書いちゃうか。

むかし俺が映像で見た黒砂糖の製造の様子。
・腐ってても気にしない、っていうか、伐採して工場に運ぶ間に腐敗が進行
・虫や泥なんか付いてても気にしない、そのまま絞る
・伝統的な絞りかただと、靴の裏の汚れとか、人の汗やら何やら混入しまくり
・・煮詰めるときに加熱するし、砂とかは沈殿するから分離できるし
・とはいえ腐ってて酸っぱいんで、アルカリを入れて中和する

同じことは芋焼酎にも言える。
食用に向かないような腐ったりカビの生えた芋を原料にしてる場合は、
蒸留しても臭いが残るわけで、臭いから嫌いって言う人がいるのも納得。