で、繰り返すけど、原作記述から合理的に類推できる範囲内で設定として十分に成立可能なはずだったにもかかわらず、
作中の描写やガジェット設定が女性を保護する方向では組み立てられていないのはなぜか、
そこに作者の何らかの限界があったのではないか、ということだ。

>>875
「後から言う」ことは不当ではない、というのは>855 >860 >862 >866 などで繰り返し指摘されている通り。
あんたも随分頑迷固陋だな。何がそんなに不満なんだ。

>>876
人口1万人というのも人工授精くらい期待できるというのも、もちろん『復活の日』作中の話であって現実の南極の話ではないんだが、
あなた、本当に大丈夫?