『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位
「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
2020/07/15(水) 20:13:03.39ID:FOtgUk0g
2020/07/15(水) 21:17:54.04ID:FOtgUk0g
>>42
ドラマなら色んなアジア人出てくるけどな
ドラマなら色んなアジア人出てくるけどな
2020/07/15(水) 22:00:51.26ID:PkmWVvgM
2020/07/15(水) 22:03:48.31ID:FOtgUk0g
2020/07/15(水) 22:23:37.01ID:lGNx7fMm
スタートレック・ディスカバリーだとミシェル・ヨー演じるジョージャウ船長が重要な役で
冒頭乗っていた船がシェンジョウ(神舟)だったな
TNGの頃はアジア要素と言えば日本風が多かったのに、現実世界での中国の台頭が反映されてる
冒頭乗っていた船がシェンジョウ(神舟)だったな
TNGの頃はアジア要素と言えば日本風が多かったのに、現実世界での中国の台頭が反映されてる
2020/07/15(水) 22:43:01.27ID:FOtgUk0g
そりゃアメリカ本土のアジア系は中国系多いし
2020/07/16(木) 19:53:19.45ID:uTGgmZxv
つーか中国系はアメリカだけじゃなく地球全土にゴキブリのように増殖しとるぞ
2020/07/16(木) 19:58:12.04ID:S3DJz/LJ
2020/07/17(金) 07:38:47.71ID:ZpJZ+cCZ
みんな地獄さ行くンダデ〜
52名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 08:03:48.58ID:vp9hHyod >>46
デイジー役のクロエ・ベネットでさえ、アジア系の名前では
ハリウッドで差別されるから改名した、と明かしてるぐらいだから、
いろいろと問題が多いのは事実だとは思う。
>>47
スタートレックは宇宙大作戦の頃から「多様性」みたいなテーマを
ずっとやってるから…。もちろん中国市場意識や配慮はあるだろうけど、
最近のハリウッドポリコレ風潮にあわてて乗っかってるだけのやつとは違って、
ポリシーみたいなのがあるのは好感持てる。
カーク船長時代から、日系人、黒人女性、ロシア系、異星人がメインクルーだったし
TNGでは全盲黒人やアンドロイド、仇敵クリンゴンがクルーになった。
DS9では黒人男性が主人公、VOYでは女性艦長にネイティブ・アメリカン副長、
本編中のストーリーでもマイノリティや異種族恋愛とかを扱った話がある。
ディスカバリーで黒人女性が主人公、中華系艦長やゲイのクルーがいても
急にポリコレ配慮しはじめたSWと違って、別に違和感はないな。
デイジー役のクロエ・ベネットでさえ、アジア系の名前では
ハリウッドで差別されるから改名した、と明かしてるぐらいだから、
いろいろと問題が多いのは事実だとは思う。
>>47
スタートレックは宇宙大作戦の頃から「多様性」みたいなテーマを
ずっとやってるから…。もちろん中国市場意識や配慮はあるだろうけど、
最近のハリウッドポリコレ風潮にあわてて乗っかってるだけのやつとは違って、
ポリシーみたいなのがあるのは好感持てる。
カーク船長時代から、日系人、黒人女性、ロシア系、異星人がメインクルーだったし
TNGでは全盲黒人やアンドロイド、仇敵クリンゴンがクルーになった。
DS9では黒人男性が主人公、VOYでは女性艦長にネイティブ・アメリカン副長、
本編中のストーリーでもマイノリティや異種族恋愛とかを扱った話がある。
ディスカバリーで黒人女性が主人公、中華系艦長やゲイのクルーがいても
急にポリコレ配慮しはじめたSWと違って、別に違和感はないな。
2020/07/18(土) 08:37:07.30ID:bOLOrAhi
ディスカバリーのミシェル・ヨーは艦長役だったから主人公みたいな事前報道もあって
第1話を見た時は「あれ?もしかして出番これだけ?」と、ちょっとガッカリしたのだが
シリーズ続けて見てると、すごくおいしいキャラだったわw
ネタバレになるから詳しく書けないけど、ミシェル・ヨー良い役もらったなw
第1話を見た時は「あれ?もしかして出番これだけ?」と、ちょっとガッカリしたのだが
シリーズ続けて見てると、すごくおいしいキャラだったわw
ネタバレになるから詳しく書けないけど、ミシェル・ヨー良い役もらったなw
2020/07/18(土) 10:37:54.46ID:u22hasLK
2020/07/18(土) 11:30:47.85ID:K3SJqLOD
アメリカは元々そういう国だった
たてまえ上はねw
たてまえ上はねw
2020/07/18(土) 11:31:37.79ID:K3SJqLOD
でもMr.スポックの耳は悪魔的だからポスターでは修正入れられたw
2020/07/18(土) 11:36:07.21ID:LwBLxCw/
あと残ってる枠はイルカのクルー枠かな?
2020/07/18(土) 14:28:14.34ID:xTYx5hVP
そういえばTNG〜DS9の頃の地球大統領は
移民の異星人だったな
移民の異星人だったな
2020/07/18(土) 20:08:35.05ID:bOLOrAhi
スタートレックじゃないが、シークエストにはレギュラー枠のイルカがいたなw
あれはひどい駄作というほどでもないが、期待した割に残念な出来で
失望した番組だった。シーズン2ラストの投げっぱなし感w
あれはひどい駄作というほどでもないが、期待した割に残念な出来で
失望した番組だった。シーズン2ラストの投げっぱなし感w
2020/07/18(土) 20:30:15.58ID:cWN1iyZn
イルカの宇宙船乗組員と言えば、デイヴィッド・ブリンの「知性化シリーズ」。
ブリンは『指輪物語』に「階級社会を批判的に描いてない」とかイチャモンレベルの批判をしたと聞いて頭抱えたけど、
昨今のポリコレムーブに何か言ってるのかなあ。
新作書いてくんねえかなあ。
ブリンは『指輪物語』に「階級社会を批判的に描いてない」とかイチャモンレベルの批判をしたと聞いて頭抱えたけど、
昨今のポリコレムーブに何か言ってるのかなあ。
新作書いてくんねえかなあ。
2020/07/18(土) 20:45:48.82ID:EcMlS5kZ
ジョン・ヴァーリィの8世界の
地球での生存を許された知性体がイルカとクジラだけっていうのはそれなりに衝撃だったなー
地球での生存を許された知性体がイルカとクジラだけっていうのはそれなりに衝撃だったなー
2020/07/18(土) 21:02:32.84ID:jDiVppkQ
>ブリンは『指輪物語』に「階級社会を批判的に描いてない」とかイチャモンレベルの批判をした
てめーの小説のアメリカばんざい人類万歳路線はいいのかっていう
てめーの小説のアメリカばんざい人類万歳路線はいいのかっていう
2020/07/19(日) 11:46:30.61ID:uEjghs71
まだ貴族や王室があるエゲレス人の小説に言ってもネェw
2020/07/20(月) 01:29:05.32ID:l/cO/r2A
ブリンの知性化シリーズって
原著は前世紀に最新刊が出てそれっきりなんだよな(短編もその時期で音沙汰がない)
今から続編初めても体力的にも時間的にもどうにもならんのでは
原著は前世紀に最新刊が出てそれっきりなんだよな(短編もその時期で音沙汰がない)
今から続編初めても体力的にも時間的にもどうにもならんのでは
2020/07/20(月) 08:33:06.22ID:0WFTg2WF
いつ書かれた文章か知らんけど、時代が変わればモラルも変わるし
しかも現在は時代言われる前に年ごとにガラリと世間の考え方変わるし
以前の発言を鬼の首を獲ったかのように糾弾するのはいかがなものかと
しかも現在は時代言われる前に年ごとにガラリと世間の考え方変わるし
以前の発言を鬼の首を獲ったかのように糾弾するのはいかがなものかと
2020/07/20(月) 21:02:09.06ID:JxpM2cpq
イルカの宇宙船パイロットといえば
ギブスンの短編にあったな…
タイトル忘れた
ギブスンの短編にあったな…
タイトル忘れた
2020/07/20(月) 21:35:42.94ID:hEGu/CqY
>>66
記憶屋ジョニイに出てくるのは潜水艦の魚雷探知役だっけ?
記憶屋ジョニイに出てくるのは潜水艦の魚雷探知役だっけ?
2020/07/21(火) 07:31:56.38ID:b0begL+6
なんの小説家忘れたけど、猫の反射神経で戦闘艦を操作してる設定のやつあったな
脳だけ使ってるとかシミュレートしてるのかとかは忘れた
ギセイになったネチコヤンはいないと信じたい
脳だけ使ってるとかシミュレートしてるのかとかは忘れた
ギセイになったネチコヤンはいないと信じたい
2020/07/21(火) 10:38:16.19ID:tQSHMCSh
鼠と竜のゲーム?
2020/07/21(火) 12:08:00.37ID:VSM/zs3X
ソウヤーのスタープレックス
2020/07/21(火) 16:06:20.27ID:tIiCesFN
宇宙家族カールビンソンの宇宙戦闘艦パーツぬこは
五体満足でもコロナちゃん家でひどい目に逢ってたワネw
五体満足でもコロナちゃん家でひどい目に逢ってたワネw
2020/07/21(火) 17:50:09.14ID:b0begL+6
お前の意見はイラネ
2020/07/21(火) 18:41:14.39ID:tIiCesFN
気にクワナイのに気になるアイツポジションゲットネェ〜
2020/07/22(水) 07:10:31.02ID:M1Vr9h+k
どっかのスレでもこいつの寒いレスでスレッドストッパーとか言われてたっけなww
2020/07/22(水) 07:52:34.59ID:I6U2czLB
アニメスレじゃボキュりんにちょっかい出した子が
1日半スレ止めてたケドネ。
何か書いてアゲヨウかとも思ったケド本人のタメニナラナイシネェw
1日半スレ止めてたケドネ。
何か書いてアゲヨウかとも思ったケド本人のタメニナラナイシネェw
2020/07/22(水) 08:09:02.02ID:UFxYNuGT
全然意味がつながらないし
ネタは古いしw
ネタは古いしw
2020/07/22(水) 08:14:24.96ID:I6U2czLB
アッ、コレハホンニンダワ……ドヨウビノハナシダシ……(笑)
2020/07/22(水) 08:18:36.62ID:UFxYNuGT
バカはネットリンチにあっても気づかないw
2020/07/22(水) 08:19:32.94ID:I6U2czLB
トリアエズ今は一人ダケみたいネ(笑)
2020/07/22(水) 14:35:57.84ID:rUu4+cZ9
夜勤明けだろ、寝ろよ底辺w
2020/07/22(水) 14:39:26.60ID:I6U2czLB
へずまりゅうキター(笑)
2020/07/22(水) 19:26:12.92ID:K2EWzq0+
知ってる新しいネタ投入しましたw
2020/07/24(金) 18:19:33.39ID:NU/dGk3e
やっぱこいつがいるとスレストするよなあ
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2020/07/25(土) 12:50:44.51ID:11Cvjl22
人のせいにしないヨーニ(笑)
2020/07/25(土) 19:08:41.74ID:aR6dEWm3
この人魔夜峰央スレにいるお婆さんと同一人物だよな
2020/07/25(土) 19:13:35.50ID:11Cvjl22
そ、その時間は家にイマシタヨ刑事サン
2020/07/25(土) 19:51:40.70ID:f9udglxh
ツマンネ
2020/07/25(土) 20:19:33.68ID:ZD5BDR1f
家にいたから書き込んだんだろw
2020/07/26(日) 07:31:22.08ID:Q7SSCBYJ
ワ〜イ(>ω<)
2020/07/26(日) 12:10:22.70ID:y8UdDgFC
米市場調査会社Parrot Analytics
SNSでの人気度・評価・違法視聴数なども考慮に入れた
「この2ヶ月全米で最も人気のテレビ番組TOP10」
1位『スポンジ・ボブ』
2位『僕のヒーローアカデミア』
3位『ゲーム・オブ・スローンズ』
4位『ストレンジャー・シングス』
5位『アバター 伝説の少年アン』
6位『リック・アンド・モーティ』
7位『THE FLASH/フラッシュ』
8位『WWE・ロウ』
9位『スティーブン・ユニバース』
10位『ウォーキング・デッド』
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1286710486717870082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SNSでの人気度・評価・違法視聴数なども考慮に入れた
「この2ヶ月全米で最も人気のテレビ番組TOP10」
1位『スポンジ・ボブ』
2位『僕のヒーローアカデミア』
3位『ゲーム・オブ・スローンズ』
4位『ストレンジャー・シングス』
5位『アバター 伝説の少年アン』
6位『リック・アンド・モーティ』
7位『THE FLASH/フラッシュ』
8位『WWE・ロウ』
9位『スティーブン・ユニバース』
10位『ウォーキング・デッド』
https://twitter.com/DiscussingFilm/status/1286710486717870082
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/26(日) 12:28:21.23ID:TV7PIw7o
アドベンチャータイムは?
しかしアバターも息が長いな
しかしアバターも息が長いな
2020/07/26(日) 13:10:33.64ID:wL0N626s
スポンジボブ面白いからしゃーないな
2020/07/27(月) 10:35:54.54ID:fPXN+0uX
違法視聴者数w
2020/07/27(月) 20:30:35.33ID:62iIch+r
オリヴィア・デ・ハヴィランド死去 104歳
初のオスカー黒人女優を生んだ代表作「風と共に去りぬ」が、まさかレイシスト映画と批判される羽目になるとは。
長生きするんじゃなかったと思ったかもしれないな。
初のオスカー黒人女優を生んだ代表作「風と共に去りぬ」が、まさかレイシスト映画と批判される羽目になるとは。
長生きするんじゃなかったと思ったかもしれないな。
2020/07/27(月) 20:43:04.97ID:4Ourwiam
エゲレスの戦闘機の方が出てくるヤツ
2020/07/27(月) 21:05:08.43ID:SJArfyQZ
親戚同士だよ
2020/07/27(月) 21:18:02.38ID:cPMea7sz
2020/07/27(月) 22:02:51.68ID:Rje/E+Lq
2020/07/27(月) 22:52:27.48ID:DSuQtYXg
>>97
映画、観てないのかw
南部の白人のくせして黒人に賃金払ったりして、
登場人物がやたらとリベラルで
むしろそっち方向にウソ臭いんだけどなw
とりあえずそのテの主張は
『水戸黄門』 を観て 「身分制度礼賛で観てられない!」
とか言い出すみたいなものだぞw
映画、観てないのかw
南部の白人のくせして黒人に賃金払ったりして、
登場人物がやたらとリベラルで
むしろそっち方向にウソ臭いんだけどなw
とりあえずそのテの主張は
『水戸黄門』 を観て 「身分制度礼賛で観てられない!」
とか言い出すみたいなものだぞw
100名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/27(月) 23:53:44.79ID:68kvWviG >>99
実際『水戸黄門』は、民主主義がいかに日本に根付いていないかの
象徴だとは思うけどな
悪いのは中間管理職で、最後には話のわかるトップが出てきてくれて
世の中は丸く収まるっての。自分たちは嘆いているだけでヒーローが出てきてくれるのをまってるだけ
思考停止も甚だしい
そんなドラマがもう、半世紀以上も続いているんだから
実際『水戸黄門』は、民主主義がいかに日本に根付いていないかの
象徴だとは思うけどな
悪いのは中間管理職で、最後には話のわかるトップが出てきてくれて
世の中は丸く収まるっての。自分たちは嘆いているだけでヒーローが出てきてくれるのをまってるだけ
思考停止も甚だしい
そんなドラマがもう、半世紀以上も続いているんだから
101名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:27:40.69ID:X/dTEQ+d アメコミヒーローみたいに小理屈並べて最後グダグダになるのが正しいヒーローものかよw
102名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 00:52:14.24ID:hHG7HxbS 水戸黄門は昔から好きじゃなかったなあ
三匹が斬るで印籠かざした敵を千石さんがそれがどうしたってぶった切ったのは爽快だった
同じ権力側ヒーローでも上様の方はなんだかんだで自力で突っ込んで戦うから好きだった
三匹が斬るで印籠かざした敵を千石さんがそれがどうしたってぶった切ったのは爽快だった
同じ権力側ヒーローでも上様の方はなんだかんだで自力で突っ込んで戦うから好きだった
103名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:09:49.88ID:ut/8H7Q8104名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:18:14.96ID:ut/8H7Q8105名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 01:28:33.26ID:X/dTEQ+d >>100
実は「破壊者ウルトラマン」みたいなアレな文章をパロってるのかなw
実は「破壊者ウルトラマン」みたいなアレな文章をパロってるのかなw
106名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 02:17:10.13ID:bXhyvgos 風と共に去りぬから水戸黄門へ飛躍するカラクリが理解できんのだが
SF板だからと云うことでいいのか?
SF板だからと云うことでいいのか?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 06:36:54.00ID:Kkd5vuwA >>106
水戸黄門つながりで
水戸黄門つながりで
108名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 07:43:10.17ID:X/dTEQ+d >>107
説明になってない
説明になってない
109名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:37:37.22ID:qNQROIV9 間とって江戸の黒豹で
110名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:39:03.04ID:ut/8H7Q8 >>106
>>99を読んで理解できない人には説明しても無駄かも知れんが…
現代と価値観も倫理観も違う人々の生きていた時代を舞台にしている歴史劇に対して
現代の倫理観や価値観での架空正義を振り回す内容にしないと気が済まないという発想の滑稽さ
『風とともに去りぬ』 はキング牧師の演説よりはるか昔
日本はまだ江戸時代の時期
世界史的には人種差別どころか
専制君主が統治し身分制度の存在がまだ普通だった時代の話に対して
内容が人種差別的だ!という指摘には
うん、そうだよ、そういう時代の話だから、当たり前じゃん
としか返答のしようがない
という事を理解してもらうべく
ドラマ 『水戸黄門』 の印籠を引き合いに出した
という話
>>99を読んで理解できない人には説明しても無駄かも知れんが…
現代と価値観も倫理観も違う人々の生きていた時代を舞台にしている歴史劇に対して
現代の倫理観や価値観での架空正義を振り回す内容にしないと気が済まないという発想の滑稽さ
『風とともに去りぬ』 はキング牧師の演説よりはるか昔
日本はまだ江戸時代の時期
世界史的には人種差別どころか
専制君主が統治し身分制度の存在がまだ普通だった時代の話に対して
内容が人種差別的だ!という指摘には
うん、そうだよ、そういう時代の話だから、当たり前じゃん
としか返答のしようがない
という事を理解してもらうべく
ドラマ 『水戸黄門』 の印籠を引き合いに出した
という話
111名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:41:57.80ID:qNQROIV9 風と共に去りぬは人種差別が普通だった昔の話ってことで
配信でも注意書きつけるだけなんだが
何をそんなにイキりたおしてるのかわからんぞ
配信でも注意書きつけるだけなんだが
何をそんなにイキりたおしてるのかわからんぞ
112名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 09:57:49.45ID:R2DYFSWD このスレの菜食主義者以外の全員が、
1000年後に牛や豚を食ってた人非人にされていないという保証はアンノカネ?
(反BLMを意図したレスではアリマセン)
1000年後に牛や豚を食ってた人非人にされていないという保証はアンノカネ?
(反BLMを意図したレスではアリマセン)
113名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 11:02:17.01ID:ut/8H7Q8 >>112
イワユル豪族とか戦国武将なんかは
治安を守ってやるから年貢という名のミカジメ料を納めろ
と勝手に言い出す暴力集団という
存在としては現代の反社組織と同じようなものだが
学校教育でも特にそういう捉え方はしたりはしない
歴史ってのはそういうものだ
イワユル豪族とか戦国武将なんかは
治安を守ってやるから年貢という名のミカジメ料を納めろ
と勝手に言い出す暴力集団という
存在としては現代の反社組織と同じようなものだが
学校教育でも特にそういう捉え方はしたりはしない
歴史ってのはそういうものだ
114名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 11:56:23.58ID:G5H193Ry 律令制は反社!とか斬新だな
115名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 12:28:26.80ID:ut/8H7Q8 間違ってるぞ
律令制がありながら軍事力で幕府という別組織で政権を簒奪したのが武士や
律令制がありながら軍事力で幕府という別組織で政権を簒奪したのが武士や
116名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 12:54:51.65ID:gxLEvcnI >>110
例え話が超絶ヘタクソだと云うのはよく理解できた
例え話が超絶ヘタクソだと云うのはよく理解できた
117名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/28(火) 21:11:31.60ID:X/dTEQ+d 例え話じゃなくてそのまま説明してると思うが…w
>>113
当時の「社会」が武家社会なんだから
「反社」とは山賊とかになるだろう
あんたの体の中のチフス菌だって自分に有利な化学反応起こしてるだけで人間と変わらないのに
なんで虐殺されるの?みたいな話だなw
>>113
当時の「社会」が武家社会なんだから
「反社」とは山賊とかになるだろう
あんたの体の中のチフス菌だって自分に有利な化学反応起こしてるだけで人間と変わらないのに
なんで虐殺されるの?みたいな話だなw
118名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:06:22.86ID:D2YMpEcC 真田広之はアメリカ人から見てイケメン枠なのだろうか?
119名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:12:38.15ID:y7RJGJ7p120名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 09:36:44.31ID:wPnAESAJ 学校教育ではアメリカ大陸を発見した冒険者にして偉人と教えていても、
育ってイイ年になれば裏の顔や歴史に与えた負の影響もワカルからコソノ
セカイ的なコロンブス像引き倒し運動なワケデ。
>112の話題では>113のレスはそこまで抗弁して守るホドあまり効力はナイとオモウノネェw
育ってイイ年になれば裏の顔や歴史に与えた負の影響もワカルからコソノ
セカイ的なコロンブス像引き倒し運動なワケデ。
>112の話題では>113のレスはそこまで抗弁して守るホドあまり効力はナイとオモウノネェw
121名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 10:44:28.94ID:tpxKdylI 下克上が反社? 馬鹿じゃね?w
そんなもんただの内紛だろ
そんなもんただの内紛だろ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 11:35:14.84ID:JTSKsgoZ123名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 12:12:04.26ID:eapmjsng 反社って考え方自体、暴力装置を国家が独占した近代以降に生まれた概念だからねえ
ちょっと前までは世界中どこでも、行政の末端は独立採算制の自警団(要は地廻りだ)が担っていた
フィリピンとかメキシコだとそれが現在進行形で続いてる
ちょっと前までは世界中どこでも、行政の末端は独立採算制の自警団(要は地廻りだ)が担っていた
フィリピンとかメキシコだとそれが現在進行形で続いてる
124名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 14:40:58.47ID:y7RJGJ7p125名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 14:51:21.00ID:y7RJGJ7p126名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 15:03:42.35ID:y7RJGJ7p127名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/29(水) 15:07:39.57ID:eapmjsng >>126
え?自分の書き込みにその質問ですか?
え?自分の書き込みにその質問ですか?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 02:37:38.11ID:FcE6BNn0 その土地の民心を上手く治めて、先代の豪族を打ち倒し
「この度、この地を治めることになりました◯◯です。お墨付きください」という
まぁ、わかりやすい領地簒奪。
「この度、この地を治めることになりました◯◯です。お墨付きください」という
まぁ、わかりやすい領地簒奪。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 11:27:19.35ID:FIkOin/U できるたけ付き合いやすくて利益誘導してくれそうな議員さんですな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:02:01.43ID:XZKolTRg >>128
戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
むしろ領民思いの名君とされた武将は
大概は滅亡の憂き目に遭ってるという悲しい現実がある…
戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
むしろ領民思いの名君とされた武将は
大概は滅亡の憂き目に遭ってるという悲しい現実がある…
131名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:03:49.50ID:XZKolTRg132名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:06:19.00ID:FcE6BNn0 >>130
すげぇ逆張りきたな
すげぇ逆張りきたな
133名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 12:50:02.27ID:qtyMgN5T134名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 14:48:42.45ID:wMk/zu5P 民忠は大事なパラメータ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 14:51:13.43ID:kvBsiD41 それでアイウオンチューって兵隊募集ポスターに書いてるんでつね
136名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:06:35.69ID:wMk/zu5P ツマンネー
137名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 15:19:11.25ID:vHrGSTNS >戦国武将は民心を得る必要は全くないけどな
>生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
こういうこと本気でまだ信じてる奴がいるんだな
昭和の時代劇脳だな
>生かさず殺さず、一揆や逃散を思いとどまらせる程度の扱いが普通
こういうこと本気でまだ信じてる奴がいるんだな
昭和の時代劇脳だな
138名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 16:20:48.72ID:XZKolTRg139名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 16:56:32.50ID:XZKolTRg >>122
江戸時代になって平和な時代が続くと
法治的な考え方が広まり倫理観が近代的になって来て
我々は一体何の資格があって領民が汗水垂らして生産した物を
年貢と称して強奪しているのか?
自分達は社会の寄生虫ではないのか?
と
自問自答する武士が出てくる
公に対する自己犠牲な奉仕の精神や
より高潔であろうと自身を強く律するなどの武士道精神は
その自分達の存在意義に悩んだ挙げ句
自分達は公なんだ、私的存在であってはならないんだ
という結論に達した結果だったりする
私利私欲で殺し合った戦国時代とは
武士の在り方も大きく変化したのが江戸時代
江戸時代になって平和な時代が続くと
法治的な考え方が広まり倫理観が近代的になって来て
我々は一体何の資格があって領民が汗水垂らして生産した物を
年貢と称して強奪しているのか?
自分達は社会の寄生虫ではないのか?
と
自問自答する武士が出てくる
公に対する自己犠牲な奉仕の精神や
より高潔であろうと自身を強く律するなどの武士道精神は
その自分達の存在意義に悩んだ挙げ句
自分達は公なんだ、私的存在であってはならないんだ
という結論に達した結果だったりする
私利私欲で殺し合った戦国時代とは
武士の在り方も大きく変化したのが江戸時代
140名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 20:51:51.61ID:J49jynKQ 間違えて日本史板に来たのかと思った
141名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 21:33:44.02ID:FcE6BNn0 世界中の歴史で民心を得てこっちへ付こうと思わせなきゃ
そもそも領地簒奪なんか成功しないんだよなぁ…
野武士はお侍さま雇って狩ってもらうだ…
そもそも領地簒奪なんか成功しないんだよなぁ…
野武士はお侍さま雇って狩ってもらうだ…
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/30(木) 21:54:47.44ID:qtyMgN5T■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【高市悲報】高市のせいでウナギが食べられなくなりそう [663382246]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
