>>117
> 当時の「社会」が武家社会なんだから
> 「反社」とは山賊とかになるだろう

形式として言えば一応はそうなるが
同様に形式として言えば下克上が反社そのものだよねw

特に戦国時代は法治主義ではなく力こそが正義なので
“反社” 組織が勝ってしまえばそちらが “体制” 側となるという
社会的である反社会的であるという基準がそもそも無い世界

>>113で “存在としては” と前置き入れたのはそういう事
形式ではなく実態が同じという意味