■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 184■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/03(金) 12:37:51.26
!extend:none::1000:512

2行付加する

スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 183■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1585956012/

●関連スレ
特定の話題で議論が続いた時は下記スレでどうぞ
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/

SF/ファンタジー/ホラーのニュースは下記スレでどうぞ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590571575/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2020/08/09(日) 16:55:26.76
三交代底辺労働おっさんは今日は休みか、よかったなw
2020/08/09(日) 16:58:38.16
爆発でゴーンの自宅完全に崩壊らしいが楽器ケースのおかげで助かったのかな
2020/08/09(日) 17:09:41.95
>>402
ボキちんは毎日イルデショ?
チミは3交代工場勤務シフトでしかカキコミないケドw
405名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 17:29:56.09
口寄せの術かな?
2020/08/09(日) 17:35:11.64
キイテルキイテル(笑)
2020/08/09(日) 18:19:13.36
しかも正社員じゃなくてソーカ名物工場ハケンなんデショ?(笑)
年下の同じハケンソーカに(アンナニヤッテテ正社員ニナレナイトカ本人ニ問題アルゲキョ)
とかヒソヒソされてるの聞いちゃって鼻の奥になんかツーンてキても
ヤメられないイキジゴクなんデショ?(笑)ナンミョーアホーレンゲーキョ〜
2020/08/09(日) 19:25:16.14
♪ホッ、ホッ、ホモ爺の大発狂〜♪
2020/08/09(日) 19:26:40.76
オオットコレワキイタァ〜(笑)
2020/08/09(日) 19:30:17.21
なんか知らんが底辺乙
こんな奴は単純作業しかできんだろ
2020/08/09(日) 19:31:23.84
隙あらば自分語り(笑)
2020/08/09(日) 19:45:52.24
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  下さい。                     ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
2020/08/09(日) 20:21:48.36
俺ニート最強!かw
確かにそうだけどさあ
名なしコテハンでこれだけ嫌われてる奴は2chで他にいないよw
2020/08/09(日) 20:23:55.62
ドンダケキイテンネヤ(笑)
2020/08/09(日) 20:53:28.24
>>413
半コテと言うんだぜ
2020/08/09(日) 20:58:34.26
横からですまんけど物を知らないやつが工場の枕言葉みたいに単純作業と言うけどさ、ライン作業ですらとどこうりなく
モノを流すためにはそれなりの技量がいるし頭も使うのよ。

これだけじゃつまらないからSFネタ

 『藤子・F・不二雄SF短編』が、ebookjapanにて8月13日までの期間限定で一部無料公開を開始しました。
1968年から1995年にかけて描かれた112タイトルを収録する『PERFECT版』全8巻のうち、1〜3巻が無料で読めます。
「ミノタウロスの皿」「ヒョンヒョロ」など一度は読むべき傑作揃い!

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/07/news119.html
417名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/09(日) 21:10:15.44
半コテに反応してる奴は半コテと同類
というか反応してる奴はそいつと同じウイルスに汚染されたと思った方がいいし、二次被害にもつなガルからな
ぼかして伝えたり認識したリスルだけデモ反応しタコトになるカラナw
ケテルケテル(笑)
2020/08/09(日) 22:37:18.82
僕「ホラー映画を怖がらずに観るコツは逃げる側ではなく追う側の気持ちになれば結構平気だよ」
ホラー苦手な友人「人間の心を忘れちまった奴はやっぱり言うことが違うなぁ〜」
午後4:15 · 2020年8月8日

>>416
>「ミノタウロスの皿」
おお thx
2020/08/09(日) 23:44:31.08
「ノーマスクで山手線一周」渋谷に集めてる主催って船橋とか宇都宮の人だって
2020/08/10(月) 00:56:17.84
4 名前:不要不急の名無しさん Mail: 投稿日:2020/08/10(月) 00:17:41.79 ID:jlljiGb90
【悲報】神無月中止

13 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/08/10(月) 00:18:21.28 ID:xL/n1HhP0
野球部の200人は未検査
サッカー部の帰省した48人も未検査

43 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/08/10(月) 00:19:33.05 ID:JfH/e2hw0
>>13
地獄はこれからだな

597 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/08/10(月) 00:33:14.72 ID:+zxEIDSE0
https://pbs.twimg.com/media/EZZbtvoU0AEQkys.jpg

140 名前:不要不急の名無しさん Mail:sage 投稿日:2020/08/10(月) 00:48:57.69 ID:ku7MguDo0
これ、寮を閉鎖して全国に生徒を送り返すつもりだろうな

265 名前:不要不急の名無しさん Mail: 投稿日:2020/08/10(月) 00:52:09.68 ID:zmdtSSr+0
>>140
そして送り返された先でまたスーパースプレッダーになるのか
日本の歴史に残る大活躍だな

268 名前:不要不急の名無しさん Mail: 投稿日:2020/08/10(月) 00:52:10.90 ID:6sGS7sPJ0
>>177
超拡散的高校生集団が出現し全国に帰省
明日から甲子園
2020/08/10(月) 00:59:32.42
>>420
他所の板の話を持ち込むなよ
2020/08/10(月) 01:54:30.90
板ネタ込みやで
423名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/10(月) 04:09:10.85
>>299
ゆうてうごメモも大人やってたやろ
ちな今の流行はお腐れ様ならツイステ、百合厨なら第五、乙女ならストプリ
ノンケは知らん 五当分の花嫁…はどうかなもう古いかな
あと萌え豚だけがキッズじゃないんだよな
うごメモは棒人間バトルとかあったしな
ああいうのが好きな層は今何見てんだろな
2020/08/10(月) 17:53:30.66
>>416
【8月10日追記】8月10日時点で無料期間が終了していたのを確認しました
2020/08/10(月) 18:03:59.14
>>416
胸アツSFまんが特集
機械仕掛けの愛(1)
機械仕掛けの愛(2)
機械仕掛けの愛(3)
星を継ぐもの(1)
MOONLIGHT MILE(1)
ほか
426名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/12(水) 02:19:10.79
「科学技術や学問から世界観を作る要素こそあるが考証がされていなかったり設定に無理があったりしてサイエンスフィクションとして捉えると微妙な作品を、無理やり考察してサイエンスフィクションにするスレ」とかどうだろう
2020/08/12(水) 08:52:49.79
ガノタだなガノタのことだなきっとそーにちがいない。∬(・ω・)∬ニラニラ
2020/08/12(水) 12:47:29.02
プライムビデオに『妖星ゴラス』『海底軍艦』が
2020/08/12(水) 15:29:26.64
>>427
ガノタの人たちは、非科学的な所を指摘されると
「ミノフスキー物理学だからいいんだ!」 と反応するだけで
別にガンダムをSFとして捉えたいとか、そういうワケはなかろう
2020/08/12(水) 15:37:27.08
ガンダムは細かく突っ込むとキャプテンフューチャーに突っ込み入れるレベルで
いくらでも科学的()に突っ込み入れられるけど
「スペースコロニーが地球に反旗を翻し独立戦争を〜」って話を
『SFじゃないw』ってのは、こいつキチガイか?って反応しか出ないのでは🤔
431名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/12(水) 15:58:18.07
言えるのはガンダムはハードSFではない、というだけだろう。

歴史ものでも、綿密に史料を調べて現実にありうるリアルな歴史的記述にしたものもあれば、必殺とか水戸黄門とかのような娯楽もある。必殺がいくら時代考証無視した荒唐無稽なものといっても、歴史もの、時代もののうちであることに変わりはないわけで。
2020/08/12(水) 16:39:30.07
柳田理科男が面白いSF書いてくれ
433名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:03.87
>>430
それらが単なるバックグラウンドでしかないってのが
ガンダムがSFではない…とか言われる所以ではあるのだが

当時、1〜2話くらいは
無重力生活の描写がSFっぼかったんだけどねぇ

あまり出来は良くないし
ガンダムのファンの人たちは意識してないと思うけど
ニュータイプのくだりだけは一応SF ではあるのよね

銀英伝も
地球教信者を追って人類発祥の地、地球を訪れるってくだりだけはSFっぽいのと
ちょっと似てる…カモシレナイ?w
2020/08/12(水) 18:44:20.24
ガンダムはフレーバーだけでSFではないが
ジュウェイン哲学部分はSF要素
銀英伝はSFじゃないが地球信仰はSF要素
たのむからコテハンつけてくんねぇかな、NGするんで。
2020/08/12(水) 18:47:12.32
ダメ。読め。
436名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/12(水) 20:45:34.75
やっぱSFかそうじゃないか論争で槍玉に当てられるのってガンダムとかなんやな
漫画のif世界をSFとして見たら社会言語学的におかしいとかそういう話かと思っとったわ
というかアニメになるようなモノって大体芝居的なものがメインになるから設定二の次にならないか
2020/08/12(水) 20:51:50.21
僕が強いメカに乗っかって活躍する、って話
2020/08/12(水) 21:03:39.78
tp//youtube.com/watch?v=VZ7XSaAgM7o
2020/08/12(水) 22:46:23.26
銀魂がSFじゃないことは批判されないんだなw
2020/08/13(木) 07:16:17.63
ギャグ漫画に設定要素で文句言うのお前だけやろ
2020/08/13(木) 07:41:43.23
あれだけ普及した作品でSF要素入れてくれたらSFの地位も向上するのに
…とか思ってそうじゃんw
2020/08/13(木) 08:32:28.51
時代劇に突っ込むのは野暮だろ
2020/08/13(木) 09:55:21.56
じゃあいつも通りオモチャロボットアニメに突っ込もうぜw
2020/08/13(木) 11:33:56.87
>>432
なんか原作者としてオリジナル漫画とか出してなかったっけ…
巨大ロボットは不可能であるって結論決めて話を展開して
ロボットだと思った?実はクレーンでハリボテの巨大マリオネット!(さあ面白がれ!)って
大の大人がよく恥ずかしさで人体発火しねぇもんだ…と思ったよ。
2020/08/13(木) 11:35:14.66
銀魂はオルタネィティブヒストリー物
2020/08/13(木) 13:45:21.88
>>444
その程度の恥で人体発火するのは科学的に考えてあり得ないから
ゼットン1兆度かけてもいい
2020/08/13(木) 14:12:35.99
恥ずかしさで人体発火ってアイデアもいいね
消火能力者が高評価されるようになるのか
罵倒するだけでは火は広がったり
448名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/13(木) 14:12:57.52
作者が伝えようとするテーマを実現するために科学が歪んでしまうのは「君の名は。」とか見れば明らかなんだよな
そういうのは作品の根幹だから突っ込んだ時点でその作品としてのアイデンティティを失ってしまうというか
でも視聴者を面白がらせるための設定だったら突っ込んでもいいんじゃない? それで売れるかは別として
2020/08/13(木) 14:19:13.23
突っ込みたいとかやっつけたいってのがまず目的にあって
SFを手段の一つ、名目にしてるのでは?
2020/08/13(木) 14:28:57.08
そういえばぜんまいざむらいって
江戸時代が終わらなかった現代日本、って設定だったな
2020/08/13(木) 15:00:07.24
アシモフの銀河帝国の興亡シリーズ、ホーガンの星を継ぐものシリーズは
SF(推理哲学フィクション(いま作った造語 Suiri Tetsugaku=推理人文科学+推理自然科学) )
だと思う

ハイペリオン〜エンディミオンシリーズはSF(サイバー英雄フィクション)
銀河ヒッチハイクシリーズはSF(スタイリッシュ放浪フィクション)
エンダーシリーズはえっとね
452名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/13(木) 15:27:57.80
>>449
恋愛漫画でシチュを作りたいがためにタイムマシン出しても伏線さえあれば怒られないじゃん
その設定が原因で起こる倫理問題とか社会学的な考察とか誰も求めてないじゃん
それを無理やりSFにしてみようって話
いわば空想科学読本
そうだろ?
2020/08/13(木) 15:30:31.52
>>452
>その設定が原因で起こる倫理問題とか社会学的な考察とか誰も求めてない

いや、女性向けだとそれ重要だろ
男性は誰も求めないのか?
レムやイーガン、チャンを読む意味は?
2020/08/13(木) 15:35:23.56
そこに性差は必要かね
闇の左手なんか楽しく読んだが
2020/08/13(木) 15:36:44.33
未知との遭遇、未知への考察だろSFって
SFとは人間を描くもの、とも語られるけどさ

手段に熱中して目的を忘れるのはままあるけど
それは主観であり関心の向きであって
452のように断定するいわれはない
2020/08/13(木) 15:38:19.95
>>454
異性を人間として勘定に入れてないと、すぐバレるってこと
2020/08/13(木) 15:54:07.29
>>456
被害妄想すぎるでしょ
2020/08/13(木) 18:54:39.80
同じストーリーでありながら、
物語の舞台を宇宙や未来にしただけで、
それをSFとして扱うのであれば、
もうSFという区分なんて必要ないって思う。
2020/08/13(木) 18:58:35.88
扱うかどうかは読者個々の問題だ
2020/08/13(木) 19:02:15.33
ぶっちゃけ、
海外への渡航や郵便に数ヶ月かかっていた時代の超長距離恋愛小説を、
未来の宇宙で亜高速航行で数ヶ月かかる距離での超長距離恋愛小説として、
翻案したものがあったとして、それをSFって言えるだろうか。

英語で書かれたものを日本語に翻訳しただけで、
英文学が日本文学にならないように、SFって言っちゃいけないと思うんだよね。
2020/08/13(木) 19:07:32.21
内海の漁師…
2020/08/13(木) 19:07:44.45
>>460ちゃんの考える翻案ゼロの純SFってナニヨw
2020/08/13(木) 19:09:04.56
トランスヒューマンガンマ線バースト童話集…
2020/08/13(木) 19:11:45.46
信じるか信じないかはあなた次第のやつカナ?
2020/08/13(木) 19:22:24.39
>>460
「おまそう」でググるんだ
2020/08/13(木) 19:26:53.33
>>448
いや、あれはそもそも科学的なんて事は
一切考えてないだろ

ファンタジー作品に対して科学的にどうこうなんて野暮の極みだ
2020/08/13(木) 19:31:29.91
アレと天気って我々の地球じゃなくてダームの塔が沈黙したイースの世界の未来ダヨネ〜
2020/08/13(木) 19:37:46.49
>>449
ああ、言われてみればそうだよなw
ってのは嫌いじゃないけどな

理詰めで考えたら驚きの結論に至る…という
センスオブワンダーの根幹に通じる所がある
2020/08/13(木) 19:39:34.59
nhk見ろよ
へんな生き物だぞ
2020/08/13(木) 19:44:00.69
ここの方が変な生き物が見られるぞw承認欲求底辺おじさんとかw
2020/08/13(木) 19:48:57.69
>>456
異性人は異星人なみの
違う種族として考えた方がいいってくらい違いがある
ってのはよく聞く話ではある

と混ぜっ返してみるw
2020/08/13(木) 19:49:59.00
さっきの夕方のニュースで、アメリカの踏切に立ち往生してた車椅子のおじいちゃんを
婦警さんが助け出すんダケド、電車が走り抜ける位置が(アレ、轢かれてね?)と思う距離で、
そのあと横になってるおじいちゃんが映ったからナンダ間一髪映像カヨ〜とホッとして
よく見たら、なぜかボカシが入ってる脚が明らかに通常よりも短くなっててギャーッ
てなったからあんまりテレビ見たくナイノ。
2020/08/13(木) 19:50:55.87
バカは他者には他者のコミュニティがあるのを分からないって養老先生が書いてた
2020/08/13(木) 19:52:00.25
>>472
へんな生き物見れば悩みは消える
2020/08/13(木) 19:57:19.33
ホントに何がどう有利で進化したらこんな形態にナンダローネw
2020/08/13(木) 20:00:35.12
天地創造デザイン部ネタずいぶんつかってるなー
ちゃんと参考資料にあげればいいけど絶対ないなテレビ局だと
2020/08/13(木) 20:03:47.16
決マネ実写ドラマにしてた局だしエンドロールに出すンデネノ。
2020/08/13(木) 21:02:20.03
不思議だよね。

テレビのキー局の入社試験のハードルって激しく高いのに、
まるで中卒の人が作っているかのような雑な作りなんよね。
文系だろうとエリートなら高校レベルの数学くらい完璧だろ?
なのにテレビでみる数字は???ってなものばかり。
2020/08/13(木) 21:08:27.73
製作は下請けに丸投げで客の相手ばかりしてるから
2020/08/13(木) 21:12:20.61
>>462
落ち着いて読み直してよ。
翻案を否定しているのではないよ。

ちなみに、
浦島太郎や竹取物語を、未来の宇宙を舞台に翻案したものは、SFだと言えると思う。
でもそれは、未来や宇宙だからSFなのではなく、浦島太郎や竹取物語がオリジナルの
時点で既にSFだから、なんだよね。オリジナルのほうをSFとして扱う人は少数派
なんじゃないかな。だから、SFっていうジャンル分なんて不毛な気がする。
481名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/13(木) 21:24:20.00
なおスペースオペラ
2020/08/13(木) 21:46:51.68
理科男「しゃべる亀と竹から生まれる月面人の科学的考察すればいいんですか?」
2020/08/13(木) 22:08:25.45
極論すれば古事記もSFだし、天皇陛下は宇宙人の末裔だ。

そして、「ラピュタ」と「ふしぎの海のナディア」は同一企画書からスタートした反天アニメだ。
とくにラピュタは露骨で、直系女子が傍系男子と結婚せず滅びることをハッピーエンドとしてる。
2020/08/13(木) 22:24:41.25
2020/08/13(木) 22:49:31.53
>>483
>直系女子が傍系男子と結婚せず滅びる
へーそんな分類あるんだ 貴種流離譚くらいは知ってるけど
カリオストロもそうかい
2020/08/13(木) 22:53:20.39
>>482
>竹から生まれる月面人の科学的考察
ポストヒューマンからなんらかの使命を帯びて塵粒子の形で播種され
“竹”の中で人型に成長した謎の生命体ですね。
トランスヒューマンガンマ線バースト童話集的解釈
2020/08/13(木) 22:53:33.75
ttp//youtu.be/j9HpeIF3gl4
2020/08/13(木) 22:58:05.55
沙村正明の短編で読んだわ
いやあれは筒井筒だったか
2020/08/13(木) 23:46:59.16
>>485
悠仁親王殿下がお生まれになる前までの、
現実の皇位継承問題と同じ構図なんだよ。

しかも、反天左翼が論文発表した、
段階的かつ気付いたときには手遅れになる
周到な計画ともソックリらしんだよな・・・。
2020/08/13(木) 23:52:52.34
一般社会の中で出会った男性と恋に落ちた女性皇族が、
男系継承を守るために旧宮家の男系男子との望まない
見合い婚を強制されるっていう話って、
もろにシータとムスカの関係そのものだからねー。
2020/08/13(木) 23:53:49.32
朝4時から暴れん坊将軍彗星回だって
492名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/13(木) 23:54:57.63
・何故竹の中に居たのか
元々罪人であるかぐや姫の刑の執行を運命に任せるつもりで、竹取りに見つかるように竹の中に配置され、下界で自然死するかお爺さんに生かされるかの二択があった

・どうやって竹の中に収まったのか
かぐや姫の種族は生物としての在り方が地球の生物と異なり、肉体は地球人に似せた借り物。
ナノマシンでできていることにより体積を変更でき、竹に入ったり大きくなったりできた。
2020/08/14(金) 00:22:43.08
>このかぐや姫、きと影になりぬ。
>げに、ただ人にはあらざりけりとおぼして
>もとの御かたちとなり給ひね。
>かぐや姫、もとのかたちになりぬ

こんな描写されてるね。
2020/08/14(金) 00:48:18.40
怪談はSFに含まれるの?

もしかして日本のローカル古典SFのことを怪談っていうのか。
2020/08/14(金) 00:54:36.34
高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない
のと同様に、
高度に発達した科学は怪奇現象や妖怪と見分けがつかない
のかもな。
496名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 01:04:49.25
ナノマシンじゃなく異次元や異空間を利用してるのかも
2020/08/14(金) 01:43:27.75
裏世界ピクニックは怪談モノだけど、ハヤカワJAから出てるからSFなの?
498名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 02:07:29.89
本人がSFと言ってるのだからそうなんだろう
499名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 02:31:21.67
SFはファンタジーの一部だが、今ファンタジーのうちのSFでないものを特にメルヘンと呼ぶことにしよう
何をSFとするかは誰も知らないが、「〜はSFではない」と誰もが認めるような要素を満たしていないものをSFと呼ぶとすると、以下のどちらかの要素に当てはまればSFになる

1.SFのレーベルで出版されている
2.非論理的な部分がない

例えば「ハリー・ポッター」シリーズはファンタジーに含まれるしガワは魔法を使っているが、魔法は効果が決まっていて再現性があるのでSFになる
「虎よ!虎よ!」をSFでないという人は殆どいないだろうから、魔法が超能力のようであれば問題ない
この条件を満たしていてもSFじゃないと言われるなら、「嘘っぽくない」ように見せるための描写が少ないものを単にそう読んでいるだけだろう

対して「君の名は。」は彗星の軌道や人の出会う確率が対比や芝居といったメタ的な演出のために歪められ、入れ替わりの理由についても多くは語られないからメルヘンになる
2020/08/14(金) 03:11:35.94
ゲド戦記はメルヘンかあ
2020/08/14(金) 03:12:40.02
書き込み承認の条項がとてもとても長くなったぬ
502名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/08/14(金) 04:29:20.33
>>499
作品単位じゃなくシーンや要素のレベルで捉えるべきかとも思った

あと「オリジナリティがない」「センスオブワンダーが足りない」というようなことも「ファンタジーとしての完成度が低い」(=ファンタジーじゃない)に繋がるから必然的に「SFじゃない」になるのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況