当時の日本の映画監督には、SFの世界をいかに映像で見せるのかというセンスがまったく欠けていた
一方、今はアニメの方がずっとSFの世界を描くことには長けている、そのためアニメの監督を起用したシン・ゴジラもあれだけの成功を収めることができた

アニメ「シドニアの騎士」など、司令部のモニターや戦闘ロボットのコックピットなどのデザインが優れているため、激しい戦闘の状況など非常にわかりやすくできている
もちろん、それだけでなくSFとしての映像の見せ方もうまくて、カメラのアングルやカットのつなぎ方なども迫力や緊迫感があり、SFファンをふくめた観客のツボを良く分かっている

シドニアの騎士 第九惑星戦役
https://www.youtube.com/watch?v=yz5Adi27h5c&;t=1m40s