悔い改めようとしているのだから、評価ぐらいはしてあげても良いのではないかな。
ヒライストは、5ちゃんねるで独り語り始めたり、どこぞの娘(もう熟女だけど)のスピリチュアルビジネスの客になってお金貢いだりして、反省や後悔どころか、小さなムラ社会で愚行を繰り返している。
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 01:13:35.14ID:Yt9awJ4j >>102
何か勘違いしているみたいだけど平井先生も別に信次…てませんけど。
何か勘違いしているみたいだけど平井先生も別に信次…てませんけど。
104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/07(火) 22:26:50.39ID:Z/aaIkCo 単に梅仙人という個人が信用できないという話を
「不寛容で保守的」とか伸び広げるのってどうよ。
「不寛容で保守的」とか伸び広げるのってどうよ。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/08(水) 01:02:27.90ID:WEIMLrI9 高齢に達しあとさきがなくなった男が自分の人生を振り返り、後悔と反省をしているのです。
宗教の道を求め歩く者であればこそ、そのような者を赦そうではありませんか。
宗教の道を求め歩く者であればこそ、そのような者を赦そうではありませんか。
106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/08(水) 01:35:33.38ID:Gn7dWc7N 梅仙人スレ立てれば?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 01:05:41.51ID:fRLYnTzE 今年の梅雨は異常。
まさに天変地異。
とニュースで毎年言ってる。
梅とつくと碌なことがない。
まさに天変地異。
とニュースで毎年言ってる。
梅とつくと碌なことがない。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/09(木) 07:56:36.54ID:aZjQD3Ww キミノリくんは改心したんだ。
もう梅と呼ぶのはやめたまえ。
もう梅と呼ぶのはやめたまえ。
109人狼神父
2020/07/10(金) 01:21:41.91ID:3iW7J6ds われらはわれらの兄弟を七の七十倍も赦すよう神に教えられておる
七十たび罪をおかし悔いあらたむるものは
ひとたび罪を犯し少しも悔いあらためないものより
ましなのじゃて
あーん?
七十たび罪をおかし悔いあらたむるものは
ひとたび罪を犯し少しも悔いあらためないものより
ましなのじゃて
あーん?
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/10(金) 01:44:41.86ID:0/lZmatx111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/10(金) 03:27:57.84ID:nM5mbp/O112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 02:08:43.58ID:3UOWsmUq 「時計じかけのオレンジ」の映画のほう見ると何となくわかる。
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 10:37:26.63ID:g0atG1wD 年寄りは許される理屈じゃね?
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/11(土) 15:05:37.30ID:GReQpw5i スレの流れがこんなになったのも梅のせいだ。
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 00:44:38.62ID:OPQM1FXm 君たち、ヒライストとは平井和正の弟子・使徒なのでは無いのかね。
そうとすれば、ササキキミノリ氏は、君たちの弟弟子か兄弟子のはずだ。
その彼が改心したのだよ。
祝杯をあげて皆で迎えて差し上げようではないか‼
そうとすれば、ササキキミノリ氏は、君たちの弟弟子か兄弟子のはずだ。
その彼が改心したのだよ。
祝杯をあげて皆で迎えて差し上げようではないか‼
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 00:49:03.76ID:5mW0HiEA >>115
この人が一番梅仙人に悪意を持っている。
この人が一番梅仙人に悪意を持っている。
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/12(日) 08:17:18.52ID:yoHrws9s 内心「この裏切り者が!」と思ってそうだよな
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 23:32:43.24ID:NPSMy7Yp 紀州の梅は大好きなのだが…
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 23:57:59.73ID:95mc/xqP 日経新聞 今月の私の履歴書は、杉本博司(現代美術作家). 7月9日放浪の旅の巻で、
吉福伸逸という人と友達になり、
カルロス・カスタネーダの「ドン・ファンの教え」を紹介され、杉本さんはのめり込んだ。
1974年あたりの出来事と書いてるから、平成に入ってからメキシコの呪術なんかにハマっていたひらりんは文化人類学者からみたら、
コイツ今更なんでこんなんにハマってんねん?という感じだったんだろうな。
吉福伸逸という人と友達になり、
カルロス・カスタネーダの「ドン・ファンの教え」を紹介され、杉本さんはのめり込んだ。
1974年あたりの出来事と書いてるから、平成に入ってからメキシコの呪術なんかにハマっていたひらりんは文化人類学者からみたら、
コイツ今更なんでこんなんにハマってんねん?という感じだったんだろうな。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 00:21:06.47ID:HH7BhSLs ハッピ改心 君紀〜♪
ハッピ改心 君紀〜♪
ハッピかーいしーん きぃみの〜り〜♪
ハッピ改心 君紀〜♪
ハッピ改心 君紀〜♪
ハッピかーいしーん きぃみの〜り〜♪
ハッピ改心 君紀〜♪
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 08:52:21.64ID:14FkxjmG >>119
それ言ったら健康法その他のブームはほとんどアメリカの5年から10年遅れて日本に来るではないか
それ言ったら健康法その他のブームはほとんどアメリカの5年から10年遅れて日本に来るではないか
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 09:25:13.53ID:4VxSD7QE 平井先生がはまる以前にアメリカ先住民の思想と呼べるものではないと評価は定まっていた。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 23:21:01.14ID:rn84pMsf 平井さんがなぜマヤ歴とフォトンベルトにはまらなかったのか不思議である。
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 08:06:11.16ID:e24gbW9+ https://gakkenmu.jp/n/n728f094b74c9
南山宏氏のこの記事、『親友・平井和正から贈られた石板』という実に興味をそそる部分から有料閲覧に
なっているのだが、誰か900円払って読んでみてくれないか?
南山宏氏のこの記事、『親友・平井和正から贈られた石板』という実に興味をそそる部分から有料閲覧に
なっているのだが、誰か900円払って読んでみてくれないか?
125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 09:23:20.36ID:8/xSIgo6 嫌儲ですから
126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 22:37:20.62ID:4wQfAL3u 平井和正は藤沢の狸の○○○の写真なんかを自分のWebサイトにあげてたのか。
何でもありだな。
何でもありだな。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 00:39:15.85ID:sZ+ai0o6 やっぱ梅反省してないんじゃね?
https://mobile.twitter.com/kiminori_sasaki/status/1282344018878189569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/kiminori_sasaki/status/1282344018878189569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 03:44:04.88ID:FZ987k8i そこに書いてあることはともかく
半端な人は変わるのも半端なの。
半端な人は変わるのも半端なの。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 18:09:48.88ID:mIZ23RX5 チャンピオンREDのvs009は009たちの危機になぜか8マンが現れる展開でまだ序章。連載なのか、楽しみ。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 19:30:09.88ID:Zg6bthue アベンジャーズみたいな感じなんか
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 19:49:03.35ID:WJd4J10u 秋田書店チャンピオンREDで、8マン対サイボーグ009というのがなんとも気長に連載可能な感じがするね。
小学館はなんだかんだで売上にうるさそうだったものね。
幻魔大戦みたいに難しい事を考えなくて良いし。
石ノ森ファンと桑田次郎ファンと手を携えて気楽に気長に応援して行こう。
小学館はなんだかんだで売上にうるさそうだったものね。
幻魔大戦みたいに難しい事を考えなくて良いし。
石ノ森ファンと桑田次郎ファンと手を携えて気楽に気長に応援して行こう。
132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/20(月) 15:58:05.48ID:x+Jkvv90 平井和正の直筆文字決着読み辛いから原稿そのまま載せてドヤるのやめろマジで
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 00:10:40.86ID:2FBpqNN5134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 06:23:48.58ID:u4OLic9A 五島便先月死んでた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d113aeecf4cac1f6fa28318acf2d8102d28e7914
あれは天上界に行けないと思う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d113aeecf4cac1f6fa28318acf2d8102d28e7914
あれは天上界に行けないと思う。
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 06:25:21.38ID:a5/slSwP 『ノストラダムスの大予言』の五島勉が亡くなったな。
思えばひらりんもこの人に人生を狂わされた一人であったな。
思えばひらりんもこの人に人生を狂わされた一人であったな。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 09:52:37.92ID:mN8/eQHZ 五島大イ更
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 12:38:19.06ID:+mKKKua2 みんな信じてたねあの頃は
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 13:15:12.70ID:rEOd7H+L まぁ、流行りにしても凄いもんだったわw
139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 17:30:02.75ID:/8P/j/wV 幻魔大戦にトランシルバニアの王女が出てくるけどトランシルバニアってルーマニアの
都市じゃなかったかな
王女がいるかどうかも知らないけどw
都市じゃなかったかな
王女がいるかどうかも知らないけどw
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 17:56:11.81ID:rEOd7H+L >>139
なんだこの40年ぶりの俄さんは?www
なんだこの40年ぶりの俄さんは?www
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 18:32:05.48ID:/8P/j/wV142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 22:24:10.72ID:Ikp9rNIM >>141
…ネタなの?マジなの?
…ネタなの?マジなの?
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 23:41:10.53ID:3CN+AVFy シランシルバニアファミリーのぬいぐるみ、うちの子いっぱい持ってるよ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/22(水) 23:44:10.09ID:pIx1DA+a ググレカスというの思い出した
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 00:36:41.82ID:5Ip1Hgnt ふつうトランシルバニアというだけで、あーこの女の子化け物の係累なのねとピンとくるもんじゃろうが。
日本でいえば恐山から来ましたみたいなもんだ。
日本でいえば恐山から来ましたみたいなもんだ。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 12:15:59.58ID:Z9DwR/Gv 歴史上トランシルヴァニア公国は存在したし、公の息女もいただろう。
例えば新幻魔は東京がエドのままの平行世界なんだし、
幻魔世界にハンガリーの代わりにトランシルヴァニア王国があるのが何だというのか。
現実のとおりにやれというなら、そもそも現実にルナ姫級の超能力者なんぞいない。
それがいる作中世界なら、その影響で王国が残っていても不思議ではないという理屈になる。
例えば新幻魔は東京がエドのままの平行世界なんだし、
幻魔世界にハンガリーの代わりにトランシルヴァニア王国があるのが何だというのか。
現実のとおりにやれというなら、そもそも現実にルナ姫級の超能力者なんぞいない。
それがいる作中世界なら、その影響で王国が残っていても不思議ではないという理屈になる。
147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 15:48:45.93ID:rgBDBUzt ラノベ化する前の平井和正って、なんか、作り話を本当の事のように錯覚させる文章力や演出力みたいなものがあった。「ハチャハチャ」ってただの内輪言葉だけど、平井和正が堂々と使うから、それなりにメジャーな言葉だと思ってた。
後にオッサンになった俺は、爆笑問題がカーボーイ(深夜ラジオ)の「太田流行語大賞」のコーナーでやってた「プーライ!」と次元の変わらない閉じた空間の独特な言葉だと理解した。
後にオッサンになった俺は、爆笑問題がカーボーイ(深夜ラジオ)の「太田流行語大賞」のコーナーでやってた「プーライ!」と次元の変わらない閉じた空間の独特な言葉だと理解した。
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 17:02:05.34ID:Z9DwR/Gv >>134
文春オンラインに五島の最晩年のインタビュー記事が載っている。
〇五島は「女性自身」のライターだった。
〇予言は個人的に興味があって調べており、編集者に勧められて本にした。
〇1999年には何も起きなかったが、少し後に9.11が起こったので当たったと思う。
〇最後に救われる方法を書いておいたのに、読まない奴が悪い。
〇読解力が無いガキまで読んで絶望していたのは想定外だった。
〇オウムは俺の本じゃなくて便乗企画の本を読んだ。俺のせいじゃない。
〇基本的に反米。戦後直後の進駐軍は善意があったが、
朝鮮戦争で流れ込んできたのは質が悪く、日本国内で蛮行を行ったのを目撃した。
反米気質と責任転嫁のあたりは平井先生に似ている。
文春オンラインに五島の最晩年のインタビュー記事が載っている。
〇五島は「女性自身」のライターだった。
〇予言は個人的に興味があって調べており、編集者に勧められて本にした。
〇1999年には何も起きなかったが、少し後に9.11が起こったので当たったと思う。
〇最後に救われる方法を書いておいたのに、読まない奴が悪い。
〇読解力が無いガキまで読んで絶望していたのは想定外だった。
〇オウムは俺の本じゃなくて便乗企画の本を読んだ。俺のせいじゃない。
〇基本的に反米。戦後直後の進駐軍は善意があったが、
朝鮮戦争で流れ込んできたのは質が悪く、日本国内で蛮行を行ったのを目撃した。
反米気質と責任転嫁のあたりは平井先生に似ている。
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 18:23:29.82ID:/YFUiT8u ノンフィクションと銘打ってるのに史実にないノストラダムスの言動をさもあったことのようにでっちあげたり
ありもしない闇の組織と接触したとか?八百並びたてたペテン師がよくいうわ。
ありもしない闇の組織と接触したとか?八百並びたてたペテン師がよくいうわ。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 20:46:03.34ID:Z9DwR/Gv 週刊誌ではおなじみの煽り手法で書いたヨタ記事が単行本になったのが間違いか。
週刊誌に載せるなら問題にならなかった。
2ちゃんだの5ちゃんだのの怪しげな投稿がテレビでニュースとして流れたようなもの。
…最近はたまにあるかな。
インタビューによれば、五島本人はわりと予言とかを信じる人らしい。
そのあたりも平井先生に似ている。
週刊誌に載せるなら問題にならなかった。
2ちゃんだの5ちゃんだのの怪しげな投稿がテレビでニュースとして流れたようなもの。
…最近はたまにあるかな。
インタビューによれば、五島本人はわりと予言とかを信じる人らしい。
そのあたりも平井先生に似ている。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 21:40:32.33ID:tpThRmXg オレもノストラダムスの大予言を読み耽った口ではある、面白かったよ。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/23(木) 22:29:18.11ID:/JSwz3Dp 同じ小電車のノンブックだからって
真創世記3部作を五島便の本といっしょにしないでくださいね!
真創世記3部作を五島便の本といっしょにしないでくださいね!
153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 15:54:46.98ID:vA76pxiJ 8マンvs009
もう二話で8マン壊れる展開にしてほしい
もう二話で8マン壊れる展開にしてほしい
154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 15:56:31.79ID:vZkfudL2 壊れた8マンのボディに009のヘッドを装着
155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 17:02:00.12ID:6zkKUy76 島村ジョーは頭以外も生身じゃね?
ちんちんとか
ちんちんとか
156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 17:40:10.95ID:vZkfudL2 あ、そーか
どっちも加速装置使えるから、化粧でなんとかなるかな
どっちも加速装置使えるから、化粧でなんとかなるかな
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/24(金) 17:43:17.65ID:vA76pxiJ ギルモア博士が修理と称して8マン分解する展開希望w
谷博士行方不明設定で
谷博士行方不明設定で
158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 09:34:36.00ID:WhsoVQUo ギルモア博士ならきっと体内に広島型原爆を仕込んでくれるはず
159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/26(日) 22:36:27.19ID:aZh/A323 http://www006.upp.so-net.ne.jp/t_kaname/hk/note.txt
このメモ読んで思ったけど、Amazon社社員がもしこれ読んだら、平井和正のこと素人臭バンバン醸してる痛々しい老SF作家と思うんじゃないかな。
「平井和正は電子出版の先駆け」とかファンが言ったところで鼻で笑われるだけ。
更にウルコムサイトは未だにSSL化してない(イマドキこれお金の問題じゃなく、単に無知なだけだよ)
というか、こんな自社内の素朴な疑問をファンに向けて見せるなよ。
普通、内部で揉んでウルコムさんとか詳しい知人に個別に聞いてみて、どうしても分からなければ外部に聞くよな。
平井和正って、経営者に向いてないし、ビジネスマンとしても向いてない。
というか、電子出版とか啖呵を切る前に、ITの電子出版に詳しい知り合いや信頼できる人脈作りをすべきだったと思うよ。
このメモ読んで思ったけど、Amazon社社員がもしこれ読んだら、平井和正のこと素人臭バンバン醸してる痛々しい老SF作家と思うんじゃないかな。
「平井和正は電子出版の先駆け」とかファンが言ったところで鼻で笑われるだけ。
更にウルコムサイトは未だにSSL化してない(イマドキこれお金の問題じゃなく、単に無知なだけだよ)
というか、こんな自社内の素朴な疑問をファンに向けて見せるなよ。
普通、内部で揉んでウルコムさんとか詳しい知人に個別に聞いてみて、どうしても分からなければ外部に聞くよな。
平井和正って、経営者に向いてないし、ビジネスマンとしても向いてない。
というか、電子出版とか啖呵を切る前に、ITの電子出版に詳しい知り合いや信頼できる人脈作りをすべきだったと思うよ。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 00:27:40.54ID:8qwTdTP7 >>159
参照先が古くて「イマドキ」ではない。まあ故人だからこれより後はないが。
ITの達人というつもりはさらさらないが、当時のじいさんにしては前向きだったろ。
DTPに関心を持ったのは、若い頃から晩年まで出版社や編集者ともめまくったからと邪推。
DTPがあれば出版社も編集者も無用だと期待したんだろ。
決して自分のIT能力を過信してた訳ではないと思う。
人材については、あんまり他人を信用しなさそうだからねえ。
たぶん、信頼出来てなおかつIT有能という人材がいなかったんだろう。
あと、問題の校正が、まだまだ人工知能におまかせとは行かなかったのは不本意だったかもな。
出版社の頃は校正で編集者ともめた。
DTPになってからは校正が素人仕事なのか、緩かった。
参照先が古くて「イマドキ」ではない。まあ故人だからこれより後はないが。
ITの達人というつもりはさらさらないが、当時のじいさんにしては前向きだったろ。
DTPに関心を持ったのは、若い頃から晩年まで出版社や編集者ともめまくったからと邪推。
DTPがあれば出版社も編集者も無用だと期待したんだろ。
決して自分のIT能力を過信してた訳ではないと思う。
人材については、あんまり他人を信用しなさそうだからねえ。
たぶん、信頼出来てなおかつIT有能という人材がいなかったんだろう。
あと、問題の校正が、まだまだ人工知能におまかせとは行かなかったのは不本意だったかもな。
出版社の頃は校正で編集者ともめた。
DTPになってからは校正が素人仕事なのか、緩かった。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 00:57:34.84ID:420J5SKI 晩年になるとなぜかかつての題材を使ってエロエロなものを書きたがる人っているよね
162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 01:21:32.68ID:8qwTdTP7 平井は若い頃からエロエロだっただろ。
女教祖に心酔してた頃は多少は自粛していたかもしれないが。
トルテックではYoutubeによくあるような浮気・不倫・DV等とその制裁話を延々と書き込んでいたのに違和感があった。
じいさんなりの現代批判だったんだろうか。
浮気なんて、それこそ神話のネタにもなるくらいに大昔からあると思うが。
女教祖に心酔してた頃は多少は自粛していたかもしれないが。
トルテックではYoutubeによくあるような浮気・不倫・DV等とその制裁話を延々と書き込んでいたのに違和感があった。
じいさんなりの現代批判だったんだろうか。
浮気なんて、それこそ神話のネタにもなるくらいに大昔からあると思うが。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 08:52:32.10ID:5OFxvYmK 何かというと「そんなことは昔からある」が口癖の人が常駐している。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 09:05:51.44ID:8qwTdTP7165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 10:56:15.20ID:nuTZLcG7 ねちっこい感じが好きです
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 12:07:21.81ID:KemPoN+b むかし筒井康隆が「作家は歳とるとエロか時代物しか書かなくなる」とか言うておったなあ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 15:29:25.51ID:LTqlJLho 特撮ヒーロースペクトルマンの生みの親うしおそうじも、晩年は主人公蒲生譲二の性的遍歴を題材にした作品を構想していたという。どこに需要があったのやら。
みんなそっちに行っちゃうよくある傾向なのかもしれない。
みんなそっちに行っちゃうよくある傾向なのかもしれない。
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:59:25.41ID:YfVf9/KJ あの頃はらKindleがなくて、平井和正は電子インクで目に優しく、かつデバイスごとに暗号化されてネットに撒き散らされないような仕組みやシステムを想像でかなかったんだろね。
そういえば森優が狼の紋章を、ハードカバーで出してあげたら平井和正が喜んでたと言ってた。
そういえば森優が狼の紋章を、ハードカバーで出してあげたら平井和正が喜んでたと言ってた。
169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 08:07:03.32ID:dlB8aBTb 平井は「経営者」でも「ビジネスマン」でもない。
SF作家として空想は出来ても、それを現実に落とし込む手腕を持つ企業家ではない。
そもそもそんな自己規定はしていなかった。
平井は単に出版社に依らず本を出してみたかっただけであり、
素人がまともに商売するには時期が少し早すぎただけだろう。
コンテンツそのものの魅力もピークを過ぎていたしな。
仮に全盛期に今の環境があれば電子媒体も紙も売れたんじゃないの?
平井のIT知識不足をしつこくあげつららう人が仮にIT専門家だとしても、
あの時代に独力で今のAmazonと同じことができただろうか?
もちろんそれらはあり得ない歴史上のIFだが、ITの人の難癖もそれと同程度以上にあり得ないように思う。
SF作家として空想は出来ても、それを現実に落とし込む手腕を持つ企業家ではない。
そもそもそんな自己規定はしていなかった。
平井は単に出版社に依らず本を出してみたかっただけであり、
素人がまともに商売するには時期が少し早すぎただけだろう。
コンテンツそのものの魅力もピークを過ぎていたしな。
仮に全盛期に今の環境があれば電子媒体も紙も売れたんじゃないの?
平井のIT知識不足をしつこくあげつららう人が仮にIT専門家だとしても、
あの時代に独力で今のAmazonと同じことができただろうか?
もちろんそれらはあり得ない歴史上のIFだが、ITの人の難癖もそれと同程度以上にあり得ないように思う。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 08:46:55.43ID:FQALy9C8 仮に今の電子書籍販売と同じことをやろうとしてたら、大手が全力で潰しにきた可能性だってあんだろうし、
ヘタしたら、かのWinnyの開発者みたいに逮捕される案件に発達してた事だってあったかも知れない。
出版業界にそんな利権絡みの力があるかどうかは知らんけど。
ヘタしたら、かのWinnyの開発者みたいに逮捕される案件に発達してた事だってあったかも知れない。
出版業界にそんな利権絡みの力があるかどうかは知らんけど。
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 08:56:01.49ID:oeEKctAI172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 12:55:34.26ID:q3gGlZzn グインサーガみたいに誰か幻魔の続き書いてくれんかね
ハルマゲドンからストレートに続くやつ
CFやったら金集まりそうだけど
ハルマゲドンからストレートに続くやつ
CFやったら金集まりそうだけど
173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 13:09:29.43ID:FQALy9C8 >>172
それがRebirthだったのだが…
それがRebirthだったのだが…
174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 19:28:59.15ID:lh5uNpUg 続きを期待していたのだが…
いくつかのエピソードには自分勝手流でいいから決着をつけてもらいたかったのだが…
原作者さんが謙虚すぎた。
いくつかのエピソードには自分勝手流でいいから決着をつけてもらいたかったのだが…
原作者さんが謙虚すぎた。
175名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 22:14:37.71ID:oeEKctAI 漫画だと連載開始時から終わりを考えてるとかあるよな
176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 22:57:04.92ID:sbndWFAH177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 12:05:01.03ID:FeUNTUQA 誰が他人の書いた幻魔大戦の続編なんて読みたいんだ?
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 12:38:09.19ID:2SQcl3Oq 続きはK子先生が隠居したら書きます。
179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 12:40:56.16ID:LLVbrqKn180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 13:26:00.44ID:VcEAoEcE 平井先生はゴーストライターを使っていなかったということですね
181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 22:24:00.96ID:mYWkvZmF 平井和正のゴーストを降ろせる人はいないかね
猿飛エッチャンとか出てこないやつが読みたい
猿飛エッチャンとか出てこないやつが読みたい
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 22:48:18.01ID:rAGsYrU2 恐山もコロナで閉鎖されちゃってるしな・・・
183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 06:24:48.25ID:Vk0pS0SR184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 03:33:54.26ID:Et6b2T0h 東北と沖縄にまだシャーマン文化が残っているのは確からしいが、
基本的には身上相談だろ。
息子や娘がいまさら親父の説教を聞きたがるとは思えないし、
自動書記は担当外だろうなあ。
万が一出てきたとして、気まずい別れ方をした石森プロのキャラは出さないだろうが、
晩年「オマージュ」を書いた気まぐれだのの妄想だだ洩れで出版できない可能性有。
死霊に著作権法を守らせるのは無理。
基本的には身上相談だろ。
息子や娘がいまさら親父の説教を聞きたがるとは思えないし、
自動書記は担当外だろうなあ。
万が一出てきたとして、気まずい別れ方をした石森プロのキャラは出さないだろうが、
晩年「オマージュ」を書いた気まぐれだのの妄想だだ洩れで出版できない可能性有。
死霊に著作権法を守らせるのは無理。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 10:21:58.01ID:vvm3mLjH たかはししんじさんをよびだしたおおかわりゅうほうならひらいさんをよびだすこともありえる
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 12:14:08.63ID:Q6xUJ9eS こんにちはたかはししんじです
あに?
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよゥ
あに?
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよゥ
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 12:22:08.63ID:dasbooaX あそこのゴーストは仕事は早いが筆力はイマイチ
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 13:29:53.12ID:ofMUUQ+4 >>169
笑われているのは、過剰に平井和正を電子出版の先駆けと評価するヒライスト。
IT業界的には全然評価できない。
趣味として電子出版に取り組んだと言われて、トンデモな雰囲気の世捨て人として理解ができるくらいの事しかしていない。
笑われているのは、過剰に平井和正を電子出版の先駆けと評価するヒライスト。
IT業界的には全然評価できない。
趣味として電子出版に取り組んだと言われて、トンデモな雰囲気の世捨て人として理解ができるくらいの事しかしていない。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 15:09:26.36ID:Nd9xGZjg 「わーい。ぼくは平井和正をばかにできるんだぞー」
「えっへん。ヒライストだってばかにできるんだ」
「でね、でね、ぼくってモノ知りなんだよー。もっと構ってよぉー」
「えっへん。ヒライストだってばかにできるんだ」
「でね、でね、ぼくってモノ知りなんだよー。もっと構ってよぉー」
190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 20:59:54.43ID:m4o5k9/9 >>188
この当時の空気感はあるでしょう プロの作家は誰もしていなかったんだから評価するというのも変だけれど先進的ではあったと認めるられると思うんだけどな
この当時の空気感はあるでしょう プロの作家は誰もしていなかったんだから評価するというのも変だけれど先進的ではあったと認めるられると思うんだけどな
191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 21:18:06.55ID:Et6b2T0h >>188
いや、平井がAmazonのようなサービス供給者の先駆けとは言ってないだろ。
もしそう聞こえたなら、それはあなたの邪推力の暴走ではないか。
いわゆる藁人形論法というものか。
これ以上藁人形を燃やしたかったら、あなたの業界なりご専門なりの板でどうぞ。
平井はあくまで需要家であって、必要にせまられて電子出版に早めに目を付けた、というだけのこと。
まあ早すぎたけど。
掲示板に、食うだけなら貯えでなんとかなる、というような趣旨の発言もあったので、金銭的には趣味レベルかもしれない。
ただ、作家としては、広く読んでほしいという欲求があったはずで、そういう意味では出版手段の確保は切実だったと思う。
これもトルテックの時には、個人出版の高価本という閉じた世界に至ってしまうのだが。
いや、平井がAmazonのようなサービス供給者の先駆けとは言ってないだろ。
もしそう聞こえたなら、それはあなたの邪推力の暴走ではないか。
いわゆる藁人形論法というものか。
これ以上藁人形を燃やしたかったら、あなたの業界なりご専門なりの板でどうぞ。
平井はあくまで需要家であって、必要にせまられて電子出版に早めに目を付けた、というだけのこと。
まあ早すぎたけど。
掲示板に、食うだけなら貯えでなんとかなる、というような趣旨の発言もあったので、金銭的には趣味レベルかもしれない。
ただ、作家としては、広く読んでほしいという欲求があったはずで、そういう意味では出版手段の確保は切実だったと思う。
これもトルテックの時には、個人出版の高価本という閉じた世界に至ってしまうのだが。
192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/31(金) 22:06:44.12ID:Nd9xGZjg 「わーい、わーい。2コも釣れたぞー」
「ヒット作がいくつもある作家と、ヒライストをもっともっとばかにしてやるぞー」
「いえーい。がんばるぞー」
「きみたちよりぼくの方が正しい評価がくだせるんだぞー」
「これからもずっとばかにしてやるんだー。わーい」
「ヒット作がいくつもある作家と、ヒライストをもっともっとばかにしてやるぞー」
「いえーい。がんばるぞー」
「きみたちよりぼくの方が正しい評価がくだせるんだぞー」
「これからもずっとばかにしてやるんだー。わーい」
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 11:22:00.76ID:IlLLFa4e 世間ズレしてる事を再認識して開き直ってる。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 13:04:10.95ID:UJW8H6dZ 辞書が示すように,「世間ずれ」は,世間を渡ってもまれてきた結果,ずる賢くなっているという意味です。
「ずれ」は漢字を当てれば「擦れ」であり,「明鏡」が指摘しているように,「世間からずれている」という意味ではありません。
引用元:文化庁月報 平成24年8月号(No.527)
「ずれ」は漢字を当てれば「擦れ」であり,「明鏡」が指摘しているように,「世間からずれている」という意味ではありません。
引用元:文化庁月報 平成24年8月号(No.527)
195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 18:16:38.93ID:OKf+9dc0196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 19:00:45.22ID:jGswHr+1 犬神明が矢島の娘を追っかけてニューヨークに行ったのって何時だっけ
絶世の美女みたいな扱いだったのに、誰にも相手をされず、犬神明に助け出されるわけでも無く
絶世の喪女になってしまったのか
絶世の美女みたいな扱いだったのに、誰にも相手をされず、犬神明に助け出されるわけでも無く
絶世の喪女になってしまったのか
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/01(土) 19:32:18.93ID:UJW8H6dZ >>195
ITと詭弁でマウントをとるのが趣味で、日本語は不自由というなら、この板は向いていないと思うのみ。
ITと詭弁でマウントをとるのが趣味で、日本語は不自由というなら、この板は向いていないと思うのみ。
198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/02(日) 08:35:10.23ID:FO9abKuZ >>197
詭弁と中途半端なIT知識と日本語とはこういう人ですか。
https://mobile.twitter.com/tkaname/status/1289506574029844482
https://mobile.twitter.com/tkaname/status/1286947412091629568
「次元」を「時元」と勘違いしているみたい。
七月鏡一先生にもやんわり否定されちゃってますね。
https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1289627181727887362
DMを頂いた質問に答えます。「幻魔大戦REBIRTH」の超古代の流刑地にマ王がいる理由は、ジンとルーフという反乱分子の種をわざわざ作って放置した罪によるものです。個人的にはこの幻魔Rの終了後、ジンとルーフの兄弟と知性と記憶を取り戻したマ王の最終決戦が始まると思います。その結末は文字数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
詭弁と中途半端なIT知識と日本語とはこういう人ですか。
https://mobile.twitter.com/tkaname/status/1289506574029844482
https://mobile.twitter.com/tkaname/status/1286947412091629568
「次元」を「時元」と勘違いしているみたい。
七月鏡一先生にもやんわり否定されちゃってますね。
https://mobile.twitter.com/JULY_MIRROR/status/1289627181727887362
DMを頂いた質問に答えます。「幻魔大戦REBIRTH」の超古代の流刑地にマ王がいる理由は、ジンとルーフという反乱分子の種をわざわざ作って放置した罪によるものです。個人的にはこの幻魔Rの終了後、ジンとルーフの兄弟と知性と記憶を取り戻したマ王の最終決戦が始まると思います。その結末は文字数
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 03:08:48.15ID:LGA2kDKa 美輪明宏が「アテクシが日本初のシンガーソングライターです。元祖です」と言うと、
確かに時系列ではそうなのかもしれないが…という微妙な空気になるのを思い出した。
確かに時系列ではそうなのかもしれないが…という微妙な空気になるのを思い出した。
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 09:27:28.51ID:raX/sNVH 後出しジャンケンによる史実の改竄てやつね。
たぶん石森章太郎は、当初、神話前夜の章の世界は、少年マガジン版の未来かもしれないし過去かもしれないと敢えてそこをぼかして書き出した。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook001
たぶん石森章太郎は、当初、神話前夜の章の世界は、少年マガジン版の未来かもしれないし過去かもしれないと敢えてそこをぼかして書き出した。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook001
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 10:32:44.26ID:zcnbxMTI https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/ishimori-shotaro-letter
だから、「マ王はシグなのか?」は、リュウ版の伏線となるミステリーだった。
しかし、リュウ版は当時不人気で打ち切りにあってしまい、その伏線が回収される事なく終わってしまった。
一方、平井和正も角川文庫無印幻魔大戦を4巻以降独特な流れにしてしまった事あり、シグは登場しなかった。
後の自費出版の、「その日の午後、砲台山で」、deep、トルテックのラスボスはシグなわけだが、そこでシグはカスタネダの本に出てくる非有機体・スカウターという設定が追加されただろ。
だから、七月鏡一としても、シグ=マ王とは決めきれなかったから、そこはぼかしているのじゃないのかな。
だから、「マ王はシグなのか?」は、リュウ版の伏線となるミステリーだった。
しかし、リュウ版は当時不人気で打ち切りにあってしまい、その伏線が回収される事なく終わってしまった。
一方、平井和正も角川文庫無印幻魔大戦を4巻以降独特な流れにしてしまった事あり、シグは登場しなかった。
後の自費出版の、「その日の午後、砲台山で」、deep、トルテックのラスボスはシグなわけだが、そこでシグはカスタネダの本に出てくる非有機体・スカウターという設定が追加されただろ。
だから、七月鏡一としても、シグ=マ王とは決めきれなかったから、そこはぼかしているのじゃないのかな。
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 17:20:50.56ID:pmUCTLQO 長いシリーズの完結編は値段の高い自費出版にするからよろしく、といわれてもな
懐事情があるんだから
懐事情があるんだから
203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 18:46:13.97ID:Bo7/5OXM 大学生くらいならば、ハードカバー3冊にバイトで稼いだ金2万円をつぎ込めるが、30歳超えると家族の目もあるから、そういう物に家族の理解や承諾なしに2万円も出せないしね。
読者の世代交代と出版社との付き合いを怠ったのはまずかったかも。
筒井康隆は時かけや七瀬が結構リメイクされてるものね。
読者の世代交代と出版社との付き合いを怠ったのはまずかったかも。
筒井康隆は時かけや七瀬が結構リメイクされてるものね。
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 18:55:04.65ID:R1rCbu3W 高いと言ってもゲームソフト一本買うぐらいのものだったけどね
205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 18:55:35.96ID:R1rCbu3W ごめんそんなに高かったっけ
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 18:55:50.25ID:R1rCbu3W もっと安いと思ってたわ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 19:41:28.55ID:DTkn6Btf 売れないからかずっと9,800円
ttp://www.wolfguy.com/ebunko/toltec.htm
ttp://www.wolfguy.com/ebunko/toltec.htm
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/03(月) 20:18:19.28ID:b1Y0LPyG209名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 02:19:58.00ID:bwkHrNEA 二次創作お爺ちゃん、3月15日頃に書いた読者日記を散々推敲して四ヶ月半後に公開したら、七月鏡一にほぼ否定されたね。
二次創作お爺ちゃんの理屈も先々週と先週でブレてたから、違和感ありありの喉に小骨が詰まった感じ感満載だった。
七月先生が否定してくれてスッキリした。
しかし、二次創作お爺ちゃんの脳味噌のセキュリティーホールは塞いでも塞いでもポコッポコッポコッポコッと開き続けるね。
二次創作お爺ちゃんの理屈も先々週と先週でブレてたから、違和感ありありの喉に小骨が詰まった感じ感満載だった。
七月先生が否定してくれてスッキリした。
しかし、二次創作お爺ちゃんの脳味噌のセキュリティーホールは塞いでも塞いでもポコッポコッポコッポコッと開き続けるね。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 07:58:52.98ID:e38zYZLS なんであんたその二次なんとかさんに執着してるの?
はたから見ると二次なんとかさんよりよっぽどおかしいのだが
はたから見ると二次なんとかさんよりよっぽどおかしいのだが
211名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 16:16:47.05ID:e3IpDN2D 永久保喜一という漫画家のカルラ舞うってかなり古くから連載してる漫画があるんだけど
最近になって完全版が1巻から出直して、その2、3巻の新しいあとがきに平井和正のファンで特に8マンが好きだったらしく当時の話とか幻魔大戦とかにも影響受けてることが書かれてた
今になってもこういう話が聞けるとなんか嬉しいな
最近になって完全版が1巻から出直して、その2、3巻の新しいあとがきに平井和正のファンで特に8マンが好きだったらしく当時の話とか幻魔大戦とかにも影響受けてることが書かれてた
今になってもこういう話が聞けるとなんか嬉しいな
212名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 20:21:00.37ID:Ei8VAK+5 桑田次郎も亡くなってしまった
213名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 21:41:59.18ID:HVRgCWDM 転勤族なので、場所を取る紙媒体は買いたくない。
転売できなくても電子版希望。
トルテック電子版待ってます。
転売できなくても電子版希望。
トルテック電子版待ってます。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 22:25:23.06ID:4gEoBbsy エイトマンはSF的見地から再評価されて良いと思う
215名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/04(火) 22:27:44.09ID:bZJrBYao トルテックはヤフオクで初回特典の電子書籍CDだけを買った
俺も紙本いらね
PDFは使いにくいからKindleとかで出して欲しいな
俺も紙本いらね
PDFは使いにくいからKindleとかで出して欲しいな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 11:28:13.24ID:1luU0hOf217名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 15:37:07.47ID:vo2s7Cyn >>216
レイアウトが固定なんでスマホで見ると文字が小さすぎる
レイアウトが固定なんでスマホで見ると文字が小さすぎる
218名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 17:47:16.52ID:1luU0hOf なるほどスマホで見るのか 書籍はタブレットで見るから気付かんかったわ
219名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/05(水) 23:32:12.60ID:IiZDUUTZ 付録欲しさにチャンピオンRED買ったが、本誌はほとんど読むところがなかった。
これで840円とか、よく雑誌が維持できるな・・・・
これで840円とか、よく雑誌が維持できるな・・・・
220名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 04:40:19.00ID:YXvl9zOE 桑田次郎逝去についてのレスが>>212しかない…
221名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 12:09:05.26ID:PqZkdvsa222名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 13:00:48.24ID:PqZkdvsa 追記
附録はエイトマンファンにはお馴染みの『コズマ編』ラストから始まり、
『決闘』3パターン。
・マガジンオリジナル。
・加納一郎リライト版(2004年)
・アニメ版シナリオ
という構成。
それぞれ谷博士とケン、エイトマンの関係性が微妙に異なり、展開が違って興味深い。
桑田氏の絵は’60年代半ばが一番脂がのって素晴らしい(もちろん私見)。
デスハンターあたりから描線の丸みが減って(あのストーリーでは致し方ないか)くる。
『超犬リープ』の、ロボットのシャープさと犬の愛らしさが共存した絵は素晴らしい。
長文失礼。
附録はエイトマンファンにはお馴染みの『コズマ編』ラストから始まり、
『決闘』3パターン。
・マガジンオリジナル。
・加納一郎リライト版(2004年)
・アニメ版シナリオ
という構成。
それぞれ谷博士とケン、エイトマンの関係性が微妙に異なり、展開が違って興味深い。
桑田氏の絵は’60年代半ばが一番脂がのって素晴らしい(もちろん私見)。
デスハンターあたりから描線の丸みが減って(あのストーリーでは致し方ないか)くる。
『超犬リープ』の、ロボットのシャープさと犬の愛らしさが共存した絵は素晴らしい。
長文失礼。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 22:22:08.45ID:181hZaPZ224名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/06(木) 23:59:07.30ID:0tJ5+8uj 桑田次郎はやはり80年代以降に大衆受けする漫画作品やアニメ化が無かったから、Twitterのタイムラインを追えなくなるくらいバズらないのは仕方ない。
でも、Twitterを8マンとかで検索すると、普段以上に桑田次郎は偲ばれているよ。
でも、Twitterを8マンとかで検索すると、普段以上に桑田次郎は偲ばれているよ。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 02:03:56.78ID:4N3Z6uh1 >>223
おまえ自身がSFの偉大なパイオニアを惜しむ気がないのなら黙っとけ。
おまえがSF板でデカイ顔してエラそうな事をレスできるのも、
平井氏、桑田氏始め偉大な先達が偉大な仕事を遺してきたお陰だということを知っておけ。
こういう先達へのリスペクトの欠片もないレスを見て少々我を見失いました。
重ねて失礼。
おまえ自身がSFの偉大なパイオニアを惜しむ気がないのなら黙っとけ。
おまえがSF板でデカイ顔してエラそうな事をレスできるのも、
平井氏、桑田氏始め偉大な先達が偉大な仕事を遺してきたお陰だということを知っておけ。
こういう先達へのリスペクトの欠片もないレスを見て少々我を見失いました。
重ねて失礼。
226名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 08:58:47.97ID:hikOxZPN227名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/07(金) 09:25:46.84ID:0j7bZWwT いまさらかもしれないが高鳥圭輔って大藪春彦からの借り物だな
228名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 16:24:39.22ID:nrP3m8hH 超ひさしぶりにe文庫覗いてみたら廃墟みたいになってて悲しかった
229名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 16:46:17.49ID:9mhDaWqX 言葉は正確に使いたまえ。
「廃墟みたいになってて」ではなく「廃墟になっていて」だ。
「廃墟みたいになってて」ではなく「廃墟になっていて」だ。
230名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 22:01:12.30ID:aaoUPgNT SSL対応してなくて、URLで保護されてない通信と出る。
コピーライトは2018年まで。
Twitter SDKで連携表示してるツィートだけが更新されている。
コピーライトは2018年まで。
Twitter SDKで連携表示してるツィートだけが更新されている。
231名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/08(土) 22:41:56.19ID:86c0a+Js まあ、実質Kidleなどの外部の電子書籍ショップで売るのが主になってるしな。
商品自体アブダクションとトルテックぐらいしか残ってないだろ<e文庫
商品自体アブダクションとトルテックぐらいしか残ってないだろ<e文庫
232名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/09(日) 19:35:50.56ID:SM3ml1g4 >>227
ヤングウルフの西城とかアダルトウルフの北野とかは大藪の有名作のオマージュと思うが、高鳥って大藪のどの本から?
伊達や朝倉なら分かるが、さすがにこの辺は出さなかったか。
他となると、大藪の本は多すぎてよく分からない。
ヤングウルフの西城とかアダルトウルフの北野とかは大藪の有名作のオマージュと思うが、高鳥って大藪のどの本から?
伊達や朝倉なら分かるが、さすがにこの辺は出さなかったか。
他となると、大藪の本は多すぎてよく分からない。
233名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 13:35:53.20ID:pbwEtJ2J >>232
たぶんだけど伊達邦彦
たぶんだけど伊達邦彦
234名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 22:28:01.10ID:fFcqRzGD >233
仮に、最終的に平井が「小物」と吐き捨てたチンピラのモチーフが伊達邦彦だとしたら、
平井はどの面下げて大藪ファンを名乗るのか、って話じゃないかな。
個人的には、とことん個人主義の伊達邦彦に、高鳥のようなメシア願望はないと思うよ。
仮に、最終的に平井が「小物」と吐き捨てたチンピラのモチーフが伊達邦彦だとしたら、
平井はどの面下げて大藪ファンを名乗るのか、って話じゃないかな。
個人的には、とことん個人主義の伊達邦彦に、高鳥のようなメシア願望はないと思うよ。
235名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/10(月) 23:21:48.32ID:p8dnauEV 大藪の小説ってブックオフに置いてないね
236名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 00:33:53.95ID:wlQFLA0i 昨日、NHKで23時にやってた100日の郎君様という韓流ドラマ見てて思ったけど、
平井和正が新幻魔大戦でやりたかったのはラブコメだったんじゃない?
だから、めぞん一刻とか気まぐれオレンジロードにハマったんじゃない?
つーか、韓流ドラマの脚本家って、平井和正や高橋留美子読んでる気がするな。
そうじゃないと、ああいう話は作れないよ。
まあ、色々設定や展開に無理があって、
ラストシーンを先に考えて、そこに辿り着くように逆算式にキャラ設定してるなというのはわかるけどね。
平井和正が新幻魔大戦でやりたかったのはラブコメだったんじゃない?
だから、めぞん一刻とか気まぐれオレンジロードにハマったんじゃない?
つーか、韓流ドラマの脚本家って、平井和正や高橋留美子読んでる気がするな。
そうじゃないと、ああいう話は作れないよ。
まあ、色々設定や展開に無理があって、
ラストシーンを先に考えて、そこに辿り着くように逆算式にキャラ設定してるなというのはわかるけどね。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 12:24:01.10ID:tuHY3Ik9 チョン流と一緒にしないで欲しい
238名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 12:46:29.42ID:/S5XpRgo 桑田絡みとなればデスハンターも
239名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 13:30:21.78ID:uph3z1Zj 韓ドラはまったく見てないから分からないけど
高橋留美子あたりは読んでるだろうけど平井和正はないんじゃ
てか韓ドラって面白い?
まったく興味をそそられないんだけど
高橋留美子あたりは読んでるだろうけど平井和正はないんじゃ
てか韓ドラって面白い?
まったく興味をそそられないんだけど
240名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 18:53:20.66ID:UutOVWfP 韓流ドラマはさっぱり見ないんだけども、ごくごくたまに見る韓流の映画の絵作りは邦画以上だとは思うよ。
まぁ、あちらさんは国威発揚のためにやってる商売だし金はかかっているからってのもあるけども、
それよりなにより、日本映画の内容がショボすぎるってのが理由だと思うが。
まぁ、あちらさんは国威発揚のためにやってる商売だし金はかかっているからってのもあるけども、
それよりなにより、日本映画の内容がショボすぎるってのが理由だと思うが。
241名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/11(火) 23:04:55.90ID:wlQFLA0i 無理のある話が多いけど、ちゃんと伏線回収するように作ってて、ハマる人はハマると思う。
女優さんも美人だし、男優さんもイケメンだし。
女優さんも美人だし、男優さんもイケメンだし。
242名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 00:53:43.28ID:7xJEHRsE ブームのはしりの「冬ソナ」は見た。以下少々ネタバレ有。
確かに美男美女揃いだが、筋がちょっとな。
例えば、筋が盛り上がるたび、に主人公のぺ某が事故で頭を打って記憶喪失して失踪するんだよ。
幻魔大戦シリーズ並みのひどいリセット手法じゃないか。
あちらは芸能界の淘汰圧がこちらより高いから、美貌も演技も一定水準以上。
まあ美貌は鋳型で大量生産らしいが。
天然物の美形なら中国のような気がする。母数が多いから頂点の水準が高い。
少数民族の美人もいて幅も広い。
まあ払った金がこっち向きのミサイルに化けると思うとアレなんだが、元々中国製品は日常に溢れてるからな。
確かに美男美女揃いだが、筋がちょっとな。
例えば、筋が盛り上がるたび、に主人公のぺ某が事故で頭を打って記憶喪失して失踪するんだよ。
幻魔大戦シリーズ並みのひどいリセット手法じゃないか。
あちらは芸能界の淘汰圧がこちらより高いから、美貌も演技も一定水準以上。
まあ美貌は鋳型で大量生産らしいが。
天然物の美形なら中国のような気がする。母数が多いから頂点の水準が高い。
少数民族の美人もいて幅も広い。
まあ払った金がこっち向きのミサイルに化けると思うとアレなんだが、元々中国製品は日常に溢れてるからな。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 05:52:53.38ID:rgkfe4ed 異常高温・猛暑酷暑
残暑=残酷な酷暑
いよいよ地球の終末が迫る声が聴こえる
残暑=残酷な酷暑
いよいよ地球の終末が迫る声が聴こえる
244名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 06:15:01.11ID:rTxnlm2l 次は秋が短いので地球が終わり
その次は冬が寒いので地球が終わり
更にその次は春がry
その次は冬が寒いので地球が終わり
更にその次は春がry
245名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 08:30:39.58ID:wNia8sp3246名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 12:14:23.61ID:7xJEHRsE >>245
最近でいえば、財閥のご令嬢が趣味のハングライダーで
北に不時着してしまったけど、北のイケメンエリート兵士に優しく助けてもらって無事で、
またお会いしたいなあ、という代物がNETFLIXで配信中とか。
コメディ化したロミジュリなのは明らかだが、現在進行中のシャレにならないネタでやるかね?
北が金出して南が作ってる北推しのプロパガンダじゃないかと邪推したくなる。
最近でいえば、財閥のご令嬢が趣味のハングライダーで
北に不時着してしまったけど、北のイケメンエリート兵士に優しく助けてもらって無事で、
またお会いしたいなあ、という代物がNETFLIXで配信中とか。
コメディ化したロミジュリなのは明らかだが、現在進行中のシャレにならないネタでやるかね?
北が金出して南が作ってる北推しのプロパガンダじゃないかと邪推したくなる。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 12:32:13.08ID:wNia8sp3248名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 14:13:28.03ID:k8aKykXY ここは韓流板・スレではありませぬ。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 15:34:39.32ID:r5A2w6Og 平井和正の奇行には寛容なのに
北朝鮮・韓国には厳しい
だからヒライストは自分に甘いと言われる。
北朝鮮・韓国には厳しい
だからヒライストは自分に甘いと言われる。
250名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/12(水) 16:11:17.41ID:/LkzPrmP いや、平井が韓流エセ振り子様に帰依していたのは、普通にお粗末と思ったが。
251名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 19:26:02.65ID:Bsb+Dfjr コロナと温暖化による終末は近い
252名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 19:37:30.86ID:5YjdE4XW 人間より早く熱中症で倒れるロボット
253名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/14(金) 23:42:12.40ID:7Utigtr6 AIの排熱が地球温暖化を加速させる終末期
254名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 01:39:00.01ID:BgctrEg3 ♪グレイの影と私だけの終末 by 荒井由実
ユーミンは予言者。
ユーミンは予言者。
255名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 09:29:48.35ID:K6mc0jjj 二次創作お爺ちゃんが寝かせていた読者日記は陳腐化してました。というか、もったいつけず、残り全部公開すれば良いのに
256名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/15(土) 11:26:10.97ID:/lQWz8cu ♪グレイ 黄昏が夜に名残を惜しむ… by YUMING
終末予言の歌。
終末予言の歌。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 03:57:03.03ID:7MdX1VIZ 単なる失恋の歌で世界まで道連れにするなよ。
昔の感傷に浸りたければお一人でどうぞ。
歌詞も改竄してるし、改竄嫌いの平井のファンとも思えん。
平井読者なら人生の折り返し点を過ぎて久しいんだろうが、
ここにいない若者たちの世界はまだちょっとだけ続くんじゃ。
そりゃいずれは地球も今の人類も無くなるのだろうが、それは今じゃないな。
昔の感傷に浸りたければお一人でどうぞ。
歌詞も改竄してるし、改竄嫌いの平井のファンとも思えん。
平井読者なら人生の折り返し点を過ぎて久しいんだろうが、
ここにいない若者たちの世界はまだちょっとだけ続くんじゃ。
そりゃいずれは地球も今の人類も無くなるのだろうが、それは今じゃないな。
258名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 11:17:21.53ID:b9BGGnVH259名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 11:26:26.46ID:oKEVQ9zi 病院逝け
260名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 13:05:17.40ID:Xw8FjqOk 二次創作お爺ちゃんといい、
ちょっとした一部分を切り取り歪曲して解釈し、自分の思い込みをとうとうと主張し続ける人が目立つ。
少しは人の話に耳を傾けてください。
ちょっとした一部分を切り取り歪曲して解釈し、自分の思い込みをとうとうと主張し続ける人が目立つ。
少しは人の話に耳を傾けてください。
261あーめん
2020/08/16(日) 15:17:58.76ID:9jX7M/kF 二次創作お爺ちゃんの友達、ダークサイドに落ちかけてる仮面ライダー01の主人公みて、魔人正雪を連想。
かわいそうなお爺ちゃん。
ふーん、学校図書室の司書やめたんだ。
まあ、このご時世、本読むのに、図書室とか図書館に金や労力や人員割けないよ。
未来のキッズに平井和正の本をすすめてあげられなくなったね。
もしかして、平井和正の本をすすめて待遇悪くなったりした?
学校は遊ぶところじゃないよ。平井和正をすすめたりガンプラ組んでたら自分の趣味で遊んでるとおもわれるよ。
今度仕事が見つかったら、自分の趣味を職場で自慢せず、意味のないマウントせず、真面目に真面目に働くんだよ。
かわいそうなお爺ちゃん。
ふーん、学校図書室の司書やめたんだ。
まあ、このご時世、本読むのに、図書室とか図書館に金や労力や人員割けないよ。
未来のキッズに平井和正の本をすすめてあげられなくなったね。
もしかして、平井和正の本をすすめて待遇悪くなったりした?
学校は遊ぶところじゃないよ。平井和正をすすめたりガンプラ組んでたら自分の趣味で遊んでるとおもわれるよ。
今度仕事が見つかったら、自分の趣味を職場で自慢せず、意味のないマウントせず、真面目に真面目に働くんだよ。
262名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 15:39:48.55ID:6nqXknD+ むきになってるやつを見るのは、面白い
263名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 18:17:35.90ID:KPUflE6A 少しの外熱で焼き切れる電子頭脳ってどうなのよ
264名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 22:03:12.74ID:OHwdTkgT265名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/16(日) 23:15:21.96ID:7MdX1VIZ266名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 00:03:16.58ID:VpzEoZq2267名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 06:39:26.66ID:4sgIcetu 週末だと思って聞けば、ほら、なんてことない歌にw
268名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 10:38:08.42ID:3aYBQkHS 「セシルの終末」、という曲もあった。
アルバム「時のないホテル」の1曲目。
タイトルチューンの「時のないホテル」は秘密結社が暗躍する陰謀と謀略の世紀末。
ノストラダムスの詩を彷彿とさせる歌詞。
そのアルバムの1曲目にはフランスの凋落、終末をイメージした曲を配したのだろう。
アルバム「時のないホテル」の1曲目。
タイトルチューンの「時のないホテル」は秘密結社が暗躍する陰謀と謀略の世紀末。
ノストラダムスの詩を彷彿とさせる歌詞。
そのアルバムの1曲目にはフランスの凋落、終末をイメージした曲を配したのだろう。
269名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 14:21:42.52ID:9AdIj6st 真剣味が足りないんだよな世界が終わる話しててもさ毎日のご飯は半額弁当なわけじゃんスーパーの
270名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 15:08:21.37ID:4sgIcetu 明日世界が終わるとしても
オレはスーパーで半額弁当を買って食う!
オレはスーパーで半額弁当を買って食う!
271名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 16:51:55.51ID:OlpMPfRV イロイロアレな実写版8マン
ノベライズの「調整された記憶(人格)」ってのが
人間の人格を移植するための電子頭脳というより電子頭脳を走らせるために移植される人格って感じで面白いな。
ノベライズの「調整された記憶(人格)」ってのが
人間の人格を移植するための電子頭脳というより電子頭脳を走らせるために移植される人格って感じで面白いな。
272名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 18:09:47.12ID:9AdIj6st >>270
最終日ぐらい定価で買ってよw
最終日ぐらい定価で買ってよw
273名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/17(月) 21:33:30.23ID:FbhE3YVx ♪世界が終わる前に 聞かせておくれよ
満開の花が 似合いのCatastrophe
満開の花が 似合いのCatastrophe
274名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 01:42:42.95ID:7CNi04a6 il)
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … 28点留年ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
。。
il
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … 気安く話しかけないでドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
。。
il
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … ハバネロドピュッ!!
C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ__ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ__)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … 28点留年ドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
。。
il
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … 気安く話しかけないでドピュッ!!
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
。。
il
m トコロテン トコロテン トコロテン射精♪ … ハバネロドピュッ!!
C|.| /⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ__ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ__)(9 υ (` ´) ) ハァハァ
/ 丿ヽ___,.──|彡ヽ-―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄) ← Shigeru-a24 (トコロテン射精) 真正キチガイ
(__/ \____/
275名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 09:34:10.12ID:nI2SJRCK sekai no owari
276名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 10:54:13.28ID:7CNi04a6 ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 12:13:36.07ID:54V0C5GV278名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 14:34:10.58ID:B14W8/9C279名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 20:16:38.67ID:kA4lEyUq280名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/18(火) 22:38:10.21ID:WvI90u4m 実写映画 かなりひどい
アニメ まあまあ、それなりに面白い
映画ノベライズ なかなか面白い
アニメノベライズ かなりひどい
こんな感じ
アニメ まあまあ、それなりに面白い
映画ノベライズ なかなか面白い
アニメノベライズ かなりひどい
こんな感じ
281名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/19(水) 19:08:16.41ID:IlT4gMVx vs009は今月(10月号)おやすみ?
282名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 00:39:25.55ID:aqtSaI7k そういえば8マンも009も超古代文明が出てくる事を忘れてるファンが多いな
283名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 01:42:31.73ID:lcfAaR/e >>282
8マンの作中では言及されない、作者の脳内設定だからな。
8マンは谷博士が作った。それ以上の説明は無かった。
連載当時の読者でも、知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
009でもブラックゴーストとの戦いを読んでる分には出てこない。
サイボーグは死の商人が作った最新の売物でしかない。
敵に困って天使や神を持ってくるのはかなり後で、話は尻切れトンボだったはず。
まあ最初から宇宙の絶対悪が出てくる幻魔大戦がサービス過剰なんだ。
8マンの作中では言及されない、作者の脳内設定だからな。
8マンは谷博士が作った。それ以上の説明は無かった。
連載当時の読者でも、知らない人の方が圧倒的に多いだろう。
009でもブラックゴーストとの戦いを読んでる分には出てこない。
サイボーグは死の商人が作った最新の売物でしかない。
敵に困って天使や神を持ってくるのはかなり後で、話は尻切れトンボだったはず。
まあ最初から宇宙の絶対悪が出てくる幻魔大戦がサービス過剰なんだ。
284名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 09:00:34.10ID:LPNmfb7+ _,, 、--─--──-- 、_
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしくね! 同一内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付ぜひよろしくお願いします。今年の冬が越せません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ ., l , i
( ( 乂 .l .ハ l
ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,( l
/´ ヾ ,,==、 ´,,==、゙゙┬ .人
!/ l (゚;。); .('';.).! ゝ、_ .フ
.( l. ~ / ''゚'' ´ /´ マ
ヽ/ .! ヽ ' ( )
( ヘ ー-─' ゝ、. ゙ヽノ < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
ヽ、,, \  ̄ 人 丿 よろしくね! 同一内容のスレを大量に立てておきました
ゝ、`'' 、_ _,, .イ、 ` ,__..ノ 好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
`アy  ̄ ン ヽJ'''` ご寄付ぜひよろしくお願いします。今年の冬が越せません
┌''~ \,, - ' ´ ゙'.,ゝ、_
γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./ ゙''ヽ、
/ , .) -.| .|- // / ヽ
/ .| ゝ-.-イΠ^' 、 ) ./ ヽ
./ |,i (´ / ノ.| !`'i'´ ./ ヽ
./ i ヽ / ヽ l l 丶
/ | ゙丶/ \_.ノ | ハ
/ | | i
i' | | l
285名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 09:51:14.57ID:LPNmfb7+ ネトウヨのスレチな政治的主張を滲ませた武漢なんたらという発言が発端だからね
この状態を招いた原因はネトウヨにある
ネトウヨがスレチな政治的主張を滲ませるからそのことを指摘するし、ネトウヨが幼稚なコピペと罵倒を繰り返すからネトウヨの愚かさを指摘している状態になってるね
この状態を終わらせたいならばネトウヨがスレチかつ幼稚なコピペと罵倒をやめて、この事態を招いたことを反省し今後は書き込みにネトウヨ的腐臭を滲ませることをやめたらいい
スレチかつ幼稚なコピペと罵倒を繰り返すということはこの状態を招いたことに対する反省がないということを示しているので、今後の書き込みにもスレチなネトウヨ的腐臭を滲ませることはあるだろう
だから今俺が沈黙して沈静化させたとしてもいずれまたこの状態になるよ
この状態を招いた責任があるネトウヨに対して幼稚なコピペと罵倒で沈静化できたなどという成功体験を与えるべきではない
この状態を招いた原因はネトウヨにある
ネトウヨがスレチな政治的主張を滲ませるからそのことを指摘するし、ネトウヨが幼稚なコピペと罵倒を繰り返すからネトウヨの愚かさを指摘している状態になってるね
この状態を終わらせたいならばネトウヨがスレチかつ幼稚なコピペと罵倒をやめて、この事態を招いたことを反省し今後は書き込みにネトウヨ的腐臭を滲ませることをやめたらいい
スレチかつ幼稚なコピペと罵倒を繰り返すということはこの状態を招いたことに対する反省がないということを示しているので、今後の書き込みにもスレチなネトウヨ的腐臭を滲ませることはあるだろう
だから今俺が沈黙して沈静化させたとしてもいずれまたこの状態になるよ
この状態を招いた責任があるネトウヨに対して幼稚なコピペと罵倒で沈静化できたなどという成功体験を与えるべきではない
286名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 10:55:17.01ID:TROVaskm オレの事
キライなやつは
みなウヨク
かwww
キライなやつは
みなウヨク
かwww
287名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 12:54:12.96ID:LPNmfb7+ >>819
ソレソレ、去年かな
自己申告で中学生って名乗ってる垢がプロレスマスコミごっこやってる四、五十代のヲタがやってるプロレスナンとか賞を理路整然とした文言でバカにしまくってて、厨房にバカにされたこのヲタの人生って一体?とか考えてマジ切なくなった(笑)
このまま行けば「バカヲタ相手のボランティア」一筋何十年になりそうとか(笑)
でも全日本ヲタ&スターダムヲタの顔文字とか、男女隈無くプロレス観てる全日本系ヲタって何でもプロレスで間に合わせる、片付ける傾向があるな
その延長線上に女子レスラーへの疑似恋愛ありきの推しヲタやってたりするから関係者受け狙いミエミエなしたり顔でプロレス蘊蓄自慢をやる
その一方で駄々っ子的に実に子供じみた推し変とかする→「精神的にダサい」となる
その辺、女子プロレス専属ヲタの方が推しを語るにしても粘着質じゃないしサッパリしてて好感が持てる
ソレソレ、去年かな
自己申告で中学生って名乗ってる垢がプロレスマスコミごっこやってる四、五十代のヲタがやってるプロレスナンとか賞を理路整然とした文言でバカにしまくってて、厨房にバカにされたこのヲタの人生って一体?とか考えてマジ切なくなった(笑)
このまま行けば「バカヲタ相手のボランティア」一筋何十年になりそうとか(笑)
でも全日本ヲタ&スターダムヲタの顔文字とか、男女隈無くプロレス観てる全日本系ヲタって何でもプロレスで間に合わせる、片付ける傾向があるな
その延長線上に女子レスラーへの疑似恋愛ありきの推しヲタやってたりするから関係者受け狙いミエミエなしたり顔でプロレス蘊蓄自慢をやる
その一方で駄々っ子的に実に子供じみた推し変とかする→「精神的にダサい」となる
その辺、女子プロレス専属ヲタの方が推しを語るにしても粘着質じゃないしサッパリしてて好感が持てる
288名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 13:14:12.35ID:dfnWftsJ 気違いってすぐにネトウヨガー
荒らしはあいつがやってるカラー
ってすぐ言うよな
荒らしはあいつがやってるカラー
ってすぐ言うよな
289名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/22(土) 19:14:09.99ID:aqtSaI7k 石ノ森章太郎とのコラボなら
ウルフガイVS仮面ライダーアマゾン
幻魔VSゴルゴム
犬神メイVSアマゾンベビイ等をやれば面白いのになあ(原典の知名度が)
ウルフガイVS仮面ライダーアマゾン
幻魔VSゴルゴム
犬神メイVSアマゾンベビイ等をやれば面白いのになあ(原典の知名度が)
290名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 00:29:17.57ID:pM6Z2yev 小松左京スレでこんな書き込みあった。
> 今年の社会状況は、現実そのものが空想でも何でもなく人命に関わる事態になってるから「楽しみ」というのは相当不謹慎だとは思うし、
「強く関心を引かれる」という方がふさわしいとは思う
なんて良識ある発言だろうか。
コロナ禍を結果論でハルマゲドンとから言っちゃうヒライストたちはこういう人を見習いなさい。
> 今年の社会状況は、現実そのものが空想でも何でもなく人命に関わる事態になってるから「楽しみ」というのは相当不謹慎だとは思うし、
「強く関心を引かれる」という方がふさわしいとは思う
なんて良識ある発言だろうか。
コロナ禍を結果論でハルマゲドンとから言っちゃうヒライストたちはこういう人を見習いなさい。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 01:50:35.74ID:qHZmVdIA 終末を楽しみにするやつはこの世に対して当事者意識がないのさ。
292名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 07:56:11.74ID:LfWHBEWd ネトウヨのスレチな政治的主張を滲ませた武漢なんたらという発言が発端だからね
この状態を招いた原因はネトウヨにある
ネトウヨがスレチな政治的主張を滲ませるからそのことを指摘するし、ネトウヨが幼稚なコピペと罵倒を繰り返すからネトウヨの愚かさを指摘している状態になってるね
この状態を終わらせたいならばネトウヨがスレチかつ幼稚なコピペと罵倒をやめて、この事態を招いたことを反省し今後は書き込みにネトウヨ的腐臭を滲ませることをやめたらいい
スレチかつ幼稚なコピペと罵倒を繰り返すということはこの状態を招いたことに対する反省がないということを示しているので、今後の書き込みにもスレチなネトウヨ的腐臭を滲ませることはあるだろう
だから今俺が沈黙して沈静化させたとしてもいずれまたこの状態になるよ
この状態を招いた責任があるネトウヨに対して幼稚なコピペと罵倒で沈静化できたなどという成功体験を与えるべきではない
この状態を招いた原因はネトウヨにある
ネトウヨがスレチな政治的主張を滲ませるからそのことを指摘するし、ネトウヨが幼稚なコピペと罵倒を繰り返すからネトウヨの愚かさを指摘している状態になってるね
この状態を終わらせたいならばネトウヨがスレチかつ幼稚なコピペと罵倒をやめて、この事態を招いたことを反省し今後は書き込みにネトウヨ的腐臭を滲ませることをやめたらいい
スレチかつ幼稚なコピペと罵倒を繰り返すということはこの状態を招いたことに対する反省がないということを示しているので、今後の書き込みにもスレチなネトウヨ的腐臭を滲ませることはあるだろう
だから今俺が沈黙して沈静化させたとしてもいずれまたこの状態になるよ
この状態を招いた責任があるネトウヨに対して幼稚なコピペと罵倒で沈静化できたなどという成功体験を与えるべきではない
293名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/26(水) 07:58:51.31ID:LfWHBEWd 大阪府は、25日、新型コロナウイルスに感染した50代と90代の男性、それに90代の女性のあわせて3人の死亡が確認されたと発表しました。8月に入って発表された死者の数は44人となり、42人だった5月を上回り最も多くなりました。
全文はソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584081000.html
2不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:31:33.71ID:y/o/Gvys0>>26
大阪だけ第一波より悪化してるな
無能すぎだろ
3不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:29.65ID:WL85Vl7s0
かぜ
4不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:32.84ID:Wr3Vk1EV0
まるで成長していない(AA略
5不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:33.24ID:ygV63tdf0
涼しくなると、これからまた死者・重傷者は多くなるな。
今年の冬から来年の春までが、一つの山場だわな。
6不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:47.99ID:nE3UvjZp0
ジャップは大阪叩き好きですね
コロナよりも日本人の同調圧力と陰湿な大阪叩きが怖い
早く大阪は日本から独立しようよ
中国韓国よりも何十倍も感染者数出してる日本こそが失敗だし
全文はソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012584081000.html
2不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:31:33.71ID:y/o/Gvys0>>26
大阪だけ第一波より悪化してるな
無能すぎだろ
3不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:29.65ID:WL85Vl7s0
かぜ
4不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:32.84ID:Wr3Vk1EV0
まるで成長していない(AA略
5不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:33.24ID:ygV63tdf0
涼しくなると、これからまた死者・重傷者は多くなるな。
今年の冬から来年の春までが、一つの山場だわな。
6不要不急の名無しさん2020/08/26(水) 06:32:47.99ID:nE3UvjZp0
ジャップは大阪叩き好きですね
コロナよりも日本人の同調圧力と陰湿な大阪叩きが怖い
早く大阪は日本から独立しようよ
中国韓国よりも何十倍も感染者数出してる日本こそが失敗だし
294名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 15:29:33.37ID:hmIWF/54 最近、ヒライストは痛いところを突かれると
虚勢を張ったハッタリ脅しをしなくなったね。
長いスレチ投稿するようになった。
正真正銘、語るに落ちた。
「ワタシは負けました。」
と
虚勢を張ったハッタリ脅しをしなくなったね。
長いスレチ投稿するようになった。
正真正銘、語るに落ちた。
「ワタシは負けました。」
と
295名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 16:55:07.75ID:FonOKdqT ひらりんは「ハルマゲドンは終わった」って昔書いてたけど
結局なんのことだったんだ?
結局なんのことだったんだ?
296名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 21:29:36.99ID:1tvBbkTK めぞん一刻を読んだのでハルマゲドンが終わった
297名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/28(金) 22:15:10.01ID:CkR2VzoK 結局 ソ連崩壊でアメリカ一強
298名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 08:41:55.72ID:1iKmCuqX 冷戦は終わった。ハルマゲドンは来ない。終わりなき日常を生きろ。
とかスカしたことを言って世の中を解った気になってたらオウムと阪神大震災が来ちゃった90年代。
とかスカしたことを言って世の中を解った気になってたらオウムと阪神大震災が来ちゃった90年代。
299名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 09:23:23.98ID:n7B6UGE5 >>298
月が落ちるとか遊星爆弾が降るとかいうのは、
日本人にとっては米国が落とした核の暗喩だし、
その普遍化である全面熱核戦争による滅亡の暗示だったはず。
取り敢えずそれが薄れたのは事実だったからなあ。
当時の人が安心して何が悪かったのかと。
ケミカル兵器は貧乏人でも作れる、とは平井自身も書いていたはず。
地震だって日本じゃ珍しくもない。
小松は文明の脆さに驚いて鬱になったが、
平井はそもそも文明なんて信じちゃいない。
長期的に見たら盛者必滅の予言はいつも当たるんだろうが、
そんな予言は日常では何の役にも立たん。
月が落ちるとか遊星爆弾が降るとかいうのは、
日本人にとっては米国が落とした核の暗喩だし、
その普遍化である全面熱核戦争による滅亡の暗示だったはず。
取り敢えずそれが薄れたのは事実だったからなあ。
当時の人が安心して何が悪かったのかと。
ケミカル兵器は貧乏人でも作れる、とは平井自身も書いていたはず。
地震だって日本じゃ珍しくもない。
小松は文明の脆さに驚いて鬱になったが、
平井はそもそも文明なんて信じちゃいない。
長期的に見たら盛者必滅の予言はいつも当たるんだろうが、
そんな予言は日常では何の役にも立たん。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 10:31:01.97ID:x9WPh2Bx この前、TBSのマツコの知らない世界でやってた。
詐欺師は当たらない予言をしまくって、たまたま当たった予言をあたかも高い的中率で当てたように演出して、騙されやすい人を騙すと
幻魔大戦って、戦隊ものとかトランスフォーマーみたいな演出に抑えておけばよかったのに
GLAにかぶれた後に、自己陶酔が行き過ぎて単なる脅し小説になっちゃってたよね。
詐欺師は当たらない予言をしまくって、たまたま当たった予言をあたかも高い的中率で当てたように演出して、騙されやすい人を騙すと
幻魔大戦って、戦隊ものとかトランスフォーマーみたいな演出に抑えておけばよかったのに
GLAにかぶれた後に、自己陶酔が行き過ぎて単なる脅し小説になっちゃってたよね。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 13:53:59.94ID:BfcPWuia 思いっきりユダヤ陰謀論撒き散らした老害 と学会も叩けなかったという
302名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 14:27:29.15ID:BfcPWuia ウルフガイや幻魔 受け継ぐなろう作家出てくればいいのに 公言しなくていいから
303名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 16:40:06.72ID:n7B6UGE5 >>302
平井作品は様々なサブカル創作の源流の一つとは言われるが、
そのままでは今の若者には受容されないのではないか。
Rebirthも喜んでたのは結局昔のファンで、若者にまでは訴求できなかったようだ。
「なろう」はあまり知らんが、たまに商業化された作品を見ると、
お手軽な願望充足という側面が強いように思う。
「犬神明」みたいなダラダラと続く鬱展開なら、10行程度で放り出される気がする。
例えば、超能力を得た東丈がやりたい放題をやって、周囲もそれを肯定して崇拝する、
みたいな世界が展開されている。
まあ末期のラノベ風平井作品にはそれに近いものがあるが、
あれのもっと節操もひねりもないようなものだ。
個人的にはラノベもどきも面白くは読めなかったので、あれ以上はご勘弁を願いたい。
平井作品は様々なサブカル創作の源流の一つとは言われるが、
そのままでは今の若者には受容されないのではないか。
Rebirthも喜んでたのは結局昔のファンで、若者にまでは訴求できなかったようだ。
「なろう」はあまり知らんが、たまに商業化された作品を見ると、
お手軽な願望充足という側面が強いように思う。
「犬神明」みたいなダラダラと続く鬱展開なら、10行程度で放り出される気がする。
例えば、超能力を得た東丈がやりたい放題をやって、周囲もそれを肯定して崇拝する、
みたいな世界が展開されている。
まあ末期のラノベ風平井作品にはそれに近いものがあるが、
あれのもっと節操もひねりもないようなものだ。
個人的にはラノベもどきも面白くは読めなかったので、あれ以上はご勘弁を願いたい。
304名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 17:32:30.70ID:K/Zf1I9Y ラノベもどきだが語彙が絶妙にふるいのよね。
305名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 19:12:09.87ID:3IVgrSk6 なろう系は毎日凄まじい数の新作が発表されるから、
最初の10話くらいは毎日更新して、読者が飽きないようにトピックばら撒いて引きつけておかないとすぐに読者が離れちゃうから
週刊誌や月刊誌に連載していたのとは、根本的に異なる書き方が必要みたいね
まあそれが時代の変遷だと言われればそれまでなんだけどさ
今はみんな「ファンタジーで俺つえー」みたいな作品ばっかりって言うけど
俺の子供の頃って、みんなSFばっかりで主人公は初日からエースパイロットみたいなのばっかりだったけど何が違うんだろう
最初の10話くらいは毎日更新して、読者が飽きないようにトピックばら撒いて引きつけておかないとすぐに読者が離れちゃうから
週刊誌や月刊誌に連載していたのとは、根本的に異なる書き方が必要みたいね
まあそれが時代の変遷だと言われればそれまでなんだけどさ
今はみんな「ファンタジーで俺つえー」みたいな作品ばっかりって言うけど
俺の子供の頃って、みんなSFばっかりで主人公は初日からエースパイロットみたいなのばっかりだったけど何が違うんだろう
306名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 19:26:53.96ID:n7B6UGE5 >>305
懐かしのジュブナイルSFだと、一応は教育的観点を意識しているので、
主人公にそう悪いやつはいないし、増長して間違った場合は
懲罰的な展開が入って更生する。
なろうはそのような観点からは自由だし、
主人公もなんならクズでもかまわないのだけど、
結局は敵役が超絶的なクズだったから問題ない、として辻褄を合わせる、
という印象かな。
著者の筆力が低くて、それでも主人公の方がクズに見える場合は、
気持ちよく発散できないのでネットで酷評される。
懐かしのジュブナイルSFだと、一応は教育的観点を意識しているので、
主人公にそう悪いやつはいないし、増長して間違った場合は
懲罰的な展開が入って更生する。
なろうはそのような観点からは自由だし、
主人公もなんならクズでもかまわないのだけど、
結局は敵役が超絶的なクズだったから問題ない、として辻褄を合わせる、
という印象かな。
著者の筆力が低くて、それでも主人公の方がクズに見える場合は、
気持ちよく発散できないのでネットで酷評される。
307名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 20:17:40.04ID:/AZOjMwl 平井クズ正先生
308名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/29(土) 20:22:48.47ID:/AZOjMwl 晩年は新規読者獲得出来ず古参と気持ち悪い馴れ合いしかできなかった
今のなろう作家のほうがずっと勢いがある
今のなろう作家のほうがずっと勢いがある
309名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 02:38:22.87ID:CBVzKLXM >>308
平井は無条件に自分を肯定する者しか「愛読者」と呼ばない。
だから「愛読者」集団である古参と交流したって、書く内容は変わらない。
「なろう」も基本的には著者一人の願望充足のために書かれるように思う。
しかしこの手のサイトに投稿する者は、同時に凄まじい自己顕示欲も持つ。
だから購読数を上げるため、自分と趣味の近い者、すなわちコアなファンの願望は熱心に吸い上げる。
平井の全盛期は読者のニーズと著者を編集者が仲介していたが、
平井センセは編集者の言うことなんて聞かないからなあ。
ファン直接対応にしても、「愛読者」を可愛がって残りは切り捨てる。
まあ全盛期はそういう唯我独尊で書いた本が面白かったので、
ファンサービスなんぞどうでもよかったのだが。
平井は無条件に自分を肯定する者しか「愛読者」と呼ばない。
だから「愛読者」集団である古参と交流したって、書く内容は変わらない。
「なろう」も基本的には著者一人の願望充足のために書かれるように思う。
しかしこの手のサイトに投稿する者は、同時に凄まじい自己顕示欲も持つ。
だから購読数を上げるため、自分と趣味の近い者、すなわちコアなファンの願望は熱心に吸い上げる。
平井の全盛期は読者のニーズと著者を編集者が仲介していたが、
平井センセは編集者の言うことなんて聞かないからなあ。
ファン直接対応にしても、「愛読者」を可愛がって残りは切り捨てる。
まあ全盛期はそういう唯我独尊で書いた本が面白かったので、
ファンサービスなんぞどうでもよかったのだが。
310名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 11:35:38.55ID:96i3ueSt >>301
嘘だ、と学会に滅茶苦茶バカにされてたぞ、ユダヤ陰謀論撒き散らしではなくリアル犬神明に関してが主だが
ちなみに平井と同等の当時のビッグネームの平井よりはまともなやらかしに関しては
小松左京が本職の小説ではなく映画版さよならジュピターの出来が酷かったをバカにされてた
嘘だ、と学会に滅茶苦茶バカにされてたぞ、ユダヤ陰謀論撒き散らしではなくリアル犬神明に関してが主だが
ちなみに平井と同等の当時のビッグネームの平井よりはまともなやらかしに関しては
小松左京が本職の小説ではなく映画版さよならジュピターの出来が酷かったをバカにされてた
311名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 12:58:01.64ID:RlEImqYH と学会もうどうでもよくね。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 16:38:55.95ID:av+0I/86 平井和正の元ブレーンだった志水一夫は、どういう思いでと学会の平井叩きを見ていたんだろう?
313名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 17:35:28.47ID:CBVzKLXM >>312
リアル狼男は平井の一存でプロデュースした模様なので、志水に責任は無いだろ。
そもそも平井本人が陰謀論を大好きなんでどうしようもない。
SFというジャンル自体、常識を疑うという方法論なので、
陰謀論探しはネタ集めにもなって一石二鳥という側面はある。
でも平井の場合、時々本当に信じてるっぽい。
例えばビタミンCとか、本当に信じていないと本まで出せない。
本の中では、すごい効き目なのにポーリング以外の科学者はこそこそと隠している、
という陰謀論を堂々と展開してしまう。
科学界隈に問題は多いとしても、そこまで明白な事実を隠せるほどには腐ってはいない。
ポーリング先生は本当に偉い人だが、他の成果は他人の追試で証明されているからこそ偉いのだ。
「とんでも」も、あちらのサイコップとか心霊ハンターみたいに事実を追うなら面白いと思う。
でも実際は糾弾者の趣味による罵倒芸みたいになっている。
例えば大藪は晩年にとんでもない作品を書いていたとか、死んでからこそっとネタにしている。
嫌な話ではあるが特に謎はないし、笑える話でもないと思うのだが。
リアル狼男は平井の一存でプロデュースした模様なので、志水に責任は無いだろ。
そもそも平井本人が陰謀論を大好きなんでどうしようもない。
SFというジャンル自体、常識を疑うという方法論なので、
陰謀論探しはネタ集めにもなって一石二鳥という側面はある。
でも平井の場合、時々本当に信じてるっぽい。
例えばビタミンCとか、本当に信じていないと本まで出せない。
本の中では、すごい効き目なのにポーリング以外の科学者はこそこそと隠している、
という陰謀論を堂々と展開してしまう。
科学界隈に問題は多いとしても、そこまで明白な事実を隠せるほどには腐ってはいない。
ポーリング先生は本当に偉い人だが、他の成果は他人の追試で証明されているからこそ偉いのだ。
「とんでも」も、あちらのサイコップとか心霊ハンターみたいに事実を追うなら面白いと思う。
でも実際は糾弾者の趣味による罵倒芸みたいになっている。
例えば大藪は晩年にとんでもない作品を書いていたとか、死んでからこそっとネタにしている。
嫌な話ではあるが特に謎はないし、笑える話でもないと思うのだが。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 05:55:00.71ID:3RgEMH6s と学会はオワコン。
315名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 22:08:35.81ID:AzlTk0Tc 谷方位博士が絡んでるとしか思えない研究w
http://yurukuyaru.com/archives/83824403.html
http://yurukuyaru.com/archives/83824403.html
316名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 07:05:47.39ID:KXjpckpO 平井和正の筆力はなろう作家とは比べものにならないよ
ゾンビーハンターやウルフガイのレベルの文章はほとんど見かけない
ただ面白さでいえばリゼロは平井作品に匹敵するか凌駕してるといえるけど
ゾンビーハンターやウルフガイのレベルの文章はほとんど見かけない
ただ面白さでいえばリゼロは平井作品に匹敵するか凌駕してるといえるけど
317名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 09:42:21.34ID:E4LYHYrE 確かに平井和正って言葉の繰り出し方というか、乾いたハードボイルドな文筆が魅力だった。
子供向けSFマンガや特撮ドラマを青年・大人向けの演出で小説化したらどうなるの?
という要望に対する一つの解だった。
子供向けSFマンガや特撮ドラマを青年・大人向けの演出で小説化したらどうなるの?
という要望に対する一つの解だった。
318名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 20:19:44.45ID:PDQ8Y64L 個人的には、ラノベや「なろう」の売りは「燃え」と「萌え」なんだと思う。
平井作品は「燃え」の水準は高いが、「萌え」は弱いのではないか。
例えばヤングウルフなら、前半は青鹿先生の一方的な献身で、
後半は犬神明の一方的な献身であり、その接点は死に際の一瞬しかない。
梶原一騎の「愛と誠」とかと同様の、暴力の中の純愛という、通俗小説では古典的な道具立てだ。
当時の平井は等身大の思春期男女の恋愛物語("a boy meets a girl")なんぞ書く気がなかったし、書けと言われても苦手だったんだろう。
でもラノベ・「なろう」と同じ市場を目指すなら、それじゃ売れんわな。
末期はそういう話も書こうとしている様に見えたが、やっぱり「萌え」なかったなあ。
平井作品は「燃え」の水準は高いが、「萌え」は弱いのではないか。
例えばヤングウルフなら、前半は青鹿先生の一方的な献身で、
後半は犬神明の一方的な献身であり、その接点は死に際の一瞬しかない。
梶原一騎の「愛と誠」とかと同様の、暴力の中の純愛という、通俗小説では古典的な道具立てだ。
当時の平井は等身大の思春期男女の恋愛物語("a boy meets a girl")なんぞ書く気がなかったし、書けと言われても苦手だったんだろう。
でもラノベ・「なろう」と同じ市場を目指すなら、それじゃ売れんわな。
末期はそういう話も書こうとしている様に見えたが、やっぱり「萌え」なかったなあ。
319名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 20:22:20.28ID:iKGyZQDd 末期はボヘミアンなんちゃらとかひたすらキモかった
320名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/05(土) 21:05:20.81ID:PDQ8Y64L ただ、ヤング犬神明の当時の女性読者受けはよかったようだ。
女性読者の平井作品の感想を見ていると、ヤングの話が多い。
今の世の中で同じ人気が出るかは分らないが。
そんなに人間が嫌いなら奈良の山奥でもアラスカにでもすっこんでろといいたくなるような、
客観的に考えれば自己中で傲慢な鼻持ちならないクソガキを、
女性たちのアイドルキャラに仕立て上げた平井の筆力はやはりすごい。
まあこれも梶原一騎の「あしたのジョー」とかと共通する魅力なのだが。
古い漫画だと「サスケ」とかにも、主人公の境遇を不憫がる女性ファンがいたようだ。
ただこれは恋愛物語を横から見て楽しむのではなくて、
女性読者が不憫な主人公を母性的愛情で包んであげたいというものなので、
主人公にステディな彼女が出来て幸せになってしまうと人気は無くなる。
だからヤング犬神明の悲恋は構造的なものかもしれない。
最後のおまけ的な青鹿先生との再会はあったけどね。
女性読者の平井作品の感想を見ていると、ヤングの話が多い。
今の世の中で同じ人気が出るかは分らないが。
そんなに人間が嫌いなら奈良の山奥でもアラスカにでもすっこんでろといいたくなるような、
客観的に考えれば自己中で傲慢な鼻持ちならないクソガキを、
女性たちのアイドルキャラに仕立て上げた平井の筆力はやはりすごい。
まあこれも梶原一騎の「あしたのジョー」とかと共通する魅力なのだが。
古い漫画だと「サスケ」とかにも、主人公の境遇を不憫がる女性ファンがいたようだ。
ただこれは恋愛物語を横から見て楽しむのではなくて、
女性読者が不憫な主人公を母性的愛情で包んであげたいというものなので、
主人公にステディな彼女が出来て幸せになってしまうと人気は無くなる。
だからヤング犬神明の悲恋は構造的なものかもしれない。
最後のおまけ的な青鹿先生との再会はあったけどね。
321名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 15:03:03.55ID:0Da911nQ 雨が降って来た。
熊本のヒライストさん大丈夫かな?
熊本のヒライストさん大丈夫かな?
322名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/06(日) 21:32:30.26ID:TQIRhVsA ノアの箱舟再び
323名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/10(木) 00:56:46.58ID:FBQ4jh27 アストラゼネカって、占いのおまじないのような言葉だギャ。
324名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/11(金) 22:57:16.87ID:gTGKdWCv >>323
アキストゼネコの事?
アキストゼネコの事?
325名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 12:03:27.01ID:wV/CPnVw326名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 12:49:14.32ID:0BD+KIND 空き巣とゼネコン
327名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 12:51:24.27ID:giEwYTF7 それ知らんかったので、ググった。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/takuro-tadaima/entry-12547214217.html
ア 愛してる
キ 嫌い
ス 好き
ト 友達
ゼ 絶交
ネ 熱愛中
コ 恋人
日曜日の夜7時にフジテレビ系でやってた「さすがの猿飛」の主題歌で、スキトキメキトキス(好き ときめき と キス)というのもあったよね
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/takuro-tadaima/entry-12547214217.html
ア 愛してる
キ 嫌い
ス 好き
ト 友達
ゼ 絶交
ネ 熱愛中
コ 恋人
日曜日の夜7時にフジテレビ系でやってた「さすがの猿飛」の主題歌で、スキトキメキトキス(好き ときめき と キス)というのもあったよね
328名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 20:38:49.69ID:IVwDqMyH おなべふ、おなべふ
329名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/12(土) 23:37:57.93ID:McQCUdFK スキトキメキトキスは回文だからアキストゼネコとは何んの関係もない
330名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/13(日) 15:25:46.79ID:ZMKTOZ5H 言われてみて回文と気づいた。
さすがの猿飛のパロディ回に、ハチャメチャげんまんたいせんという角川映画アニメ幻魔大戦のパロディ回あったね。
さすがの猿飛のパロディ回に、ハチャメチャげんまんたいせんという角川映画アニメ幻魔大戦のパロディ回あったね。
331名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 20:50:25.27ID:5Dpsk0SK 逆さに読んでもスキトキメキトキスって歌ってたじゃん
呪文で言葉遊びだしトリスメギストスと掛けて神秘性も演出してるし
似ていなくもない
呪文で言葉遊びだしトリスメギストスと掛けて神秘性も演出してるし
似ていなくもない
332名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 23:30:03.86ID:k/ItwiPQ >>331
だまれ、バカw
だまれ、バカw
333名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/14(月) 23:41:24.37ID:Afok8yYw スキトキメキトキスって、発音出来ない。
必ず噛む
好き ときめき と キス
なら言える
必ず噛む
好き ときめき と キス
なら言える
334名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/16(水) 02:01:55.70ID:IAgB/0+D ※SF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。
335名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/17(木) 20:35:53.29ID:sweHHkso ひらりんは高橋留美子のファンで、うる星やつらの音楽をやっていた小林泉美の曲の話で続いているんだからまんざら無関係でもないのでは?
336名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 00:27:45.29ID:RFIg9Kof 1983年の初夏に謎の熱病でぶっ倒れて、病み上がりに長男が読んでためぞん一刻読んでハマったんだよね。
げんまんのパロディしか関連が無いと思っていたが、案外、平井和正と関係のある話になってた。
げんまんのパロディしか関連が無いと思っていたが、案外、平井和正と関係のある話になってた。
337名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 04:27:37.10ID:MNDVyFLS338名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 09:15:32.59ID:fJzb1Vzh 10万円の定額給付金再び出そうだな
ついに幻魔大戦トルテックを買う時がきたようだ
ついに幻魔大戦トルテックを買う時がきたようだ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 12:07:33.77ID:Z2d3h9Cc >>338
オレはKindleで配信されるのを気長に待つよ。
オレはKindleで配信されるのを気長に待つよ。
340名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/18(金) 23:50:11.50ID:pDEgb2b9 10万円で株価って大儲けして平井和正の全作品を一気買いするんだ
つーか、見内が「平井和正大全」みたいなの出して小遣い稼ぎしようとかしないのかよ
つーか、見内が「平井和正大全」みたいなの出して小遣い稼ぎしようとかしないのかよ
341名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 00:34:35.92ID:DfrYbzy7 >>337
真幻魔大戦第二部のラストと野性時代無印幻魔大戦の最終巻分の原稿の納品は1982年年末だよね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu017preaching20180311c
これはわいの勝手な予想だが、平井和正の中では小説版幻魔大戦シリーズは一旦ポーズをかけたように中断させたつもりだったのかも。
真第三部もハルマゲドンの少女も今から思えば、アウトサイドエピソードだ。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu020preaching-conclusion
真幻魔大戦第二部のラストと野性時代無印幻魔大戦の最終巻分の原稿の納品は1982年年末だよね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu017preaching20180311c
これはわいの勝手な予想だが、平井和正の中では小説版幻魔大戦シリーズは一旦ポーズをかけたように中断させたつもりだったのかも。
真第三部もハルマゲドンの少女も今から思えば、アウトサイドエピソードだ。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu020preaching-conclusion
342名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 06:59:30.48ID:tIyY3PvJ >>341
コミック版のストレートな続きが著作権の都合で書けなくなったから、
小説幻魔大戦シリーズが迷走したと?
それはどうだろうか。
deepやトルテックは、結末部分を見る限り、コミック版の続きと言ってよい。
著作権トラブルの話が事実なら、それは結局のところは解決可能だったということになる。
今更の話だが、当時でももう少し粘り強く話をすればなんとかなったのではないか。
そして個人的には、トルテックの結末もあまり納得のいくものではない。
そもそも「コミック版のストレートな続き」の当時のプロットが無いと、
著作権トラブルの影響をうかがうことは出来ない。
そんなプロットがあったのかどうかというのも疑わしいが。
巨乳美人漫画家に過去作をヨイショされたぐらいで転んだのは、
結局その程度のモチベーションしかなかったんじゃないか、と邪推してしまう。
行き詰っていたから渡りに船だったのではないかと。
如何に共同原作とはいえ、小説でも印税半分よこせと言った(?)石森センセは、
さすがにやり過ぎの気もする。
でも令和の今でも仮面ライダーで金が入る石森プロにとっては、
当然の主張なのかもしれない。
著作権ビジネスが本業なのだ。
え、「黄金の獣神」ってフロイなの?唐突なご登場だな。
てっきりナルが緊急事態で本気を出したかと思っていた。
コミック版のストレートな続きが著作権の都合で書けなくなったから、
小説幻魔大戦シリーズが迷走したと?
それはどうだろうか。
deepやトルテックは、結末部分を見る限り、コミック版の続きと言ってよい。
著作権トラブルの話が事実なら、それは結局のところは解決可能だったということになる。
今更の話だが、当時でももう少し粘り強く話をすればなんとかなったのではないか。
そして個人的には、トルテックの結末もあまり納得のいくものではない。
そもそも「コミック版のストレートな続き」の当時のプロットが無いと、
著作権トラブルの影響をうかがうことは出来ない。
そんなプロットがあったのかどうかというのも疑わしいが。
巨乳美人漫画家に過去作をヨイショされたぐらいで転んだのは、
結局その程度のモチベーションしかなかったんじゃないか、と邪推してしまう。
行き詰っていたから渡りに船だったのではないかと。
如何に共同原作とはいえ、小説でも印税半分よこせと言った(?)石森センセは、
さすがにやり過ぎの気もする。
でも令和の今でも仮面ライダーで金が入る石森プロにとっては、
当然の主張なのかもしれない。
著作権ビジネスが本業なのだ。
え、「黄金の獣神」ってフロイなの?唐突なご登場だな。
てっきりナルが緊急事態で本気を出したかと思っていた。
343名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 07:31:07.04ID:8aAMGri6344名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 07:52:16.41ID:7QHZ2E4S >>343
若いころの高橋留美子はちゃんとメイクすれば美人だったよ
若いころの高橋留美子はちゃんとメイクすれば美人だったよ
345名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 09:07:21.42ID:r7ImZHd+ 新井素子が美少女SF作家だった時代がですから
346名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:18:03.71ID:HrgXYjRX >>342
>事実なら
嘘かもしれないと思ってるの?
加藤マネージャーが幻魔大戦映画化に待ったを掛けたのは、角川春樹やりんたろうが証言してるし、平井和正が角川文庫の印税をその頃に石森章太郎と折半してたのは角川春樹が証言してる。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006
>今更の話だが、当時でももう少し粘り強く話をすればなんとかなったのではないか。
タラレバだが、労力を割いて交渉すれば、角川文庫の印税まで支払う必要はなかったんだろうね。ただ当時角川春樹は3億円の資金を投入して、りんたろうとマッドハウスに角川映画初の劇場アニメを製作させたり、東宝東和の1983年3月を押さえてた。加藤マネージャーの抗議の本丸はそこだったわけだが、ついでに平井和正の方にも圧力をかけてみたんだろうね。平井和正としても、ご自分に非があるかも・・・と思っちゃったから、戦意喪失で折れたのかもね。
ただ、1981年の年末あたりには1982年内に終わらせようと思っていたが、加藤マネージャーの過干渉を受けて、気が変わったというのは多かれ少なかれあると思うけどね。
>え、「黄金の獣神」ってフロイなの?唐突なご登場だな。
確かに、唐突だね。でも、面白い見方だとは思うよ。ナルだと逆につまらない気がする。
平井和正は幻魔宇宙4掲載分の真幻魔大戦第三部に少年マガジン版の頃から温めていた超太古の巨人文明をチラッと登場させた。
幻魔大戦中断のついでに犬にされる前のオールラウンド・超能力銀狼フロイを金狼として登場させたと妄想してみると楽しくないかい?
>事実なら
嘘かもしれないと思ってるの?
加藤マネージャーが幻魔大戦映画化に待ったを掛けたのは、角川春樹やりんたろうが証言してるし、平井和正が角川文庫の印税をその頃に石森章太郎と折半してたのは角川春樹が証言してる。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006
>今更の話だが、当時でももう少し粘り強く話をすればなんとかなったのではないか。
タラレバだが、労力を割いて交渉すれば、角川文庫の印税まで支払う必要はなかったんだろうね。ただ当時角川春樹は3億円の資金を投入して、りんたろうとマッドハウスに角川映画初の劇場アニメを製作させたり、東宝東和の1983年3月を押さえてた。加藤マネージャーの抗議の本丸はそこだったわけだが、ついでに平井和正の方にも圧力をかけてみたんだろうね。平井和正としても、ご自分に非があるかも・・・と思っちゃったから、戦意喪失で折れたのかもね。
ただ、1981年の年末あたりには1982年内に終わらせようと思っていたが、加藤マネージャーの過干渉を受けて、気が変わったというのは多かれ少なかれあると思うけどね。
>え、「黄金の獣神」ってフロイなの?唐突なご登場だな。
確かに、唐突だね。でも、面白い見方だとは思うよ。ナルだと逆につまらない気がする。
平井和正は幻魔宇宙4掲載分の真幻魔大戦第三部に少年マガジン版の頃から温めていた超太古の巨人文明をチラッと登場させた。
幻魔大戦中断のついでに犬にされる前のオールラウンド・超能力銀狼フロイを金狼として登場させたと妄想してみると楽しくないかい?
347名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:36:42.97ID:b7lZORnm348名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 10:58:48.12ID:tIyY3PvJ >>346
金を払った払わないの話ではなく、石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
というところを疑っている。
結局は折れて半分も印税を払ったんだから、後は平井の思うとおり書けばいい。
まさか石森が著作者人格権まで使って、平井の小説の内容を曲げたのではあるまい。
それだったら4巻以降は発禁だろ。
金の話が出てきて、清貧で高潔なる平井センセのモチベーションが折れた?
そんな傷つき易い繊細な心で、救世の業と自負する壮大な著述を続けるのは難しかろう。
仮に最後までプロットが出来ていたなら、繊細さは封印して、勢いで走るべきだったのだ。
まあ無印の方の結末は「ハルマゲドン」と「ハルマゲドンの少女」なのかもしれないが、
時間を置いたせいでかなり熱気が失せているし、「少女」の方は形式としても手抜きだろう。
金を払った払わないの話ではなく、石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
というところを疑っている。
結局は折れて半分も印税を払ったんだから、後は平井の思うとおり書けばいい。
まさか石森が著作者人格権まで使って、平井の小説の内容を曲げたのではあるまい。
それだったら4巻以降は発禁だろ。
金の話が出てきて、清貧で高潔なる平井センセのモチベーションが折れた?
そんな傷つき易い繊細な心で、救世の業と自負する壮大な著述を続けるのは難しかろう。
仮に最後までプロットが出来ていたなら、繊細さは封印して、勢いで走るべきだったのだ。
まあ無印の方の結末は「ハルマゲドン」と「ハルマゲドンの少女」なのかもしれないが、
時間を置いたせいでかなり熱気が失せているし、「少女」の方は形式としても手抜きだろう。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 14:17:35.59ID:irxbUQGY >348
>金を払った払わないの話ではなく、石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
>というところを疑っている。
確かに。
そういう見方は、プロの作家である平井和正先生に失礼だね。
1978年から時代の空気を遠ざけていたが、病気療養中に1980年代という未来の希望が明るい時代の洗練された高橋留美子のラブコメを読んでしまった。
平井和正はその時にそれまで抱えてたものを放り出して、自分の好きな道への舵を切ってしまったんだろうね。
>金を払った払わないの話ではなく、石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
>というところを疑っている。
確かに。
そういう見方は、プロの作家である平井和正先生に失礼だね。
1978年から時代の空気を遠ざけていたが、病気療養中に1980年代という未来の希望が明るい時代の洗練された高橋留美子のラブコメを読んでしまった。
平井和正はその時にそれまで抱えてたものを放り出して、自分の好きな道への舵を切ってしまったんだろうね。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 21:40:45.03ID:DfrYbzy7 アド街で幻魔大戦のBGMかかった
351名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 22:01:02.04ID:DfrYbzy7 >>348
>石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
>というところを疑っている。
平井和正の当時の発言を総合すると、
それの根拠に乏しいのは認める。
でも、体力やメンタル弱ってたり疲れてる時に強烈な不意打ち食らうとパンチドランカーっぽくならない?
しかも、当時40歳代なかばでしょ。
当時をよく知らないけど、作品を発表年や執筆時期を気にしながら読んでみると、
1982年までそれなりに幻魔大戦として面白かった気がする。
1983年以降は妙に中身が薄くなるというか、宗教臭さが強くなるというか、話の進みがすごくモタモタしてる気がする。
なんでだろうと素朴に疑問に思ったところで、その仮説を目にすると一因ではあるかもしれないという気がしなくも無い。
>石森の著作権行使が原因で小説が続けられなくなった、
>というところを疑っている。
平井和正の当時の発言を総合すると、
それの根拠に乏しいのは認める。
でも、体力やメンタル弱ってたり疲れてる時に強烈な不意打ち食らうとパンチドランカーっぽくならない?
しかも、当時40歳代なかばでしょ。
当時をよく知らないけど、作品を発表年や執筆時期を気にしながら読んでみると、
1982年までそれなりに幻魔大戦として面白かった気がする。
1983年以降は妙に中身が薄くなるというか、宗教臭さが強くなるというか、話の進みがすごくモタモタしてる気がする。
なんでだろうと素朴に疑問に思ったところで、その仮説を目にすると一因ではあるかもしれないという気がしなくも無い。
352名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 09:16:45.21ID:M+uQUrob 平井先生の著作は、生頼画伯の魅力にも負うところが大きかったんだな
何十年も経ってやっと気付いた
何十年も経ってやっと気付いた
353名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 09:27:50.50ID:7wu5MVT3 二次創作お爺ちゃんも第二次幻魔大戦読者マラソンは1982年に執筆の分に差しかかるところで止まっているよね。
実際のマラソンだったらリタイヤ扱いで送迎マイクロバスで会場送りだ。
もはやマラソンではない。
自分で勝手に独り読者マラソン始めて自分で勝手に棄権してる。自分で自分を放り投げてる。
というか、アイツも気付いてしまったんだろ、2018年3月11日に真相を聴いてしまってね。
でもヒライスト同士の圧力や付き合いの都合で書けないんじゃないの?
まあ、中途半端なのはもはや定番化したね。
尻切れトンボにいつの間にか幽霊部員のように自然消滅。
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ。
しかもアイツは平井和正の悪口を自分の掲示板でグローバルなインターネットに垂れ流して平井和正に反乱分子とみなされて破門されてるんだよな。しかも生前に和解もできていない。オマケでウルコムと遺族の厚意で偲ぶ会の参列は認められてファン枠でお○○納めさせられたみたいね(本人の中ではそれで平井和正本人と和解出来て、めでたし、めでたしになっているみたいだが)。
作者本人にそこまでされてしまっていたら、もはやファンとも呼べないだろ。
まさに勝手にヒライストを自称してる実質平井和正叛逆読者。
悲しいね、これが自称最強ヒライストのレベルとクオリティなんだな。
ついでだからぱよこのスピリチュアルセミナーやコンサートも行ってるのだろうか。
あのネズミ講みたいな緑背表紙の熱心な読者の行き着く先はそういう閉じた世界なんだな。
実際のマラソンだったらリタイヤ扱いで送迎マイクロバスで会場送りだ。
もはやマラソンではない。
自分で勝手に独り読者マラソン始めて自分で勝手に棄権してる。自分で自分を放り投げてる。
というか、アイツも気付いてしまったんだろ、2018年3月11日に真相を聴いてしまってね。
でもヒライスト同士の圧力や付き合いの都合で書けないんじゃないの?
まあ、中途半端なのはもはや定番化したね。
尻切れトンボにいつの間にか幽霊部員のように自然消滅。
類は友を呼ぶとはよく言ったものだ。
しかもアイツは平井和正の悪口を自分の掲示板でグローバルなインターネットに垂れ流して平井和正に反乱分子とみなされて破門されてるんだよな。しかも生前に和解もできていない。オマケでウルコムと遺族の厚意で偲ぶ会の参列は認められてファン枠でお○○納めさせられたみたいね(本人の中ではそれで平井和正本人と和解出来て、めでたし、めでたしになっているみたいだが)。
作者本人にそこまでされてしまっていたら、もはやファンとも呼べないだろ。
まさに勝手にヒライストを自称してる実質平井和正叛逆読者。
悲しいね、これが自称最強ヒライストのレベルとクオリティなんだな。
ついでだからぱよこのスピリチュアルセミナーやコンサートも行ってるのだろうか。
あのネズミ講みたいな緑背表紙の熱心な読者の行き着く先はそういう閉じた世界なんだな。
354名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 09:47:45.04ID:1lYzt/mX 没供養ミュージアム希望。
さらされた方々は社会生活上なんの支障も来していないのだが、
さらした本人は圧力を掛けて功を奏していると、自己満足に酔っているのが、なかなか笑わせてくれるんだよね。
さらされた方々は社会生活上なんの支障も来していないのだが、
さらした本人は圧力を掛けて功を奏していると、自己満足に酔っているのが、なかなか笑わせてくれるんだよね。
355名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 18:28:38.46ID:+2oQwJuh アニメ「デカダンス」のサイボーグって脳などの生体が残ってるのじゃなくて
8マンみたいに人工頭脳に人格記憶を移植したロボットなの?
8マンみたいに人工頭脳に人格記憶を移植したロボットなの?
356名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/20(日) 18:41:33.33ID:SOHjf1LL357名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 06:56:08.89ID:w8msmJED 弟子とか筋者なら破門も分るが、ファンに破門とはこれ如何に。
平井のファンをやるのは修行か何かなのだろうか。
段位もあるの?ルーミック先生とかは名誉十段だったのだろうか。
平井のファンをやるのは修行か何かなのだろうか。
段位もあるの?ルーミック先生とかは名誉十段だったのだろうか。
358名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 07:04:26.01ID:LX39D37k ラル大尉の内縁の妻
359名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/21(月) 07:27:40.53ID:w8msmJED 全盛期は並みの作家の3倍の執筆速度を誇った先生が、
女神になってくれたかもしれない人を失って彷徨う物語ですか?
女神になってくれたかもしれない人を失って彷徨う物語ですか?
360名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 14:26:57.38ID:FIZVZfOO 全盛期は通常の三倍
ララアを失ってからどんどん変な女にはまっていった
ララアを失ってからどんどん変な女にはまっていった
361名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 14:43:14.82ID:fnawra3k ハマらなければどうと言うことはない。
362名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/22(火) 22:43:55.73ID:7QEhjrxy 源間色枝
363名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 11:54:23.83ID:wZtPmfFu 東丈「春日恭介、15歳青春してます」
364名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 12:59:38.76ID:MaTjmo/D >>363
なんか全てが間違ってるwww
なんか全てが間違ってるwww
365名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/25(金) 23:56:11.61ID:BMZy/rdt 東丈がデコッパチになったって当時文句言ってたけど
今の何でもかんでもイケメンにする風潮でアニメをやり直したら平井先生も喜んだのかね
ルナや三千子姉さんがボインボインになっちゃうけど
今の何でもかんでもイケメンにする風潮でアニメをやり直したら平井先生も喜んだのかね
ルナや三千子姉さんがボインボインになっちゃうけど
366名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 00:07:41.85ID:26woki7A うむ。
必要のないシーンで勝手に揺れるのな。
必要のないシーンで勝手に揺れるのな。
367名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 08:34:01.73ID:tFu7tNB5 母性の象徴というか化身である三千子姉さんがボインボインなのはあるべき正しい姿
368名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 12:36:10.23ID:ubQgrm8l 郁江とかアホ毛付いちゃう
369名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 14:22:54.86ID:rXYIkBHq オッパイをリアルに揺らした最初のアニメはトップをねらえ!
370名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 14:59:16.78ID:BsB+gstf なんかそれはそれで見たくなって来ちゃったぞ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 16:22:21.46ID:KPP//9z6 ベガの女性化をというネタを考えたが寺沢武一の「コブラ」や
光瀬龍の「アンドロメダ・ストーリーズ」と被るな
光瀬龍の「アンドロメダ・ストーリーズ」と被るな
372名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 22:54:45.09ID:l5UVD3PL 無印の4巻以降を朝ドラにしてみれば話題に成る
373名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/26(土) 23:23:42.54ID:N8uLI7lC きらら系4コマにできるんじゃないかと思ってる。
無印幻魔20巻まで。
無印幻魔20巻まで。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 01:34:37.56ID:zUCu0PtF 宗教団体内部で愛憎が渦巻いて、挙句の果てに負け組が呪詛で相手の命を狙う代物を、
朝ドラで放映できるとは思えん。
朝ドラでも、主人公の旦那がテレパシーを有するという奇をてらった設定はあったが、
超能力ものって訳でもないし、視聴率もあまり良くなかったとか。
土曜の夜にやってるちょっと不思議なドラマ枠でも重すぎて難しかろう。
超能力をシリアスに扱ってたドラマといえば、民放深夜の「ナイトヘッド」ぐらいだろうか。
普通はオレンジロードみたいにコメディのギャグの種として使うだけだからなあ。
朝ドラで放映できるとは思えん。
朝ドラでも、主人公の旦那がテレパシーを有するという奇をてらった設定はあったが、
超能力ものって訳でもないし、視聴率もあまり良くなかったとか。
土曜の夜にやってるちょっと不思議なドラマ枠でも重すぎて難しかろう。
超能力をシリアスに扱ってたドラマといえば、民放深夜の「ナイトヘッド」ぐらいだろうか。
普通はオレンジロードみたいにコメディのギャグの種として使うだけだからなあ。
375名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 06:43:59.92ID:UikOMRse なら、東丈の超能力に対するコンプレックスから幻魔に取り憑かれて、どんどん精神の暗黒面に堕ちてゆく江田四朗を主人公にしたドロドロの昼ドラ『ウィズ幻魔』をぜひ。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 07:20:17.96ID:MjUOy+4H 今さっき、テレ朝のサンデーLIVEという番組で
愛知で60代会社員が起こしたあおり運転の事件のドライブレコーダーを見た。
主婦が子供の友達を自家用車で送り届けた直後に、その前方に停車してた60代会社員の車が執拗にバックで主婦の車につきまとっていた。
ドライブレコーダーの映像を見る限り、明らかに60代会社員の運転に問題があるが、
彼自身は自分が被害者だという感じで主張してた。
愛知の高齢者にこういう人多いのかな。
そんな人たちが若い頃''愛読者''として平井和正を取り巻いていた。
平井和正にとっては悪循環に陥入る要因の一つなんだろうね。
愛知で60代会社員が起こしたあおり運転の事件のドライブレコーダーを見た。
主婦が子供の友達を自家用車で送り届けた直後に、その前方に停車してた60代会社員の車が執拗にバックで主婦の車につきまとっていた。
ドライブレコーダーの映像を見る限り、明らかに60代会社員の運転に問題があるが、
彼自身は自分が被害者だという感じで主張してた。
愛知の高齢者にこういう人多いのかな。
そんな人たちが若い頃''愛読者''として平井和正を取り巻いていた。
平井和正にとっては悪循環に陥入る要因の一つなんだろうね。
377名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 07:42:21.48ID:LAhjv2Wf 無茶苦茶な理屈だな
378名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 07:45:19.58ID:e4D9i0km 全く関係ないw
379名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 08:22:32.45ID:yN3hTQqX >>374が筒井康隆の七瀬シリーズを忘れているのが残念だ
あとSPECサーガは「北斗の拳」みたいにシリアスともギャグ受け取れるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%B6%85%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%92%E9%A1%8C%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
あとSPECサーガは「北斗の拳」みたいにシリアスともギャグ受け取れるな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E8%B6%85%E8%83%BD%E5%8A%9B%E3%82%92%E9%A1%8C%E6%9D%90%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E
380名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 08:38:42.57ID:UikOMRse 普通に考えてもその人個人の問題、どれだけ話を広げても地域の問題にしか過ぎないのに、
それをいきなりその世代共通の問題であるかのように、しれっと5ちゃんに書き込んでしまう
>>376の精神状態の方が、よほど危ねえんじゃねえかと思うんだわw爺ちゃん、マジで大丈夫なのか?
それをいきなりその世代共通の問題であるかのように、しれっと5ちゃんに書き込んでしまう
>>376の精神状態の方が、よほど危ねえんじゃねえかと思うんだわw爺ちゃん、マジで大丈夫なのか?
381名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 08:45:08.65ID:GFOv+sv8 地球樹の女神にあった「自殺病」 どうやら蔓延してるようだ……
382名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/27(日) 14:15:54.29ID:zUCu0PtF >>381
2019年の日本の自殺者数は統計を取り始めてから最も低かった。
ただ、自殺率で比較すると国際的に高い方であり、社会問題の一つではある。
それにしても、何をもって「病」とか「蔓延」とかとしているのだろうか。
根拠のはっきりしない個人的な印象かな?
国際的な差異に宗教は効いてるんだろうか。
まだ日本には無いけど、安楽死は宗教的には地獄落ちなんだろうか。
自殺を推奨するような教義は論外として、
生きても地獄、やむを得ず死を選んでも地獄落ちってのもきついよな。
2019年の日本の自殺者数は統計を取り始めてから最も低かった。
ただ、自殺率で比較すると国際的に高い方であり、社会問題の一つではある。
それにしても、何をもって「病」とか「蔓延」とかとしているのだろうか。
根拠のはっきりしない個人的な印象かな?
国際的な差異に宗教は効いてるんだろうか。
まだ日本には無いけど、安楽死は宗教的には地獄落ちなんだろうか。
自殺を推奨するような教義は論外として、
生きても地獄、やむを得ず死を選んでも地獄落ちってのもきついよな。
383名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 00:05:37.43ID:6km/Xe98 この前の講談社モーニングで『不思議な少年』久しぶりにやってた。
あれ読んで、地獄に落ちるとか意味ないと思った。
あれ読んで、地獄に落ちるとか意味ないと思った。
384名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 00:34:49.96ID:U3caPTN9 ID:zUCu0PtF って本当につまらない事しか書けないねw
385名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 01:09:35.79ID:pdmmdz+h >>384
ここに最近書き込まれるオカルトっぽいネタにはあんまり乗れなくてね。
ヒネリとか工夫が無くて垂れ流しだから。
陰謀論満載の平井作品を読んでたくせにと怒られそうだが、
平井先生だって若い頃にはもっと工夫してた。
まあ作家でもない人にそんな期待をするのがおかしいという話だけど。
ここに最近書き込まれるオカルトっぽいネタにはあんまり乗れなくてね。
ヒネリとか工夫が無くて垂れ流しだから。
陰謀論満載の平井作品を読んでたくせにと怒られそうだが、
平井先生だって若い頃にはもっと工夫してた。
まあ作家でもない人にそんな期待をするのがおかしいという話だけど。
386名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 16:14:55.03ID:0HVlniKE387名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 18:07:13.23ID:pYTkHIn6 >>386
普通の言葉ではなく、例えば「自殺病蔓延」とかいう強めの言葉をだすなら、
無理筋でもいいから何か理屈が必要だろう、
と考えてしまう。
最近何かあったかと考えても、思い当たらない。
まあ何でもいいから「お題」を投げ込めばいいや、という芸風だったのかな。
普通の言葉ではなく、例えば「自殺病蔓延」とかいう強めの言葉をだすなら、
無理筋でもいいから何か理屈が必要だろう、
と考えてしまう。
最近何かあったかと考えても、思い当たらない。
まあ何でもいいから「お題」を投げ込めばいいや、という芸風だったのかな。
388名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 20:32:07.71ID:71wwfr8Q そういや、平井和正作品戸はちとずれるけど、ちょっとおかしくなる前の温帯が書いた魔界水滸伝の作中で、
異次元のクトゥルー現世界へ侵出の影響で、街中に自殺やちょっとした事が原因の殺人事件が横行するなんて下りがあったな。
異次元のクトゥルー現世界へ侵出の影響で、街中に自殺やちょっとした事が原因の殺人事件が横行するなんて下りがあったな。
389名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 08:58:17.40ID:kviD4pWL390名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 11:32:18.10ID:fWvJq28+ >>389
コロナ不況はオカルトじゃない現実。
平井先生ならその筆力で強引にオカルトに寄せただろうけど。
後追いもオカルトじゃないし、今のところはムラの中の話で、同じ界隈のマスコミが煽っているだけのようだ。
理屈と膏薬はどこにでも付くとはいえ、どうオカルトと関係付けるんだろうか?
コロナ不況はオカルトじゃない現実。
平井先生ならその筆力で強引にオカルトに寄せただろうけど。
後追いもオカルトじゃないし、今のところはムラの中の話で、同じ界隈のマスコミが煽っているだけのようだ。
理屈と膏薬はどこにでも付くとはいえ、どうオカルトと関係付けるんだろうか?
391名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 17:27:38.15ID:zn4m92CG 平井大作家大先生ってば北斗の拳が大嫌いだった御様子
392名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 18:16:44.74ID:MtWiUk0S 北斗の拳って、小松左京の毒蛇からインスパイアされたのかな
393名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 18:47:28.89ID:1VizcnFm 北斗の拳も林石隆の拳法も、ネタ元は少林寺拳法だ。
少林寺拳法の奥義には点穴法があるとか。
ゾンビーハンターは良い作品だと思うが、さて売れたのはどちらかと考えると、理不尽な怒りが湧くのかな。
少林寺拳法の奥義には点穴法があるとか。
ゾンビーハンターは良い作品だと思うが、さて売れたのはどちらかと考えると、理不尽な怒りが湧くのかな。
394名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 18:58:34.19ID:qoHYhmMB 北斗の拳も最初期は悪役が外道なだけで胸糞だったけどすぐに路線変更して感動ドラマになったからね
395名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 19:34:39.14ID:MtWiUk0S 高千穂遙の狼たちの曠野があったか
396名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/29(火) 23:59:56.10ID:OBC6r0GV 先週末から御徒町の千値練から、ベガのフィギュアが出荷されたらしい。
ツィッターで幻魔大戦で検索するとちょっと盛り上がってる。
よくできてると思ったが、羨ましくない。
ツィッターで幻魔大戦で検索するとちょっと盛り上がってる。
よくできてると思ったが、羨ましくない。
397名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/30(水) 00:02:15.00ID:pXWzi43p 個人的には生頼ベガをあんな感じで動かして、光る所は光らせて欲しかったな。
398名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 00:06:21.42ID:rN5AjZm7 ベガって金槌で叩いたら壊れそうなんだけど
399名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/01(木) 01:04:51.95ID:BPyMHr+K フィギュアは流石に壊れるよ。
有り得ないが、仮にサイボーグ戦士ベガが実在したら、金槌では壊れないだろうね。
有り得ないが、仮にサイボーグ戦士ベガが実在したら、金槌では壊れないだろうね。
400名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 00:09:49.38ID:MWN/nA6d せっかく高橋留美子が送ったサイン色紙を流出させたの誰だよ?
https://mobile.twitter.com/lovesummerI/status/1311304901176119299
徳間の編集者がそんな事するとは思えない。
当時のウルフガイ・プロジェクト・オフィスのスタッフかな?
こういう事やるなよな。
バチあたりだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/lovesummerI/status/1311304901176119299
徳間の編集者がそんな事するとは思えない。
当時のウルフガイ・プロジェクト・オフィスのスタッフかな?
こういう事やるなよな。
バチあたりだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 02:49:18.87ID:gLa6jgLJ >>400
為書きは消えてるな。
出所は、もしあなたがそのオフィスに飾ってあったのを実際に見たのなら、そうなのかもしれんね。
そうでないとすれば、会えてあれだけ喜んでいたのだから、本人が持っていたのではないだろうか。
可能性1:関係が途切れた時に、本人がもう見たくないと処分
可能性2:捨てられず持っていたが、没後に家人が家計の足しにと処分
為書きは消えてるな。
出所は、もしあなたがそのオフィスに飾ってあったのを実際に見たのなら、そうなのかもしれんね。
そうでないとすれば、会えてあれだけ喜んでいたのだから、本人が持っていたのではないだろうか。
可能性1:関係が途切れた時に、本人がもう見たくないと処分
可能性2:捨てられず持っていたが、没後に家人が家計の足しにと処分
402名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 07:50:55.56ID:+ZJ5gT6B 少林寺拳法はあくまで日本武道だから中共工作員の林がやってるのはおかしいんだよな
厳密に言えば
厳密に言えば
403名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 08:47:55.22ID:NOBD7YDG >>402
あの辺は平井和正の知識が中途半端でねえ、正確には少林拳って事だったんだろうけど、そんな区別はついてはいなかったんだろうね。
20年か30年前ならきっと八極拳か八卦掌辺り(当時ネームバリューが上がってた)を持ってきてたんじゃなかろうか?
あの辺は平井和正の知識が中途半端でねえ、正確には少林拳って事だったんだろうけど、そんな区別はついてはいなかったんだろうね。
20年か30年前ならきっと八極拳か八卦掌辺り(当時ネームバリューが上がってた)を持ってきてたんじゃなかろうか?
404名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 09:59:08.41ID:gLa6jgLJ >>403
昔は日本人が身近でアクセスできる中国拳法っぽい武術は少林寺拳法だけだった。
混同というより。精一杯に中国っぽくした結果ではないか。
北斗の拳の作者は少林寺拳法を取材したとしているらしい。
「秘孔」の名前もほぼ同じとか。
ゾンビーハンターも、突き蹴りを剛法、投げ技を柔法と書くのは、少林寺拳法の用語だろう。
本人がたしなんでいたのでは?
「男組」や「拳児」は、漫画家本人と別に武術愛好家が付いたので、当時は日本人のなじみが薄かった八極拳等を書けた。
昔は日本人が身近でアクセスできる中国拳法っぽい武術は少林寺拳法だけだった。
混同というより。精一杯に中国っぽくした結果ではないか。
北斗の拳の作者は少林寺拳法を取材したとしているらしい。
「秘孔」の名前もほぼ同じとか。
ゾンビーハンターも、突き蹴りを剛法、投げ技を柔法と書くのは、少林寺拳法の用語だろう。
本人がたしなんでいたのでは?
「男組」や「拳児」は、漫画家本人と別に武術愛好家が付いたので、当時は日本人のなじみが薄かった八極拳等を書けた。
405名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 11:40:31.20ID:0JO3SAsu ブルース・リーの武術だって当時の日本人にとってはカラテだったからね
406名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 11:59:09.43ID:guOcwb5r >>405
あれは「空手バカ一代」の強引なレトリックの影響ではないか。
日本ではこれに限らず、スポーツへの漫画の影響が強すぎる気がする。
八極拳周辺の人が、漫画と違うといって戸惑う入門者が多い、と嘆いたらしい。
「拳児」はかなり真面目に拳法を書いていると思うが、話をより面白くするため盛るのは漫画だから仕方ないだろう。
あれは「空手バカ一代」の強引なレトリックの影響ではないか。
日本ではこれに限らず、スポーツへの漫画の影響が強すぎる気がする。
八極拳周辺の人が、漫画と違うといって戸惑う入門者が多い、と嘆いたらしい。
「拳児」はかなり真面目に拳法を書いていると思うが、話をより面白くするため盛るのは漫画だから仕方ないだろう。
407名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 12:14:27.63ID:NOBD7YDG >>404
北斗の拳(武論尊原作ではない原哲也オリジナルの方)に出てくる悪役・泰山寺拳法が、
まんま少林寺拳法だからね、取材に行ったのはそっちの方もあったのでは?まぁ、否定する気もないけども。
でも、それが後々の北斗の拳では『泰山流双条鞭』とかに発展していったのだから、もはや感動するレベルだwww
北斗の拳(武論尊原作ではない原哲也オリジナルの方)に出てくる悪役・泰山寺拳法が、
まんま少林寺拳法だからね、取材に行ったのはそっちの方もあったのでは?まぁ、否定する気もないけども。
でも、それが後々の北斗の拳では『泰山流双条鞭』とかに発展していったのだから、もはや感動するレベルだwww
408名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 15:29:43.95ID:FtSp2Qef 30代以下の女性の自殺 去年比74%増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644561000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644561000.html
409名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/02(金) 17:00:42.01ID:brHJ8qV+410名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 00:11:05.65ID:Y2hXIu6D 評論家気どり気持ち悪い。
411名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 00:14:18.23ID:BNSU0zYC >>401
可能性1にせよ、2にせよ、それらのどちらかが正解だったとしたら悲しいね、切ないよ。
宗教ネタにして説教を読者にぶってたわりに、その程度の人間性かよって感じがする。
石森プロにはまんだらけから流出した漫画原稿が持ち込まれたと連絡が来る。
その時は出向き、スキャナーで画像を撮らしてもらい、持ち込みした人が聴き取りに応じてくれる時は流出経路を調査する。
出版社の学生バイトがシレッと自宅に持ち帰り、教育実習先の小学校で、仲良くなった小学生にあげていたという事があったらしい。
案外、出版社とか出入りしている人物も怪しかったりする。
可能性1にせよ、2にせよ、それらのどちらかが正解だったとしたら悲しいね、切ないよ。
宗教ネタにして説教を読者にぶってたわりに、その程度の人間性かよって感じがする。
石森プロにはまんだらけから流出した漫画原稿が持ち込まれたと連絡が来る。
その時は出向き、スキャナーで画像を撮らしてもらい、持ち込みした人が聴き取りに応じてくれる時は流出経路を調査する。
出版社の学生バイトがシレッと自宅に持ち帰り、教育実習先の小学校で、仲良くなった小学生にあげていたという事があったらしい。
案外、出版社とか出入りしている人物も怪しかったりする。
412名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 00:16:18.86ID:7w7pGuPY413名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 05:09:38.65ID:n5ufCkaJ スレチ!
414名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 05:52:28.10ID:Y2hXIu6D415名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 07:49:12.57ID:7w7pGuPY >>414
「コロナ」の文字だけ伏せる方が気持ち悪いけどね。
「解説」とは、記事の記者が解説してるということ。
ソースが残っていれば読めばいいだけだが、NHKのWrbは早けりゃ2、3日で記事が消えて、ここを読んでも何の話だか分らなくなる可能性がある。
だから簡単な要約を付しただけ。
「コロナ」の文字だけ伏せる方が気持ち悪いけどね。
「解説」とは、記事の記者が解説してるということ。
ソースが残っていれば読めばいいだけだが、NHKのWrbは早けりゃ2、3日で記事が消えて、ここを読んでも何の話だか分らなくなる可能性がある。
だから簡単な要約を付しただけ。
416名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 07:50:17.91ID:7w7pGuPY >>415
×Wrb → 〇Web 失礼
×Wrb → 〇Web 失礼
417名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/03(土) 22:38:38.92ID:x+HyRUnW418名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/04(日) 00:06:02.71ID:tOl6x2O0419名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 19:37:14.27ID:+6j4onHr TBSラジオ10月11日の日曜サンデーは…!
▼14:00〜「ここは赤坂応接間」
ゲストは、角川春樹さんがお客様!
あいうえお質問は、「は」「る」「き」から始まる質問を募集!
何を投稿すべきか?
ハルマゲドンはいつ来ますか。
ルシフェル伝はなぜ角川書店でなく、徳間で出版されたのですか。
消えたXを野性時代で掲載出来ると平井和正に言われて嬉しかったですか?
なんか、他にあれば・・・
8年ぶりだがTBSラジオにメール送ってみようかな。
▼14:00〜「ここは赤坂応接間」
ゲストは、角川春樹さんがお客様!
あいうえお質問は、「は」「る」「き」から始まる質問を募集!
何を投稿すべきか?
ハルマゲドンはいつ来ますか。
ルシフェル伝はなぜ角川書店でなく、徳間で出版されたのですか。
消えたXを野性時代で掲載出来ると平井和正に言われて嬉しかったですか?
なんか、他にあれば・・・
8年ぶりだがTBSラジオにメール送ってみようかな。
420名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 19:39:41.00ID:IEbSBPqw 原田知世や天と地とやREXについては語りたいことはたくさんあるだろうけどねえ…
421名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 00:06:36.93ID:mcG/BafJ >>419
有益なレスをありがとうございます。
有益なレスをありがとうございます。
422名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 00:10:53.80ID:GcIHrYG/ 角川映画の幻魔大戦は、幻魔大戦をアニメ化したかったわけじゃなく、
ヤマトに対抗する劇場アニメをりんたろうに作らせてみて、選んだ題材が幻魔大戦だったというだけだからな。
みおつくし料理帖の宣伝に来るわけだが、
爆笑問題の太田は昔は良かった的にママ〜ドゥユーリメンバー♪と歌ったり、佐清の真似したりするんだろし、
田中は薬師丸ひろ子の話するんだろ。
まあ、ボツ覚悟で、平井和正ネタをなんか投稿しようかな。
ヤマトに対抗する劇場アニメをりんたろうに作らせてみて、選んだ題材が幻魔大戦だったというだけだからな。
みおつくし料理帖の宣伝に来るわけだが、
爆笑問題の太田は昔は良かった的にママ〜ドゥユーリメンバー♪と歌ったり、佐清の真似したりするんだろし、
田中は薬師丸ひろ子の話するんだろ。
まあ、ボツ覚悟で、平井和正ネタをなんか投稿しようかな。
423名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 00:27:30.26ID:BBbDmPPg REX恐竜物語の撮影時、春樹監督主催のカレーパーティには主演の安達祐実も参加したんですか?とか。
424名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 23:25:17.75ID:wvDNekCx 春樹さんが止めた関東大震災はいつまで止まっていますか?って聞きたい。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 22:59:03.01ID:zESTMOkd 初期短編の「花の行方」や「エスパーお蘭」「悪徳学園」もよかったな
426名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 20:36:31.68ID:YP3f/b1w 11日の安住紳一郎の日曜天国のゲストは原田知世らしい
アチョー!
アチョー!
427名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 02:51:08.75ID:mq4/u3pV 幻魔宇宙の対談で春樹が話した、森村誠一に心霊治療を施した話。
治った森村が「こんなの気のせいだろ」と恩知らずに言うと再発し、「ごめんなさい」してやっと解放された、というアレ。
春樹は普通に有名人だったんで、あまりの荒唐無稽さに雑誌が取材に動いたとかいう話もあったが、続報は聞かなかったな。
森村は春樹の逮捕後も変わらず友人付き合いしていたぐらい親しいようだし、取材は適当にあしらったのかもしれん。
春樹が平井宅の騒霊を鎮めようとした話に至っては、両方ともビリーバーなので、問題になりようがないな。
治った森村が「こんなの気のせいだろ」と恩知らずに言うと再発し、「ごめんなさい」してやっと解放された、というアレ。
春樹は普通に有名人だったんで、あまりの荒唐無稽さに雑誌が取材に動いたとかいう話もあったが、続報は聞かなかったな。
森村は春樹の逮捕後も変わらず友人付き合いしていたぐらい親しいようだし、取材は適当にあしらったのかもしれん。
春樹が平井宅の騒霊を鎮めようとした話に至っては、両方ともビリーバーなので、問題になりようがないな。
428名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 15:35:50.73ID:8yeCRXCi これ書くと怒る人が絶対にいると思うけど、幻魔大戦シリーズは中学生だからハマれたんだよなぁ。数年前、蔵書を処分する際にちょっと読み返したら、部屋の中でのたうちまわったよ。GENKEN合宿の辺りとか(;^ω^) 好きな人ごめんね。
429名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 23:00:51.42ID:Z8PCBhKl オレは一巻から三巻までのあの熱い展開が、いつか必ず戻ってきてくれるものだと、
ひたすら待って耐えて読み続けたクチ。そしてそれは叶うことなく終わってしまったが。
ひたすら待って耐えて読み続けたクチ。そしてそれは叶うことなく終わってしまったが。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 23:31:29.92ID:mq4/u3pV >>428
いわゆる「自己啓発セミナー」という人間心理の弱点を衝く手法があって、その雰囲気と似ているらしいと分る歳になると、白けるのかもしれんな。
エヴァンゲリオンのテレビ版のラスト2回とかも、少し違うがやはりセミナーっぽいらしい。
いわゆる「自己啓発セミナー」という人間心理の弱点を衝く手法があって、その雰囲気と似ているらしいと分る歳になると、白けるのかもしれんな。
エヴァンゲリオンのテレビ版のラスト2回とかも、少し違うがやはりセミナーっぽいらしい。
431名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 00:24:40.14ID:qS1OruCl >>429
当初の予定どおり漫画版のノベライズにしても、ニューヨーク編の後でスカッと勝つのは大火竜ぐらいだし、これを倒すともう打切り間近だ。
漫画版は丈を精神的に追い込んでイヤボーンさせる展開が打切り間近まで続く。
熱いけれども鬱展開でもある。
Rebirthで、そのメソッドは精神を歪めると批判されていたのは苦笑い。
GENKEN編に入っても、丈が精神的に追い込まれるという点は変わっていない。
追い込みが熱いのなら、GENKEN編だって熱いのではないか。
ただし最後は大火竜程度のスカッとも無く、無言で失踪だったが。
当初の予定どおり漫画版のノベライズにしても、ニューヨーク編の後でスカッと勝つのは大火竜ぐらいだし、これを倒すともう打切り間近だ。
漫画版は丈を精神的に追い込んでイヤボーンさせる展開が打切り間近まで続く。
熱いけれども鬱展開でもある。
Rebirthで、そのメソッドは精神を歪めると批判されていたのは苦笑い。
GENKEN編に入っても、丈が精神的に追い込まれるという点は変わっていない。
追い込みが熱いのなら、GENKEN編だって熱いのではないか。
ただし最後は大火竜程度のスカッとも無く、無言で失踪だったが。
432名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 15:00:13.45ID:1/rcp3ME みをつくし料理帖はコケる気がした。
433名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 15:59:30.27ID:A1TOtxkR >>431
(ガキの頃の)オレが読みたかったのは、無印幻魔大戦2巻のこのくだりの続き、絶望の中でも戦い続ける丈達のお話だったのさ。
>丈は姉の言葉通り、その壮大な夜景の美が、一点の光もない暗黒の荒野に還ってしまったあとも、鮮やかな記憶として再現することができた。
>そして白い頰を興奮に上気させ、汗ばんだ熱い手で丈の手首をしっかりと握りしめていた三千子のことも。
>だが、それはとほうもなく巨大な鏡が木っ端微塵に砕け散ったように、全ての現実が雪崩を打って瓦壊した後のことであった……
後々、これら全てが『なかった事』にされた時の裏切られた感は…まぁ、その時にはもう諦めてたか?www
(ガキの頃の)オレが読みたかったのは、無印幻魔大戦2巻のこのくだりの続き、絶望の中でも戦い続ける丈達のお話だったのさ。
>丈は姉の言葉通り、その壮大な夜景の美が、一点の光もない暗黒の荒野に還ってしまったあとも、鮮やかな記憶として再現することができた。
>そして白い頰を興奮に上気させ、汗ばんだ熱い手で丈の手首をしっかりと握りしめていた三千子のことも。
>だが、それはとほうもなく巨大な鏡が木っ端微塵に砕け散ったように、全ての現実が雪崩を打って瓦壊した後のことであった……
後々、これら全てが『なかった事』にされた時の裏切られた感は…まぁ、その時にはもう諦めてたか?www
434名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 19:28:35.47ID:Vj/m1fQc >>433
そこは路線変更の痕跡だろう。誰しも引っかかるところ。
破滅に瀕した世界は「ハルマゲドンの少女」で少しだけ描写される。
東京ではなくニューヨークだが。
漫画ノベライズでも、おそらく似たようなものになったのだろう。
絵柄が時代の流れには抗しがたい漫画よりも、まだ量産型になっていなかった頃の平井の文章で読んでみたかったという空しい願望は、確かにある。
でも平井にとって、旧作のクリーンナップより、自分の宗教体験の言語化の方が大切な作業だったんだろう、と考えている。
このスレでも言及された、著作権云々の話もあるのかもしれない。
しかし、駆け出しの時から版元と喧嘩三昧の男が、たかだか金銭トラブルで執筆予定を曲げるものかな、と個人的には疑問が残る。
そこは路線変更の痕跡だろう。誰しも引っかかるところ。
破滅に瀕した世界は「ハルマゲドンの少女」で少しだけ描写される。
東京ではなくニューヨークだが。
漫画ノベライズでも、おそらく似たようなものになったのだろう。
絵柄が時代の流れには抗しがたい漫画よりも、まだ量産型になっていなかった頃の平井の文章で読んでみたかったという空しい願望は、確かにある。
でも平井にとって、旧作のクリーンナップより、自分の宗教体験の言語化の方が大切な作業だったんだろう、と考えている。
このスレでも言及された、著作権云々の話もあるのかもしれない。
しかし、駆け出しの時から版元と喧嘩三昧の男が、たかだか金銭トラブルで執筆予定を曲げるものかな、と個人的には疑問が残る。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 20:09:02.90ID:A1TOtxkR436名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 20:15:42.92ID:ZQUdE+Qh この大作家大先生ってチェルノヴィリ原発事故の時は反原発運動嘲笑してたに福島の時は・・・
437名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 03:57:13.23ID:vcKQhw4i >>434
角川文庫版幻魔大戦の印税折半・ハルマゲドン改題の経緯を調べ上げた人はあなたの心に爪跡を残せて満足だろうね。
平井和正は小説幻魔大戦シリーズは1981年年末には読者座談会で1982年ごろに真と角川文庫版を完結させると発言してたのに、
1982年に入り野性時代連載の内容が薄くなり、幻魔宇宙というワンマン雑誌を始めて、7月に角川文庫版は20巻で完結するとファンクラブ会員宛に一斉に郵便で周知し、
1983年の角川文庫版第20巻のあとがきで、コミック版幻魔大戦の続きはもう書かないから、それは忘れてくれとファンに宣言した。
それはとても違和感があり不自然だった。
その謎の問いかけに対する或る答案用紙の一つに君は0点ではなく少なくとも1点以上は付けたという事だろ。
角川文庫版幻魔大戦の印税折半・ハルマゲドン改題の経緯を調べ上げた人はあなたの心に爪跡を残せて満足だろうね。
平井和正は小説幻魔大戦シリーズは1981年年末には読者座談会で1982年ごろに真と角川文庫版を完結させると発言してたのに、
1982年に入り野性時代連載の内容が薄くなり、幻魔宇宙というワンマン雑誌を始めて、7月に角川文庫版は20巻で完結するとファンクラブ会員宛に一斉に郵便で周知し、
1983年の角川文庫版第20巻のあとがきで、コミック版幻魔大戦の続きはもう書かないから、それは忘れてくれとファンに宣言した。
それはとても違和感があり不自然だった。
その謎の問いかけに対する或る答案用紙の一つに君は0点ではなく少なくとも1点以上は付けたという事だろ。
438名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 06:24:57.17ID:mEmAlC6m >>437
著作権トラブルで路線変更説に可能性はあるけど、違和感もある。
一つには、改竄事件で分かるように、この手の話で平井は引かないのではないかということ。
もう一つは、石森プロの言い分も小説に関してはいささか過剰なので、いかに強大な石森プロの御威光をもってしても、法的争いになったときに石森が勝てるとは限らんこと。
だから、幻魔大戦という皮を被せて、宗教体験の清算をするための路線変更だったのではないかと思う。
ネタをそのまま書いたのでは、出してくれる出版社はなさそうだし。
まあ編集者に対しては、宗教的内容に文句を言われないように、著作権がヤバいから無理をして路線変更したと説明したのかもしれないが。
その教祖東丈が早々に失踪したのは、モデルの逝去もあるが、真と同じく、最終的着地点を思いつかないままに書きだしたからなのだろう。
著作権トラブルで路線変更説に可能性はあるけど、違和感もある。
一つには、改竄事件で分かるように、この手の話で平井は引かないのではないかということ。
もう一つは、石森プロの言い分も小説に関してはいささか過剰なので、いかに強大な石森プロの御威光をもってしても、法的争いになったときに石森が勝てるとは限らんこと。
だから、幻魔大戦という皮を被せて、宗教体験の清算をするための路線変更だったのではないかと思う。
ネタをそのまま書いたのでは、出してくれる出版社はなさそうだし。
まあ編集者に対しては、宗教的内容に文句を言われないように、著作権がヤバいから無理をして路線変更したと説明したのかもしれないが。
その教祖東丈が早々に失踪したのは、モデルの逝去もあるが、真と同じく、最終的着地点を思いつかないままに書きだしたからなのだろう。
439名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 21:05:24.84ID:n0vA+G78 9月の自殺者 全国で1805人 女性が大幅に増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012659631000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
先月、自殺した人は全国で合わせて1805人で、去年の同じ時期より143人増えたことが分かりました。
ことし7月以降、3か月連続で去年の同じ時期よりも増えていて、国は新型コロナウイルスの感染拡大などの影響について分析を進めています。
警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で1805人となっています。
これは去年の同じ時期に比べて143人、率にして、8.6%増加しました。
男女別では、男性が去年よりも0.4%増えて1166人、女性が27.5%増えて639人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。
都道府県別では、
▽東京都が194人と最も多く、
次いで
▽埼玉県が110人、
▽愛知県が109人、
▽神奈川県が95人などとなっています。
自殺した人が去年に比べて増えたのは3か月連続で、国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201012/k10012659631000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003
先月、自殺した人は全国で合わせて1805人で、去年の同じ時期より143人増えたことが分かりました。
ことし7月以降、3か月連続で去年の同じ時期よりも増えていて、国は新型コロナウイルスの感染拡大などの影響について分析を進めています。
警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で1805人となっています。
これは去年の同じ時期に比べて143人、率にして、8.6%増加しました。
男女別では、男性が去年よりも0.4%増えて1166人、女性が27.5%増えて639人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。
都道府県別では、
▽東京都が194人と最も多く、
次いで
▽埼玉県が110人、
▽愛知県が109人、
▽神奈川県が95人などとなっています。
自殺した人が去年に比べて増えたのは3か月連続で、国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進めています。
440名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/12(月) 23:09:10.93ID:LmhPc6qr >>438
たらればだが、裁判しても石森プロが勝てたとは限らないが、角川春樹としてはあまりにリスクが高過ぎたはず。角川春樹はwin-winの落とし所を探したはず。
で、何が言いたいかだが、そう考えると、それはそれで日本SF史のミステリーの一つじゃないかと思う。
あと、加藤マネージャーが抗議に動いたと思えるのは1982年1月から4月と推察される。
GENKENのはなしは1979年晩秋から1980年の1月頃に描き始めてるから、GENKENの路線変更は石森プロの過干渉とは全くの無関係なのは100%間違いない。
石森プロの過干渉の影響が伺えるのは、
角川文庫版の17巻以降のストーリーがやけに薄い。特に18巻はヒライストでもキツイ。
年内にSFアドベンチャーで真第二部を終わらせるのは予定通りだった(と思う)が、第三部は実質杉村優里の前世クロノスが破滅した巨人文明で冒険するアウトサイドストーリー
ただ、角川文庫版は石森プロの過干渉が無ければ、17巻以降もしかすると、もう少し濃い話になっていて、ハルマゲドンの少女のビッグアップル壊滅みたいな話で締めてたかもしれない。
たらればだが、裁判しても石森プロが勝てたとは限らないが、角川春樹としてはあまりにリスクが高過ぎたはず。角川春樹はwin-winの落とし所を探したはず。
で、何が言いたいかだが、そう考えると、それはそれで日本SF史のミステリーの一つじゃないかと思う。
あと、加藤マネージャーが抗議に動いたと思えるのは1982年1月から4月と推察される。
GENKENのはなしは1979年晩秋から1980年の1月頃に描き始めてるから、GENKENの路線変更は石森プロの過干渉とは全くの無関係なのは100%間違いない。
石森プロの過干渉の影響が伺えるのは、
角川文庫版の17巻以降のストーリーがやけに薄い。特に18巻はヒライストでもキツイ。
年内にSFアドベンチャーで真第二部を終わらせるのは予定通りだった(と思う)が、第三部は実質杉村優里の前世クロノスが破滅した巨人文明で冒険するアウトサイドストーリー
ただ、角川文庫版は石森プロの過干渉が無ければ、17巻以降もしかすると、もう少し濃い話になっていて、ハルマゲドンの少女のビッグアップル壊滅みたいな話で締めてたかもしれない。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 04:11:59.42ID:9DuKlPe1 まつもと泉が……
442名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 09:25:25.77ID:glklxlQY ご冥福をお祈りいたします。
443名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 17:51:31.03ID:1jXqmyJp >>440
映画と小説は条件が同じではない。
映画に対しては、漫画版は共同原作であり、無印は漫画版の二次創作だと双方合意したのなら、映画の原作料が半々は分かる。
しかし、如何に二次創作でも、文章を全部平井が書く無印小説でも印税半分を石森によこせというのは、世間の常識で考えるとおかしい。
(業界での常識は別なのかもしれないが、そこは分からない。)
無印末期の減速は、結局のところ、創作の行き詰まりだろうと思う。
モデル小説としては、丈の失踪と郁江の台頭は重要かもしれない。
しかし主人公の丈が失踪したまま、まともなエンデイングを書くことは極めて難しい。
元々の幻魔大戦の構造と、モデル側の構造をうまくまとめられなかったのが一つの原因だろう。
あるいは、ゲーム的に言えば、平井先生の見た現実に即した世界をbad endとして無印、現実の難関をうまく切り抜けた理想の世界をtrue endとして真にしたかったのかもしれない。
でもtrue endへの道が分らず、双方が失踪のまま打ち切った。
後に無印はハルマゲドンの少女、真はトルテックという形で結末を与えたが、当時は納得できるものが無かったから先延ばしにしたのだろう。
例えば、真でGENKENもどきも出してみたが、顔見世だけで終わっている。
まあ、あれが熱中していたころの組織と、抜けた後の組織の見え方の対比だとしたら、それを書いただけで棚卸しの目的は達したのかもしれないが。
映画と小説は条件が同じではない。
映画に対しては、漫画版は共同原作であり、無印は漫画版の二次創作だと双方合意したのなら、映画の原作料が半々は分かる。
しかし、如何に二次創作でも、文章を全部平井が書く無印小説でも印税半分を石森によこせというのは、世間の常識で考えるとおかしい。
(業界での常識は別なのかもしれないが、そこは分からない。)
無印末期の減速は、結局のところ、創作の行き詰まりだろうと思う。
モデル小説としては、丈の失踪と郁江の台頭は重要かもしれない。
しかし主人公の丈が失踪したまま、まともなエンデイングを書くことは極めて難しい。
元々の幻魔大戦の構造と、モデル側の構造をうまくまとめられなかったのが一つの原因だろう。
あるいは、ゲーム的に言えば、平井先生の見た現実に即した世界をbad endとして無印、現実の難関をうまく切り抜けた理想の世界をtrue endとして真にしたかったのかもしれない。
でもtrue endへの道が分らず、双方が失踪のまま打ち切った。
後に無印はハルマゲドンの少女、真はトルテックという形で結末を与えたが、当時は納得できるものが無かったから先延ばしにしたのだろう。
例えば、真でGENKENもどきも出してみたが、顔見世だけで終わっている。
まあ、あれが熱中していたころの組織と、抜けた後の組織の見え方の対比だとしたら、それを書いただけで棚卸しの目的は達したのかもしれないが。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 21:35:56.11ID:ZbmN1+FZ 前に過去スレのどこかに書いた気がするが、当時の平井はまだ教祖の「棚卸し」を
作中ですることが心情的にできなかったので行き詰まったのだと思う。
無印20巻最終話が「三千子が郁江との会談を決心した」とこで終わっているのがその象徴。
もし会談シーンを書いたら郁江のモデルである佳子への批判・非難が筆先が溢れだしたであろうことは
想像にかたくない。
だが当時まだ教祖への信仰を捨てきれなかった平井にはそれをするには心理的抵抗があり、だから筆も止まってしまった。
直接的続編であるはずの「ハルマゲドン」でも三千子との会談はスルー・なかったことになっている。これもまた棚卸し回避の心理ゆえだろう。
さらに言えばハルマゲドンの少女で全ての経過をふっとばして無印世界の最後を書いたこともその表れではなかったのではなかろうか。
作中ですることが心情的にできなかったので行き詰まったのだと思う。
無印20巻最終話が「三千子が郁江との会談を決心した」とこで終わっているのがその象徴。
もし会談シーンを書いたら郁江のモデルである佳子への批判・非難が筆先が溢れだしたであろうことは
想像にかたくない。
だが当時まだ教祖への信仰を捨てきれなかった平井にはそれをするには心理的抵抗があり、だから筆も止まってしまった。
直接的続編であるはずの「ハルマゲドン」でも三千子との会談はスルー・なかったことになっている。これもまた棚卸し回避の心理ゆえだろう。
さらに言えばハルマゲドンの少女で全ての経過をふっとばして無印世界の最後を書いたこともその表れではなかったのではなかろうか。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 22:09:16.26ID:1jXqmyJp >>444
無印の読後感想として、郁江に危うさや計算高さはあっても邪悪な印象はないので、当時の平井の教祖への印象もそうじゃないかと思う。
後でボロクソ気味に言ったのは、テロ関係に巻き込まれるのは嫌だから宗教への傾倒を否定しよう、という多少の打算があったためかもしれない。
でも幻魔大戦シリーズにおいて、宗教ネタは一つの要素に過ぎない。
「人類ダメ」に加えて、実体験からの「宗教ダメ」が追加されただけ。。
その一要素をうまく消化して、着地点を探せなかったのは作家の問題だろう。
宗教のネタ出しは十分だったので、後は作家のまとめ手腕だけだった。
教祖への情けで筆が止まった、というのは作家への忖度し過ぎではないか。
まあトルテックは新参の振り子やカスタネダ要素に頼って終わるので、結局は旧来の積み上げもそれとの調和もあったものじゃなかったが。
無印の読後感想として、郁江に危うさや計算高さはあっても邪悪な印象はないので、当時の平井の教祖への印象もそうじゃないかと思う。
後でボロクソ気味に言ったのは、テロ関係に巻き込まれるのは嫌だから宗教への傾倒を否定しよう、という多少の打算があったためかもしれない。
でも幻魔大戦シリーズにおいて、宗教ネタは一つの要素に過ぎない。
「人類ダメ」に加えて、実体験からの「宗教ダメ」が追加されただけ。。
その一要素をうまく消化して、着地点を探せなかったのは作家の問題だろう。
宗教のネタ出しは十分だったので、後は作家のまとめ手腕だけだった。
教祖への情けで筆が止まった、というのは作家への忖度し過ぎではないか。
まあトルテックは新参の振り子やカスタネダ要素に頼って終わるので、結局は旧来の積み上げもそれとの調和もあったものじゃなかったが。
446名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 23:03:49.04ID:zJJILV/u > 如何に二次創作でも、文章を全部平井が書く無印小説でも印税半分を石森によこせというのは、世間の常識で考えるとおかしい。
>(業界での常識は別なのかもしれないが、そこは分からない。)
徳間の石井編集長は呆れていたから、非常識だったんだと思うよ、1982年当時としても。
ただ、あの時期は、サイボーグ009リバイバルも仮面ライダーリバイバルも商業的に成功とは評価されなかった時期。
加藤マネージャーとしても焦りはあったはず。
とりあえず権利を主張してみたところ、角川春樹が問題だという認識に至って、平井和正も理論武装できずに加藤マネージャーの主張になんとなく納得しちゃったんだろうね。
確かに、創作に行き詰まりかけてたのは信憑性が高い。
その説もありだと思う。
小説幻魔大戦の尻切れ結末は未だにミステリーだが、文献やオーラルヒストリーを探せば、要因の候補が挙がるのが面白いね。
>(業界での常識は別なのかもしれないが、そこは分からない。)
徳間の石井編集長は呆れていたから、非常識だったんだと思うよ、1982年当時としても。
ただ、あの時期は、サイボーグ009リバイバルも仮面ライダーリバイバルも商業的に成功とは評価されなかった時期。
加藤マネージャーとしても焦りはあったはず。
とりあえず権利を主張してみたところ、角川春樹が問題だという認識に至って、平井和正も理論武装できずに加藤マネージャーの主張になんとなく納得しちゃったんだろうね。
確かに、創作に行き詰まりかけてたのは信憑性が高い。
その説もありだと思う。
小説幻魔大戦の尻切れ結末は未だにミステリーだが、文献やオーラルヒストリーを探せば、要因の候補が挙がるのが面白いね。
447名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/13(火) 23:45:00.50ID:1jXqmyJp >>446
これもよく言われる話だが、サブカルのハルマゲドンものはちゃんとオチが着く方が珍しい。
作家が打切りを食らいにくい売れっ子だと、余計にまずい。
幻魔大戦は売れたから目立っただけかもしれない。
奇跡的にオチが着いた「デビルマン」は、シレーヌ後に話が弛緩して打切り宣告された。
ギャグからストーリー漫画への進出を渇望していた永井は、プロダクションに全力で交渉させて2回の延長を勝ち取りながら完結に導き、結果的に無駄の少ない緊張した筋書きになった。
平井先生もメガロポリスの虎の頃は何回も書き直しを食らったらしいから、その頃に幻魔大戦を書いていれば完結したはず。
虚無戦記もダメだったし、バスタードもダメなんだろうな。
ベルセルクは細々と進んで、キャスカが復活したらしいが、途中から読んでいない。
これもよく言われる話だが、サブカルのハルマゲドンものはちゃんとオチが着く方が珍しい。
作家が打切りを食らいにくい売れっ子だと、余計にまずい。
幻魔大戦は売れたから目立っただけかもしれない。
奇跡的にオチが着いた「デビルマン」は、シレーヌ後に話が弛緩して打切り宣告された。
ギャグからストーリー漫画への進出を渇望していた永井は、プロダクションに全力で交渉させて2回の延長を勝ち取りながら完結に導き、結果的に無駄の少ない緊張した筋書きになった。
平井先生もメガロポリスの虎の頃は何回も書き直しを食らったらしいから、その頃に幻魔大戦を書いていれば完結したはず。
虚無戦記もダメだったし、バスタードもダメなんだろうな。
ベルセルクは細々と進んで、キャスカが復活したらしいが、途中から読んでいない。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/14(水) 01:43:39.55ID:nB1xSQTG 長いなと思いつつ読んだが
石森も平井もひきょうもの
という印象がのこった。。
石森も平井もひきょうもの
という印象がのこった。。
449名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/15(木) 00:36:30.38ID:MZxr7aI9 >>448
内部事情だし、お互い後ろめたかったから、後から入ったウルコム氏や早瀬には的確な真相をつたえてなかったんだろうね。
内部事情だし、お互い後ろめたかったから、後から入ったウルコム氏や早瀬には的確な真相をつたえてなかったんだろうね。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/16(金) 01:02:09.88ID:/CI/I2wT フジテレビの関東ローカルで帯で鬼滅の刃の再放送をやってるのみてるけど、面白いね。
忍空
流浪に剣心
山風の忍法帖
帝都物語
うしおととら
を足して5で割って
ウルフガイと幻魔大戦を隠し味としてまぶしたような感じだ。
忍空
流浪に剣心
山風の忍法帖
帝都物語
うしおととら
を足して5で割って
ウルフガイと幻魔大戦を隠し味としてまぶしたような感じだ。
451名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/16(金) 03:40:54.61ID:lN8Lc2S0 >>450
あれはジョジョの奇妙な冒険に少女漫画風味を振りかけたように感じる。
ラスボスがべらぼうに強いけど精神的に小物、というあたりがディオに似ている。
あれならまだシグの方が大物感を出すのに成功している。
「幻魔大王」は内面をうかがわせる描写が無かった。
永劫の時の流れ、と初期から正体を種明かししているから、内面を描くのは無理だったのかもしれない。
「ルシフェル」も、おそらくは教祖語録の一部を使って描写を試みたんだろうが、結局はほのめかし程度で終わった。
これは幻魔大王ではなく東丈そのものにかかわるキャラだったはずなのだが。
深く掘りすぎて怖くなったのか、掘った先に何もなくて困ったのか、どっちだろう。
あれはジョジョの奇妙な冒険に少女漫画風味を振りかけたように感じる。
ラスボスがべらぼうに強いけど精神的に小物、というあたりがディオに似ている。
あれならまだシグの方が大物感を出すのに成功している。
「幻魔大王」は内面をうかがわせる描写が無かった。
永劫の時の流れ、と初期から正体を種明かししているから、内面を描くのは無理だったのかもしれない。
「ルシフェル」も、おそらくは教祖語録の一部を使って描写を試みたんだろうが、結局はほのめかし程度で終わった。
これは幻魔大王ではなく東丈そのものにかかわるキャラだったはずなのだが。
深く掘りすぎて怖くなったのか、掘った先に何もなくて困ったのか、どっちだろう。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/17(土) 12:08:08.28ID:hWWRpCWQ >>451
> あれはジョジョの奇妙な冒険に少女漫画風味を振りかけたように感じる。
確かにスプラッターホラーなシーン多いよね。
言われて見ると、ジョジョが一番近い。
>ラスボスがべらぼうに強いけど精神的に小物、というあたりがディオに似ている。
ミーは原作や本放送見てないので知らないけど、そうなんだね。
ウチは字幕を表示してるんだけど、
「鬼舞辻無惨」というサブタイトルの回で最後の引きで、謎の紳士(CV関俊彦)が登場するのだが、彼のセリフに(鬼舞辻無惨)と書いてて、字幕でネタバレしてるなーと思った。誰か分からなくて徐々に鬼の幹細胞的な魔人がその紳士だとわかって来るのが面白い気がするけどね。
関俊彦がもしかしてディオみたいなラスボスなの?
> あれはジョジョの奇妙な冒険に少女漫画風味を振りかけたように感じる。
確かにスプラッターホラーなシーン多いよね。
言われて見ると、ジョジョが一番近い。
>ラスボスがべらぼうに強いけど精神的に小物、というあたりがディオに似ている。
ミーは原作や本放送見てないので知らないけど、そうなんだね。
ウチは字幕を表示してるんだけど、
「鬼舞辻無惨」というサブタイトルの回で最後の引きで、謎の紳士(CV関俊彦)が登場するのだが、彼のセリフに(鬼舞辻無惨)と書いてて、字幕でネタバレしてるなーと思った。誰か分からなくて徐々に鬼の幹細胞的な魔人がその紳士だとわかって来るのが面白い気がするけどね。
関俊彦がもしかしてディオみたいなラスボスなの?
453名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/17(土) 12:19:10.42ID:x2rJgxeL おじさんにはサッパリわからん世界だ…😅
454名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/17(土) 21:16:39.84ID:e0wPpHg5 >>453
ジャンプは長らく買っていないが、最近のジャンプのヒット作だったらしい。
簡単に言うとヴァンパイアハンターもの。
漫画の方を読んでみたけど、面白いには面白いが、前評判ほどではないという感じ。
勝手に前評判で期待した方が悪いのだが。
アクション漫画のはずなのに、動きがよく分からない。
必殺技が何をしてるんだか、見当がつかない。
そこは絵の迫力で押し通したジョジョとは違った。
まあこれをあんまり言うと、人魚を酷評した平井先生みたいに嫌われるが。
文章だけで絵が見えると言われた往年の平井先生は、やっぱりすごかったのかもしれない。
そのレベルに合った映像化は無かったが。
一方で、バトル内外の心理の細やかな描写は少女漫画的。
DBとかジョジョとか、バトル系漫画のその辺は適当だし。
平井先生はハードボイルド志向だったけど、心理描写は結構入っていた。
場面は構図ではなくキャラの情念で把握している、とか。
アニメを担当した会社は戦闘をよく動かすところだから、原作では分らん動きを勝手に補完して、それで見やすくなって売れたともいわれている。
この会社、相当仕事が来て儲かってるのか、派手な脱税でも記事になっていた。
ジャンプは長らく買っていないが、最近のジャンプのヒット作だったらしい。
簡単に言うとヴァンパイアハンターもの。
漫画の方を読んでみたけど、面白いには面白いが、前評判ほどではないという感じ。
勝手に前評判で期待した方が悪いのだが。
アクション漫画のはずなのに、動きがよく分からない。
必殺技が何をしてるんだか、見当がつかない。
そこは絵の迫力で押し通したジョジョとは違った。
まあこれをあんまり言うと、人魚を酷評した平井先生みたいに嫌われるが。
文章だけで絵が見えると言われた往年の平井先生は、やっぱりすごかったのかもしれない。
そのレベルに合った映像化は無かったが。
一方で、バトル内外の心理の細やかな描写は少女漫画的。
DBとかジョジョとか、バトル系漫画のその辺は適当だし。
平井先生はハードボイルド志向だったけど、心理描写は結構入っていた。
場面は構図ではなくキャラの情念で把握している、とか。
アニメを担当した会社は戦闘をよく動かすところだから、原作では分らん動きを勝手に補完して、それで見やすくなって売れたともいわれている。
この会社、相当仕事が来て儲かってるのか、派手な脱税でも記事になっていた。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/17(土) 22:27:39.05ID:xIABfYWn いや鬼滅アニメの制作陣は天才的だよ。
456名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 09:28:40.67ID:BOK100HM あまり鬼神に興味を持っていると取り憑かれます。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 12:57:55.38ID:PnOcgcZn >>455
>一方で、バトル内外の心理の細やかな描写は少女漫画的。
確かに。それは思った。
戦闘や戦争に臨む者の情念は平井和正先生の文筆にあって、七月鏡一に無かったものだ。
吾峠呼世晴が幻魔大戦の新作を描くと良いかもしれない。
>一方で、バトル内外の心理の細やかな描写は少女漫画的。
確かに。それは思った。
戦闘や戦争に臨む者の情念は平井和正先生の文筆にあって、七月鏡一に無かったものだ。
吾峠呼世晴が幻魔大戦の新作を描くと良いかもしれない。
458名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 13:55:35.13ID:1Ac1yjdj 幻魔大戦って自由に商業作品書けるの?
459名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 17:09:42.93ID:9T2R2mHB >>458
作者はシェアワールド的なことも言っていたはいたが、普通に許諾が必要だろう。
無印原作で非営利作品のextraは、版権管理者が許諾したとある。
新作と言っても、rebirthが既存ネタを総ざらいした後だから、かなり難しい。
事実上あれが最後と思う。
他人がやったカーテンコールみたいなもの。
鬼滅の作者はたぶんまだ若いし、コメントを見る限り幻魔大戦のファンでもない。
折角単独で名前が売れたんだし、次回はまたオリジナルを書かせればいい。
作者はシェアワールド的なことも言っていたはいたが、普通に許諾が必要だろう。
無印原作で非営利作品のextraは、版権管理者が許諾したとある。
新作と言っても、rebirthが既存ネタを総ざらいした後だから、かなり難しい。
事実上あれが最後と思う。
他人がやったカーテンコールみたいなもの。
鬼滅の作者はたぶんまだ若いし、コメントを見る限り幻魔大戦のファンでもない。
折角単独で名前が売れたんだし、次回はまたオリジナルを書かせればいい。
460名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 18:10:39.97ID:9T2R2mHB >>456
幻魔に興味を持つのは大変危ないことになるな。
このスレなんて最も危ない。
鬼滅のラスボスのしぶとさは下級幻魔に近い。
ただ、魂がどうしたこうしたとかは無く、存在は唯物的で、憑依も生物的。
その割にはエピローグで、味方は転生し、敵は転生しないという宗教的な構図を見せた。
永遠の生を願った敵はその罪で完全消滅し、人間は子孫を通じて後世に生きる。
しかし敵方の大半は何も知らずにラスボスに巻き込まれていたし、主人公はそういう敵をも憐れむいい子キャラであることを強調していたのに、それが少々浮いてしまった。
幻魔に興味を持つのは大変危ないことになるな。
このスレなんて最も危ない。
鬼滅のラスボスのしぶとさは下級幻魔に近い。
ただ、魂がどうしたこうしたとかは無く、存在は唯物的で、憑依も生物的。
その割にはエピローグで、味方は転生し、敵は転生しないという宗教的な構図を見せた。
永遠の生を願った敵はその罪で完全消滅し、人間は子孫を通じて後世に生きる。
しかし敵方の大半は何も知らずにラスボスに巻き込まれていたし、主人公はそういう敵をも憐れむいい子キャラであることを強調していたのに、それが少々浮いてしまった。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 22:31:24.39ID:ma/GHRwH >>460
危ないんだね。確かに二次創作お爺ちゃんは長い文章を書けなくなったらしいので、危ないんだろうね。
まあ、「吾峠呼世晴がリメイク」というのはブームに便乗した軽いネタだよ。
リメイクする以上、ウルフガイドットコムと石森プロに承認得て、分配の契約しないと無理。それ以前に好きじゃないと、そもそも続かないからね。
鬼滅は原作を買う気全然ないけど、フジテレビでやってる再放送は一応見とこうと思う。
金と土の昼と夜は録画してまだ見てないけど。
在宅勤務してると、結構、眠くなったり、集中力が飛ぶのね。
眠気覚ましに気が向いた時に見るわ。
全集中 流し見の呼吸 壱の型 無心・本能コーディング!
さて、来週の土の昼放送で全部なんだよね。
しかし、変則的な放送スケジュール。バンダイが日輪刀のおもちゃ売るためやってるけど、深夜24時頃とか土曜日の昼とか子供見てないから広告効果低いと思うけど、
子供たちは何のメディアで鬼滅の刃を知るの?
ジャンプというのは答えになってないよ。
もしかして、紅白歌合戦とかトヨタのアクアのCM?
危ないんだね。確かに二次創作お爺ちゃんは長い文章を書けなくなったらしいので、危ないんだろうね。
まあ、「吾峠呼世晴がリメイク」というのはブームに便乗した軽いネタだよ。
リメイクする以上、ウルフガイドットコムと石森プロに承認得て、分配の契約しないと無理。それ以前に好きじゃないと、そもそも続かないからね。
鬼滅は原作を買う気全然ないけど、フジテレビでやってる再放送は一応見とこうと思う。
金と土の昼と夜は録画してまだ見てないけど。
在宅勤務してると、結構、眠くなったり、集中力が飛ぶのね。
眠気覚ましに気が向いた時に見るわ。
全集中 流し見の呼吸 壱の型 無心・本能コーディング!
さて、来週の土の昼放送で全部なんだよね。
しかし、変則的な放送スケジュール。バンダイが日輪刀のおもちゃ売るためやってるけど、深夜24時頃とか土曜日の昼とか子供見てないから広告効果低いと思うけど、
子供たちは何のメディアで鬼滅の刃を知るの?
ジャンプというのは答えになってないよ。
もしかして、紅白歌合戦とかトヨタのアクアのCM?
462名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/18(日) 22:38:16.00ID:1Ac1yjdj 某仙人はもう継承できないんだ?
463名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 00:10:49.49ID:o9QDhn6H464名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 00:19:50.98ID:+jhOGpbD あれだけ推されてまったく芽が出ないのも珍しいし平井先生も人を見る眼は無かったね 8マンも胡散臭い出版社社長にドブに投げ捨てられたようなことされて
465名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 02:03:22.78ID:MhBhTknV 波動がいいとかいってすっかり騙されてるセンセイも悪かろう。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 06:19:19.61ID:Nnt+zFDD 波動だなんて言葉を使うやつには昔から御用心だったと思うんだが、まぁ、その辺は世間知の問題かねぇ。
もっとも、その言葉を世間に流布させた一人が当のセンセだったというのはね、もうね…w
もっとも、その言葉を世間に流布させた一人が当のセンセだったというのはね、もうね…w
467名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 07:36:36.44ID:y563Y4+f >>455
まあ、NARUTO の劣化コピーだな
まあ、NARUTO の劣化コピーだな
468名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 07:43:34.71ID:oykxIgdh 鬼滅の刃はジョジョの奇妙な冒険の翻案。平井作品の影響は多分ない、と思う。
469名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 07:51:29.71ID:KW/urAtG 泉谷さんはどうしてるんだろう
470名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 10:14:23.99ID:jUluu0JK いい加減鬼滅の刃はスレチ
471名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 18:42:26.18ID:M7aqNYJE 8マンvsサイボーグ009
石森ベースだけど桑田テイストもリスペクトしてて好印象、つかあの人も参戦して三つ巴とか美味しすぎるだろ。
石森ベースだけど桑田テイストもリスペクトしてて好印象、つかあの人も参戦して三つ巴とか美味しすぎるだろ。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 22:58:45.17ID:o9QDhn6H ギルモア博士とか何歳なんだ?というツッコミは野暮なのかな?
それ言い出したらゴルゴ13や名探偵コナンやサザエさんも破綻するからな。
8マンVSサイボーグ009、今のところ旧作のファンの目を引くように作ってて良いね。
それ言い出したらゴルゴ13や名探偵コナンやサザエさんも破綻するからな。
8マンVSサイボーグ009、今のところ旧作のファンの目を引くように作ってて良いね。
473名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/19(月) 23:30:58.75ID:buu0zwFg ウルフガイ全員vsデビルマン
474名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/20(火) 07:43:45.83ID:aZEcraUA475名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/20(火) 07:49:48.68ID:nQ3MG/BM まぁ、色々言い出したら、神々との闘い編で死んどるからねぇ、ギルモア博士。
なかった事にされてるみたいだけどもw
なかった事にされてるみたいだけどもw
476名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/20(火) 22:01:25.43ID:YFPHHbEu ごきげんよう、ヤマトの諸君
477名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/21(水) 02:15:26.98ID:IgxCI/62 ウルフガイとゾンビハンターとサイボーグブルース
ここら辺が好き
ここら辺が好き
478名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 01:34:26.94ID:C1UKAWWw 自由律俳句を思いついた
時を駆ける平井和正
時を駆ける平井和正
479名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/23(金) 09:01:34.52ID:VwMUbi0H お時をこれ以上書けない平井和正
480名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 00:17:45.26ID:TOhkp7Sy 山田くん 座布団一枚
481名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 22:53:51.56ID:nfUDUsRf 寒い。
482名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/26(月) 12:34:49.31ID:Pig4UpSN ゾンビハンター大好きこれだけは手放せない
483名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/26(月) 13:56:36.15ID:XQIdg0Gc アンチ平井のスレってあります?
484名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/26(月) 16:03:57.67ID:Pig4UpSN 知る限りないけどそんなアンチになるほどの情熱あんの?
485名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/26(月) 17:13:00.69ID:Lw6Ekqsr486名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 06:36:42.57ID:FC8bUr24 昨日、汐留にあるクリニックに人間ドックに行った。
汐留にある飲食屋が結構閉店してたし、
新橋のあたりも人が少なくさびれた感じがした。
景気はしばらく悪くなるね。
二次創作お爺ちゃんみたいにハルマゲドンとか不謹慎ない形容の仕方はしないけど、
オリンピックで外国人がいっぱい旅行に来るとも思えない。
なんか悲しくなっちゃった。
汐留にある飲食屋が結構閉店してたし、
新橋のあたりも人が少なくさびれた感じがした。
景気はしばらく悪くなるね。
二次創作お爺ちゃんみたいにハルマゲドンとか不謹慎ない形容の仕方はしないけど、
オリンピックで外国人がいっぱい旅行に来るとも思えない。
なんか悲しくなっちゃった。
487名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 12:49:07.70ID:j88XzbnJ ヒライはなんでもハルマゲドンだった
488名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 13:37:11.56ID:DznoK3lg なんでもと言ってもさすがにトイレに行く時におーいハルマゲドン行ってくるわなどは発言していないだろう
489名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 13:43:11.37ID:BstWzg/+ ハルマゲドンでも自分の家族や気に入った信者は生き残るという考え方だったのがヒライ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 13:44:15.80ID:vSsL07VE491名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 15:52:14.51ID:uHUSkB1x 第二次世界大戦で負けた日本では約300万人、勝った米国でも約40万人が死んでいる。
現代日本人の感覚でいえばハルマゲドンだろうなあ。
今でも戦争慣れしている米国ですら、現代ではこんな人命損耗に政治が耐えられない。
だから金融制裁とか、戦闘でもドローンで爆弾を落とす方へ行っている。
一方で米国のコロナ死者が23万人というから、感覚が狂ってくる。
このままでは大戦の死者を上回りかねない。
大丈夫かトランプ先生?
ボケ気味のバイデン先生はもっと心配だけど。
平井先生も戦時中は死の覚悟ができていたと思うが、戦後何十年もそれを維持できたかどうか。
少々ハルマゲドンの安売りが過ぎたのではないか。
現代日本人の感覚でいえばハルマゲドンだろうなあ。
今でも戦争慣れしている米国ですら、現代ではこんな人命損耗に政治が耐えられない。
だから金融制裁とか、戦闘でもドローンで爆弾を落とす方へ行っている。
一方で米国のコロナ死者が23万人というから、感覚が狂ってくる。
このままでは大戦の死者を上回りかねない。
大丈夫かトランプ先生?
ボケ気味のバイデン先生はもっと心配だけど。
平井先生も戦時中は死の覚悟ができていたと思うが、戦後何十年もそれを維持できたかどうか。
少々ハルマゲドンの安売りが過ぎたのではないか。
492名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 15:59:56.35ID:BstWzg/+ ビタミンCでハルマゲドンを乗り切ろう! byヒライ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 16:40:04.18ID:zV6Jz6OG はるまげ丼まだかよ
494名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/31(土) 18:47:19.63ID:DznoK3lg 困ったらハルマゲドン!が持ちネタの芸人出てくるなそろそろ
495名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/01(日) 08:07:37.41ID:AJG0/f+u 「もしもーし、さっき頼んだ出前まだ? 遅いよ」
「すんませーん今出たところっす」
はるまげ丼、接近!
「すんませーん今出たところっす」
はるまげ丼、接近!
496名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/01(日) 08:32:57.11ID:yhJgw0hb 横田順彌のハチャハチャ小説もとい創作落語のオチみたいね。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/02(月) 01:49:47.84ID:5d1FddDe extra幻魔大戦Cを読んだが、セントバーナード犬の姿をしたフロイが出てくるシーンをバッサリ削ってる。
やっぱり、あれはダメだ。そもそものところがわかっていないみたいだな。
やっぱり、あれはダメだ。そもそものところがわかっていないみたいだな。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/02(月) 11:58:04.36ID:YjbSDiLP 原作の不整合をいっしょに抱え込む覚悟がないのでしょう
499名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/04(水) 08:19:14.58ID:VAorS6EX >>429
本当にそうだ
時空を股に掛けたサイキック・バトル・スペース・オペラみたいなさ
血沸き肉踊る超能力者集団アクションSFを確り書いてくれていたらなあ
大体敵が宇宙の大きさと同規模の存在って、勝てる訳ないだろ
幻魔の規模はヤマトのガトランティスみたいに、行く先々で征服&支配していく
星間帝国みたいな設定で良かった
その幻魔帝国が、今回は地球に照準を定めてきたので
地球の超能力者が撃退する
薄っぺらくてありきたりでもその方が全然マシ
そうしたら今頃日本のSFの古典の一つになっていたかもしれない
面白けりゃ良いんだよ
本当にそうだ
時空を股に掛けたサイキック・バトル・スペース・オペラみたいなさ
血沸き肉踊る超能力者集団アクションSFを確り書いてくれていたらなあ
大体敵が宇宙の大きさと同規模の存在って、勝てる訳ないだろ
幻魔の規模はヤマトのガトランティスみたいに、行く先々で征服&支配していく
星間帝国みたいな設定で良かった
その幻魔帝国が、今回は地球に照準を定めてきたので
地球の超能力者が撃退する
薄っぺらくてありきたりでもその方が全然マシ
そうしたら今頃日本のSFの古典の一つになっていたかもしれない
面白けりゃ良いんだよ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/04(水) 09:29:46.01ID:TLuOMBii 先生にとって宇宙は狭すぎたただそれだけだと思う
501名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/05(木) 02:43:44.53ID:OvK7EDXg 虎は闇よりを再読したが若々しさとバラエティー豊かでやっぱり面白いな。
この中での一番人気は次元を駈ける恋になるのかな?
この中での一番人気は次元を駈ける恋になるのかな?
502名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/05(木) 03:37:51.82ID:56Tt/DY6 アメリカSFにはスペースオペラ等のパルプSF全盛期があったが、日本SFには無かった。
第一期の作家が、アフターパルプSFの作品群を読み込んだところから始めたからという。
スぺオペ的なものの中にも「虎よ!虎よ!」みたいな名作はあったが、大半は陳腐。
面白かったけど、今更自分では書けないよ、というところか。
「メガロポリスの虎」で主人公が作っていた劇中劇みたいなものが期待されているのだろうか。
あとがきなどからみると、初期の稿はそういう作品を書いたのかもしれないが、没を食らいまくって、皆が知る形になっていった可能性がある。
本来の劇は劇中劇に押し込められるという、ひねった形で残ったのかもしれない。
SFマガジンはスぺオペを載せる気はなかったんだろう。
第一期の作家が、アフターパルプSFの作品群を読み込んだところから始めたからという。
スぺオペ的なものの中にも「虎よ!虎よ!」みたいな名作はあったが、大半は陳腐。
面白かったけど、今更自分では書けないよ、というところか。
「メガロポリスの虎」で主人公が作っていた劇中劇みたいなものが期待されているのだろうか。
あとがきなどからみると、初期の稿はそういう作品を書いたのかもしれないが、没を食らいまくって、皆が知る形になっていった可能性がある。
本来の劇は劇中劇に押し込められるという、ひねった形で残ったのかもしれない。
SFマガジンはスぺオペを載せる気はなかったんだろう。
2020/11/06(金) 22:19:05.48ID:EAVW3Kw3
>>501
たぶんそうだろうね
でも初期のSF短編は暗い話ばかり
レオノーラとか死を蒔く女とか
人間の潜在意識にイドの怪物が棲んでると思ってるからそれが虎で表現されてる
マイナスの想像力が豊かだから
でもそういう人って悪いことばかり想像しちゃうからそういうものを引き寄せやすい
生きづらい人だったと思う
たぶんそうだろうね
でも初期のSF短編は暗い話ばかり
レオノーラとか死を蒔く女とか
人間の潜在意識にイドの怪物が棲んでると思ってるからそれが虎で表現されてる
マイナスの想像力が豊かだから
でもそういう人って悪いことばかり想像しちゃうからそういうものを引き寄せやすい
生きづらい人だったと思う
504名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 13:16:09.30ID:97iyU0tF505名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 13:29:40.53ID:yCkVToGw >>503
石森と一緒に仕事して互いに深い影響を与えたよな
石森と一緒に仕事して互いに深い影響を与えたよな
506名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 15:12:47.32ID:xLn2cphc507名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 19:00:21.07ID:jrEg3X4E 平井先生も石森さんのお姉さんに恋してたんだよね
508名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 21:39:03.45ID:Sp0EDe1o509名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/07(土) 23:28:06.17ID:6Lm+kuYw 次元を駈ける恋は後の平井なら長編になっていたかもしれんな。
松本零士あたりが漫画化しても良さそう
松本零士あたりが漫画化しても良さそう
510名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/08(日) 08:04:06.90ID:14SGlxLr >>509
松本零士じゃあ、また同じ顔した女の人が沢山出できて、同じような巻物であらすじ書いて、
男はみんな長髪に片目を隠すか、チビでブサイクで、結局ストーリーはグダグダになって終わってたと思うぞwww
松本零士じゃあ、また同じ顔した女の人が沢山出できて、同じような巻物であらすじ書いて、
男はみんな長髪に片目を隠すか、チビでブサイクで、結局ストーリーはグダグダになって終わってたと思うぞwww
511名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/08(日) 16:02:54.36ID:1f3YXPWY 著作権にうるさい松本零士は平井和正と組んだら揉めてたんじゃ無い?
西崎と揉めたし。
槙原敬之と揉めたのはやり過ぎだと思ったな。
時間は夢を裏切らない。だったっけ?
サンマーク出版やナポレオンヒルの自己啓発本なら、誰かが言ってそうなセリフだし、誰でも言える安易な言葉だと思う。
西崎と揉めたし。
槙原敬之と揉めたのはやり過ぎだと思ったな。
時間は夢を裏切らない。だったっけ?
サンマーク出版やナポレオンヒルの自己啓発本なら、誰かが言ってそうなセリフだし、誰でも言える安易な言葉だと思う。
512名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/08(日) 16:05:34.31ID:aXfkuE7y 有能な助言者がいるかどうかでしょ
松本零士も平井も 平井だって玉置山で神社に喧嘩売ってたし
松本零士も平井も 平井だって玉置山で神社に喧嘩売ってたし
513名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/08(日) 17:03:06.84ID:14SGlxLr >>511
あれは槇原敬之にしてみたらショックだったろうなぁ、素人目には本当に誤差の範囲だったんじゃないか?
良いフレーズだとは思うけど、それだけにいつかは誰かが考えつきそうなもんだし。
松本零士も、そんなに拘るのなら、最初から全部商標でも著作権でも登録しとけよ。
と思った。
あれは槇原敬之にしてみたらショックだったろうなぁ、素人目には本当に誤差の範囲だったんじゃないか?
良いフレーズだとは思うけど、それだけにいつかは誰かが考えつきそうなもんだし。
松本零士も、そんなに拘るのなら、最初から全部商標でも著作権でも登録しとけよ。
と思った。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/08(日) 20:56:42.16ID:fBI8tiq7515名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/09(月) 00:39:30.84ID:9LtdbWxB 次元を駈ける恋の本編は解答を提示しない形になったけど
主人公が恋人を死から遠ざけて、また他の多元宇宙の自分からは恋人を奪わず、で恋人を取り戻すのはゲームとして難易度が高すぎだよな。
恋人に彼氏(自分)がいない多元宇宙に行って誘惑するのも一手だがこれも欠点があるかもしれない
主人公が恋人を死から遠ざけて、また他の多元宇宙の自分からは恋人を奪わず、で恋人を取り戻すのはゲームとして難易度が高すぎだよな。
恋人に彼氏(自分)がいない多元宇宙に行って誘惑するのも一手だがこれも欠点があるかもしれない
516名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/09(月) 17:42:33.44ID:4K54WIy1 >>505
コミック版幻魔大戦の東三千子のモデルは石森姉だったな、そういえば
コミック版幻魔大戦の東三千子のモデルは石森姉だったな、そういえば
517名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/14(土) 19:39:45.27ID:c47KcJxp やはり自殺病が蔓延してるじゃないか
518名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/14(土) 20:20:02.39ID:ypfSU8U9 >>517
今の時点でも、コロナの影響か?程度の記事しか見かけないが。
一説には、女性の方が非正規が多いので、コロナで雇用を失う可能性が高く、影響が大きいという。
あなたが見た中には、医者とか学者とかが、これは病気だと主張している記事があるのかな?
今の時点でも、コロナの影響か?程度の記事しか見かけないが。
一説には、女性の方が非正規が多いので、コロナで雇用を失う可能性が高く、影響が大きいという。
あなたが見た中には、医者とか学者とかが、これは病気だと主張している記事があるのかな?
519名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/15(日) 22:24:39.48ID:0D5JRKHe 生頼範義展行きたかったが、コロナ禍で行けなかった。
第三波来てるみたい。ちゃんと自炊しようかな。
第三波来てるみたい。ちゃんと自炊しようかな。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/15(日) 22:37:27.65ID:ODZkcuut 去年の生頼範義展のカレンダー結局コレクション箱に突っ込んだままにして使わなかったな・・・・
521名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/20(金) 23:40:32.42ID:QoQ3edLK 昨日アトロクで、サイバーパンクとは何かという話をしていた。
サイバー(ハイテク)、パンク(アナーキー/汚らしくて貧乏)
という意味らしい。
最近、近所のコンビニの外の脇で座り込んでiPadみたいなので動画を眺めている変なおっさんを見かけるのだが、そういうのもサイバーパンクなのかな?
サイバー(ハイテク)、パンク(アナーキー/汚らしくて貧乏)
という意味らしい。
最近、近所のコンビニの外の脇で座り込んでiPadみたいなので動画を眺めている変なおっさんを見かけるのだが、そういうのもサイバーパンクなのかな?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/21(土) 00:03:55.27ID:r197+oFD 最近の子供は輝星(べが)と言う名前をつけるそうだが
ルナとかどんな感じを当ててるのだろう
ルナとかどんな感じを当ててるのだろう
523名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/21(土) 00:11:31.71ID:O3EQ4WT/ >>522
月
月
524名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/21(土) 10:53:23.51ID:Jj2ODk0s 狂気
525名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/21(土) 22:21:15.83ID:pzIrpFRc 平井和正は悟りをひらくなんて雲の上の話だと思っていたようだけど、エックハルト・トール
や中村天風によれば普通の人でも悟りはひらけるらしいよ
や中村天風によれば普通の人でも悟りはひらけるらしいよ
526名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/23(月) 23:51:39.51ID:NtDhUWqJ 泉谷あゆみのトクマノベルズみなおしてるけど絵がめちゃくちゃ上手いな
527名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/24(火) 00:28:28.95ID:4hOXAQUV 黄金の少女っていつ八巻されたのか調べたら35年前なんだな
528名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/27(金) 22:41:09.77ID:QBMgPIbw >>400
流出元の人亡くなる
何も知らない遺族が処分(古書業者を呼んで処分させるパターンもある)
資源ごみの中にある資料を廃品回収業者がサルベージ、古書業者に持ち込む
古書業者に売られる
おおかたこんなパターンじゃない?
このパターンで未発見の貴重な資料が見つかったなんてことは結構あるんだ、
古物業界には。
流出元の人亡くなる
何も知らない遺族が処分(古書業者を呼んで処分させるパターンもある)
資源ごみの中にある資料を廃品回収業者がサルベージ、古書業者に持ち込む
古書業者に売られる
おおかたこんなパターンじゃない?
このパターンで未発見の貴重な資料が見つかったなんてことは結構あるんだ、
古物業界には。
529名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/27(金) 23:52:10.39ID:ntgkil0e そういう線も否定はできないな。
まあ、ちゃんと値打ちや意味が分かっている人は売ったりしないわ。
まあ、ちゃんと値打ちや意味が分かっている人は売ったりしないわ。
530名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/28(土) 22:55:37.36ID:0XX2FOQZ 最近、平井和正ネタがまたなくなってきたのう。
そろそろ潮時かな。
そろそろ潮時かな。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 15:51:15.69ID:aEM5mnhb >>528-529
仮に平井の家族や仕事関係の人間が選別したのであれば、「高橋留美子」の名を全く知らないということは考えにくい。
娘は元漫画家、息子は高橋の読者だった。
仕事関係ならSFつながりで高橋を知っている可能性も高い。
まあ完全に業者任せにしたのなら、その限りではないがな。
仮に平井の家族や仕事関係の人間が選別したのであれば、「高橋留美子」の名を全く知らないということは考えにくい。
娘は元漫画家、息子は高橋の読者だった。
仕事関係ならSFつながりで高橋を知っている可能性も高い。
まあ完全に業者任せにしたのなら、その限りではないがな。
532名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 17:22:30.59ID:gAbymvN4 幻魔大戦を今のアニメで再構築でもしないとネタは出てこないだろうな
女性陣は杉村女史を始めみんなボインボイン
お時もボインボイン
女性陣は杉村女史を始めみんなボインボイン
お時もボインボイン
533名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 20:17:02.24ID:Ao7lppsd >>531
ビブリアの作者と同じで業者の中の人だったことがあるから分かるが、
こういうのって遺族が自分には分からないから全てお任せorあまりにも数が多すぎて
部屋ごと業者に丸投げするしかないって理由で業者を呼んで遺品整理してもらうって
ことは結構あったよ、というか何度か経験したことがある。
多分平井先生に贈られたサインじゃないとは思うな。
対談の時に撮られた写真をよく見ると、サインの響子さんの頭に上に何か文字(多分
平井先生へみたいな文面だと思う)が書いてあるようだし、遺族が知らないはずが
ないと思うから。特に平井先生の娘って白泉社で少女漫画家やってたはずだし。
ビブリアの作者と同じで業者の中の人だったことがあるから分かるが、
こういうのって遺族が自分には分からないから全てお任せorあまりにも数が多すぎて
部屋ごと業者に丸投げするしかないって理由で業者を呼んで遺品整理してもらうって
ことは結構あったよ、というか何度か経験したことがある。
多分平井先生に贈られたサインじゃないとは思うな。
対談の時に撮られた写真をよく見ると、サインの響子さんの頭に上に何か文字(多分
平井先生へみたいな文面だと思う)が書いてあるようだし、遺族が知らないはずが
ないと思うから。特に平井先生の娘って白泉社で少女漫画家やってたはずだし。
534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/29(日) 20:17:17.23ID:Ao7lppsd 可能性としては当時の担当編集かその周辺、その場にいたスタッフの中に高橋留美子
のファンがいて「ファンです、僕にもサインください」と言ってもらったかだと思う。
それか全くの別口か。
響子さんは人気キャラだから描いてほしいって人は多かっただろうし。
いずれにしても、持ち主が亡くなったから遺族経由で出てきたものだと自分は推察
してるな。長々と長文すまん。
のファンがいて「ファンです、僕にもサインください」と言ってもらったかだと思う。
それか全くの別口か。
響子さんは人気キャラだから描いてほしいって人は多かっただろうし。
いずれにしても、持ち主が亡くなったから遺族経由で出てきたものだと自分は推察
してるな。長々と長文すまん。
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 01:42:57.23ID:NFdkXNj1 >>532
久保陽子だけ貧乳で他キャラへのヘイトがたまるのか。
そういうのはさんざん「なろう」系創作で巷に溢れているから埋没しそうだ。
平井自身がdeepで少年に転生して無双ってネタを既にやっている。
心霊ネタで無双というのは珍しいが、珍品というだけ。
現にコミック化やアニメ化の話が無いということは、残念ながら、メディアミックスされた他の「なろう」系創作以下の商品価値なんだろう。
まともな続編のRebirthがWebと単行本どまりだった時点で、あれが当面の終わりだろうな。
久保陽子だけ貧乳で他キャラへのヘイトがたまるのか。
そういうのはさんざん「なろう」系創作で巷に溢れているから埋没しそうだ。
平井自身がdeepで少年に転生して無双ってネタを既にやっている。
心霊ネタで無双というのは珍しいが、珍品というだけ。
現にコミック化やアニメ化の話が無いということは、残念ながら、メディアミックスされた他の「なろう」系創作以下の商品価値なんだろう。
まともな続編のRebirthがWebと単行本どまりだった時点で、あれが当面の終わりだろうな。
536名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 02:29:06.44ID:7OQdt0MS もう少し蛮勇を振るってもらいかたったRebirth。現代も破滅世界もケリをつけてもらってよかったんやで七月さんだったら。
537名無しは無慈悲な夜の女王
2020/11/30(月) 06:25:51.04ID:vpqD5UUC >>535
久保陽子が一番好きだった子供の頃
久保陽子が一番好きだった子供の頃
538名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 14:48:06.74ID:WT3ESldt539名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 19:41:47.05ID:Ys7B00NQ >>538
M
M
540名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/02(水) 19:44:39.39ID:WT3ESldt >>539
う、うん
う、うん
541名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/03(木) 12:57:55.11ID:uoz9jDpC 郁江がどうしても好きになれなかった。いくら美少女だとしても。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 09:50:31.50ID:5g0ivT5Y 作者の作品には美少女多すぎ問題
543名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 14:02:12.08ID:6+ql/nwa 「地球樹の女神」Kindle版で買おうとしたら全4巻となってるんだが、書籍だともっと巻数が多くなかった?
544名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 17:10:42.27ID:ejICeoCc545名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 21:06:45.99ID:6+ql/nwa546名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 21:10:01.25ID:Ttk4Uijx 平井先生には持病がありましてな
547名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 21:19:08.19ID:VvCyvWeI ハードカバーで全部出てるのって徳間だっけ?
548名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 22:28:07.91ID:vE4RnRcd Amazonはその時点でKindle化されている巻数で「全○巻」とやりがち
版元はe文庫になってるから待ってたら続きが出るんじゃないかい
(真幻魔大戦も途中かなり待たされたし)
版元はe文庫になってるから待ってたら続きが出るんじゃないかい
(真幻魔大戦も途中かなり待たされたし)
549名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/04(金) 22:47:28.58ID:6+ql/nwa550名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/05(土) 07:25:54.83ID:znat7+tM 地球樹の女神って、もう一年以上前から4巻で止まってないかな?てか、早くdeepトルテック出してくんね?
551名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/05(土) 14:54:07.83ID:DU204T6t 真幻魔大戦も一巻が出てから一年ぐらい放置だったからそんなもんだろう
552名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/05(土) 16:37:07.28ID:nW3QIN6x 気晴らしにTwitter見たら、aniacaで光の天使たちが掛かったみたいだな。
553名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 01:12:20.99ID:emChJ/+a 泉谷あゆみさんと生頼さん
角川版とトクマ版同じ虎4でも
描いた人により全然見た目が違うのな
本文の挿し絵を見る限り
角川版とトクマ版同じ虎4でも
描いた人により全然見た目が違うのな
本文の挿し絵を見る限り
554名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 21:26:12.97ID:npXnv4Yi 小説のイラスト、挿絵だからねー
たぶんキャラクター設定書もないだろうし。
たぶんキャラクター設定書もないだろうし。
555名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 04:24:09.14ID:4V0d3NDM 高橋留美子の描いた狼の紋章アニメのキャラクター原案ってのもあったな。
てっきりラムちゃんそのまんまかと思ったが、ジャケット絵を見る限り、かなり目つきが悪くて、別人だな。
ヤングは五代君、アダルト(神)は五代の友人の坂本の面影がある。
諸事情とかで、完成品には高橋のクレジットが無い。
てっきりラムちゃんそのまんまかと思ったが、ジャケット絵を見る限り、かなり目つきが悪くて、別人だな。
ヤングは五代君、アダルト(神)は五代の友人の坂本の面影がある。
諸事情とかで、完成品には高橋のクレジットが無い。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/23(水) 23:43:07.51ID:Mwo+ZC2M ネットで見てみると、かつて無印の最盛期、「クリスマス」を冠する非公式ファン組織があったとか。
ストーリー的にクリスマス講演会が頂点だったからだろうか。
日本の庶民にとっては、クリスマスは初めから単なる商業イベントの一つに過ぎない。
教義そのものにも平井先生は何かと文句を言っていた気がする。
それなのに、祭りとかお盆などの土着祭礼より、庶民の心を浮つかせる効果があるような気がするのが不思議だ。
ストーリー的にクリスマス講演会が頂点だったからだろうか。
日本の庶民にとっては、クリスマスは初めから単なる商業イベントの一つに過ぎない。
教義そのものにも平井先生は何かと文句を言っていた気がする。
それなのに、祭りとかお盆などの土着祭礼より、庶民の心を浮つかせる効果があるような気がするのが不思議だ。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/24(木) 19:08:42.66ID:BwUoPICQ 平井さんが側近だった年のクリスマス会で
K子先生は「サンタクロースの霊」を招霊してくれたことがありました。
K子先生は「サンタクロースの霊」を招霊してくれたことがありました。
558名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 00:31:35.13ID:yVYOKWut モデルの聖ニコラウスだったのか、伝説が幻影になったのか…
どっちにしろサービス精神旺盛だったんだね。
宗教も大衆へのサービス業と言えないことも無い。
まあ教義では逆に下々がお仕えするべきなんだろうが。
どっちにしろサービス精神旺盛だったんだね。
宗教も大衆へのサービス業と言えないことも無い。
まあ教義では逆に下々がお仕えするべきなんだろうが。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 04:56:01.16ID:bzn9uC50 つまりサンタさんはもう故人なので今は現実には来てくれないということですね。
だから今では両親や恋人がサンタクロースですというありがたい教えなのですね。
だから今では両親や恋人がサンタクロースですというありがたい教えなのですね。
560名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 15:13:48.82ID:2yiBXc8M 未曽有の困難に見舞われた年。
終末の日は近い。
終末の日は近い。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 16:24:33.41ID:RTAFB8hM そんな事を何千年も言い続けてきたんだ、多分、来年も再来年も50年後も千年後も言ってるよ。
『この世の終わりは近い』ってw
『この世の終わりは近い』ってw
562名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 23:28:25.23ID:IWt3C3kT >>561
今年は明日で終わりだろ。近いじゃないか。バカだなw
今年は明日で終わりだろ。近いじゃないか。バカだなw
563名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/30(水) 23:31:54.59ID:uVzSVzeK ・・・
564名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/31(木) 01:13:08.75ID:bf6jK9id 「一月一日」でも歌って言祝ぐ方がマシだろ。
陰キャ自体に問題があるとは思わない。
しかし、俺は生きたくないからお前も滅びろ、いうのは迷惑だなあ。
陰キャ自体に問題があるとは思わない。
しかし、俺は生きたくないからお前も滅びろ、いうのは迷惑だなあ。
565名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/31(木) 06:38:23.94ID:L9JKwj4w >>562
…スマン…おもしろくは、ないぞ
…スマン…おもしろくは、ないぞ
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/01(金) 20:29:38.43ID:PQ2G8Ig1 謹賀新年
今年も幻魔も狼男も、サイボーグの皆さんも仲良くしましょう
今年も幻魔も狼男も、サイボーグの皆さんも仲良くしましょう
567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/01(金) 22:56:42.60ID:UMU2S1jC なんか某氏が長期入院してたらしいが、仲良くしましょう。生きていてよかった。
アテにならない来世より、今を生きましょう。
色々な意見や主張はあって然るべき。
犯罪に抵触しない範囲や公序良俗に反しない範囲で意見を交わし、おおらかに寛容に行きましょう。
アテにならない来世より、今を生きましょう。
色々な意見や主張はあって然るべき。
犯罪に抵触しない範囲や公序良俗に反しない範囲で意見を交わし、おおらかに寛容に行きましょう。
568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/03(日) 08:44:54.48ID:nBrfY+xF 幻魔大戦 Rebirthは一昨年の12月末に完結させて正解だったよ。
回収・消化できていない伏線はいっぱいあったけど、
尻切れトンボでなく、七月なりの「幻魔の正体」を解き明かして、一旦話を締めて、「どこか別のパラレルワールドで幻魔大戦は再発するかもしれない」という結末だったからね。
80年代の平井和正ファンはそろそろお迎えが来かねないからな。
8マンVSサイボーグ009は不定期連載みたいだが、気長にチャンピオンREDを本屋で見つけたら買うようにしよう。
普段は岡崎つぐおの009ぐらいしか読む物ないけど
回収・消化できていない伏線はいっぱいあったけど、
尻切れトンボでなく、七月なりの「幻魔の正体」を解き明かして、一旦話を締めて、「どこか別のパラレルワールドで幻魔大戦は再発するかもしれない」という結末だったからね。
80年代の平井和正ファンはそろそろお迎えが来かねないからな。
8マンVSサイボーグ009は不定期連載みたいだが、気長にチャンピオンREDを本屋で見つけたら買うようにしよう。
普段は岡崎つぐおの009ぐらいしか読む物ないけど
569名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/09(土) 21:30:36.21ID:lMy1sKQD570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/10(日) 14:38:56.95ID:Gu7j7AzP 盲目的だな
用途によりけりだよ
用途によりけりだよ
571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/10(日) 23:42:31.86ID:g6oPWRMP >>570
1000円掛かるが、この本を読んでみ。
SSLをはじめよう 〜「なんとなく」から「ちゃんとわかる!」へ〜
https://mochikoastech.booth.pm/items/1834443
イマドキ、SSL無しって良いようには言われないよ。
SSL無くても文句言われないのはイントラネット内だけの用途のWebアプリくらいじゃ無いの?
WANに晒す限り、ディープWebは勿論サーフェスWebだってhttpsにしないと。
変な屁理屈こねてるおっさんにしか見えないよ。
1000円掛かるが、この本を読んでみ。
SSLをはじめよう 〜「なんとなく」から「ちゃんとわかる!」へ〜
https://mochikoastech.booth.pm/items/1834443
イマドキ、SSL無しって良いようには言われないよ。
SSL無くても文句言われないのはイントラネット内だけの用途のWebアプリくらいじゃ無いの?
WANに晒す限り、ディープWebは勿論サーフェスWebだってhttpsにしないと。
変な屁理屈こねてるおっさんにしか見えないよ。
572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/11(月) 08:39:32.82ID:OWyUtMJb >0570
入院先の療法士さんに、
小林よしのりに洗脳された「偏った屁理屈」をぶつ二次創作爺みたい。
入院先の療法士さんに、
小林よしのりに洗脳された「偏った屁理屈」をぶつ二次創作爺みたい。
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/18(月) 22:26:35.06ID:aQFQy/Sl 京都河原町六角のBarを経営してた人(今は閉めているらしい)に幻魔大戦ブログをリツイートしてもらったら
今日一日で新規アクセスが98人行った。
ここにリンクを張っても20人くらいまでしか行かないのに
人に好かれている方に気に留めてもらえるのは大事だね。
今日一日で新規アクセスが98人行った。
ここにリンクを張っても20人くらいまでしか行かないのに
人に好かれている方に気に留めてもらえるのは大事だね。
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/19(火) 08:58:59.44ID:0ScIPsnt 1982年から1987年あたりまで
平井和正サイドと角川(&りんたろうとマッドハウス)サイドと石森サイドは噛み合ってなかったんだろうな
https://mobile.twitter.com/wb_opus_1/status/1350991677067046912
題材は同じでも目的が全然違うものな。
https://mobile.twitter.com/wb_opus_1/status/1350992299048783873
確かに一番の被害者は劇場まで足を運んで観に行った人達かもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平井和正サイドと角川(&りんたろうとマッドハウス)サイドと石森サイドは噛み合ってなかったんだろうな
https://mobile.twitter.com/wb_opus_1/status/1350991677067046912
題材は同じでも目的が全然違うものな。
https://mobile.twitter.com/wb_opus_1/status/1350992299048783873
確かに一番の被害者は劇場まで足を運んで観に行った人達かもしれない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/22(金) 18:42:14.05ID:jbxAmtl8 >>528
確か家も売りに出してた情報あったから、その時に処分したの可能性あるんじゃないの?
確か家も売りに出してた情報あったから、その時に処分したの可能性あるんじゃないの?
576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/22(金) 23:57:04.53ID:FWbZ3WKs577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 18:12:11.08ID:ADTILTBZ 「高橋留美子原画やサインの流出犯は平井和正の遺族」説は当初囁かれた訳だが、
骨董品や古書の業界では意外な持ち込まれ方がしばしばあるという趣旨のお話だったはず。
一番近しい遺族では無いか?と疑いは安易だし、単なる決めつけ。
本当はまんだらけや古書店に問い合わせて流出元を洗うのが正しい姿勢だと思うよ。
個人情報保護法で第三者であるファンには情報を開示されない可能性も高いけど
骨董品や古書の業界では意外な持ち込まれ方がしばしばあるという趣旨のお話だったはず。
一番近しい遺族では無いか?と疑いは安易だし、単なる決めつけ。
本当はまんだらけや古書店に問い合わせて流出元を洗うのが正しい姿勢だと思うよ。
個人情報保護法で第三者であるファンには情報を開示されない可能性も高いけど
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 20:13:55.47ID:BukHISVm >>577
1.本当に平井所有のものなのか?
Twitterの書込みはそうだと断定しているが、少なくとも「為書き(〇〇さんへ)が見えない」という相違点がある。
消して持ち込んだという可能性はあるが。
2.処分者は平井か、遺族か?
店頭に出てきたのは死後でも、処分はもっと早かったかもしれない。
3.処分は故意か?
部屋丸ごと業者に丸投げしたかもしれない。
1が別物だったら、とんだ濡れ衣である。
本物だったら、2や3の結果がどうであれ、雑な扱いとは言える。
業者任せにしても、この手のものも売り払ってよい、と承諾したのは処分者だろう。
かつての大流行作家なのだから、この手の「お宝」が山ほどあって、重要性を感じなかったのかもしれない。
1.本当に平井所有のものなのか?
Twitterの書込みはそうだと断定しているが、少なくとも「為書き(〇〇さんへ)が見えない」という相違点がある。
消して持ち込んだという可能性はあるが。
2.処分者は平井か、遺族か?
店頭に出てきたのは死後でも、処分はもっと早かったかもしれない。
3.処分は故意か?
部屋丸ごと業者に丸投げしたかもしれない。
1が別物だったら、とんだ濡れ衣である。
本物だったら、2や3の結果がどうであれ、雑な扱いとは言える。
業者任せにしても、この手のものも売り払ってよい、と承諾したのは処分者だろう。
かつての大流行作家なのだから、この手の「お宝」が山ほどあって、重要性を感じなかったのかもしれない。
579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 21:45:43.91ID:HecGkuno580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/23(土) 22:38:18.09ID:BukHISVm 本物だったら、盗品でもない限り、雑は雑だろ。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/24(日) 06:52:38.57ID:oPZU6R6G スタッフやファンに不埒な者がいるはずが無い。怪しいのはあくまで遺族
って言いたいのかな?
ヒライストって遺族の前ではへーコラする癖に内心は良い様に思っていないんだな。
って言いたいのかな?
ヒライストって遺族の前ではへーコラする癖に内心は良い様に思っていないんだな。
582名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/24(日) 07:21:13.39ID:xrIDYx0l 迂回経路を考えても結局は同じじゃないかな。
583名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/24(日) 07:22:57.99ID:xrIDYx0l スタッフ等に下げ渡したのなら、その時点で処分と同じ。
スタッフ等が勝手に持っていったのなら、盗品と同じ。
そのスタッフ等を雇ったのは平井先生。
スタッフ等が勝手に持っていったのなら、盗品と同じ。
そのスタッフ等を雇ったのは平井先生。
584名無しは無慈悲な夜の女王
2021/01/25(月) 22:59:19.58ID:G6FmHRPZ585名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/05(金) 00:44:22.97ID:CSsFCuhH なんかキングコング西野、教祖みたいになってきたな。
第二次幻魔大戦で稼いでいた頃の平井和正もあんな感じで調子に乗ってのだろうね。
ネットでサロンを開きたがるのは、教祖に成りたがっている気持ちのあらわれかなぁ
そういえば、二次創作爺もネット掲示板の事をサロンって自称してたな。
彼も教祖みたいな者になりたいんだろうな。
人に言う事を聞かせたい時に、調教って言うものね。
それはきっと周りが彼の言う事を聞いてくれないという事象の表れなんだろうね。
第二次幻魔大戦で稼いでいた頃の平井和正もあんな感じで調子に乗ってのだろうね。
ネットでサロンを開きたがるのは、教祖に成りたがっている気持ちのあらわれかなぁ
そういえば、二次創作爺もネット掲示板の事をサロンって自称してたな。
彼も教祖みたいな者になりたいんだろうな。
人に言う事を聞かせたい時に、調教って言うものね。
それはきっと周りが彼の言う事を聞いてくれないという事象の表れなんだろうね。
586名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 15:34:48.24ID:1FraKd8m 幻魔大戦では人類へのウイルス攻撃はなかったね。
平井さんが想像しなかった脅威が今人類を見舞う。
平井さんが想像しなかった脅威が今人類を見舞う。
587名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/08(月) 21:33:47.07ID:L8DAhWyf 今の時代、現実がSFを追い越してることが多いからなぁ
588名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/09(火) 00:29:12.77ID:aoKh4Lss キレる17歳という言葉あったよね。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キレる17歳
キレる17歳(キレるじゅうななさい)とは、2000年(平成12年)およびその前後に相次いで発生した凶行を起こした、17歳前後(1982年〈昭和57年〉度から1986年〈昭和61年〉度生まれ)の少年を指した語。
特に1982年(昭和57年)生まれと1983年(昭和58年)生まれの少年凶悪犯がこう呼ばれた[1]。また、この「キレる17歳」と同世代の者が「キレる17歳世代」「理由なき犯罪世代[2]」「酒鬼薔薇世代[3]」などと呼ばれることがある。
キレる17歳世代[4]は現在も使われている呼称であるが、『プレッシャー世代』または『ミニマムライフ世代』と言われることもある。
1982年って幻魔大戦の映画製作の年
1983年は幻魔大戦公開年。
この頃から、作り話と現実の境目がおかしくなりはじめた。
りんたろうの幻魔大戦は、バイオレンス・ホラーOVAの嚆矢だったんじゃなかろうか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/キレる17歳
キレる17歳(キレるじゅうななさい)とは、2000年(平成12年)およびその前後に相次いで発生した凶行を起こした、17歳前後(1982年〈昭和57年〉度から1986年〈昭和61年〉度生まれ)の少年を指した語。
特に1982年(昭和57年)生まれと1983年(昭和58年)生まれの少年凶悪犯がこう呼ばれた[1]。また、この「キレる17歳」と同世代の者が「キレる17歳世代」「理由なき犯罪世代[2]」「酒鬼薔薇世代[3]」などと呼ばれることがある。
キレる17歳世代[4]は現在も使われている呼称であるが、『プレッシャー世代』または『ミニマムライフ世代』と言われることもある。
1982年って幻魔大戦の映画製作の年
1983年は幻魔大戦公開年。
この頃から、作り話と現実の境目がおかしくなりはじめた。
りんたろうの幻魔大戦は、バイオレンス・ホラーOVAの嚆矢だったんじゃなかろうか
589名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 05:12:51.02ID:ERneODVQ 森元首相五輪会長は女性蔑視発言で炎上辞任。
ならば、女性教祖はチョウチンアンコウ発言の平井和正もアウト。
女性は女神であるべしとか三千子姉礼賛とか偏りも甚だしい。
ならば、女性教祖はチョウチンアンコウ発言の平井和正もアウト。
女性は女神であるべしとか三千子姉礼賛とか偏りも甚だしい。
590名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 06:58:48.55ID:M6mJtblL おっさん政治を許さない、とか言ってたミズポも、男なら泣くな!とか言ってたレンポーもみんな差別主義者www
591名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 07:09:50.34ID:qAIvUI3E 元首相は女全体を主語にしたのがまずかった。
固有名詞なら名誉棄損問題で済む。
もしまともな統計があったのならTPOの問題かもしれん。
個人的には、たとえばプライベートな酒席なら爺さん世代にバカ受けだったであろう話題を、今どきの公的な会議でやったことが失敗だと思う。
世界的なイベントの旗振り役だという自覚が薄いのだろう。
平井の場合、批判した教祖は特定の人物だから、主語は大きくない。
女性全体に女神たれと言っている訳でもない。
女神と同時にどうしようもない女性も書いている。
妻にも娘にも女神になれと言った形跡はない。
ただ娘の名前は摩利支天由来とか書いていた。
元をたどればインドのウシャス女神らしいので、それはなんとも…
それにしても、「女なら云々」は大罪でも、「男なら云々」は問題にもならんな。
「ヘイトスピーチは対外国人限定」とかいう話も連想される。
男がやせ我慢しているのか、女が死体蹴りに飽きないのか。
固有名詞なら名誉棄損問題で済む。
もしまともな統計があったのならTPOの問題かもしれん。
個人的には、たとえばプライベートな酒席なら爺さん世代にバカ受けだったであろう話題を、今どきの公的な会議でやったことが失敗だと思う。
世界的なイベントの旗振り役だという自覚が薄いのだろう。
平井の場合、批判した教祖は特定の人物だから、主語は大きくない。
女性全体に女神たれと言っている訳でもない。
女神と同時にどうしようもない女性も書いている。
妻にも娘にも女神になれと言った形跡はない。
ただ娘の名前は摩利支天由来とか書いていた。
元をたどればインドのウシャス女神らしいので、それはなんとも…
それにしても、「女なら云々」は大罪でも、「男なら云々」は問題にもならんな。
「ヘイトスピーチは対外国人限定」とかいう話も連想される。
男がやせ我慢しているのか、女が死体蹴りに飽きないのか。
592名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 07:35:06.05ID:qAIvUI3E >>588
同じwikipedia記事内には、こうとも書かれている。
実際には未成年による殺人事件などの重犯罪発生件数および10歳から20歳未満の少年人口10万人当たりの殺人事件などにおける少年刑法犯検挙人員比率を年次別の統計で見た場合、2000年(平成12年)に目立った少年犯罪の増加は見られない[12]。
新潟青陵大学大学院の碓井真史(犯罪心理学)も「統計を見ても、82年生まれに犯罪者が多いというわけではない。殺人など凶悪犯罪の件数は年々減っているわけで、82年世代の事件に、たまたま印象に残るものが多いというだけ」と語っている[1]。
爺さん世代と今の若者世代では犯罪にいたる経緯が違うのは確かだろう。
でも個人的には、外国の空港でライフル乱射したり、ゲバ棒で論争相手の頭を割ったり、火炎瓶を警官に投げつけたり、ビルを爆弾で吹っ飛ばしていた世代の方が、よっぽどキレていたと感じる。
平井も座り込み辺りまでは参加していたようだが。
同じwikipedia記事内には、こうとも書かれている。
実際には未成年による殺人事件などの重犯罪発生件数および10歳から20歳未満の少年人口10万人当たりの殺人事件などにおける少年刑法犯検挙人員比率を年次別の統計で見た場合、2000年(平成12年)に目立った少年犯罪の増加は見られない[12]。
新潟青陵大学大学院の碓井真史(犯罪心理学)も「統計を見ても、82年生まれに犯罪者が多いというわけではない。殺人など凶悪犯罪の件数は年々減っているわけで、82年世代の事件に、たまたま印象に残るものが多いというだけ」と語っている[1]。
爺さん世代と今の若者世代では犯罪にいたる経緯が違うのは確かだろう。
でも個人的には、外国の空港でライフル乱射したり、ゲバ棒で論争相手の頭を割ったり、火炎瓶を警官に投げつけたり、ビルを爆弾で吹っ飛ばしていた世代の方が、よっぽどキレていたと感じる。
平井も座り込み辺りまでは参加していたようだが。
593名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 15:20:11.77ID:R0JCP0q3 その反動なのか知らんが朝臼新聞(朝日では無い)とか権威主義の代表みたいに書いてたな
594名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/13(土) 23:43:12.15ID:DuW8Cncm 地震があったけど、みな大丈夫?
金町や多摩市のお兄さんはいかがな状況でしょうか?
金町や多摩市のお兄さんはいかがな状況でしょうか?
595名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 00:10:31.11ID:Swu4J4h1596名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 03:01:49.08ID:53wk4gKt >>595
それは教祖一人に向けられた比喩であって、女性全般には向けられていない。
教祖のカリスマにからめとられた自分を自虐する暗喩だよ。
妻や娘や高橋留美子とかには、そんなこと言わないと思うが。
実際のところは平井から女神さまを求めて近づいて行って、世直しを求めて煽ったような形跡もあるから、宗教テロ騒ぎから逃げるための言い訳かなとも思うが。
それは教祖一人に向けられた比喩であって、女性全般には向けられていない。
教祖のカリスマにからめとられた自分を自虐する暗喩だよ。
妻や娘や高橋留美子とかには、そんなこと言わないと思うが。
実際のところは平井から女神さまを求めて近づいて行って、世直しを求めて煽ったような形跡もあるから、宗教テロ騒ぎから逃げるための言い訳かなとも思うが。
597名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 05:12:39.61ID:Swu4J4h1598名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 07:33:37.31ID:53wk4gKt >>597
女性全員に平井を呑むほどのカリスマがある訳が無い。
だからこそ教祖に会った時「これこそわが師」とか思い込んだんだろう。
まあ平井の場合、すぐ気が変わって次に行くが、それでも誰でもいいとういうものではない。
平井が教祖をSF作家仲間に引き合わせたのは、教祖の指示ではなく、平井の意志だろう。
平井の書簡集の中に、教祖に向かって、今こそ世に立つようにと促すものもある。
利用しようとしたのはお互い様なのかな、と思っている。
妄想かもしれんが、平井の表向きの言動とは矛盾しない。
もしかしたらあなたは平井の真意なるものを親しく聞いたのかもしれんが、それを聞いたことも、それが真実であることも、匿名掲示板で他人に信じさせるのは難しかろう。
女性全員に平井を呑むほどのカリスマがある訳が無い。
だからこそ教祖に会った時「これこそわが師」とか思い込んだんだろう。
まあ平井の場合、すぐ気が変わって次に行くが、それでも誰でもいいとういうものではない。
平井が教祖をSF作家仲間に引き合わせたのは、教祖の指示ではなく、平井の意志だろう。
平井の書簡集の中に、教祖に向かって、今こそ世に立つようにと促すものもある。
利用しようとしたのはお互い様なのかな、と思っている。
妄想かもしれんが、平井の表向きの言動とは矛盾しない。
もしかしたらあなたは平井の真意なるものを親しく聞いたのかもしれんが、それを聞いたことも、それが真実であることも、匿名掲示板で他人に信じさせるのは難しかろう。
599名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 09:22:35.27ID:/9B1TLEO 可愛さ余って憎さ百倍だっただけだろ?w見るも無惨にふられたオヤジに女性差別なんてあるわきゃないわw
最も当時の社会通念にそんなめんどくさいもんもなかったけどな、ホントにクソめんどくせえ世の中になったわ。
最も当時の社会通念にそんなめんどくさいもんもなかったけどな、ホントにクソめんどくせえ世の中になったわ。
600名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 11:27:42.61ID:+jlHOyeZ 幻魔なんかポリコレ棒で一撃できる世の中だしな
601名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 17:45:58.10ID:MYuFSaHc602名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 21:07:19.77ID:/9B1TLEO >>601
そういうのをここ20年からのネット用語では『萌え』ッーんだ、覚えといた方が良いぜ、爺さんwww
そういうのをここ20年からのネット用語では『萌え』ッーんだ、覚えといた方が良いぜ、爺さんwww
603名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 21:24:31.44ID:JsbZNKPB そうだね。平井和正が小難しく言ってた事は、
今で言うと『萌え』か『エモい』な気がする。
話は変わるが、金町のお兄さんのウチはサチ子さん人形が倒れただけで済んだらしい。
良かった。
今で言うと『萌え』か『エモい』な気がする。
話は変わるが、金町のお兄さんのウチはサチ子さん人形が倒れただけで済んだらしい。
良かった。
604名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/14(日) 22:27:17.07ID:DNBkE8Pt >>602
とズレた爺い乙www
とズレた爺い乙www
605名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/15(月) 00:04:59.69ID:NV7k+gx3 >>601
女の好みと女性差別は無関係だろ。よって平井センセは無罪放免。
女の好みと女性差別は無関係だろ。よって平井センセは無罪放免。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/15(月) 09:01:23.57ID:ZDohrf+z607名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/15(月) 11:30:01.52ID:/gR7sC8D >>606
周りが皆、ズレて見えるなら、あなたの認識か言語能力がズレているのかもしれないね。
周りが皆、ズレて見えるなら、あなたの認識か言語能力がズレているのかもしれないね。
608名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/16(火) 00:38:44.41ID:83CtBj3U >>607
まず自分を見返りなさい。ミカエル
まず自分を見返りなさい。ミカエル
609名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/16(火) 08:22:01.37ID:booh5nH1 三蛙
610名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/20(土) 14:40:08.12ID:ChS0ljoy 幻魔大戦 Rebirthの頃は新エピソードがリリースされると、5ちゃんねるになんか書き込みがあった。
8マンVSサイボーグ009てはなぜそういうリアクションや盛り上がりがないんだ〜
8マンVSサイボーグ009てはなぜそういうリアクションや盛り上がりがないんだ〜
611名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 19:17:36.91ID:NhEvZUXg メガロポリスの虎読了
平井和正の長編デビュー作だけど恐ろしいほどの先見性のある作品だ
SAOよりも井上夢人のメビウスよりもずっと先に仮想世界をテーマにした作品を書いたんだ
これは傑作だ
なんで福島正美が何度もリテイクを出したのかわからない
平井和正の長編デビュー作だけど恐ろしいほどの先見性のある作品だ
SAOよりも井上夢人のメビウスよりもずっと先に仮想世界をテーマにした作品を書いたんだ
これは傑作だ
なんで福島正美が何度もリテイクを出したのかわからない
612名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 20:08:27.37ID:kBqdPLqe613名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 21:40:02.03ID:C6iTHIZO614名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/21(日) 23:17:40.20ID:FtYxf/ff しかも4ヶ月に一回という、季刊誌的な不定期連載だからな。
テンションを保つのが極めて難しい。
テンションを保つのが極めて難しい。
615名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 12:25:01.83ID:9ij9R6JX 毛穴の角栓びゅるびゅるの広告キモい。
こんなに毛穴から脂がなんかが出たら、痛いし、傷できてるだろ
こんなに毛穴から脂がなんかが出たら、痛いし、傷できてるだろ
616名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/23(火) 13:43:44.36ID:Zq1y5cD7 >>610
今第3話だが盛り上がりにちょっと欠けるというかまだ序章っぽい。
8マンの電子頭脳についてエスパーに意識が読み取れないという設定はオリジンにもあったが
忘れることがない(できない)というのが追加されてロボットの人間との違いや悲哀が強調されとった。
今第3話だが盛り上がりにちょっと欠けるというかまだ序章っぽい。
8マンの電子頭脳についてエスパーに意識が読み取れないという設定はオリジンにもあったが
忘れることがない(できない)というのが追加されてロボットの人間との違いや悲哀が強調されとった。
617名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 16:09:23.25ID:YA53XQRr >>611
あなたが読んだのは福島氏が何度もリテイクを出した作品でしょ
あなたが読んだのは福島氏が何度もリテイクを出した作品でしょ
618名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/24(水) 20:08:04.89ID:zxLD8Su+ >>617
そうだけどリテイクがなければもっといい作品になってたと思う
そうだけどリテイクがなければもっといい作品になってたと思う
619名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/26(金) 00:41:33.70ID:FWO4eB+Y >>618
あとがきを読む限り、平井も結局は福島の指導に納得してる。
悔しかったのは間違いないが、まだ長編一本目だし、相手はSF作家界の先輩だしな。
時間がかかったのは、平井が部分修正では満足できず、指導の都度に全面改稿したためらしい。
幻魔の頃は大作家様だったので、編集の意見なんぞ全く聞かず、逆におまえが勉強しろと教祖の本やビデオを押し付けていたとか。
あとがきを読む限り、平井も結局は福島の指導に納得してる。
悔しかったのは間違いないが、まだ長編一本目だし、相手はSF作家界の先輩だしな。
時間がかかったのは、平井が部分修正では満足できず、指導の都度に全面改稿したためらしい。
幻魔の頃は大作家様だったので、編集の意見なんぞ全く聞かず、逆におまえが勉強しろと教祖の本やビデオを押し付けていたとか。
620名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 07:33:08.87ID:ekw2pf9C 一の日会でも川又千秋にそういう事をしてたらしい
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu011ohrai20190823
平井和正作品を紙袋にどさどさ入れて川又に読ませた。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu011ohrai20190823
平井和正作品を紙袋にどさどさ入れて川又に読ませた。
621名無しは無慈悲な夜の女王
2021/02/27(土) 10:11:32.89ID:FgwXVF44 >>620
自分は海外SFのいいとこ取りをしているのに、後輩にはその縮小再生産をさせるのか。
この海外SFを読め、とかアドバイスしてた相手もいたはずだが。
まあ日本語の文体は英語を読んでもあまり参考にならんだろうから、文体を見習えというのかな。
自分は海外SFのいいとこ取りをしているのに、後輩にはその縮小再生産をさせるのか。
この海外SFを読め、とかアドバイスしてた相手もいたはずだが。
まあ日本語の文体は英語を読んでもあまり参考にならんだろうから、文体を見習えというのかな。
622名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/04(木) 22:59:40.31ID:nj3nXFpC 「メガロポリスの虎」って仮想世界の話だっけ?
全然そんな記憶がないんだが・・・・・
全然そんな記憶がないんだが・・・・・
623名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/04(木) 23:15:23.54ID:5zy8h5XE 数十年前の記憶を正しいか?とかこのスレで突っ込むのは野暮だろ
心はみんな18歳なんだよ
心はみんな18歳なんだよ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/06(土) 22:36:03.42ID:quRHM2UP625名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/07(日) 17:47:52.26ID:Zp6hs2rr ♪シュウキョウシュウキョウシュキョシュキョシュウキョウ…
626名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/08(月) 00:56:47.94ID:qwmP6jKt ミ・カ・エ・ル 二ホレター
627名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/13(土) 14:26:51.75ID:VOUK5BFL ムリッド教団 研究者 Majalisの紹介
https://aziz-mbacke-majalis.netlify.app/
https://aziz-mbacke-majalis.netlify.app/
628名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/15(月) 19:59:26.44ID:7/mnaiLH 8マンて作った谷博士が心配するほど起動に時間かかるんだな
と古いipodの起動にヤキモキする俺
と古いipodの起動にヤキモキする俺
629名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/18(木) 04:40:45.77ID:DpYOIORV ttps://youtu.be/JP1mIopr8Zs
630名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/20(土) 02:14:04.09ID:6/Xvxnqc ttps://youtu.be/MzwXSQ28kG4
631名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/21(日) 23:48:23.85ID:VCBze3pr エヴァまだ観に行ってないが、ネタバレを読んだ。
結局、ループものだったって事みたい。
ただ、ループものにしちゃうとメタフィクションモノとして終わらせた訳よね。
一歩間違えば夢オチと変わらない。
広げた風呂敷を畳んだ事は評価できるが、なんか物足りない。
個人的に汎用ヒト型決戦兵器ADAMが出てくるのを期待していたんだけど
ネタバレよんでたら新劇場版に出てくるアダムスというのは、ウルトラ5兄弟や6兄弟のオマージュとあった。
なんか、どうでもいいと思った。
幻魔大戦deepトルテックやRebirthの結末と似たり寄ったりだ。
結局、ループものだったって事みたい。
ただ、ループものにしちゃうとメタフィクションモノとして終わらせた訳よね。
一歩間違えば夢オチと変わらない。
広げた風呂敷を畳んだ事は評価できるが、なんか物足りない。
個人的に汎用ヒト型決戦兵器ADAMが出てくるのを期待していたんだけど
ネタバレよんでたら新劇場版に出てくるアダムスというのは、ウルトラ5兄弟や6兄弟のオマージュとあった。
なんか、どうでもいいと思った。
幻魔大戦deepトルテックやRebirthの結末と似たり寄ったりだ。
632名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/22(月) 21:06:54.43ID:acboLKsK イトマン 34 決闘
ttps://youtu.be/CUdLenD3AyU
ttps://youtu.be/CUdLenD3AyU
633名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/22(月) 22:28:34.45ID:FNbV/+EE >>631
あれは、他人が分からなくて怖いという少年が、どうやって世間と折り合いをつけたか、という筋にSFの衣を着せた作品だ。
そういう意味では、最終作は極めて陳腐だが真っ当な回答だったと思うよ。
少なくとも、主人公が幻魔とまともに対決せず、それを正当化するトルテックよりはマシだと感じた。
NHKの密着ドキュメントも見た。
アニメ制作は作家と違って集団制作だが、あれだけ遅れまくり我儘しまくりでもついてくる優秀なスタッフがいる時点で、少なくともコアな仲間には愛されている人間なんだろう。
嫁とも折り合い良さそうだし。
他人が怖い、という感覚自体が被害妄想気味だったのかもしれない。
あれは、他人が分からなくて怖いという少年が、どうやって世間と折り合いをつけたか、という筋にSFの衣を着せた作品だ。
そういう意味では、最終作は極めて陳腐だが真っ当な回答だったと思うよ。
少なくとも、主人公が幻魔とまともに対決せず、それを正当化するトルテックよりはマシだと感じた。
NHKの密着ドキュメントも見た。
アニメ制作は作家と違って集団制作だが、あれだけ遅れまくり我儘しまくりでもついてくる優秀なスタッフがいる時点で、少なくともコアな仲間には愛されている人間なんだろう。
嫁とも折り合い良さそうだし。
他人が怖い、という感覚自体が被害妄想気味だったのかもしれない。
634名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/22(月) 23:06:08.83ID:FNbV/+EE635名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/22(月) 23:47:49.25ID:s7elsnAn 逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
適当なところで折り合いつけてとっとと逃げろと思ってしまう俺は汚れてしまってるのかなぁ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
適当なところで折り合いつけてとっとと逃げろと思ってしまう俺は汚れてしまってるのかなぁ
636名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 00:12:55.90ID:pyJc9OqO637名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 00:26:11.35ID:pyJc9OqO シンエヴァ見に行く方が良い気はするが、
観た後にコロナにかかったらつまらんから、しばらく様子見だわ。
そもそも忙しいし
ネタバレでオチ知ったら、やっぱ、どうでもいいや、と思ってしまった。
本当は1996年3月でなんらかのちゃんとした終わり方はさせておくべきではあったよね。
そう考えると、1967年の少年マガジン版幻魔大戦のラストは中途半端は中途半端だったが、よく出来た中途半端な終わり方だったと思う。
観た後にコロナにかかったらつまらんから、しばらく様子見だわ。
そもそも忙しいし
ネタバレでオチ知ったら、やっぱ、どうでもいいや、と思ってしまった。
本当は1996年3月でなんらかのちゃんとした終わり方はさせておくべきではあったよね。
そう考えると、1967年の少年マガジン版幻魔大戦のラストは中途半端は中途半端だったが、よく出来た中途半端な終わり方だったと思う。
638名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 00:50:18.87ID:Ovt2z/53 >>635
テレビ版放映後に多量に出た解説本の一つによれば、
あの強迫観念は学生時代に逃げて失敗したトラウマが原因だとか書いてあった。
監督が学生時代に仲間と映画を製作していて、
監督の担当だった編集作業に行き詰ってしばらく放置した。
すると怒った仲間が監督から編集作業を取り上げてしまった。
それ以来、逃げてもその先にいいことはないと意識に刷り込まれた。
監督の主観からすれば、英気を養っているだけで放棄するつもりは無かったんだろう。
NHKでは嫁が、たとえ逃げ出しても逃げた先でしれっと作業を再開する人間だ、それだけ創作欲にとりつかれた人間なんだと言っていた。
彼の周囲に残っているスタッフも、同じ認識なのだろう。
テレビ版放映後に多量に出た解説本の一つによれば、
あの強迫観念は学生時代に逃げて失敗したトラウマが原因だとか書いてあった。
監督が学生時代に仲間と映画を製作していて、
監督の担当だった編集作業に行き詰ってしばらく放置した。
すると怒った仲間が監督から編集作業を取り上げてしまった。
それ以来、逃げてもその先にいいことはないと意識に刷り込まれた。
監督の主観からすれば、英気を養っているだけで放棄するつもりは無かったんだろう。
NHKでは嫁が、たとえ逃げ出しても逃げた先でしれっと作業を再開する人間だ、それだけ創作欲にとりつかれた人間なんだと言っていた。
彼の周囲に残っているスタッフも、同じ認識なのだろう。
639名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 01:15:29.49ID:Ovt2z/53 >>637
テレビ版も旧劇場版も新劇場版も、結論は大して変わっていないように思う。
変わったとしたら描写がどんどん分かりやすくなったことと、
監督本人が結論に納得したことではないかと思っている。
まあ、いい嫁もらって丸くなったということかもしれない。
テレビ版も旧劇場版も新劇場版も、結論は大して変わっていないように思う。
変わったとしたら描写がどんどん分かりやすくなったことと、
監督本人が結論に納得したことではないかと思っている。
まあ、いい嫁もらって丸くなったということかもしれない。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 08:32:29.83ID:sIt7eMfi >>639
マイナス宇宙というキーワードを見て、
「パラレルワールドだから、こういうのもあり」
という結局メタフィクションオチで締めたと悟った。
ただ、幻魔大戦もそうだが、形だけでも終わらせて置くのは大事だ。
ヒライストはRebirth完結で幻魔大戦の呪縛から解放されたし、
エヴァファンはエヴァの呪縛から解放された。
望んでいた物語の結末に巡り会えたのだから、それで良しだよ。
後世の評価が違ってくるので。
マイナス宇宙というキーワードを見て、
「パラレルワールドだから、こういうのもあり」
という結局メタフィクションオチで締めたと悟った。
ただ、幻魔大戦もそうだが、形だけでも終わらせて置くのは大事だ。
ヒライストはRebirth完結で幻魔大戦の呪縛から解放されたし、
エヴァファンはエヴァの呪縛から解放された。
望んでいた物語の結末に巡り会えたのだから、それで良しだよ。
後世の評価が違ってくるので。
641名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/23(火) 10:12:34.54ID:Ovt2z/53 >>640
テレビ版の最後で台本が映るとか、旧劇場版で客席を撮って「気持ちいいの?」と煽るとか
メタな話はさんざん昔からやっていた。
内宇宙で「想いが世界を作る」というのもテレビ版の自己引用っぽい。
最後だというので自己引用を詰め込みまくるのはトルテックも同じだったが、全部終わらせたい時にはよくある話だろう。
光瀬龍の「ディラックの海」はもう使ってしまったので、円谷から「マイナス宇宙」を持ってきた。
こっちはややダサいが、カッコイイ言葉にも数限りがあるからな。
テレビ版の最後で台本が映るとか、旧劇場版で客席を撮って「気持ちいいの?」と煽るとか
メタな話はさんざん昔からやっていた。
内宇宙で「想いが世界を作る」というのもテレビ版の自己引用っぽい。
最後だというので自己引用を詰め込みまくるのはトルテックも同じだったが、全部終わらせたい時にはよくある話だろう。
光瀬龍の「ディラックの海」はもう使ってしまったので、円谷から「マイナス宇宙」を持ってきた。
こっちはややダサいが、カッコイイ言葉にも数限りがあるからな。
642名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/24(水) 00:49:06.95ID:WbSWfqaD 新エヴァはまとまりはいいが、旧エヴァの方が好きかな。
良くも悪くも、クリエイターが悩み苦しんで作り上げた作品って感じがする。
良くも悪くも、クリエイターが悩み苦しんで作り上げた作品って感じがする。
643名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/24(水) 05:27:52.03ID:6m3lufuj 盛り上がってると思ったらエヴァか
644名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/24(水) 22:07:39.13ID:ruc4ugjE どんな形であれそれまで描いてきた物語に真っ向から挑んでケリをつけたヱヴァと逃げた幻魔の対比です
645名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/01(木) 21:09:14.96ID:YrM/O2Nr エヴァのおかげでさよならジュピターに関心を持つ人が出てきてる。
646名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/03(土) 23:24:44.12ID:nzzILDiA シンと言えば
新幻魔大戦があって真幻魔大戦があって、
そういう亜種の作り方は平井和正の幻魔大戦が最初だというツィート目立つ。
庵野は、ゴジラに続いて、エヴァとウルトラマンと仮面ライダーのシンバージョンを作るんだね。
新幻魔大戦があって真幻魔大戦があって、
そういう亜種の作り方は平井和正の幻魔大戦が最初だというツィート目立つ。
庵野は、ゴジラに続いて、エヴァとウルトラマンと仮面ライダーのシンバージョンを作るんだね。
647名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 01:42:15.26ID:tk+EIHcR >>646
例えば小松左京もアシモフも歴史改編ものを書くが、一冊の中で決着をつけるからシリーズにならない。
平井は、膨大なイマジネーションを撒き散らして期待を煽るが収束できず尻すぼみ、という作風のはしりと言うべきか。
エヴァはセルフリメイクでなんとか収束させたが。
庵野作品にはSF作品へのオマージュが多いが、幻魔大戦のオマージュはなかったんじゃないかな。
「シン」は円谷の新マン辺りではないか。学生時代に自ら演じたり、主宰するカラー社のサウンドロゴに変身音を使ったりしている。
例えば小松左京もアシモフも歴史改編ものを書くが、一冊の中で決着をつけるからシリーズにならない。
平井は、膨大なイマジネーションを撒き散らして期待を煽るが収束できず尻すぼみ、という作風のはしりと言うべきか。
エヴァはセルフリメイクでなんとか収束させたが。
庵野作品にはSF作品へのオマージュが多いが、幻魔大戦のオマージュはなかったんじゃないかな。
「シン」は円谷の新マン辺りではないか。学生時代に自ら演じたり、主宰するカラー社のサウンドロゴに変身音を使ったりしている。
648名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 06:21:15.15ID:nop3YIF1 確かに庵野のシン自体は、帰ってきたウルトラマンの新マンという呼び名を踏襲している感はあるね。
東映も既に
仮面ライダー(新):TBS系で新たに始めた仮面ライダーシリーズの第一作。俗に言うスカイライダー
仮面ライダーBlack
真・仮面ライダー
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダー555
仮面ライダーFirst
仮面ライダーアマゾンズ
と原点回帰のリメイクや亜種開発はやり尽くしはいるからね
東映も既に
仮面ライダー(新):TBS系で新たに始めた仮面ライダーシリーズの第一作。俗に言うスカイライダー
仮面ライダーBlack
真・仮面ライダー
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダー555
仮面ライダーFirst
仮面ライダーアマゾンズ
と原点回帰のリメイクや亜種開発はやり尽くしはいるからね
649名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 06:37:56.05ID:KVu3EcS5 シン・シン・ゴジラ
650名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 10:36:04.53ID:wPLYux6f 同じ筋の物語を映画で改変して完結させるって力技だし結構すごいな
ライブ感があって今時と思う
ライブ感があって今時と思う
651名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 15:41:57.64ID:tk+EIHcR652名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 16:26:51.45ID:K/z1JzDz 田中芳樹みたいに端役全員皆殺しにすれば良かった
653名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 17:29:38.03ID:KVu3EcS5 風呂敷の広げ方はうまいが、たたみ方がサッパリだったという典型的な作家だったからなぁw
あと、無印幻魔大戦を当初の目的通りにマンガ版のノベライズにしておけば、一体どれほどの傑作になったのやら…
あと、無印幻魔大戦を当初の目的通りにマンガ版のノベライズにしておけば、一体どれほどの傑作になったのやら…
654名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/04(日) 22:14:49.31ID:7U+kbrpu 地球樹の女神で打ち切りマンガの最終回みたいな雑な終わり方をしたのを読んだ時に
「ああ、この人は風呂敷を広げるのは上手くてもたたむことはできない作家だ」と悟ったよ……
「ああ、この人は風呂敷を広げるのは上手くてもたたむことはできない作家だ」と悟ったよ……
655名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/05(月) 02:33:56.07ID:ccYEjeXs なら温帯は?…
656名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/05(月) 07:50:41.86ID:7qjIu+eS あれは話よりも先に、その書き手がグダグダになっていったケースじゃないか?
657名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 00:54:42.80ID:SR1tcUTb 徳間で平井和正ライブラリーやハルマゲドンのハードカバーが出て、
角川文庫で新幻魔大戦、真幻魔大戦が刊行された時期に始まった新しい仮面ライダーが仮面ライダーBLACKだった。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1617115475
役と本人を同一視するなと言われてもな。
確かに、俺の中でも、仮面ライダーBLACK南光太郎も仮面ライダーBLACK RX南光太郎も死んだ。
平井和正もオチ目の時にリアル犬神明騒動やカリスマ批判したりした訳だが。
下手に余計な事を言うものじゃ無いね。
味方だけでなく色々な人が離れてしまう。
角川文庫で新幻魔大戦、真幻魔大戦が刊行された時期に始まった新しい仮面ライダーが仮面ライダーBLACKだった。
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1617115475
役と本人を同一視するなと言われてもな。
確かに、俺の中でも、仮面ライダーBLACK南光太郎も仮面ライダーBLACK RX南光太郎も死んだ。
平井和正もオチ目の時にリアル犬神明騒動やカリスマ批判したりした訳だが。
下手に余計な事を言うものじゃ無いね。
味方だけでなく色々な人が離れてしまう。
658名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 04:15:25.19ID:mdTaSwKA >>657
作家や役者本人の追っかけをやったことはないので内情は分からないが、取り巻きがちやほやするからつけ上がる、という共犯的側面はないのだろうか。
もちろん、売れてもつけ上がらない人もいるから、本人の素養もあるだろうけど。
個人的には、作家と作品は別物と考えるようにしている。
末期の作品が酷くても、若い頃の傑作の価値までが落ちるとは思わないし、ましてや集団制作作品の価値が一人の役者の醜態だけで消えるとも思えない。
ガキ向け作品でそれなりの知名度を得た役者は、その後も夢を壊さないような振る舞いを心掛けるという話もあるが、それができる人ばかりでもあるまい。
作家や役者本人の追っかけをやったことはないので内情は分からないが、取り巻きがちやほやするからつけ上がる、という共犯的側面はないのだろうか。
もちろん、売れてもつけ上がらない人もいるから、本人の素養もあるだろうけど。
個人的には、作家と作品は別物と考えるようにしている。
末期の作品が酷くても、若い頃の傑作の価値までが落ちるとは思わないし、ましてや集団制作作品の価値が一人の役者の醜態だけで消えるとも思えない。
ガキ向け作品でそれなりの知名度を得た役者は、その後も夢を壊さないような振る舞いを心掛けるという話もあるが、それができる人ばかりでもあるまい。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 07:18:33.16ID:ef3DTUz4 アンヌ隊員は良い人だよ。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 08:51:57.22ID:dLJ6UHmq 倉田てつをは演じていただけと言えば確かにそうだ。
ただ、今まで、ディケイドにゲスト出演したり、東映や石森プロに許可なくステーキ屋で便乗してた割に余計な事を言っちゃったから、贔屓の人はこの人ダメと思ってる。
とは言え、少年サンデー版の南光太郎は、石ノ森章太郎が自身の作家性を追求した仮面ライダーBlackのキャラにすぎない。
テレビで馴染んだファンにとって、南光太郎は倉田てつをだからね。
余計な事言わずに沈黙を貫くべきだった気がするよ
ただ、今まで、ディケイドにゲスト出演したり、東映や石森プロに許可なくステーキ屋で便乗してた割に余計な事を言っちゃったから、贔屓の人はこの人ダメと思ってる。
とは言え、少年サンデー版の南光太郎は、石ノ森章太郎が自身の作家性を追求した仮面ライダーBlackのキャラにすぎない。
テレビで馴染んだファンにとって、南光太郎は倉田てつをだからね。
余計な事言わずに沈黙を貫くべきだった気がするよ
661名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 09:13:16.03ID:o8jVEFmU >>660
倉田てつをがなんかしたのか?
倉田てつをがなんかしたのか?
662名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 20:59:12.95ID:+Yy9CXGh 仮面ライダー嫌いなんだ
ってぶちまけてしまったそうだよ
そういう事を言っちゃうって事はプロの役者では無かったって事なんだろうけど
ってぶちまけてしまったそうだよ
そういう事を言っちゃうって事はプロの役者では無かったって事なんだろうけど
663名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/06(火) 21:12:26.05ID:c9vxj6mZ 関係ないけど、在りし日の栗本薫が、いちいち自分になにかを言ってくる読者に対し
『安い金で本を買っているのに、作者に向かって腐ったトマトを投げつけてくるヤツら』(だったか?)
発言をした故事を思い出した。やはり誰でも、長い間支持してくれたり、作品を愛してくれたファンをガッカリさせちゃいかんよ。
『安い金で本を買っているのに、作者に向かって腐ったトマトを投げつけてくるヤツら』(だったか?)
発言をした故事を思い出した。やはり誰でも、長い間支持してくれたり、作品を愛してくれたファンをガッカリさせちゃいかんよ。
664名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 00:15:08.08ID:1m1CNb0p 平井和正も晩年とかはそんな感じだった気がする。
665名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 10:17:07.79ID:6gohbfHe 今と違って役者のキャリアとしてマイナスになってたんでしょう
つらかったんだと思う役に縛られるのが
つらかったんだと思う役に縛られるのが
666名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 12:09:05.95ID:pELGakwp 片方でそんな事を言いつつ、片方では無許可でフィギュアを飾るは、サインなんかで人呼んでるだから、
一社会人としてやっていいこと悪いこと、言っていいことと悪いことの区別くらいはつけるべきだったね。
役者なら役者らしく、最後までヒーローとしての演技を続けるべきだったんだよ。
一社会人としてやっていいこと悪いこと、言っていいことと悪いことの区別くらいはつけるべきだったね。
役者なら役者らしく、最後までヒーローとしての演技を続けるべきだったんだよ。
667名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 13:05:27.09ID:uxKNdU/s ライダーの後、NHKの朝ドラでヒロインの相手役をもらっていた。
当時としては十分にチャンスはあったのではないか。
俳優は実質引退、地道に飲食店業をしていたが、新作にゲスト出演したことがバズってから、言動がおかしくなった、とも言われている。
それが炎上して、今度は逆ギレか。何とも情け無い話だな。
当時としては十分にチャンスはあったのではないか。
俳優は実質引退、地道に飲食店業をしていたが、新作にゲスト出演したことがバズってから、言動がおかしくなった、とも言われている。
それが炎上して、今度は逆ギレか。何とも情け無い話だな。
668名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/07(水) 23:05:55.99ID:TSEVZ0j+ オリンピックで日本の景気は良くなるんじゃないかなんて期待してたが、コロナ禍で壊れて消えるシャボン玉のように単なる妄想になった。
特に芸術とか旅行とか外食とか、
そういうのは無くても生活が回る物だとみんなら気づいてしまった。
そういうのに依存してた人が刺激的な捨て台詞を言って周りの人を牽制したくなる気持ちはわからないでもない。
でも、こういう時は敢えて余計な事を言うべきでない。
特に芸術とか旅行とか外食とか、
そういうのは無くても生活が回る物だとみんなら気づいてしまった。
そういうのに依存してた人が刺激的な捨て台詞を言って周りの人を牽制したくなる気持ちはわからないでもない。
でも、こういう時は敢えて余計な事を言うべきでない。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/08(木) 01:01:50.42ID:GwqI/MD8670名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 00:08:10.51ID:03PMp/QA 晩年ファンとも縁切りをしていた平井和正はある意味筋が通ってたよ。
平井和正は結局謝らなかったものな。
その日の午後、砲台山でで内省の弁は述べたが。
そういう頑なさは人には必要なのかもしれない。
平井和正は結局謝らなかったものな。
その日の午後、砲台山でで内省の弁は述べたが。
そういう頑なさは人には必要なのかもしれない。
671名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 03:53:03.91ID:F+LhS/DM >>670
自ら選りすぐった精鋭のファンとはお付き合いをしていたらしいし、そういうファン向けに何万円もする本を売っていた。
そういう意味では多少似ている。
まあ知名度はともかく、それぞれの分野の芸のレベルでは平井センセの方が上だろうから、その点は比べるのが失礼かな。
自ら選りすぐった精鋭のファンとはお付き合いをしていたらしいし、そういうファン向けに何万円もする本を売っていた。
そういう意味では多少似ている。
まあ知名度はともかく、それぞれの分野の芸のレベルでは平井センセの方が上だろうから、その点は比べるのが失礼かな。
672名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/09(金) 06:42:49.98ID:yxMjz+RM >>671
そういう内職的というか一部のファンに贔屓にしてもらって、お恵み頂戴してたわけね。
幻魔大戦deepの時に、某二次創作爺さんが批判して、平井和正のリンク集から彼のホームページリンクが除去されたらしいけど、
それは今でいう所のブロックだったんだね。
「コイツうるさいからもう付き合わない」
某二次氏はそれがトラウマになって、誰でも書き込める自称オンラインサロン的掲示板を立ち上げたけど、
自分の誤りや不備の指摘を書き込まれるようになり、「第三者的に見て間違っていても、自分にとっては正しい。誰でも書き込めると、自分には不愉快で不都合だ。」とほぼ書き込み禁止にしてブロックしてしまった。
ただ、あの掲示板は書き込みあってもお金が入ってくるわけじゃないから、書き込み禁止にする必要はなかったはずだが、
良い雰囲気に流れずに、険悪で荒れた方向に流れ出すと、居心地は悪くなるから、金にならないネガティブなモノは弾きたくなる。
それが人間という物だし、人間らしさなのかもしれない。
そういう内職的というか一部のファンに贔屓にしてもらって、お恵み頂戴してたわけね。
幻魔大戦deepの時に、某二次創作爺さんが批判して、平井和正のリンク集から彼のホームページリンクが除去されたらしいけど、
それは今でいう所のブロックだったんだね。
「コイツうるさいからもう付き合わない」
某二次氏はそれがトラウマになって、誰でも書き込める自称オンラインサロン的掲示板を立ち上げたけど、
自分の誤りや不備の指摘を書き込まれるようになり、「第三者的に見て間違っていても、自分にとっては正しい。誰でも書き込めると、自分には不愉快で不都合だ。」とほぼ書き込み禁止にしてブロックしてしまった。
ただ、あの掲示板は書き込みあってもお金が入ってくるわけじゃないから、書き込み禁止にする必要はなかったはずだが、
良い雰囲気に流れずに、険悪で荒れた方向に流れ出すと、居心地は悪くなるから、金にならないネガティブなモノは弾きたくなる。
それが人間という物だし、人間らしさなのかもしれない。
673名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 00:18:05.95ID:rjOV+z9X そろそろアンチ・ヒライスト同盟解散の時期だな。
もう十分だろ
もう十分だろ
674名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 04:11:02.43ID:7ceoNtWO >>673
物騒な願いだな。
平井先生への文句が消える時、それは心の中の先生が消える時か、言っている本人が消える時だろう。
あなたの過激さも含め、これも平井の言うところの言霊とやらが煽るせいかも知れんな。
物騒な願いだな。
平井先生への文句が消える時、それは心の中の先生が消える時か、言っている本人が消える時だろう。
あなたの過激さも含め、これも平井の言うところの言霊とやらが煽るせいかも知れんな。
675名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 14:24:37.39ID:GHfCWdDP 東京上野の生頼範義展を機会に平井和正評価の棚卸しは終わってるからね。
2018年は、角川文庫の無印幻魔大戦が20巻で無理やり完結させた理由が明らかにされたり、
平井和正の魔法大戦の企画書や第一回原稿が見つかったり、
りんたろうが神奈川の田舎の小さな映画館のトークショーで本音をポロっと漏らしたりと、
1982年から1984年の謎が解けた年だった。
そして、その解は共有され始めている。
ラノベの始祖という評価は確定だと思う。
ぱよこが変な事やっていなけりゃ、幻魔大戦アニメ化の企画は通る気がする。
まあ、アニメ幻魔大戦はAKIRAの前哨戦という事でも良いと思う。
2018年は、角川文庫の無印幻魔大戦が20巻で無理やり完結させた理由が明らかにされたり、
平井和正の魔法大戦の企画書や第一回原稿が見つかったり、
りんたろうが神奈川の田舎の小さな映画館のトークショーで本音をポロっと漏らしたりと、
1982年から1984年の謎が解けた年だった。
そして、その解は共有され始めている。
ラノベの始祖という評価は確定だと思う。
ぱよこが変な事やっていなけりゃ、幻魔大戦アニメ化の企画は通る気がする。
まあ、アニメ幻魔大戦はAKIRAの前哨戦という事でも良いと思う。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 15:52:59.21ID:I+a4pb4d 幻魔大戦の黒人暴動がBLM暴動に置き換われば結構リメイクいけるのか
あとは三千子姉さんと郁江が今風のボインボインになって
杉村女史がツンデレと・・
あとは三千子姉さんと郁江が今風のボインボインになって
杉村女史がツンデレと・・
677名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 16:54:56.11ID:4KJAzbAG >>676
郁江がグラマーなのはかまわんが三千子姉さんはスレンダー美女でないと困る
郁江がグラマーなのはかまわんが三千子姉さんはスレンダー美女でないと困る
678名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 18:06:52.40ID:JigjWmdZ679名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 18:52:42.95ID:6THa1OlB NHKと朝日新聞協賛じゃねーか?www
680名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 20:11:56.65ID:/zIUROvC 漫画版のストーリーには石森の関与も大きかったこと。
これは、例えば「あしたのジョー」の最初と最後を原作から大きく書き換えたちばてつやも同じようなものと思うのだが、銭ゲバ度はかなり違ったこと。
そして小説版幻魔大戦をあのような形で終えた功績と責任は、平井和正以外にはないこと。
これらを踏まえても、ゴシップとしては面白いかもしれんが、平井先生の名誉が上がるようなものだろうか?
これは、例えば「あしたのジョー」の最初と最後を原作から大きく書き換えたちばてつやも同じようなものと思うのだが、銭ゲバ度はかなり違ったこと。
そして小説版幻魔大戦をあのような形で終えた功績と責任は、平井和正以外にはないこと。
これらを踏まえても、ゴシップとしては面白いかもしれんが、平井先生の名誉が上がるようなものだろうか?
681名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/10(土) 21:30:48.60ID:BmBPedpy >>680
名誉が上がるというか、
なんで、映画が始まる前に野性時代の連載を中途半端に終わらせたのかという内部事情が明らかになって、
腑に落ちるという事。
あと、平井和正先生、当時テンパってたんだな。と
普通、もうちょっと、うまく交渉する気がする。
名誉が上がるというか、
なんで、映画が始まる前に野性時代の連載を中途半端に終わらせたのかという内部事情が明らかになって、
腑に落ちるという事。
あと、平井和正先生、当時テンパってたんだな。と
普通、もうちょっと、うまく交渉する気がする。
682676
2021/04/10(土) 22:26:02.55ID:I+a4pb4d683名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 05:52:11.30ID:670Ar+RP 元々、いわゆる美少女動物園的な側面はあった。
平井先生の好みが古い、或いはモデルが昔の人だから、今と合わないだけで。
これを無理矢理今どきの流行りに合わせると、近代化改修を繰り返して原型が全く残っていない珍品兵器みたいな何かが出来上がりそうだ。
ついでに言えば、ツンデレは郁江、杉村は一見クーデレで実は中身がドロドロの人ではないか。
平井先生の好みが古い、或いはモデルが昔の人だから、今と合わないだけで。
これを無理矢理今どきの流行りに合わせると、近代化改修を繰り返して原型が全く残っていない珍品兵器みたいな何かが出来上がりそうだ。
ついでに言えば、ツンデレは郁江、杉村は一見クーデレで実は中身がドロドロの人ではないか。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 07:29:04.96ID:n34LMFV5 無印の設定は1967-1968年だけど、執筆時期が1980年前半だから、どうしても1970年代の時代の影響を受けてる。
ジョギングという言葉は、ジム・フィックス(Jim Fixx)が1977年に『The Complete Book of Running』(邦題:『奇蹟のランニング』)を出版し、一般に広まったんだけど、1967-1968が舞台の無印にはしれっと出てくる。
1980年代の景気の良い時代の空気に触れて、ラブコメ的というか、女の子にチヤホヤされながら、宗教活動する話を書きたくなったんだろうね。
タラレバだが1990年代以後にやったら叩かれて売れてなかっただらろうけど、
1980年代は今と比べると色々とおおらかだったから、生頼範義のイラスト付きの緑背の文庫ならSF小説っぽく書店や世の中に受け入れらてたんだろうね。
でも当時からSF作家仲間や出版社の業界内では、平井和正はGLAの高橋佳子に惚れて心酔してた事は周知の事だったから、SFの枠組みの中で宗教ラブコメ小説をやっちゃってるとは思われてはいたんだろうね。
石ノ森章太郎もリュウ版の髑髏都市編で化け猫幻魔に操られ宗教小説を書き出す平井和正似の小説家を登場させてやんわりdisってるからな。
ジョギングという言葉は、ジム・フィックス(Jim Fixx)が1977年に『The Complete Book of Running』(邦題:『奇蹟のランニング』)を出版し、一般に広まったんだけど、1967-1968が舞台の無印にはしれっと出てくる。
1980年代の景気の良い時代の空気に触れて、ラブコメ的というか、女の子にチヤホヤされながら、宗教活動する話を書きたくなったんだろうね。
タラレバだが1990年代以後にやったら叩かれて売れてなかっただらろうけど、
1980年代は今と比べると色々とおおらかだったから、生頼範義のイラスト付きの緑背の文庫ならSF小説っぽく書店や世の中に受け入れらてたんだろうね。
でも当時からSF作家仲間や出版社の業界内では、平井和正はGLAの高橋佳子に惚れて心酔してた事は周知の事だったから、SFの枠組みの中で宗教ラブコメ小説をやっちゃってるとは思われてはいたんだろうね。
石ノ森章太郎もリュウ版の髑髏都市編で化け猫幻魔に操られ宗教小説を書き出す平井和正似の小説家を登場させてやんわりdisってるからな。
685名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 07:36:28.01ID:BJvIgqHO >>684
ジョギング云々の言葉の矛盾については、徳間書店だかが行った読者と平井和正との座談会中で
『話は深層意識から湧き上がる』『ジョギングって言葉は』『その辺は表層意識の方で調整を』って
言っていた(書いてあった)のを憶えてるよ。載っていた本ならまだ誰か持ってるんじゃないかな?
ジョギング云々の言葉の矛盾については、徳間書店だかが行った読者と平井和正との座談会中で
『話は深層意識から湧き上がる』『ジョギングって言葉は』『その辺は表層意識の方で調整を』って
言っていた(書いてあった)のを憶えてるよ。載っていた本ならまだ誰か持ってるんじゃないかな?
686名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/11(日) 10:02:06.82ID:6y3c5a8t >>685
徳間書店SFアドベンチャー1982年3月号の平井和正と読者三名座談会だね。国会図書館に行くとあるよ。今コロナ禍で入るのは難しいけど。
この号にはO本氏(小論文)やK南氏(Q&A)などの有名ヒライストの実名が載っている。
当時は月号が2ヶ月ズレてて、3月号だから1982年1月発売。
石ノ森章太郎がこの号の幻魔シリーズ大特集にイラストを寄稿していて、少なくともこの時期は平井和正との関係が良かった状況証拠になっている(1982年10月の「幻魔宇宙」には石森のイラスト寄稿がない。永井豪のイラスト寄稿は両方にあるのに)。
P212のQ&Aで「小説の幻魔大戦シリーズは全部で30巻くらい」にすると、平井和正が発言しているから、1982年年内で完結させたいとは思ってたんだろうね、1981年年末・1982年年初あたりのころまでは。
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」が1981年夏ロードショーの映画なわけだが、仕事がひと段落ついたりんたろうに角川春樹が角川アニメ映画の制作を預け、それの題材が幻魔大戦にたまたま決まり色々とややこしい事になっていく訳ね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu017preaching20180311b
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721a
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006
SFアドベンチャー1982年3月号って、幻魔大戦の謎を解く上で結構重要な資料なんだよね。
徳間書店SFアドベンチャー1982年3月号の平井和正と読者三名座談会だね。国会図書館に行くとあるよ。今コロナ禍で入るのは難しいけど。
この号にはO本氏(小論文)やK南氏(Q&A)などの有名ヒライストの実名が載っている。
当時は月号が2ヶ月ズレてて、3月号だから1982年1月発売。
石ノ森章太郎がこの号の幻魔シリーズ大特集にイラストを寄稿していて、少なくともこの時期は平井和正との関係が良かった状況証拠になっている(1982年10月の「幻魔宇宙」には石森のイラスト寄稿がない。永井豪のイラスト寄稿は両方にあるのに)。
P212のQ&Aで「小説の幻魔大戦シリーズは全部で30巻くらい」にすると、平井和正が発言しているから、1982年年内で完結させたいとは思ってたんだろうね、1981年年末・1982年年初あたりのころまでは。
「さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅」が1981年夏ロードショーの映画なわけだが、仕事がひと段落ついたりんたろうに角川春樹が角川アニメ映画の制作を預け、それの題材が幻魔大戦にたまたま決まり色々とややこしい事になっていく訳ね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu017preaching20180311b
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu019preaching20180721a
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006
SFアドベンチャー1982年3月号って、幻魔大戦の謎を解く上で結構重要な資料なんだよね。
687名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 17:02:42.07ID:3QgiY7C4 さらなる蔓延、緊急事態宣言
2021年もSF
天上界から、また地獄界から今の地上はどう見えているのだろう
2021年もSF
天上界から、また地獄界から今の地上はどう見えているのだろう
688名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 18:07:36.22ID:tgKxNxVN くだらねえ事で騒いでるよなぁ…死人が一万人超えた?そんなもん10何年か前の交通事故死の3分の1じゃねえか
じゃねえの?
じゃねえの?
689名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 21:15:07.92ID:pWAdU6Lv ダラダラ、緊急事態宣言しても効果がないから、思い切って都市封鎖すれば良いのに。
オリンピック開催が気になるんだろうが、
今回は世界中がコロナ禍な訳で、
2020年オリンピックはどこで開催しようが、
厳しかったはず。
いっそ、東京五輪を2024年開催に繰り下げて玉突きにずらせば良いのじゃないか?
オリンピック開催が気になるんだろうが、
今回は世界中がコロナ禍な訳で、
2020年オリンピックはどこで開催しようが、
厳しかったはず。
いっそ、東京五輪を2024年開催に繰り下げて玉突きにずらせば良いのじゃないか?
690名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 21:46:17.85ID:wvAmEEWR そんな事できるわけがないだろ?
IOC委員様の実入りが減っちゃうんだから!知らないのか?みんな、金の亡者なんだぞ!
IOC委員様の実入りが減っちゃうんだから!知らないのか?みんな、金の亡者なんだぞ!
691名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/26(月) 21:50:20.20ID:KsMqnRJI IOCの方が幻魔より悪質だな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 14:06:51.59ID:o1tTs6ua ひらりんはゴー宣を高く評価してたから
小林の「コロナはインフル以下のタダの風邪」論を支持するかもしれない
小林の「コロナはインフル以下のタダの風邪」論を支持するかもしれない
693名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 18:09:36.44ID:2bPAMkDS 二次創作お爺ちゃんが小林よしのりに同調するのって単に平井和正のモノマネなの?
694名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 20:09:22.54ID:z/JU7HaM >>692
こんなに都合よく感染したりしなかったりするビョーキなんぞ、オレはまったく信じていない。
ので、この半年以上、地元の飲み屋で飲んでいるが、未だにそこでクラスターが発生しただのという話もないし自分が感染したという事もない。
こんなに都合よく感染したりしなかったりするビョーキなんぞ、オレはまったく信じていない。
ので、この半年以上、地元の飲み屋で飲んでいるが、未だにそこでクラスターが発生しただのという話もないし自分が感染したという事もない。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 20:13:05.77ID:SoON7SFj インフルにかかったことがないからってワクチンなんか効果無いと言ってる老害じじいと一緒だな
俺の経験したことが全ての日本人に当てはまる
とか言い出す老害じじいに論理なんか通用しない
俺の経験したことが全ての日本人に当てはまる
とか言い出す老害じじいに論理なんか通用しない
696名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 21:10:52.66ID:z/JU7HaM >>695
じゃあ、それでいいじゃねえかよ。自分は油断しないって、感染に対して万全な防備で挑んでくれや、別に止めちゃいねえよ。
じゃあ、それでいいじゃねえかよ。自分は油断しないって、感染に対して万全な防備で挑んでくれや、別に止めちゃいねえよ。
697名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 23:15:36.54ID:SU4ZDqTP マスク不要論の人って、話が噛み合わないね。
職場でもなんか言われない?
思い込みが激しいって。
みんな、人それぞれ勘違いもすれば、抱えている事情や背景も違う。思う事も勿論違う。
ただ自分の思った事や素朴な疑問をただ主張しても意味がないよ。
特に二次創作お爺ちゃんは実際耳目に触れていたのに気づかずに、かなりたってから「今更気づくんかい⁉」と、ツッコミたくなる事が多い。
職場でもなんか言われない?
思い込みが激しいって。
みんな、人それぞれ勘違いもすれば、抱えている事情や背景も違う。思う事も勿論違う。
ただ自分の思った事や素朴な疑問をただ主張しても意味がないよ。
特に二次創作お爺ちゃんは実際耳目に触れていたのに気づかずに、かなりたってから「今更気づくんかい⁉」と、ツッコミたくなる事が多い。
698名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 23:34:46.88ID:SoON7SFj SavatageやSkid Rowの曲を聴いてると
当時付き合ってた女の子を孕ませてしまって舞い上がってた若い頃の自分が蘇りそうになる
当時付き合ってた女の子を孕ませてしまって舞い上がってた若い頃の自分が蘇りそうになる
699名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:41:18.25ID:/w53AzaE 先週の「チコちゃんに叱られる」に、犬ほどうして種類が多いの?というお題が出た。
おおまかに云うと犬は「遺伝子が緩い」ので突然変異が起きやすいからという説明だった。
そして、元々人間の天敵だったオオカミのなかに「ぼーっとした個体」がいて、
人間になついたものがいて、それを受け入れた人間について世界に広がっていく過程で
様々な種類に分かれたんだそうな。
平井先生の狼観とはずいぶん違っているけど動物学者のこの説のが多分真実に近いはず。
平井先生の「ウルフ」は先生の願望が作った狼像なんでしょうな。
あんま信じないほうがいいです。
おおまかに云うと犬は「遺伝子が緩い」ので突然変異が起きやすいからという説明だった。
そして、元々人間の天敵だったオオカミのなかに「ぼーっとした個体」がいて、
人間になついたものがいて、それを受け入れた人間について世界に広がっていく過程で
様々な種類に分かれたんだそうな。
平井先生の狼観とはずいぶん違っているけど動物学者のこの説のが多分真実に近いはず。
平井先生の「ウルフ」は先生の願望が作った狼像なんでしょうな。
あんま信じないほうがいいです。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 07:43:30.21ID:/w53AzaE701名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 12:48:46.94ID:C1aPTF1p 平井和正に限らず、ウサギやパンダを鑑賞して、ほのぼのしてるのは、人間が勝手に意味づけしてるだけだからね。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 13:06:37.90ID:VjypRhwm 世界平和に貢献している黒柳徹子さんの批判はやめましょう。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 16:57:01.26ID:Guto261B それでもパンダやウサギもまんざらじゃなさそうなんだよな
704名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 17:26:12.35ID:upeO4lid そりゃ、冬暖かく夏涼しい、環境の良いところで、
決まった時間にしっかり餌を食べさせてもらえて、ヘルスケアもちゃんとやってもらえりゃ、
パンダやウサギだけじゃない、大抵の動物にしてみたら天国だろうね。
野生が素晴らしいなんてのも、ある意味人間の勝手な主観だろうさ。
まぁ、ただ、その種の本能に逆らってまで、とはオレも思わんけども。
決まった時間にしっかり餌を食べさせてもらえて、ヘルスケアもちゃんとやってもらえりゃ、
パンダやウサギだけじゃない、大抵の動物にしてみたら天国だろうね。
野生が素晴らしいなんてのも、ある意味人間の勝手な主観だろうさ。
まぁ、ただ、その種の本能に逆らってまで、とはオレも思わんけども。
705名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/02(日) 13:33:37.72ID:E8bTX6Pe いま葛飾金町では遠くに鳴り響く雷鳴が聞こえる。
幻魔襲来のサインだ。東丈よ、光のネットワークを発動してくれ!
幻魔襲来のサインだ。東丈よ、光のネットワークを発動してくれ!
706名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/02(日) 14:27:24.86ID:5n2j4CgK だが断る
707名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 07:34:02.49ID:Tp8j6K4G >>705
金町なら浅草が近いから大丈夫ですよ
金町なら浅草が近いから大丈夫ですよ
708名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 07:36:22.12ID:VftC0Z4z >>707
今や東京都は幻魔みたいな都知事のせいでエライこっちゃになってる!助けて、東丈!
今や東京都は幻魔みたいな都知事のせいでエライこっちゃになってる!助けて、東丈!
709名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 10:08:38.88ID:dnSdFLp9710名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 21:57:11.04ID:LhB5MEUb 昨日と今日は関東の上空に寒気が居座っていて、にわか雨が降ったり、狐の嫁入りや風が強かったりと変な天気だったらしい。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/03(月) 22:32:39.37ID:ACMBfWnw 天上界に攻め入ろうとした一団の影響でした
712名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 15:33:33.45ID:86k2ReY4 東京近辺、今日は晴れてて過ごしやすい。
レッツゴーライダーキックの歌詞みたい。
迫る初ッ夏ー♪
レッツゴーライダーキックの歌詞みたい。
迫る初ッ夏ー♪
713名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/04(火) 21:21:00.06ID:pQdieIqt https://mobile.twitter.com/hayasemasato/status/1389468862349905922
早瀬マサト先生頑張ってちょんまげどん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
早瀬マサト先生頑張ってちょんまげどん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
714名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/14(金) 19:28:39.94ID:NaeqL9xu 平井先生も嫌った夏が、猛暑の日本の夏が来る。
715名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/14(金) 20:48:39.89ID:hke6WwgO やっぱり夏は最高やねw
716名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/14(金) 23:12:51.99ID:VG6JkIYA717名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 12:19:36.76ID:AxEH0zEq >>716
スレタイのとおり
スレタイのとおり
718名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 12:51:07.33ID:thtFyxQl 最近こういうお手軽アンケートランキング記事ばかりでウンザリする
719名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 22:46:42.11ID:E/XZcCqz 5/18(火)まで、阿佐ヶ谷にあるラピュタというローカル映画館で上映しているみたいね。
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/katsurachiho/sc.html
http://www.laputa-jp.com/laputa/program/katsurachiho/sc.html
720名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/15(土) 22:50:45.91ID:I4PsKIcZ 幻魔大戦以外日活ロマンポルノで埋め尽くされているように見える
721名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/16(日) 00:06:47.58ID:2X4z38tx よく知らないんだけど、桂千穂という方は日活ロマンポルノで有名な方なのかな?
角川映画の幻魔大戦は、「蔵の中」という角川映画の打ち上げで角川春樹に幻魔大戦を映画化しないのか?と聞いた事がきっかけでオファーされたみたいね。
でも決定第一稿の内容が少年マガジン版に寄り過ぎて東映動画でも出来る内容だった事と石森プロからの抗議を受けて、降ろされたんだよね。名前はクレジットされてはいるが。
角川映画の幻魔大戦は、「蔵の中」という角川映画の打ち上げで角川春樹に幻魔大戦を映画化しないのか?と聞いた事がきっかけでオファーされたみたいね。
でも決定第一稿の内容が少年マガジン版に寄り過ぎて東映動画でも出来る内容だった事と石森プロからの抗議を受けて、降ろされたんだよね。名前はクレジットされてはいるが。
722名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/17(月) 23:57:03.33ID:0ou8yh5a よく知らないんだけど、桂千穂という方は女性?
ロマンポルノどうこう…
ロマンポルノどうこう…
723名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 06:57:28.21ID:4zs1moPP 大林宣彦の映画でもよく脚本を書いていたよね。SFには不向きな人の印象。
724名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 07:37:52.53ID:epi6cs84 その桂何某という人が映画化したがっていたのが、実は無印第四巻以降の地味な話の方だったら笑えるなwww
725名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 09:43:11.68ID:5IlYljSY 演劇でやればいいと思う
726名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 20:09:47.83ID:P1mBygxm727名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/18(火) 23:18:03.87ID:3xjy1JQ9728名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 05:09:58.40ID:BJcQpLHI オサーンが千穂とかかんべん
729名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 15:40:35.32ID:DCZxLbzt 郷ひろみ
稲垣足穂
稲垣足穂
730名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/20(木) 22:20:19.58ID:HYNoj0BG 川又千秋
高千穂遙
渡辺喜美
高千穂遙
渡辺喜美
731名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 01:56:06.44ID:/RwvDOzX 三浦健太郎(54)が急性大動脈解離で亡くなったそうだが
おまえらも気をつけろよw
このスレはジジイばっかりだからなw
埋め仙人とか今年60だよな?
サバ水煮缶食っとけ〜仙人〜
おまえらも気をつけろよw
このスレはジジイばっかりだからなw
埋め仙人とか今年60だよな?
サバ水煮缶食っとけ〜仙人〜
732名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 11:44:23.54ID:7AJ6BuuX ビタミン C を取ってますから
733名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 16:22:19.79ID:BHTVVnLM vs009
トリプルコンマで捨て身のネタ合わせだと信じたい
トリプルコンマで捨て身のネタ合わせだと信じたい
734名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/22(土) 22:50:18.17ID:MEW9yYTZ735名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 08:56:44.84ID:Kzgx3cyt736名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/23(日) 12:14:26.35ID:3dekNySc 009はサイボーグだから大破させちゃうと本当に死んじゃうから( ;´Д`)
737名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 01:20:57.84ID:fJOSswdC ベガ(生頼さんのほう)を金づちで思いきりブッ叩いてみたい
案外バキッってヒビ入りそう
案外バキッってヒビ入りそう
738名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 22:20:08.49ID:9l18CGc5 壊れないにしても細かい部品はねじれば取れるかも。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 20:22:57.82ID:ti+2sef4 ちょっと質問いいか
幻魔大戦ってどの順番?
無印幻魔 真幻魔まではわかる
それ以降がわからない
全シリーズをエピソードじゅんにならべてくれ
幻魔大戦ってどの順番?
無印幻魔 真幻魔まではわかる
それ以降がわからない
全シリーズをエピソードじゅんにならべてくれ
740名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 20:24:16.06ID:ti+2sef4741名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 21:17:56.64ID:brofMjho >>739
https://genma-taisen-saga-books.web.app/
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historya
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyb
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyc
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyd
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historye
https://genma-taisen-saga-books.web.app/
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historya
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyb
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyc
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historyd
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu001historye
742名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 23:55:19.05ID:exAOkBwj 正しい順番は
新幻魔大戦
少年マガジン版幻魔大戦
無印幻魔大戦(角川文庫版)
ハルマゲドン
真幻魔大戦
ハルマゲドンの少女
その日の午後、砲台山で
幻魔大戦deep
幻魔大戦deepトルテック
幻魔大戦 Rebirth
でしょ。
新幻魔大戦は少年マガジン版の前日譚だし、
ハルマゲドンの発表時期はハル少の後ではあるが、
実はハルマゲドン自体は真幻魔大戦第三部・ハル少と同時期に執筆された角川文庫版幻魔大戦21〜23巻相当の作品だからね。1982年に石森プロの加藤昇マネージャーに過干渉されて角川文庫版は21巻以降のタイトルをハルマゲドンに変更した。
新幻魔大戦
少年マガジン版幻魔大戦
無印幻魔大戦(角川文庫版)
ハルマゲドン
真幻魔大戦
ハルマゲドンの少女
その日の午後、砲台山で
幻魔大戦deep
幻魔大戦deepトルテック
幻魔大戦 Rebirth
でしょ。
新幻魔大戦は少年マガジン版の前日譚だし、
ハルマゲドンの発表時期はハル少の後ではあるが、
実はハルマゲドン自体は真幻魔大戦第三部・ハル少と同時期に執筆された角川文庫版幻魔大戦21〜23巻相当の作品だからね。1982年に石森プロの加藤昇マネージャーに過干渉されて角川文庫版は21巻以降のタイトルをハルマゲドンに変更した。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 00:13:01.73ID:KPAiXN1q744名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 03:32:06.28ID:XoTF5KzV 隣町に在日朝鮮人が多く住む土地があるのだが
そこの図書館には無印幻魔が全巻開架で置いてあった
大半の図書館が幻魔を閉架にする時代に。
何が言いたいのかというと、
幻魔で語られたG思想が一部在日の福音になっていたのではないかということ。
埋め仙人みたいに平井和正に人生狂わされた人もいれば救われた人もいる
人生いろいろだ。
そこの図書館には無印幻魔が全巻開架で置いてあった
大半の図書館が幻魔を閉架にする時代に。
何が言いたいのかというと、
幻魔で語られたG思想が一部在日の福音になっていたのではないかということ。
埋め仙人みたいに平井和正に人生狂わされた人もいれば救われた人もいる
人生いろいろだ。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 08:26:11.37ID:CVTXjRyG746名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 19:15:14.96ID:oMQBUemT そもそも自慰得るエーというひとつの宗教の過去に
著作が代筆だったという傷があっただけで発狂して
全否定に走る埋め千人ってこはいき○○いでしょう
著作が代筆だったという傷があっただけで発狂して
全否定に走る埋め千人ってこはいき○○いでしょう
747名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 20:28:22.79ID:nfE3gmRm その仙人さんも今は禅と仏教の日々よ
748名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 21:26:27.98ID:pVM226X9749名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 21:51:18.85ID:l84AUM8q なんか、最近、また、無性に幻魔大戦の続きが読みたくなってきた。
幻魔大戦の未消化の伏線を回収するようなリメイク作品を誰か作らないかなぁ。
幻魔大戦の未消化の伏線を回収するようなリメイク作品を誰か作らないかなぁ。
750名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 21:55:24.38ID:i00/vLby >>749
需要が少なすぎて多分ない。あと、もしリメイクするなら、石ノ森関係者は排除の方向でお願いしたい。
需要が少なすぎて多分ない。あと、もしリメイクするなら、石ノ森関係者は排除の方向でお願いしたい。
751名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 22:16:38.18ID:x7OVupcR >>750
角川文庫版や徳間の幻魔大戦にハマった人にとっては、石ノ森章太郎は「滅んだ魚」的なもはや関係なくなってた人なんだろうね。
平井和正としては、小説版(真幻魔大戦)の結末として、超過去のハルマゲドンで滅んだ巨人文明と超巨大ロボット「巨神」を持ってこようとは思ってたんだろうけど、宗教小説っぽく風呂敷広げちゃったり、石森章太郎の加藤昇マネージャーに過干渉されて、どうしてよいかわからなくなったのかもね。
角川文庫版や徳間の幻魔大戦にハマった人にとっては、石ノ森章太郎は「滅んだ魚」的なもはや関係なくなってた人なんだろうね。
平井和正としては、小説版(真幻魔大戦)の結末として、超過去のハルマゲドンで滅んだ巨人文明と超巨大ロボット「巨神」を持ってこようとは思ってたんだろうけど、宗教小説っぽく風呂敷広げちゃったり、石森章太郎の加藤昇マネージャーに過干渉されて、どうしてよいかわからなくなったのかもね。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 00:03:24.60ID:FoOLsA/l >>748
「我々は騙されていたのだ!」だってさ。
「我々は騙されていたのだ!」だってさ。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 00:12:17.62ID:FoOLsA/l754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 03:14:02.85ID:QRm++zdk ふむふむ、埋めさんは、教えてクレクレタコラな、乞食インテリかしれないね。
不文律というのは人はなかなか教えてくれはしないものよ。
被害者意識や他人事として物事を捉える傾向が強いのかもしれない。
不文律というのは人はなかなか教えてくれはしないものよ。
被害者意識や他人事として物事を捉える傾向が強いのかもしれない。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 14:04:57.84ID:lpkLHNqD もう改心して日々後悔の座禅にいそしんでる人ににあまり追い打ちかけるなし
756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 18:05:19.82ID:FoOLsA/l 黙っていそしめばいいのに発信するのは何で?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 22:59:30.97ID:DG5lwcsG 埋めさんは作家になるくらいだし自己表現欲がめっちゃあるんでしょ
でも仏道歩むならそういう作家的な本能みたいなものを殺さなければいけないんだけど
そんなんで幸せになれんのかねえ
師匠みたく売れなくても小説書いてればいいのに
幻魔トルテックとディープ、ぜんぜん売れないのに書いてたんでしょ、平井先生
でも仏道歩むならそういう作家的な本能みたいなものを殺さなければいけないんだけど
そんなんで幸せになれんのかねえ
師匠みたく売れなくても小説書いてればいいのに
幻魔トルテックとディープ、ぜんぜん売れないのに書いてたんでしょ、平井先生
758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 23:09:02.23ID:o89UUISb ていうか日本が近代に入ってから解脱したお坊さんっていないわけでしょ
東大卒で有名な元僧侶の小池さんなんて解脱直前とか言ってたのに
性欲を遮断できませんでした…てミジメに失敗してたし
結局、仏教が真理じゃないから誰も解脱できないんじゃないの?
東大卒で有名な元僧侶の小池さんなんて解脱直前とか言ってたのに
性欲を遮断できませんでした…てミジメに失敗してたし
結局、仏教が真理じゃないから誰も解脱できないんじゃないの?
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 08:19:46.84ID:Supg0JKC >>758
仏教が真理であるかどうかなんて、解脱やら悟りやらとは一切縁がない人間にどうして答えようがあると思うんだかwww
仏教が真理であるかどうかなんて、解脱やら悟りやらとは一切縁がない人間にどうして答えようがあると思うんだかwww
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/01(火) 23:04:09.47ID:6WfU9CaO スレチだったね、すまん
平井スレだから浜本末造の般若心経の本をきっかけにして仏教の勉強した人もいるかと思って、ついね
平井スレだから浜本末造の般若心経の本をきっかけにして仏教の勉強した人もいるかと思って、ついね
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 04:00:59.08ID:Bvoy903A762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 18:25:54.60ID:OEFNIfq4 うめ仙人って人一時期神道にはまってなかった?
当時は仏教とかキリスト教否定してたけど
仏教に宗旨替えしたの?
当時は仏教とかキリスト教否定してたけど
仏教に宗旨替えしたの?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 19:43:36.88ID:OEFNIfq4 もうひとつ
それと平井和正が最後無神論者になったってのは本当?
だとしたら意外な結末だね
それと平井和正が最後無神論者になったってのは本当?
だとしたら意外な結末だね
764名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 20:01:55.98ID:ifPdRmPO deepに宇宙意思「無限」なんてのを出してたくらいだから
無神論者ってことはないだろう
無神論者ってことはないだろう
765名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/02(水) 23:35:17.96ID:HfuWMm1v 弟子は伝統宗教に救われたのに師匠は浜本末造、玉置山、カスタネダ、振り子・・・
なぜだと思う?w
中央大学法学部卒で海外SFも原書で読める平井先生が阿呆なわけないし
当然、主だった仏典も新約旧約聖書も通読しているはず
これは想像だけど、先生は救われたくてあれらに興味を持ったのではなくて
創作活動に資するかどうか〜自分が第一人者になれるかどうか〜
そういう基準で戦略的にあれらB級オカルトネタをチョイスしてたんじゃないかな
Gの経験を糧に騙される側から騙す側にまわったのだと思う
ていうか、もともと上手な嘘を吐くのが作家の仕事だしね
埋めさんみたいに母親に虐待されて育ったマヂのガチで救われたい人と違って、
先生は生まれながらの作家だから、創作の源泉を枯れさせるような信仰は持たなかったのだと思う
なぜだと思う?w
中央大学法学部卒で海外SFも原書で読める平井先生が阿呆なわけないし
当然、主だった仏典も新約旧約聖書も通読しているはず
これは想像だけど、先生は救われたくてあれらに興味を持ったのではなくて
創作活動に資するかどうか〜自分が第一人者になれるかどうか〜
そういう基準で戦略的にあれらB級オカルトネタをチョイスしてたんじゃないかな
Gの経験を糧に騙される側から騙す側にまわったのだと思う
ていうか、もともと上手な嘘を吐くのが作家の仕事だしね
埋めさんみたいに母親に虐待されて育ったマヂのガチで救われたい人と違って、
先生は生まれながらの作家だから、創作の源泉を枯れさせるような信仰は持たなかったのだと思う
766名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 15:15:28.10ID:C5SqHvPH いや自分のことを卑弥呼だとかミカエルだとかいってる高橋けいこに騙されている時点で
あまり頭がよいよいにみえない
学歴たかくても宗教にだまされるアホはふつうにいるよ
あまり頭がよいよいにみえない
学歴たかくても宗教にだまされるアホはふつうにいるよ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 17:57:54.89ID:QZViC0t+768名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 21:52:56.64ID:xN7WPFTh その世間知らずのオッサンに当時世間知らずの青少年だった俺は騙されたんや……
769名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 22:35:05.36ID:UxQ+FvnK >>768
だからさ、今から見ると(正確には振り返ると、か?)だよ。
あの頃のウルフガイとか普通に読み返してみても、エセ科学やらトンデモ論のオンパレードやど?
しかしな、それを信じていた子供の頃の自分を笑い飛ばせる程度には大人になったろ?経験も重ねたろ。
もちろん、オレもお前と同類だよ。
だからさ、今から見ると(正確には振り返ると、か?)だよ。
あの頃のウルフガイとか普通に読み返してみても、エセ科学やらトンデモ論のオンパレードやど?
しかしな、それを信じていた子供の頃の自分を笑い飛ばせる程度には大人になったろ?経験も重ねたろ。
もちろん、オレもお前と同類だよ。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 22:38:10.84ID:o6LTqTAW 平井先生は性欲に負けたんじゃないかな
確かエッセイで自分は狒々オヤジだったとカミングアウトしていたはず
K子先生みたいな天才美少女宗教家ってなかなかいないしね
当時のK子先生の写真見ると髪型やメイクこそ古くさいけど
パッチリ二重でお目めも大きいし、素材的には乃木坂とか坂道アイドルと遜色ない美貌だから
異言とか霊界通信とか信じ難い話だけどアイドル級の美少女が懸命に媚びてくるんだよ?
そら、おしさんならみんな騙されちゃうよ
(ていうかおれも騙されたいw)
確かエッセイで自分は狒々オヤジだったとカミングアウトしていたはず
K子先生みたいな天才美少女宗教家ってなかなかいないしね
当時のK子先生の写真見ると髪型やメイクこそ古くさいけど
パッチリ二重でお目めも大きいし、素材的には乃木坂とか坂道アイドルと遜色ない美貌だから
異言とか霊界通信とか信じ難い話だけどアイドル級の美少女が懸命に媚びてくるんだよ?
そら、おしさんならみんな騙されちゃうよ
(ていうかおれも騙されたいw)
771名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/03(木) 23:19:09.19ID:BY1zS5ix SFやファンタジーに科学を持ち込むとか許されるのは中学生くらいまでだろ
この世代はスターバックスの本でわくわくしたはずだ
この世代はスターバックスの本でわくわくしたはずだ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 15:29:26.90ID:MdH1lqTe >>771
ブルーバックスと言いたかったのか?
ブルーバックスと言いたかったのか?
773名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 20:37:43.11ID:gm/7zanm774名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/04(金) 21:07:55.04ID:q5l3oNDo 指はブルーバックスって入力してたんだよ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/05(土) 11:48:25.79ID:HIcaHaoq ケイ子に付き合って真創世記を書くことで
ああいう感じで本は売れるのだと味をしめたんだろうね。
だから真幻魔大戦・無印幻魔大戦はその要領で大量執筆できたんだと思うよ。
ああいう感じで本は売れるのだと味をしめたんだろうね。
だから真幻魔大戦・無印幻魔大戦はその要領で大量執筆できたんだと思うよ。
776名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 00:33:47.16ID:/yjR1U/G 無印幻魔でクェーサーのカトーが愚鈍な馬鹿者は自分に喰らわれる餌だって言うシーンがあるけど、K子先生もそういう考えの人なのかもしれない
異言とか偽霊界通信で大人たちを騙そうなんて、神も仏も信じていない、良心がない人間じゃないとできない
もしかしたら神も霊界も存在しないかもしれんから、そういう弱肉強食的人生観のほうが正しいのかもしれんけどね
異言とか偽霊界通信で大人たちを騙そうなんて、神も仏も信じていない、良心がない人間じゃないとできない
もしかしたら神も霊界も存在しないかもしれんから、そういう弱肉強食的人生観のほうが正しいのかもしれんけどね
777名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 05:12:10.43ID:tC05Amrs 梅乙
変わりませんねぇ
変わりませんねぇ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 16:20:46.91ID:Z9CgPqKt >>777
どうして776が埋めさんの書き込みだとわかるの?
どうして776が埋めさんの書き込みだとわかるの?
779名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/06(日) 17:10:37.07ID:cF7eVof0 vs009で谷研究所が荒廃してたので
8マンはメンテナンスを受けているのか疑問にオモタ
レーザー設置とか黒い幽霊から改造を受けていて
ある程度は整備されているんだろうし
黒い幽霊が8マンを基にした後ロット機体(雑魚ロボ)が作られている一方
8マンが゛谷博士の居場所を探しているということは
ボディのコアテクノロジーは谷博士だけが把握しているのだろうか?
8マンはメンテナンスを受けているのか疑問にオモタ
レーザー設置とか黒い幽霊から改造を受けていて
ある程度は整備されているんだろうし
黒い幽霊が8マンを基にした後ロット機体(雑魚ロボ)が作られている一方
8マンが゛谷博士の居場所を探しているということは
ボディのコアテクノロジーは谷博士だけが把握しているのだろうか?
780名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 01:13:29.01ID:JbhbdT6K 一の谷研究所はウルトラQ
781名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/07(月) 13:14:04.70ID:1hQgOibr でも平井先生の頭の中にある医者とか科学者像ってほぼ一の谷博士よね
782名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/09(水) 22:34:32.17ID:y3LGPA5x 仙人のブログ「死ぬほどアトランティス」読んだけど
めっちゃ平井先生の世話になってんじゃん
いかんでしょ
まるで息子みたいに可愛がられてんのに
めっちゃ平井先生の世話になってんじゃん
いかんでしょ
まるで息子みたいに可愛がられてんのに
783名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 05:33:01.43ID:H51lYAEF ダメな人は何をやってもダメ。
784名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 09:02:59.82ID:kOLGVSY6 ミサトさんのお言葉
「息子が父親にできることは肩を叩いてやるか、殺してやるかだけよ」
を実践したのよ、あの人は。
「息子が父親にできることは肩を叩いてやるか、殺してやるかだけよ」
を実践したのよ、あの人は。
785名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 09:04:10.78ID:kOLGVSY6 K子先生同様にひらりんの呪縛から逃れるためには一度徹底的に否定しなければなかったのよ
786名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 22:50:52.55ID:SbLiQQ2L どこの馬の骨ともわからない青年を星新一先生にまで紹介したり
ちょっと尋常でないくらいの可愛がりぶりで少し妬いたわ
仙人にはジジ殺し的なところがあんのか?知らんけど
ちょっと尋常でないくらいの可愛がりぶりで少し妬いたわ
仙人にはジジ殺し的なところがあんのか?知らんけど
787名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/10(木) 23:41:42.87ID:BDkf36vr 私は何より心変わりする奴が嫌いだ
788名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/12(土) 23:54:52.59ID:7XVCnTD6 https://itest.5ch.net/book2/test/read.cgi/sf/1070452109
2003年にそんな事があったのか。
確かに他人のせいにするのは良くない。
梅仙人さんは世に通用するかはともかく平井和正先生にチヤホヤされて、恵みも与えてもらってたのに、匿名で師の糾弾なんかやっちゃったんだ。
匿名なのにバレてしまってた点で間抜けだが、お付き合いは考えさせていただきたい方ではある。
2003年にそんな事があったのか。
確かに他人のせいにするのは良くない。
梅仙人さんは世に通用するかはともかく平井和正先生にチヤホヤされて、恵みも与えてもらってたのに、匿名で師の糾弾なんかやっちゃったんだ。
匿名なのにバレてしまってた点で間抜けだが、お付き合いは考えさせていただきたい方ではある。
789名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/13(日) 06:58:32.22ID:xBoVT2HW 埋め仙人のネット匿名糾弾がゴシップ誌のネタになったという話を聞いた事が無い。
世間的には、だから何?って感じだったんじゃないかな?
世間的には、だから何?って感じだったんじゃないかな?
790名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/13(日) 11:21:24.62ID:LHgZp5Fd そもそも世間は佐々木なんか知らない。
791名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/13(日) 11:33:40.39ID:Y396QkaY アトランティスが出版された時に平井ファンたちから瞬間的に注目されただけだからなあ
792名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/13(日) 21:06:50.94ID:xBoVT2HW 平井和正の歴史みたいなwebページに埋め糾弾事件って出てこないよね。確かに、零細個人企業の個人事業主の弟子が勝手に愚痴と批判をインターネットに垂れ流しただけだからな。単に、文句なしに解雇させてもらって縁を切るだけだね。
単なるコップの中の嵐的社内インシデントだ。
単なるコップの中の嵐的社内インシデントだ。
793名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/13(日) 23:28:19.97ID:V5Mrll6X 作家は売れるか売れないかわからないから、
息子みたいに手取り足取りやってはいけないね。
漫画家だって有名漫画家のアシスタントになったからと言って、ずっとそれで生きていけるわけじゃない。
平井和正は過保護だったし、教えないスキルが無かったのかも。
職場でも教えてクレクレな人はいつまで経っても自立できないからね。
息子みたいに手取り足取りやってはいけないね。
漫画家だって有名漫画家のアシスタントになったからと言って、ずっとそれで生きていけるわけじゃない。
平井和正は過保護だったし、教えないスキルが無かったのかも。
職場でも教えてクレクレな人はいつまで経っても自立できないからね。
794名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/14(月) 23:36:16.82ID:Oxjhc+g3 いや、逆にもっともっと手取り足取り指導すべきだったんじゃ?
『アトランティス』みたいな作品は作家として生活していけるようになってから書きなさい
まずは短篇、技術を身につけなさいと叱るべきだったんじゃないかな
漫画家の島崎譲は初連載『青竜の神話』の次に『THE STAR』という芸能サクセス物語を描いたんだけど、
担当編集者にSFファンタジーばかり描いてちゃダメと言われたせいなんだとか
仙人も短篇書く技術がなくて『アトランティス』のあと苦労したとブログで書いてるけど、
平井事務所でワープロ使い放題だったあの時代に厳しく指導されていれば
もっと違う未来があったんじゃないかな
『アトランティス』みたいな作品は作家として生活していけるようになってから書きなさい
まずは短篇、技術を身につけなさいと叱るべきだったんじゃないかな
漫画家の島崎譲は初連載『青竜の神話』の次に『THE STAR』という芸能サクセス物語を描いたんだけど、
担当編集者にSFファンタジーばかり描いてちゃダメと言われたせいなんだとか
仙人も短篇書く技術がなくて『アトランティス』のあと苦労したとブログで書いてるけど、
平井事務所でワープロ使い放題だったあの時代に厳しく指導されていれば
もっと違う未来があったんじゃないかな
795名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 00:36:28.64ID:n+QmlLYX ダメな人は何をやってもダメです。
796名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 08:43:30.47ID:AUFoD0dk 自己紹介はいいから
797名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 09:32:17.49ID:uwRahI0u >>796
ダメそうな人
ダメそうな人
798名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 22:20:55.47ID:GvsUHn1G 死ぬほどアトランティス読むと、
いたれりつくせりじゃん
更に結果論から、あの時もっとこうしてくれればよかったのに・・・
というのは、まだ甘えているだけでしょ
っていうか、あれして欲しい、これして欲しいって、毒弟子だね。
いたれりつくせりじゃん
更に結果論から、あの時もっとこうしてくれればよかったのに・・・
というのは、まだ甘えているだけでしょ
っていうか、あれして欲しい、これして欲しいって、毒弟子だね。
799名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 22:58:26.15ID:OJgFuuLN 仙人、いまのままじゃあの世で師匠に会わせる顔がないし
せめて短篇の数だけでも師匠を超えることができないかと思って
平井和正wiki見たら、たくさん蟻杉て草はえたわ
「短編集」だけで11タイトルあったw
でも100話くらい書けば(数だけは)追い抜けそうだけど仙人もう還暦だしなあ・・・
座禅に夢中みたいだし小説書くモチベもないのかな
せめて短篇の数だけでも師匠を超えることができないかと思って
平井和正wiki見たら、たくさん蟻杉て草はえたわ
「短編集」だけで11タイトルあったw
でも100話くらい書けば(数だけは)追い抜けそうだけど仙人もう還暦だしなあ・・・
座禅に夢中みたいだし小説書くモチベもないのかな
800名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/15(火) 23:45:31.40ID:rTalgCop 仙人?
賤民の間違いでしょ
賤民の間違いでしょ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/16(水) 00:25:12.32ID:wT2Jx8rt 匿名でも論理展開と言い回しで誰かわかるね
埋めも二次創作爺も
埋めも二次創作爺も
802名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/16(水) 06:37:05.17ID:aCx7SVKw そういえば仙人、緑内障だっけ
小説なんて書いたことないから知らんっけど
誤字脱字の確認とか目に悪そうだよな
もしかして、もう書けないのが辛くて座禅してんのかね
いくら書くのが生きがいっつても失明したらエライこっちゃだしな
小説なんて書いたことないから知らんっけど
誤字脱字の確認とか目に悪そうだよな
もしかして、もう書けないのが辛くて座禅してんのかね
いくら書くのが生きがいっつても失明したらエライこっちゃだしな
803名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/18(金) 23:20:51.05ID:hdmY3p8u 無名のままで終わり、同類からも石を投げられる。
インターネットって、使い方を間違えると大変な事になる。
インターネットって、使い方を間違えると大変な事になる。
804名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 23:11:23.80ID:vmmF91Oa おまえらはメガビタミンで新型コロナウイルスの予防をしているから
mRNAワクチンなんて打たないよな?
mRNAワクチンなんて打たないよな?
805名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 23:33:24.53ID:oj3ooaeQ まだ接種券の申請してないけど、打つとおもうぴょ
806名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 06:05:12.47ID:CJCk3PdJ こんなとこでワクチンマウントはやめい
807名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 07:14:00.79ID:lWKw2bOE >>804
ここは一番、死霊狩り第一巻の林石隆に倣って、我先にと地雷原に飛び込んでゆく慌て者達の様子を後ろからジッと見ている事にするよ、オレは。
ここは一番、死霊狩り第一巻の林石隆に倣って、我先にと地雷原に飛び込んでゆく慌て者達の様子を後ろからジッと見ている事にするよ、オレは。
808名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 17:16:39.02ID:n1TSYWH1 ウチの地方自治体は6/30に接種券発送と書いてあった。最近、毎日、山手線で銀座まで通勤してるから、早よ注射打って欲しい。
ほんと20時以降夕食食べるところがないから、有楽町前のコンビニで買い食いよ。
ほんと20時以降夕食食べるところがないから、有楽町前のコンビニで買い食いよ。
809名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 17:30:51.94ID:lWKw2bOE 気持ちは分かるわぁ。早くオレ以外の全ての人にワクチンを打ってやってほしい。
810名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 21:51:46.85ID:648+wzl0 広告に出てた「秘密の授業」が面白かったので、無料読みとネタバレサイトでストーリーを把握。お金は全然払わなかったし、サイトへの個人情報登録もしなかった。
義理の姉飛鳥が俊太を大好きホールドに持ち込んで中出しさせた所まで追った。
そう言えば、劇画の新幻魔大戦ではシルヴァーナが魔人正雪とそんなことしてたね。
ただ、ネットの時代って、タダで読んだりネタバレ見たり出来ちゃうから、エロ漫画家さんは絵やストーリーが上手くても昔ほど儲からない気がした。
義理の姉飛鳥が俊太を大好きホールドに持ち込んで中出しさせた所まで追った。
そう言えば、劇画の新幻魔大戦ではシルヴァーナが魔人正雪とそんなことしてたね。
ただ、ネットの時代って、タダで読んだりネタバレ見たり出来ちゃうから、エロ漫画家さんは絵やストーリーが上手くても昔ほど儲からない気がした。
811名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 22:01:16.56ID:648+wzl0 読んどいてなんだが、エロ漫画はシチュエーションやストーリー展開に無理があるのが常だね。
ただ、モーニングでやってた汗とせっけんの作者本人による中出しアリのスピンオフ漫画も見つけた(金払わなかったが). これに関してはストーリーに無理ないね。
ただ、モーニングでやってた汗とせっけんの作者本人による中出しアリのスピンオフ漫画も見つけた(金払わなかったが). これに関してはストーリーに無理ないね。
812名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 04:45:14.97ID:xs3mdCWM Twitterぱちんこ 平井和正/幻魔大戦は中毒性が強い事がわかったので一旦休む事にした。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 02:59:01.05ID:FSI+RTzF シン・エヴァのオールナイトニッポンって、やたらCM多いし、あまり聞き応えが無かった。
814名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 22:57:34.11ID:pk174whM 庵野にシン・ウルフガイを作って欲しい
815名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 23:03:08.46ID:faPaHGNq 庵野はちゃんと完結させるからね
816名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 22:49:28.11ID:9V4CRf7J 漫画「AKIRA」は五輪予言で話題になったのに
言霊使いの平井先生の作品には何の予言もないのですか?そうですか・・・
言霊使いの平井先生の作品には何の予言もないのですか?そうですか・・・
817名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 04:49:12.10ID:RdzA6tRG オレの言うことは本当になる、予言であるみたいな事をあちこちに書いてあったけど、それからン十年経って、
結局、現世界は現実は、野暮なSFよりもさらにトンチキな状況に陥ってしまったなぁwww
ねえ、平井先生?
結局、現世界は現実は、野暮なSFよりもさらにトンチキな状況に陥ってしまったなぁwww
ねえ、平井先生?
818名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 07:54:06.80ID:cJJPyWGj 足裏だEMだ水素水だ…土人のプラセボ以下のアホが
ゴマンといるからなぁ。ゲンケンのがまだマシとか
何の地獄だよ…。
ゴマンといるからなぁ。ゲンケンのがまだマシとか
何の地獄だよ…。
819名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 23:06:47.56ID:GKb51UeQ 『狼の紋章』(1971年)で描かれた校内暴力は"予言"といえるかのかも
校内暴力は1970年代末期から1980年代にかけて吹き荒れたということだし
あの想像力は素直に凄いと思う
ただ、そこ頃の平井先生は言霊使いではなかったわけで
Gにハマる前のほうが冴えていたというのがなんともはやw
校内暴力は1970年代末期から1980年代にかけて吹き荒れたということだし
あの想像力は素直に凄いと思う
ただ、そこ頃の平井先生は言霊使いではなかったわけで
Gにハマる前のほうが冴えていたというのがなんともはやw
820名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 00:24:54.26ID:GYR3xcJ/ G以前のは大藪春彦にセンチメンタルを混ぜた感じで好きくない。
無印以降が良い。
無印以降が良い。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 08:37:28.64ID:aJPd7O6h センチメンタルなところは山本周五郎からきてるのかな
大ファンだったとエッセイで書いてたし
文体の研究とかがっつりやってんじゃないかなぁ
大ファンだったとエッセイで書いてたし
文体の研究とかがっつりやってんじゃないかなぁ
822名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/27(日) 08:58:20.32ID:rIzyVqjE チャンドラーからじゃないの?
ハードボイルド気取っていてもメロメロのセンチメンタルなのがマーロウだし
ハードボイルド気取っていてもメロメロのセンチメンタルなのがマーロウだし
823名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 01:02:09.31ID:h6KqdojU 俺は『長いお別れ』途中で挫折したからチャンドラーの文体とか知らんのだけど
なんか乾いた文体というか、描写があまりにも淡々としていて
平井センセらしさみたいなものを感じられなかったわ
でも山本周五郎の文章は描写が緻密でセンセの文体に凄く似てたし
こっちは楽しく読めた
まあ、俺は一度も小説書いたことがないし、正直文体とか誰々の影響とかよくわからんわ
文章練習とかでチャンドラー・大藪・周五郎の模写した強者はいないのかね、このスレには
なんか乾いた文体というか、描写があまりにも淡々としていて
平井センセらしさみたいなものを感じられなかったわ
でも山本周五郎の文章は描写が緻密でセンセの文体に凄く似てたし
こっちは楽しく読めた
まあ、俺は一度も小説書いたことがないし、正直文体とか誰々の影響とかよくわからんわ
文章練習とかでチャンドラー・大藪・周五郎の模写した強者はいないのかね、このスレには
824名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 06:24:19.04ID:ChE16d6B 「由井正雪」なんて、「真幻魔大戦」読んでるみたいだったよね。
825名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 19:13:57.73ID:EvsO31zU 柳橋物語の主人公は、「おせん」なんだよね。
元ネタがわかってたら、新幻魔大戦には、いずれ香川千波、山本千之介の次に三人目の千 ー 東三千子が出て来ると先読み出来たのにな。
お時編は東三千子とは何者か?という伏線を張るための話しだったように思う、後知恵だけど。
元ネタがわかってたら、新幻魔大戦には、いずれ香川千波、山本千之介の次に三人目の千 ー 東三千子が出て来ると先読み出来たのにな。
お時編は東三千子とは何者か?という伏線を張るための話しだったように思う、後知恵だけど。
826名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 19:23:09.60ID:EvsO31zU ニ次創作お爺ちゃんが書いてた、
ー お時がおみちを偲んで、東丈の母となる何者かを三千子と命名する
という展開はあながち間違いじゃないかも。
おみちの来世は杉村由紀なわけだし。
お時の後継者である杉村優里が東丈と杉村由紀の娘という構図は伏線としてちゃんとしてはいると思う。
以上。
ー お時がおみちを偲んで、東丈の母となる何者かを三千子と命名する
という展開はあながち間違いじゃないかも。
おみちの来世は杉村由紀なわけだし。
お時の後継者である杉村優里が東丈と杉村由紀の娘という構図は伏線としてちゃんとしてはいると思う。
以上。
827名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 21:42:21.80ID:Cbd/W+tw 尼寺爺乙
828名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/28(月) 23:23:20.12ID:CaUO9DqC 大藪センセを好きになったらすぐ文体を真似てしまうし
真幻魔のネタを『実録エクソシズム』という本からパクって
巻末におわびの一文載せたり、「撮って出し」みたい危ないこともやってる
ボヘミアだって名前を出されたまつもと泉先生やジャンプ編集部が気分を害してもおかしくなかった
センセはまちがいなく天才なんだけど、アマチュアっぽいところも残してるんだよなあ
真幻魔のネタを『実録エクソシズム』という本からパクって
巻末におわびの一文載せたり、「撮って出し」みたい危ないこともやってる
ボヘミアだって名前を出されたまつもと泉先生やジャンプ編集部が気分を害してもおかしくなかった
センセはまちがいなく天才なんだけど、アマチュアっぽいところも残してるんだよなあ
829名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/29(火) 08:56:18.52ID:a18VZHqY なんちゃらジジイのことは他でやって
830名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 19:55:32.47ID:TkT4C3zc 平塚の金目川が氾濫し、熱海市で土砂崩れ。
これはもしかして・・、
これはもしかして・・、
831名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/03(土) 20:02:21.18ID:R6N6dniA 梅雨もそろそろ終わりって事やね…
早いか?www
早いか?www
832名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 12:26:16.15ID:03Hac2Lg 梅終われ
833名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 13:57:32.39ID:vsc+WQHJ 梅仙人をいじめるのやめよう。ほっといてあげよう。
さて、幻魔大戦 Rebirthのスレが懐かし漫画板で幻魔大戦と名を変えて、第四段がスタートしました。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625314397/
さて、幻魔大戦 Rebirthのスレが懐かし漫画板で幻魔大戦と名を変えて、第四段がスタートしました。
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625314397/
834名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 19:05:56.53ID:mfw39pkB 余計なことすんなっ
835名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 20:23:48.24ID:pa+jsB1e このスレは余計な事しか書き込まれていない気がするが。
今日は、ゲッターロボアークの第一回の日だね。
今日は、ゲッターロボアークの第一回の日だね。
836名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 21:03:10.80ID:mfw39pkB スレの主旨を常に無視する馬鹿者が野放し状態だからだ
漫画版スレでもその状態が長く続いていて、
またここもそうである以上、
その馬鹿者が野放しになるスレを新たに増やすことは愚行でしかない
その馬鹿者は平井和正作品を語るのではなく、
どこかの誰かをウォッチして、その誰かに対し、低脳を証明する正義づらして、
愚劣な書き込みを続けていて、
さらに、身勝手な日記書き的に、あるいは思いつきの呟き的に利用して、
平井と無関係なことを積極的に書き続けている
例えば、ゲッターロボ云々
日々がどれほど孤独なのか知らんが、
ここはお前専用の場ではなく、お前のお友達が集う場ではないぞ
いい加減にしろ
漫画版スレでもその状態が長く続いていて、
またここもそうである以上、
その馬鹿者が野放しになるスレを新たに増やすことは愚行でしかない
その馬鹿者は平井和正作品を語るのではなく、
どこかの誰かをウォッチして、その誰かに対し、低脳を証明する正義づらして、
愚劣な書き込みを続けていて、
さらに、身勝手な日記書き的に、あるいは思いつきの呟き的に利用して、
平井と無関係なことを積極的に書き続けている
例えば、ゲッターロボ云々
日々がどれほど孤独なのか知らんが、
ここはお前専用の場ではなく、お前のお友達が集う場ではないぞ
いい加減にしろ
837名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 21:26:18.15ID:JXbyaJW2 >>836
匿名掲示板にガバナンスを求めてる時点で間違っている。
mixiやFacebookなどのSNSを使うなり認証・認可の仕組みがちゃんとあるWebサービスを立てるなり利用するなりすれば良いのでは無いか。
5ちゃんねるを捨てよう。認証・認可のしっかりしたサイトに移行しよう。
匿名掲示板にガバナンスを求めてる時点で間違っている。
mixiやFacebookなどのSNSを使うなり認証・認可の仕組みがちゃんとあるWebサービスを立てるなり利用するなりすれば良いのでは無いか。
5ちゃんねるを捨てよう。認証・認可のしっかりしたサイトに移行しよう。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/04(日) 22:57:10.13ID:0NXyzHhb 仙人をいじめるつもりは1_もないけれど
彼の人生が今後どう展開していくのかには興味がある
ぜひ、もう一花咲かせてほしいね
仏典たくさん読んでるみたいだし、坊さんにでもなったらどうだろう
銀座の交差点で10年間世界平和を祈り続けた人みたいに
寺持ちの坊さんでなくても何かしらの役割を果たせるはず
ちなみにその銀座の坊さんは今年コロナで死んだんだけど
観光客にも親しまれていて、中国からも哀悼のコメントが出たそうな
元バンドマンで家具職人から坊さんになった人らしいよ
彼の人生が今後どう展開していくのかには興味がある
ぜひ、もう一花咲かせてほしいね
仏典たくさん読んでるみたいだし、坊さんにでもなったらどうだろう
銀座の交差点で10年間世界平和を祈り続けた人みたいに
寺持ちの坊さんでなくても何かしらの役割を果たせるはず
ちなみにその銀座の坊さんは今年コロナで死んだんだけど
観光客にも親しまれていて、中国からも哀悼のコメントが出たそうな
元バンドマンで家具職人から坊さんになった人らしいよ
839名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/05(月) 00:06:31.45ID:RUcceV1p 仙人のやった事は良く無い事だけど、悪い事でも無い。
彼の事は縁のある者として遠くから見守ろう。
彼の事は縁のある者として遠くから見守ろう。
840名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/05(月) 23:59:55.80ID:l/hsVtcO 昨日のゲッターロボとムテキング面白かった
841名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 00:11:25.82ID:7/UIkSfh 貧ぼっちゃまならぬ茶魔語で
いいかげんにしロケットーッ!!
ちゃんと星矢!
WAO!
いいかげんにしロケットーッ!!
ちゃんと星矢!
WAO!
842名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 01:39:30.84ID:ye3P6c9w 平井和正が何でもアリだったし、某ヒライストの掲示板も何でもありだよね。
ま、平井和正自体がSF作家クラブを離脱したり、出版社と縁を切りまくって自費出版やって経営が上手く行かずに高い本を愛読者に売りつけてた訳で
彼自体がSF作家界隈や出版業界から野放しになってたでしょ。
何でもありだし、何でもいいんじゃない?
ま、平井和正自体がSF作家クラブを離脱したり、出版社と縁を切りまくって自費出版やって経営が上手く行かずに高い本を愛読者に売りつけてた訳で
彼自体がSF作家界隈や出版業界から野放しになってたでしょ。
何でもありだし、何でもいいんじゃない?
843名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 05:46:22.78ID:/Gb6/lCx そういうの、野放しとは言わないのでは
844名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 21:06:05.83ID:9Bd709/z /,二二ヽヽ、
/ \\\
∠_ )(◆) .|||
\/ .三}||
||vvwwvvv||||
||▽▽▽▽||| |
_ノ|▽▽▽▽\| | |
〈;;;;;;;|▽▽▽▽;;;;;ヽ| |
||ヽ▽▽▽ト、_;;;;〉|
|| |.\▽/ .|||||
|| ,ノ川i\,||||
 ̄ ̄ ̄
私はアマビエと申す者なり
私の姿をコピペして人々に見せよ
/ \\\
∠_ )(◆) .|||
\/ .三}||
||vvwwvvv||||
||▽▽▽▽||| |
_ノ|▽▽▽▽\| | |
〈;;;;;;;|▽▽▽▽;;;;;ヽ| |
||ヽ▽▽▽ト、_;;;;〉|
|| |.\▽/ .|||||
|| ,ノ川i\,||||
 ̄ ̄ ̄
私はアマビエと申す者なり
私の姿をコピペして人々に見せよ
845名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/06(火) 23:58:15.10ID:rMxU9hg4 おまえらコロナ禍でハルマゲ丼が接近中だぞ!
『ヨハネの黙示録』第13章17節
「この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした」は
ワクチンパスポートのことを預言してた!?とオカルト界隈で話題沸騰や
『ヨハネの黙示録』第13章17節
「この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした」は
ワクチンパスポートのことを預言してた!?とオカルト界隈で話題沸騰や
846名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 00:03:06.53ID:dfl4O/DV847名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 01:01:43.28ID:F6VJm/6K 前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。
☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。
☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 01:12:22.16ID:eIBPdMEt 小学2年の時、ローラーヒーロー・ムテキングのことをローラーピエロ・ムテキングだと勘違いしてた?
849名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/08(木) 23:35:31.59ID:eIBPdMEt 平井和正は新興宗教の大学生教祖(当時20歳そこそこ)に入れ込んでゴーストライターを務める。
そこでの見聞を「幻魔大戦」に反映した。
つまり若い女の子にトチ狂った結果、宗教小説を書いた。教祖に幻滅後は宗教批判小説になる。
わかりやすい。
https://mobile.twitter.com/miteguy/status/1412105267173478400
SF作家仲間の間で、「平井和正はミカエルさんにやられた」なんて言われてたと聞くけど、それは、夜伽の相手をしてもらってゾッコンにハマって言う事を聞くようになったという事なのかな?
でも一時期ミカエルさんって平井和正宅の庭の小屋になんか知らんけどいて夫婦で拝まれてたんだよね。
不倫した相手は流石に家には入れないか・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そこでの見聞を「幻魔大戦」に反映した。
つまり若い女の子にトチ狂った結果、宗教小説を書いた。教祖に幻滅後は宗教批判小説になる。
わかりやすい。
https://mobile.twitter.com/miteguy/status/1412105267173478400
SF作家仲間の間で、「平井和正はミカエルさんにやられた」なんて言われてたと聞くけど、それは、夜伽の相手をしてもらってゾッコンにハマって言う事を聞くようになったという事なのかな?
でも一時期ミカエルさんって平井和正宅の庭の小屋になんか知らんけどいて夫婦で拝まれてたんだよね。
不倫した相手は流石に家には入れないか・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 10:56:02.01ID:e8nBWhvN Gには強力な弁護士さんがいてな…
851名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 18:26:59.06ID:4OAeawW/ > いま沈黙しているのは、別の事情があります。パソコンがワヤになってもたんです。サポートを依頼していますが時間はかかるでしょう。
私は自宅にラップトップが三台あるから、一台壊れてもサポート依頼しないけど。
つーか、ブログ書くためだけにPC使ってるの?
宗像教授はかぐや姫の竹取の翁は浦島太郎とか言う事無茶苦茶だから真に受けないようにね。
私は自宅にラップトップが三台あるから、一台壊れてもサポート依頼しないけど。
つーか、ブログ書くためだけにPC使ってるの?
宗像教授はかぐや姫の竹取の翁は浦島太郎とか言う事無茶苦茶だから真に受けないようにね。
852名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/10(土) 20:41:42.53ID:ZckL/QBn >>851
誰になんのことを言っているのか知らんけど、宗像教授シリーズについては一言言わせてもらえば
あれは『ひょっとしたらそういう事もあったんじゃないか?』という『異考』を楽しむための『知的』なお話です。
それを無茶苦茶とかいう安易な言葉で纏めてしまう、脳みそに余裕のない人には偉そうに語って欲しくないね。
誰になんのことを言っているのか知らんけど、宗像教授シリーズについては一言言わせてもらえば
あれは『ひょっとしたらそういう事もあったんじゃないか?』という『異考』を楽しむための『知的』なお話です。
それを無茶苦茶とかいう安易な言葉で纏めてしまう、脳みそに余裕のない人には偉そうに語って欲しくないね。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 00:41:00.82ID:S7HrT7I/ >>851
明白なスレ違い
どこかの誰かに向けてのメッセージをここに書くなっつうのタコ野郎
俺様を束縛管理するなってか
屁理屈減らず口は低脳の証拠
PC3台あるっての告白したな
これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
ごくろうさん
5ちゃんのルールすら守れない低脳さん
明白なスレ違い
どこかの誰かに向けてのメッセージをここに書くなっつうのタコ野郎
俺様を束縛管理するなってか
屁理屈減らず口は低脳の証拠
PC3台あるっての告白したな
これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
ごくろうさん
5ちゃんのルールすら守れない低脳さん
854名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 07:28:41.80ID:TlIs1KlR >>853
リアル・サイバーパンクさん。
> PC3台あるっての告白したな
>これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
PCが3台あってもPublicIPアドレスが同じだと関係ないよ。。。
なんかアレだね。仕組みもわかってないのに、わかったつもり、知ったかぶり、ハッタリかましが目立つと、あなた、周りから思われているかもよ。
リアル・サイバーパンクさん。
> PC3台あるっての告白したな
>これでID違い同士がスレ違いにも関わらず、スムーズに会話できてた謎が解けた
PCが3台あってもPublicIPアドレスが同じだと関係ないよ。。。
なんかアレだね。仕組みもわかってないのに、わかったつもり、知ったかぶり、ハッタリかましが目立つと、あなた、周りから思われているかもよ。
855名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/11(日) 07:50:15.74ID:4gjXPUF9 >>853
そんなだから、「マ王はシグ」と、間違った事を断言したり
無駄なスクショを撮っても、警察や弁護士にいざ相談もできないのだろう。
きっとアソコの流れが詰まってるから仕方がないんだよ。
平井和正もヒライストも何でもアリの何でもヨシ
束縛とか野放しという時点で、自分が管理者だという勝手な妄想・勘違いしてる事がわかる。
あなたは管理者でもなければボードリーダーでもなければオピニオンリーダーでもない。
パソコン通信(閉域網)とインターネット(TCP/IP)の区別の付かない妄想・勘違い思い込み野郎だよ。
鏡の前で自分の顔をよ〜く凝視してご覧よ。
自分が未だ認識出来ていない事に気付けるのじゃないかなぁ。
そんなだから、「マ王はシグ」と、間違った事を断言したり
無駄なスクショを撮っても、警察や弁護士にいざ相談もできないのだろう。
きっとアソコの流れが詰まってるから仕方がないんだよ。
平井和正もヒライストも何でもアリの何でもヨシ
束縛とか野放しという時点で、自分が管理者だという勝手な妄想・勘違いしてる事がわかる。
あなたは管理者でもなければボードリーダーでもなければオピニオンリーダーでもない。
パソコン通信(閉域網)とインターネット(TCP/IP)の区別の付かない妄想・勘違い思い込み野郎だよ。
鏡の前で自分の顔をよ〜く凝視してご覧よ。
自分が未だ認識出来ていない事に気付けるのじゃないかなぁ。
856名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/16(金) 22:40:26.28ID:s5+4wh8d スレ違いやめれ
857名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/17(土) 22:05:40.34ID:sJcyTWLX 池上遼一に触れるなら、平井和正先生にも触れてよ。
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13030/
関係ないけど、ポッカのクラフトコーラというのがコンビニで売っていたので、買って飲んでみた。
味が薄いというかパンチがない。
コカ・コーラは流石だなと、思わせられてしまった。
http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-13030/
関係ないけど、ポッカのクラフトコーラというのがコンビニで売っていたので、買って飲んでみた。
味が薄いというかパンチがない。
コカ・コーラは流石だなと、思わせられてしまった。
858名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 08:28:10.58ID:dW4KwCLG 薬だった時代の味なんでしょ
859名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 13:47:55.31ID:WcTg2sRO ネットでググったら、コーラって実は色々と亜種があるらしいが、
結局は、大手のコカとペプシが覇権を握り、
地方でローカルのコーラが生き残っているらしい。
結局は、大手のコカとペプシが覇権を握り、
地方でローカルのコーラが生き残っているらしい。
860名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/18(日) 16:42:41.80ID:EETvZeq8 平井和正って、話の使い回しをするというか、
テンプレートに使っちゃうんだろうね。
だから、あんなに亜種がいっぱい出来てくるんだろうね。
テンプレートに使っちゃうんだろうね。
だから、あんなに亜種がいっぱい出来てくるんだろうね。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 08:22:26.87ID:FbnQuE8K ギャラントリーって何?
と調べたら、義侠とか勇敢さとか気高さという意味らしい。
普段使わない言葉だけど。
と調べたら、義侠とか勇敢さとか気高さという意味らしい。
普段使わない言葉だけど。
862名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/19(月) 23:57:40.01ID:gNKoQccC 二次創作お爺ちゃんはせっかく掲示板に書き込んでくれた投稿を精神的汚物というが、彼のブログのネタや文筆もたいがいだ。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 00:13:56.30ID:Dcbdzlgb 霊能宗教神霊の話お
864名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/20(火) 23:36:50.89ID:EGb+xli8 「新企画 連載第1回」長ったらしいだけ。
何が言いたい。
何が言いたい。
865名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 12:57:11.67ID:70XM20Tl 東京ハルマゲドンの始まりだ❗
866名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/22(木) 16:41:41.03ID:rN2NYe7I オリンピック楽しみだ
飛行機が空に何か描くらしい
凄いことだ
飛行機が空に何か描くらしい
凄いことだ
867名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/23(金) 19:51:01.57ID:ldrEt2CW ブルーインパルスが飛んだのは面白かったけど、背景の雲に紛れて、描いた輪っかがいまいちわからんかった。
868名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 07:56:53.06ID:O5BwhaMy 昨日、NHK流しっぱなしで、オリンピックの開会式を眺めてた。
ピクトグラムの仮装大会や海老蔵の歌舞伎の頃はだれちゃって、早く終わらないかな・・・と思ってた。
最後の方の長嶋・王が出てきた聖火リレーはわかりやすく時間配分が適切で見やすかった。
ピクトグラムの仮装大会や海老蔵の歌舞伎の頃はだれちゃって、早く終わらないかな・・・と思ってた。
最後の方の長嶋・王が出てきた聖火リレーはわかりやすく時間配分が適切で見やすかった。
869名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 12:40:03.25ID:edVMd9x7 >開会式
終わりの始まりを見た
終わりの始まりを見た
870名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 13:19:02.94ID:8MgBGpHu 東京バビロン
X劇場版
りんたろう
ちなみに、CLAMPはカードキャプターさくらで、女の子がいつも同じ服を着てるのはおかしいと抗議して丸山正雄を困らせた。
X劇場版
りんたろう
ちなみに、CLAMPはカードキャプターさくらで、女の子がいつも同じ服を着てるのはおかしいと抗議して丸山正雄を困らせた。
871名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/24(土) 20:51:05.38ID:ap0cpK2x 尼寺ちゃんよぉ、PC直って良かったねぇ。
ばっぴょ〜ん
ばっぴょ〜ん
872名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 14:39:40.89ID:j8wa6M7E テニス選手から東京の猛暑に不満続出 男子世界ランク2位・メドベージェフ「信じられない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b053dd3808277cc6de94bc9b07ae3c58b9bbec7c?tokyo2020
明日は東京都内に出勤するんだけど、なんか気をつけないといけない事あるかな。電車通勤だから無いよな。
ばっぴょ〜ん ばっぴょ〜ん
https://news.yahoo.co.jp/articles/b053dd3808277cc6de94bc9b07ae3c58b9bbec7c?tokyo2020
明日は東京都内に出勤するんだけど、なんか気をつけないといけない事あるかな。電車通勤だから無いよな。
ばっぴょ〜ん ばっぴょ〜ん
873名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 17:41:10.14ID:VOP/rjE8 暑いから、水分補給には気を使った方が良いよ、あと外歩きをするなら、なるべく日陰を選んでね、くらいかな?
874名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 18:01:54.57ID:Rv/ZHV1m 痔持ちの人は座薬を持ち歩くと悲惨なことがおこるよ、と強く訴えたい。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/25(日) 18:17:11.19ID:auHqqjm3 ハルマゲドンは温暖化でもたらされるのは間違いなさそうだ。
876名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 03:47:25.78ID:cH8UN5G6 熱々のハルマゲ丼
877名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 06:57:41.82ID:n9IvyZXq >>875
温暖化なんてデマに騙されてどーする?あんなのグレタとかいうインチキデブギャルを広告塔に使った欧州の環境貴族共の利権でしかないわ。
実際、あちらこちらで『温暖化』説に反するような事象が起こっているもんで、最近は『気象変動』なんて呼び方にコッソリ変えてやがるし。
温暖化なんてデマに騙されてどーする?あんなのグレタとかいうインチキデブギャルを広告塔に使った欧州の環境貴族共の利権でしかないわ。
実際、あちらこちらで『温暖化』説に反するような事象が起こっているもんで、最近は『気象変動』なんて呼び方にコッソリ変えてやがるし。
878名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 12:27:08.83ID:XFviCndS 別に気象変動でもなんでもいいよ
とにかく様々な異常が起こってハルマゲドンに至るんだ
新創成期目次編に
「赤きものが白きものを追撃する」とかあったがあれも成就しそうだガクブル
とにかく様々な異常が起こってハルマゲドンに至るんだ
新創成期目次編に
「赤きものが白きものを追撃する」とかあったがあれも成就しそうだガクブル
879名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 13:19:14.62ID:VBx98DoP キリスト教やらユダヤ教なんて、そんな事言い続けてかれこれ2000年以上だ。
そろそろ破滅が来る来る詐欺も大概にせんとあかんやろ?とか思っても、それを信じるヤツは
>>878みたいに一定数は必ずいるんだから、世の中ってのは面白いwww
そろそろ破滅が来る来る詐欺も大概にせんとあかんやろ?とか思っても、それを信じるヤツは
>>878みたいに一定数は必ずいるんだから、世の中ってのは面白いwww
880名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 19:21:36.71ID:b0NZ+u7U >>877
旧アノン乙w
旧アノン乙w
881名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/28(水) 19:24:29.16ID:b0NZ+u7U882名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 05:26:24.58ID:rRyTZhPF >>881
ンー…でもまだ『審判の日』やら『人類最後の日』なんてのは来てないんだけどなwww
信じてんのは勝手だけど、そういうヤツに限って、そうやってコソッと話をすり替えるのが好きだよなぁ。
次は『そこに住んでいた人にしてみたら、その時が審判の日だったんだぁ(泣)』かな?
馬鹿じゃね?www
ンー…でもまだ『審判の日』やら『人類最後の日』なんてのは来てないんだけどなwww
信じてんのは勝手だけど、そういうヤツに限って、そうやってコソッと話をすり替えるのが好きだよなぁ。
次は『そこに住んでいた人にしてみたら、その時が審判の日だったんだぁ(泣)』かな?
馬鹿じゃね?www
883名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 07:13:03.82ID:WCUfsF5+884名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 08:05:01.45ID:XXBRpl1P >>883
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょッ!
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょッ!
885名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 20:05:17.42ID:o6awlxTU886名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/29(木) 22:40:46.40ID:rRyTZhPF とか言いつつ、自分好みの意見だけ選別する時代遅れの全体主義者っているよね、口では綺麗事ばかり。
まぁ、老害はそろそ(以下自粛)
まぁ、老害はそろそ(以下自粛)
887名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 07:26:58.29ID:kZmU86hG 万年単位で考えて掲示板に匿名掲示板に暴れるんですか生意気言ってすいません
888名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 07:40:08.13ID:Z83OA/GB 定年して、仕事もないしすることも無くって暇なんだよ、わかってあげてくれ。
889名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/30(金) 20:43:01.49ID:mBoHevDn 慈円わかりやす
890名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 00:24:36.10ID:tZjTFZOc891名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 07:26:45.69ID:u6ux5/l1 自作自演どれ
892名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 07:45:55.64ID:qVjEzgxA ここのジジイどもはどれだけ暇なんだよw早く警備員のバイトでも探せよ
893名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 08:01:00.67ID:u6ux5/l1 暇そうだな
894名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 12:19:00.75ID:emzl87o1 「健全な敬愛」と「狂信」との違い
とても良かったよ。
とても良かったよ。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2021/07/31(土) 21:30:43.08ID:sNVLBJJb 人格に「障害」はない。人間性に「障害」はない。その人と社会との関係性に「障害」はあるのだ。
確かにそうだ。
他人の個性を寛容に受け入れられるか否かなんだろうね。
ただ理解者が受け入れてる背景には違う思惑があって、その本音が透けて見えると、内心軽蔑していたりする。
確かにそうだ。
他人の個性を寛容に受け入れられるか否かなんだろうね。
ただ理解者が受け入れてる背景には違う思惑があって、その本音が透けて見えると、内心軽蔑していたりする。
896名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/01(日) 00:15:48.23ID:Pkv263Tq お互いに適切に距離を取れるようになる事が大人の対応というものさ
897名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/01(日) 14:49:30.95ID:Pkv263Tq https://www.ichikawataiga.com/2021/08/01/torayo
このオッちゃんの文章はわかりやすくて、蘊蓄があるのだが、Twitterでの発言を見ているとあまり関わりたく無い気はする。
このオッちゃんの文章はわかりやすくて、蘊蓄があるのだが、Twitterでの発言を見ているとあまり関わりたく無い気はする。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/02(月) 08:01:18.99ID:5pqcuHtd まあ、認証・認可機能が無い掲示板はアカウント本人の思うようにはならないよ。
想定外だとしても個性的なだけだと、事案にしにくい。
尼寺もそれにようやく気づいたのだろう。
想定外だとしても個性的なだけだと、事案にしにくい。
尼寺もそれにようやく気づいたのだろう。
899名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/02(月) 23:59:35.59ID:Dr/cR2M0 他人の事をキャビアの乗った糞便とか言ってたけど、己は偽薬(プラシーボ)の乗った糞便だと気づいたのだろう。
掲示板の投稿者たちの個性は否定出来ないと分かったんだよ。
二次創作お爺ちゃん、人としての魂のステージがあがったよ
掲示板の投稿者たちの個性は否定出来ないと分かったんだよ。
二次創作お爺ちゃん、人としての魂のステージがあがったよ
900名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/03(火) 00:14:04.81ID:2RtMNqST せっかく外で「うな丼」を食したのに、「山椒」をふりかけるのを忘れてしまった。
「冷やし中華」を注文したのに、「お酢」で味変するのを忘れた感じだ。
素材の味を満喫出来て良かったね。
「冷やし中華」を注文したのに、「お酢」で味変するのを忘れた感じだ。
素材の味を満喫出来て良かったね。
901名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/03(火) 06:35:39.32ID:wi9o7D+z 独り言は自分のSNSでやれと、何度言わせりゃ気が済むんだ、このキチガイ爺はよ?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 00:05:29.09ID:EEqLIFfq どうしておかえりモネの二ヶ月ほど前のエピソード之感想文を今頃書いてるの?
903名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 02:59:16.16ID:CIR1dr2G どこの誰とも知れない爺さんのブログの感想文をどうしてこんなところに書いているの?
904名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/04(水) 22:24:48.25ID:sYLRBBrb >>903
平井和正読者の時空が歪み、別の時空と交錯しあっているから。
平井和正読者の時空が歪み、別の時空と交錯しあっているから。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 06:23:45.63ID:N/MzN5OO 歪んでいるのは時空じゃなくてジジイの脳みそだけどなwww
906名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 23:39:49.40ID:ZKp/ORim コロナ下の『ザ・ファブル』
話が色々と飛びまくっている。
よくみると、日記・ブログというより
長めツィートのつながりに過ぎない。
話が色々と飛びまくっている。
よくみると、日記・ブログというより
長めツィートのつながりに過ぎない。
907名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/05(木) 23:47:21.85ID:WHQrHiIu なんでこのスレに書いたら宣伝になると思った?
908名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 00:07:53.05ID:ONtcg5Om 渋谷凪咲に違う地名の芸名つけて楽しむのって、
ナイツの漫才とか横田順彌のハチャハチャ小説にありがちなパターンだ。
ナイツの漫才とか横田順彌のハチャハチャ小説にありがちなパターンだ。
909名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/07(土) 23:08:26.88ID:X9+2HFK2 「される側に」になったことがないから、どこまでも際限なく残酷になれるんだと思う。
910名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 05:13:45.13ID:ZuLxddWV 会社内でも会議で批判される事もある。
町内会でも理不尽な要求を突きつけられる事もある。
それがインターネットという開かれた世界だ。
様々な、色々な、事情や都合がぶつかり合う。
だから、インターネットでの発言ではどうしても言えない事、言うべきで無い事が出てくる。
慣れてる人は余計な事は言わないものだ。
町内会でも理不尽な要求を突きつけられる事もある。
それがインターネットという開かれた世界だ。
様々な、色々な、事情や都合がぶつかり合う。
だから、インターネットでの発言ではどうしても言えない事、言うべきで無い事が出てくる。
慣れてる人は余計な事は言わないものだ。
911名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 08:08:38.67ID:DsN0WxUB ナニコレ?
誰でもできる!マッチングアプリにいる美女とセックスする方法 (シーズ出版) Kindle版
平井和正 (著) 形式: Kindle版
誰でもできる!マッチングアプリにいる美女とセックスする方法 (シーズ出版) Kindle版
平井和正 (著) 形式: Kindle版
912名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 09:46:41.18ID:g63927S/ 平井和正という名前には凄い言霊力があるので悪用するとヤバいことになりますよ……
913名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 11:01:07.58ID:yZZ9B3vp ウルフガイの続編か?
914名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 14:47:49.29ID:ZuLxddWV 一時期、カタカナのヒライカズマサに変更してたけど、漢字にもどしたんだシーズ出版のアナザー平井和正さん。本名何だろうかね?
915名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 17:27:10.51ID:+ExkwRxG916名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:09:20.19ID:7uXr4MA6 仮に同姓同名だとして、普通周りの誰かが注意するよね。
なんか意図的にやってるようにしか思えないんだよね。
なんか意図的にやってるようにしか思えないんだよね。
917名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:10:49.09ID:+ExkwRxG918名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:16:48.08ID:HR3iIxby >>917
知らないなら黙ってろ
知らないなら黙ってろ
919名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:24:31.82ID:IkP4C5PN なんだかんだ言って1980年代に緑背の角川文庫で一世風靡した作家の名前だからね。
少なくとも二次創作お爺ちゃんの掲示板に平井和正という名前で投稿すると、彼は気分を悪くする。
ところで東京オリンピック終わったね。
あと最近ゲッターロボアークが面白くないのでみるのやめてみた。
少なくとも二次創作お爺ちゃんの掲示板に平井和正という名前で投稿すると、彼は気分を悪くする。
ところで東京オリンピック終わったね。
あと最近ゲッターロボアークが面白くないのでみるのやめてみた。
920名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/08(日) 23:59:19.69ID:nJvTndzp 周りが注意するようならドキュソネームはつけられないよね
921名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 07:32:28.20ID:Dhi0KEjy >>918
じゃあ誰なんだよ?
じゃあ誰なんだよ?
922名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 07:55:43.43ID:CKlQ47bb 最近いわなくなったけど「ドキュソ」っていう言い方あったよね。
例えば、島本和彦は本名の姓が手塚だけど、漫画の世界で手塚と言えば鉄腕アトムの人だから、ペンネームを使うわけでしょ。
シーズ出版の人がどういうつもりかはわからないけど、世間一般的な常識があるとは考えにくいよね。
書籍の内容自体も不謹慎で胡散臭いし。
なんかウケを狙ってやってる事が推察されるから、放置しておくのが最適だと思う。
例えば、島本和彦は本名の姓が手塚だけど、漫画の世界で手塚と言えば鉄腕アトムの人だから、ペンネームを使うわけでしょ。
シーズ出版の人がどういうつもりかはわからないけど、世間一般的な常識があるとは考えにくいよね。
書籍の内容自体も不謹慎で胡散臭いし。
なんかウケを狙ってやってる事が推察されるから、放置しておくのが最適だと思う。
923名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/09(月) 21:58:38.16ID:BM6Ksff4924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/11(水) 22:02:56.18ID:zKE8hum+ ttps://i.imgur.com/fuppznC.jpeg
ttps://i.imgur.com/hf1dVz7.jpeg
後藤さんも幻魔好きだよね
ttps://i.imgur.com/hf1dVz7.jpeg
後藤さんも幻魔好きだよね
925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 00:15:11.24ID:JPvc9ONo926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 06:18:48.09ID:Y9ehhkoe >>924
なんなの?マンガ?
なんなの?マンガ?
927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/12(木) 23:06:34.93ID:JGZ47RcG928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 01:05:33.99ID:tj0GkmGE なんで河村たかしみたいはああなんね
929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 14:32:04.70ID:j15KO/GW > リメイク企画の展示はあったものの、その「設定」についての記述は見られませんでした。
>こんな云い方をすると気になりますよね。それは何なんだ? でも、ごめんなさいね。云えないんですよ。
>たとえ「伝聞」であることを断っても、そういうことをこういう場所では云えない、書いてはならないと思っています。
>なので申し訳ありませんが、そこはナイショ、伏せさせていただくます。ご了承ください。
気になるだろ、言えないなら、最初から言うな。
簡潔に
世田谷美術館で確認しようと思ってた事を確認しに新横浜の高島屋に行った
と書けばよいだけだろ。
オマエのそういう勿体ぶって物を言う感じ、オマエの性格や癖をよく現しているよ。
「俺はみんなが知らない設定を知っているから、選ばれし史上最強のヒライストだ」と自分に酔っているんだろう。
ただ、オマエのハッタリには慣れているから、たいして気にはならんよ。
どうせまたハッタリなんだろ、この狼老年が!
>こんな云い方をすると気になりますよね。それは何なんだ? でも、ごめんなさいね。云えないんですよ。
>たとえ「伝聞」であることを断っても、そういうことをこういう場所では云えない、書いてはならないと思っています。
>なので申し訳ありませんが、そこはナイショ、伏せさせていただくます。ご了承ください。
気になるだろ、言えないなら、最初から言うな。
簡潔に
世田谷美術館で確認しようと思ってた事を確認しに新横浜の高島屋に行った
と書けばよいだけだろ。
オマエのそういう勿体ぶって物を言う感じ、オマエの性格や癖をよく現しているよ。
「俺はみんなが知らない設定を知っているから、選ばれし史上最強のヒライストだ」と自分に酔っているんだろう。
ただ、オマエのハッタリには慣れているから、たいして気にはならんよ。
どうせまたハッタリなんだろ、この狼老年が!
930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 23:01:42.68ID:nlg4KrrI 「天気の子」なんて映画も予言映画だったって言われるんだろうな
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 23:57:10.99ID:3PJJQZen 予言どころか、超巨大台風被害の直後で公開自体危ぶまれたじゃないか。
もう忘れたのか。
もう忘れたのか。
932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 04:30:59.37ID:ID7HydZ0 このスレに人類は何千年も前から終末が来るとか言い続けて来たんだ言うのが
一名いるがこの調子だと千年後に人類が存続しているかはなはだ心もとないぞ
一名いるがこの調子だと千年後に人類が存続しているかはなはだ心もとないぞ
933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 07:38:44.01ID:OAzigFgQ934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 10:05:14.80ID:Drb3+2k7 vs009の続きマダー?
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 14:11:56.52ID:hjsaqDma もう少しお待ちください
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 20:04:38.00ID:06BzobA/937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 20:52:11.33ID:OAzigFgQ >>936
でると思ってたよ、謎の上から目線www
でると思ってたよ、謎の上から目線www
938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/15(日) 23:09:08.27ID:QT26mBmw さっきスーパーに買い出し行こうと思って自転車だしたら、
雨の中傘さしながら自転車こいでる奴に十字路で出くわした。
はじめ意識しないで通り過ぎたらUターンして全速力でおいかけてきた。
もしかしたら勘違い?と思って、道の端に止まってそいつが通り過ぎるのまったら通り過ぎた。
で、進もうとしたら前方で傘さして自転車で止まってた。
進みだした直後、そいつはまたUターンしてこちらに向かってきて、ぶつかりはしなかったが
寄ってきて「気持ちわりいな」って言葉吐いて通り過ぎていったんだが・・・
そいつの目的わかる人いる・・・?気持ち悪いことを伝えたかったんだろうか・・
雨の中傘さしながら自転車こいでる奴に十字路で出くわした。
はじめ意識しないで通り過ぎたらUターンして全速力でおいかけてきた。
もしかしたら勘違い?と思って、道の端に止まってそいつが通り過ぎるのまったら通り過ぎた。
で、進もうとしたら前方で傘さして自転車で止まってた。
進みだした直後、そいつはまたUターンしてこちらに向かってきて、ぶつかりはしなかったが
寄ってきて「気持ちわりいな」って言葉吐いて通り過ぎていったんだが・・・
そいつの目的わかる人いる・・・?気持ち悪いことを伝えたかったんだろうか・・
939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 00:44:47.89ID:6jO3zdaJ940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 07:08:33.11ID:ce1TV6YY スレ違いの話はやめましょう。
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 08:11:51.85ID:TOOfrJCN 生まれ変わりがあるかどうか定かではありませんが生まれ変わっても前の記憶は無いのですから今の人生って死んだら白紙化ですよね
人間は他の生きものと比べて艱難辛苦だと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝に銘じてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうが理にかなってます
人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません
蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です。
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません
人間は他の生きものと比べて艱難辛苦だと感じます
生きるには他の生物の殺生が必要でうんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そのうえでいのちを繋がれて生かされてることを肝に銘じてください
ですから白紙化しますが精一杯生きるほうが理にかなってます
人間は脳が発達しすぎた成果で妄想が悪化し偶像の神や超越的な超能力を漫画や映画などで誇張してできもしないことを錯覚するようになりました
言葉や文字があるかないかのような紀元前の大むかしから十戒で禁戒されていたのに
手塚治虫作品-少年誌-サイエンス・フィクション-アフォリズムがある作品なら許せますが妄想を撒き散らすだけの浅薄な作品や性描写を脚色するような作品は許せません
犠牲者として誇大妄想な厨二病がいい例です
技術を応用して空間になにかをうみだすのであれば可能でしょう。
物理学概論的に個人が無の状態から魔法なんて宇宙に存在しえるどこの銀河群でも絶対にありえません
よくて肥大脳によるテレパシーや透視くらいでしょう
どんなに技術が向上してもコンピュータ内部のICはその数値を2進数で表して処理しているだけなので現実の再現は絶対にありえません
蛇足ですが人間は肥大した脳の影響で死亡の際は脳が死滅するまで稀に透視能力θ(幽体離脱)を覚醒することがあります
その思念が残存したものがいわゆる発信機の役割を担う霊です。
科学的に解明できるかもしれませんが先の話になるでしょう
おどろおどろしいものではなくある意味メモリーみたいなものですから恐れることではありません
942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 13:06:48.65ID:ovOXw4bL >>941
いやそれでも、暗い中でつのだじろうのマンガの中に出てくる幽霊みたいなのがぼんやり浮かんでたら、心底ビビるで?
いやそれでも、暗い中でつのだじろうのマンガの中に出てくる幽霊みたいなのがぼんやり浮かんでたら、心底ビビるで?
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 18:04:37.57ID:I9dCD4Z+ >うんこ尿の量は一生分で25mプール約1杯分となります
そんなもんじゃきかんだろ
そんなもんじゃきかんだろ
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 19:58:23.97ID:9oRyqv7M >>937
つ鏡
つ鏡
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 20:02:25.01ID:GrJSsZPo 由井正雪が出てくるけど山本周五郎の「正雪記」へのオマージュだろうな
徳川氏が浪人を弾圧したってのも周五郎の創作だろうな
「正雪記」は巌窟王みたいで面白かった
徳川氏が浪人を弾圧したってのも周五郎の創作だろうな
「正雪記」は巌窟王みたいで面白かった
946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 23:53:18.47ID:eUzEXali 新幻魔大戦は柳橋物語のオマージュでもあるでしょ
947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 06:10:01.47ID:Rb3L3QPG 「正雪記」は平井和正が書いたと聞いても違和感ない作品だった。
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/17(火) 06:29:02.81ID:oCUEETTG パクリとか言うなあ!(棒)
949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 07:05:36.68ID:5KlDw3rF 「パクったが、私のほうが面白い」アレクサンドル・デユマ。
平井さんも同じようなものだろう。
平井さんも同じようなものだろう。
950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 07:22:37.02ID:aDpc+CQe 超革命的超能力集団が一番面白い
951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 08:52:25.26ID:PsR79O0F セルフリメイクの超人騎士団リーバーズがねえ……
メガビタミン思想までぶちこんで
メガビタミン思想までぶちこんで
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 09:07:33.50ID:6DHQoSAV >>949
森優が早川書房を退職したから新幻魔大戦の執筆を中断したんだよね。
話がきれいに完結しているのは元ネタの山本周五郎の方でしょ。
平井和正って、変に出版社と喧嘩してうまくいかなくなるというのが目立つよね。
筒井康隆は雑誌のインタビューで平井和正は同人誌の頃からああいう感じだとは言っていたが。
森優が早川書房を退職したから新幻魔大戦の執筆を中断したんだよね。
話がきれいに完結しているのは元ネタの山本周五郎の方でしょ。
平井和正って、変に出版社と喧嘩してうまくいかなくなるというのが目立つよね。
筒井康隆は雑誌のインタビューで平井和正は同人誌の頃からああいう感じだとは言っていたが。
953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/18(水) 14:37:53.49ID:oVXXKkEq 昔ながらの横須賀人の特徴っちゃあ特徴と言えるかも。
954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 01:01:15.58ID:mj1vs/tt 昔ながらの横須賀人って、どんなんなの?
ところで二次創作お爺ちゃん、道端で倒れた人を助けたんだね。
良いことしたね。
ところで二次創作お爺ちゃん、道端で倒れた人を助けたんだね。
良いことしたね。
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 01:25:28.88ID:TIVmq+to 平井和正って一人の人間を信じるととことんまで信じすぎなんじゃないかね
角川春樹にも一時期ぞっこんだったし
角川春樹にも一時期ぞっこんだったし
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 09:03:29.76ID:LX+HvqoB で、信じていた期待が裏切られると罵詈雑言しだすのよ
終生その繰り返しやった
終生その繰り返しやった
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 13:19:28.52ID:bQ5FSOtq 人間なんて殆んどそうだろ
958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/19(木) 13:57:21.17ID:LX+HvqoB そうなんだが、なまじ筆が立つせいでその醜悪さの印象度が常人の何倍にも感じられてしまうのよ
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 03:06:24.48ID:hN5lMaMg そんなこと別に全然まったく醜悪などとは思わんが
960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 17:14:56.89ID:g9Vft2HT 燃えろ狼男 死す
961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/20(金) 20:50:10.86ID:6OTPl10y 千葉さんはジャワカレーのイメージ
962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 17:37:01.43ID:ePxY1ro6 なんか千葉真一が鬼籍に入った割にテレビが追悼をあまりしてない様に思うが、俺の認識ズレてる?
963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/21(土) 18:51:28.72ID:AB5dCdRO そのうちケーブルテレビとかで、追悼の『柳生一族の陰謀』とか『魔界転生』とか『戦国自衛隊』とかやるから安心しとけ。
でも、その中で蘇る金狼をやる番組があったらちょっと見直す。
でも、その中で蘇る金狼をやる番組があったらちょっと見直す。
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 00:23:59.20ID:9YBtDVcS 笑百科見なかったけど、仁鶴のお悔み述べたかな。
まあ、千葉真一もなんか人気が落ちちゃってたからな。
日本映画専門チャンネルのそういう特集やるか様子見だな。
まあ、千葉真一もなんか人気が落ちちゃってたからな。
日本映画専門チャンネルのそういう特集やるか様子見だな。
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 01:16:41.69ID:Ja/+R9mH >>963
謎の上から目線
謎の上から目線
966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 06:55:58.65ID:UDDrqLu8967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 13:11:12.75ID:HDCjQoza 黄泉蛙金狼はやらんだろ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 15:56:26.54ID:qkc42NiL vs009の続きはまだか
969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 20:51:02.80ID:UDDrqLu8 チャンピオンREDって結構本屋に並んでるよね。
Twitter確認してその号を買うようにしている。
今月は聖闘士星矢特集っぽいので見送った。
Twitter確認してその号を買うようにしている。
今月は聖闘士星矢特集っぽいので見送った。
970愛少女ポリアンナ
2021/08/23(月) 23:39:20.01ID:JwqiDXib 昨日ミスターサンデーで千葉真一の追悼特集やってたね。
ああよかった。
ああよかった。
971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 08:21:32.47ID:6Vzz3V2+ 名前欄何とかしなよ
972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 12:09:01.24ID:bYzVRSO/ カワイイじゃん
硫酸男みたいなのがポリアンナのお人形をイイコイイコする不気味なイメージで
硫酸男みたいなのがポリアンナのお人形をイイコイイコする不気味なイメージで
973愛少女ポリアンナ
2021/08/28(土) 18:46:30.05ID:c0ccqzSs 水曜日にモデルナ2回目接種した。
翌日の昼に36.9の微熱は出たけど寝込みはしなかった。
二週間後には免疫がつくから自宅警備をやめて外に行こうっと。
コロナ禍は平井和正先生が預言したハルマゲドンの事だと街頭演説するんだぁ。
ああ良かった。
翌日の昼に36.9の微熱は出たけど寝込みはしなかった。
二週間後には免疫がつくから自宅警備をやめて外に行こうっと。
コロナ禍は平井和正先生が預言したハルマゲドンの事だと街頭演説するんだぁ。
ああ良かった。
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/28(土) 19:57:06.95ID:hexMqcYU 日記はスレチ
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/29(日) 23:51:55.43ID:DMXtsemR 平井和正ネタを思いつかん。
8マンVS009もやってるかやってないかわからん程度。
そろそろこのスレを畳む頃かもな。
どうせ真幻魔大戦の未発表原稿があるという噂もガセなんだろ。
8マンVS009もやってるかやってないかわからん程度。
そろそろこのスレを畳む頃かもな。
どうせ真幻魔大戦の未発表原稿があるという噂もガセなんだろ。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 00:51:45.77ID:LCt6gjvK 自分が冷めただけでしょ。
自他の区別がついてないんだね。
セカイ系だね。
自他の区別がついてないんだね。
セカイ系だね。
977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 01:10:58.23ID:84ihEGyM 36.9度なんか微熱でもなんでもないだろ
ポリアンナイジリはその辺にして
vs009の子どもみたいな8マン何んとかならんか
ポリアンナイジリはその辺にして
vs009の子どもみたいな8マン何んとかならんか
978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 07:06:32.90ID:lXov+3WL 突如何かのきっかけで平井和正の未完の物語がどうなったのかが気になる人はいるからね。
そういう人のモヤモヤや疑問の駆け込み寺としてこのスレは必要だと思うよ。
36.9度の人はモデルナで副反応が出ない体質なんだろうね。
そういう人のモヤモヤや疑問の駆け込み寺としてこのスレは必要だと思うよ。
36.9度の人はモデルナで副反応が出ない体質なんだろうね。
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 07:55:23.20ID:ilh43Q3V >>973
37.1度の熱でも死にそう(な気)になる超ヘタレのオレから見ても、36.9度は微熱とは言わん気がするよ、ポリアンナ
37.1度の熱でも死にそう(な気)になる超ヘタレのオレから見ても、36.9度は微熱とは言わん気がするよ、ポリアンナ
980愛少女ポリアンナ
2021/08/30(月) 08:58:14.39ID:ByT8RBM+ モデルナ2回目の翌日と翌々日は結構だるかったけど、36.9度は発熱のうちに入らないんだ。
副反応が軽くて、
ああ良かった。
副反応が軽くて、
ああ良かった。
981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/30(月) 12:00:31.03ID:ilh43Q3V 本格的にヤバイことは2年後くらいから起こるから、期待して待ってておくれ、ポリアンナ(適当)
982愛少女ポリアンナ
2021/08/31(火) 00:40:46.32ID:xdSatIFG >>981
ヤバイことはあと二年間は起きないんだ。
ああ良かった。
https://www.pixiv.net/artworks/92373852
extra 幻魔大戦の最新作が読めた
ああ良かった。
ヤバイことはあと二年間は起きないんだ。
ああ良かった。
https://www.pixiv.net/artworks/92373852
extra 幻魔大戦の最新作が読めた
ああ良かった。
983名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 04:59:47.84ID:vbRaQKau 次スレを立てました。
【天上界から】平井和正★16【今日もまた】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1630353372/l50
平井ファンの方もそうでない方も節度をもってお使いください。
【天上界から】平井和正★16【今日もまた】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1630353372/l50
平井ファンの方もそうでない方も節度をもってお使いください。
984名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 05:21:00.36ID:r6+kc2zf >>983
乙です!
乙です!
985名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 13:36:35.58ID:9RVCwV7U 幻魔大戦再ブームのきざし?
986名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 21:33:22.23ID:lNf+GkHM ハルマゲドン接近!
それにしても最近恐ろしい事件が多いな日本も
アフガニスタン情勢は後退の一途だし
またハルマゲドンブームが来てもおかしくない
それにしても最近恐ろしい事件が多いな日本も
アフガニスタン情勢は後退の一途だし
またハルマゲドンブームが来てもおかしくない
987名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 21:45:36.55ID:r6+kc2zf 別に、昔っからやん?
女子高生コンクリート詰め殺人事件なんて、1988年の事件やぞ?地下鉄サリンなんて1995年だし、世の中はおとなしく見えて大抵なんか起こっとるのよ。
女子高生コンクリート詰め殺人事件なんて、1988年の事件やぞ?地下鉄サリンなんて1995年だし、世の中はおとなしく見えて大抵なんか起こっとるのよ。
988名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/31(火) 23:58:51.81ID:NyO+dzJ9 それ世紀末じゃないか
ハルマゲジャマイカ
ハルマゲジャマイカ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 01:22:56.62ID:sMK8n/sX >>987
例のなぞの上から目線人。
例のなぞの上から目線人。
990名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 04:46:15.56ID:pTsx0qWk >>988
なんだ?2000年代も20年しか経ってないのに世紀末って?日本語大丈夫か、あんた?
なんだ?2000年代も20年しか経ってないのに世紀末って?日本語大丈夫か、あんた?
991名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 07:12:44.33ID:ECaSfxt5 >>990
1988年も1995年も世紀末じゃまいかおまいは莫迦じゃまいか莫迦か。
1988年も1995年も世紀末じゃまいかおまいは莫迦じゃまいか莫迦か。
992名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 07:40:30.83ID:ZAXIRpBM 世紀末だのハルマゲドンだの…40年もなにやってたんだ、おまえ?少しは拗ねたガキから成長せえや、爺さんよ。
993名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 13:03:54.83ID:LfwerJan 春巻丼、接近!
994名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 15:26:50.60ID:VB4vrbDd >>992
おまいはその莫迦治しなよw
おまいはその莫迦治しなよw
995名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 15:47:44.71ID:ZAXIRpBM >>994
そんな…鏡見ながらレスしなくたってwww
そんな…鏡見ながらレスしなくたってwww
996名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 15:58:03.69ID:zMaCIdsR997名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 16:00:44.26ID:zMaCIdsR しかし莫迦のおかげで埋め立てが進むな。
998名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 16:02:57.42ID:ZAXIRpBM 年金暮らしはヒマでいいな、じいちゃんwww
999名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 16:08:24.55ID:oSKn/eJy あまり莫迦をいじめるのもどうかと思う。
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/01(水) 16:08:50.05ID:oSKn/eJy おはり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 448日 1時間 34分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 448日 1時間 34分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ジョジョ5部とか好きな腐女子だけど全レス
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]