ここは、『果しなき流れの果に』『復活の日』『日本沈没』「くだんのはは」「神への長い道」など
数々の作品を著わし、日本SF史に不滅の足跡を残した作家、小松左京(1931-2011)のスレです。
■前スレ
小松左京スレ 第18 パンデミック真っ最中
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1585934308/
小松左京スレ 第19 何事にも終わりはある、問題は…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2020/08/02(日) 18:31:14.26ID:dxaPj47S
897名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 07:03:46.78ID:QRYWAuao >>896
ここはSF板なんで、セクハラだのパワハラだのを告発したいなら他所でやってくれ。
ここはSF板なんで、セクハラだのパワハラだのを告発したいなら他所でやってくれ。
898名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 07:10:39.93ID:NeFCJBdK ヒトの人工授精は、日本でも1948年には既に実施されてる
しかし、そもそも人工授精はヒトの場合、本来は夫婦間の不妊治療として提供されるのが一般的であり、
セックス抜きで妊娠したいとか、夫はいらいないが子供は欲しいとかの、
女性側の要望を叶える目的で行う発想が当時から一般にも小松左京にもあったかどうかは疑問
また、残された約1万の中に女性16人(原作)という極端な男女比率で、人類の存続がかかる状況では、
人工授精の選択はむしろ、自然交配を排した家畜の計画繁殖のごとき様相がより強まってしまう
女性の精神面に配慮できるにかわりに、異性との性交渉の微小な可能性すらも奪い禁じることにもなるため、
大多数を占める男性の不満が暴発する可能性も高くなり、女性だけでなく共同体存続にも危険が増大するだろうな
その選択肢は「復活の日」の人類の存続に対し危険なのだ
仮に、小松左京が人工授精の導入を検討したとしても、女性の取り合いで分裂して殺し合い瓦解するような
ありがちな展開にリアリティが傾き、そちらを書かねばならなくなる方向性は選ばないんじゃないかね
体外受精&人工子宮にまで手を伸ばせば話は違ってくるかもしれないが、時代設定的に却下だろう
しかし、そもそも人工授精はヒトの場合、本来は夫婦間の不妊治療として提供されるのが一般的であり、
セックス抜きで妊娠したいとか、夫はいらいないが子供は欲しいとかの、
女性側の要望を叶える目的で行う発想が当時から一般にも小松左京にもあったかどうかは疑問
また、残された約1万の中に女性16人(原作)という極端な男女比率で、人類の存続がかかる状況では、
人工授精の選択はむしろ、自然交配を排した家畜の計画繁殖のごとき様相がより強まってしまう
女性の精神面に配慮できるにかわりに、異性との性交渉の微小な可能性すらも奪い禁じることにもなるため、
大多数を占める男性の不満が暴発する可能性も高くなり、女性だけでなく共同体存続にも危険が増大するだろうな
その選択肢は「復活の日」の人類の存続に対し危険なのだ
仮に、小松左京が人工授精の導入を検討したとしても、女性の取り合いで分裂して殺し合い瓦解するような
ありがちな展開にリアリティが傾き、そちらを書かねばならなくなる方向性は選ばないんじゃないかね
体外受精&人工子宮にまで手を伸ばせば話は違ってくるかもしれないが、時代設定的に却下だろう
899名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 07:34:57.51ID:ltZrJyXa900名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 08:03:33.46ID:1EsC5PC+ 小説内の女性達が納得してるのに何で利害関係も無いやつが何ゴタゴタ抜かしてんの?
中には文字通り生き残った男性全員に順番に抱かれてもいいって意見言ってる人もいるのに
中には文字通り生き残った男性全員に順番に抱かれてもいいって意見言ってる人もいるのに
901名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 08:21:19.38ID:1EsC5PC+ 男に抱かれたくない女性もいるだろうが人類存続の為我慢してる
女を抱きたい男性がほとんどだろうが女性保護の為我慢してマスかいてる
どうしても我慢出来ない男性は女性の意見を聞いた上で考慮する
最終的には女性が優先されてるのに何が不満何だ?
女を抱きたい男性がほとんどだろうが女性保護の為我慢してマスかいてる
どうしても我慢出来ない男性は女性の意見を聞いた上で考慮する
最終的には女性が優先されてるのに何が不満何だ?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 08:26:20.11ID:nyLZI1gs >>897
SF業界の問題をSF板で話題にするのは当然でしかないが?
SF業界の問題をSF板で話題にするのは当然でしかないが?
903名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 10:36:23.29ID:fpms8Bf9 最初のその「告発」とやらのツイッター報告で指摘したが「曖昧にもほどがある」ぞ
文章になっているというならちゃんと出典を示すべきだ
また今の価値観で過去を裁くってのは完全に遡及法案件だし全く無意味だ
文章になっているというならちゃんと出典を示すべきだ
また今の価値観で過去を裁くってのは完全に遡及法案件だし全く無意味だ
904名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 10:39:46.76ID:QRYWAuao >>903
どうやらキャンセルカルチャーってのはそういうもんらしい、つまり名前を変えた文革やね。
どうやらキャンセルカルチャーってのはそういうもんらしい、つまり名前を変えた文革やね。
905名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 12:29:19.71ID:wzQOMGMO >>899
確か作中では1万人そこらの生き残りでは
もう種としての人類は絶望的だみたいなことは指摘されてなかったっけ
自然交配だけではどのみち遺伝子プールは枯れてしまうから
もし工学的裏付けを無視してSF的発想だけで人類存続を図るなら
人工授精ではなくクローニングだろう
さらにSF的飛躍が許されるなら物質複製機でもいいんだろうけど
「復活の日」のテーマから大いに離れる
確か作中では1万人そこらの生き残りでは
もう種としての人類は絶望的だみたいなことは指摘されてなかったっけ
自然交配だけではどのみち遺伝子プールは枯れてしまうから
もし工学的裏付けを無視してSF的発想だけで人類存続を図るなら
人工授精ではなくクローニングだろう
さらにSF的飛躍が許されるなら物質複製機でもいいんだろうけど
「復活の日」のテーマから大いに離れる
906名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 12:43:59.85ID:HQfKG4Yn 文庫本を引っ張り出してみたら、南極の1万人弱に対して女性は16人だった
人類を維持するにはなかなか厳しい数字だな
南極生まれ第一世代が生殖可能になるまで最低でも15年はこの16人が複数ラウンドこなさないといけない
それでも頑張って産めるのは50人くらいだろう
人類を維持するにはなかなか厳しい数字だな
南極生まれ第一世代が生殖可能になるまで最低でも15年はこの16人が複数ラウンドこなさないといけない
それでも頑張って産めるのは50人くらいだろう
907名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 12:51:00.35ID:QRYWAuao それでもなんとかやってかなきゃいけない、なんのために?
──人類が生きのこるために……
って、これがあの本の主題の全てだろ。
──人類が生きのこるために……
って、これがあの本の主題の全てだろ。
908名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 12:54:48.67ID:rNNO7F3i >>904
てか、ガーンズバック以来のSFってボーイズライフみたいなもんだし
「マチョイズムガー」とかなにを今さらみたいな
ウーマンリブで女がマッチョだったころだっけ、
『ダブル三角』とか『宗国屋敷』とか
もう、男は宇宙に逃げるしかないのか、『機械の花嫁』と一緒に
てか、ガーンズバック以来のSFってボーイズライフみたいなもんだし
「マチョイズムガー」とかなにを今さらみたいな
ウーマンリブで女がマッチョだったころだっけ、
『ダブル三角』とか『宗国屋敷』とか
もう、男は宇宙に逃げるしかないのか、『機械の花嫁』と一緒に
909名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 13:37:42.64ID:Xar5GhcK >>906
男女が半々…はムリだにしても、せめてその一万人の男女比率が:4:1か5:1くらいの割合だったらなあ
このスレで見たんだっけ、「AKB48とエグザイルくらいの人数がいればなんとかなる」ってのは
男女が半々…はムリだにしても、せめてその一万人の男女比率が:4:1か5:1くらいの割合だったらなあ
このスレで見たんだっけ、「AKB48とエグザイルくらいの人数がいればなんとかなる」ってのは
910名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 14:00:33.29ID:QRYWAuao 何万年前か知らんけど、現生人類の御先祖様も総数1000人くらいに減ったらしいから、
生き残った人類もきっとなんとかしたんじゃなかろうか?物語の終盤に、昔の人に比べると随分楽だ
とは、ド・ラトゥール博士もおっしゃっておられた事だし。
まぁ、ともかく頑張って下さいとしか言いようのない状況なんだけどね。
生き残った人類もきっとなんとかしたんじゃなかろうか?物語の終盤に、昔の人に比べると随分楽だ
とは、ド・ラトゥール博士もおっしゃっておられた事だし。
まぁ、ともかく頑張って下さいとしか言いようのない状況なんだけどね。
911名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 14:13:02.46ID:GThY7wsE >>908
いやだから、男もマッチョな女に助けてもらったり守ってもらえばいいんだよ
非力な男が、無理してヒーローぶって、女はオレが守る! という時代ではなくなっていると思う
涼宮ハルヒの作品でも、何か問題が起きた時に一番頼りになるのは長門有希で、読者もそれを
良く理解していて、このシリーズ一番の人気キャラは、ヒロインのハルヒではなく長門なんだよね
進撃の巨人も同様で、男性投票の1位(総合2位)はミカサ、総合の1位はリヴァイなんだけれど、
それは女性の人気が高いためらしい
というわけで、近ごろのラノベや漫画好きの男性たちは、強い女に守ってもらうことに違和感とか
恥とかいう感覚は薄れているし、むしろ、強い女に守ってもらいたいという願望もあるのかもね
いやだから、男もマッチョな女に助けてもらったり守ってもらえばいいんだよ
非力な男が、無理してヒーローぶって、女はオレが守る! という時代ではなくなっていると思う
涼宮ハルヒの作品でも、何か問題が起きた時に一番頼りになるのは長門有希で、読者もそれを
良く理解していて、このシリーズ一番の人気キャラは、ヒロインのハルヒではなく長門なんだよね
進撃の巨人も同様で、男性投票の1位(総合2位)はミカサ、総合の1位はリヴァイなんだけれど、
それは女性の人気が高いためらしい
というわけで、近ごろのラノベや漫画好きの男性たちは、強い女に守ってもらうことに違和感とか
恥とかいう感覚は薄れているし、むしろ、強い女に守ってもらいたいという願望もあるのかもね
912名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 15:32:19.04ID:waMxevre >>910
1000人分しか遺伝子が残ってない(子孫がいない)だけで、個体数がそこまで減ったわけではない
1000人分しか遺伝子が残ってない(子孫がいない)だけで、個体数がそこまで減ったわけではない
913名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 16:11:25.68ID:QRYWAuao914名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 16:35:14.97ID:waMxevre トバカタストロフで人類の遺伝子資源が数千人分まで減ったのは確かだけど、あくまでも現代まで子孫が残ってる人数がそれなので、子孫が途中で絶えた人も含めると少なくともその10倍以上の人口はいたと思われる
915名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 16:36:17.41ID:jgq1oxiQ >>911
そんな人類なら滅んでもエエね。
そんな人類なら滅んでもエエね。
916名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 16:37:40.93ID:waMxevre 復活の日でいうと、一万人の男うち子孫が残せるのは(いろんな倫理を度外視しても)せいぜい百人
後世から見ると、人類はたかだか百人ちょっとから復活したように見えるということ
後世から見ると、人類はたかだか百人ちょっとから復活したように見えるということ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 17:09:44.06ID:rNNO7F3i918名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 18:50:21.48ID:ltZrJyXa919名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 19:40:27.22ID:3D8mokF5 >>905
男女合わせて500人ぐらいいれば遺伝的多様性は確保できるらしいけど、
女性が16人しかいないというのがな・・・
頑張っても次世代は100人ぐらいになるから、遺伝的には問題になる
かもしれんな。
男性1万人分の精子を凍結保存して次世代以降の子種にすればなんとかなるか?
そもそも、なんで女性が16人しかいないんだ?
風紀の問題??
男女合わせて500人ぐらいいれば遺伝的多様性は確保できるらしいけど、
女性が16人しかいないというのがな・・・
頑張っても次世代は100人ぐらいになるから、遺伝的には問題になる
かもしれんな。
男性1万人分の精子を凍結保存して次世代以降の子種にすればなんとかなるか?
そもそも、なんで女性が16人しかいないんだ?
風紀の問題??
920名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 19:47:03.60ID:y73wkekW >>919
たしかに16人は少なすぎ100人ぐらいいてもおかしくない
たしかに16人は少なすぎ100人ぐらいいてもおかしくない
921名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 19:51:27.02ID:sQz60X2U >>914
ソースよろ
ソースよろ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:18:18.38ID:waMxevre923名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:20:21.51ID:HQfKG4Yn924名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:24:18.37ID:3D8mokF5925名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:37:30.75ID:sQz60X2U >>924
女性とはいえ基本的には科学者か軍人だろ?行くに際しても確実に能力を問われてから言ってるはず、島流しじゃないし。
そもそも南極なんて、あちらこちらに基地が点在してるだけで、季節によっては基地間の移動にも不自由する環境なんだし
都市なんてのさ以ての外、やはり南極なんて(今になってなお)、基本人間が安住出来る場所じゃないだろうと思う。
女性とはいえ基本的には科学者か軍人だろ?行くに際しても確実に能力を問われてから言ってるはず、島流しじゃないし。
そもそも南極なんて、あちらこちらに基地が点在してるだけで、季節によっては基地間の移動にも不自由する環境なんだし
都市なんてのさ以ての外、やはり南極なんて(今になってなお)、基本人間が安住出来る場所じゃないだろうと思う。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:41:48.54ID:HQfKG4Yn927名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 21:51:30.13ID:nyLZI1gs 国によって基地の規模には大小あるだろうから、
合計1万人という設定だと、米ソなどの大国だと千人単位の規模になるんじゃないかなあ。
日本の昭和基地も、原作だと原子炉を持ち込んでるみたいな描写がなかった?
そのあたり、現実の1960年代の南極観測と小説中の状況はかなり異なってると思う。
映画だとほぼ現実そのままの設定になってて、そのせいでサバイバルもシビアさを増してるんだけど。
合計1万人という設定だと、米ソなどの大国だと千人単位の規模になるんじゃないかなあ。
日本の昭和基地も、原作だと原子炉を持ち込んでるみたいな描写がなかった?
そのあたり、現実の1960年代の南極観測と小説中の状況はかなり異なってると思う。
映画だとほぼ現実そのままの設定になってて、そのせいでサバイバルもシビアさを増してるんだけど。
928名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 22:21:59.16ID:NeFCJBdK 現在の米の南極観測のマクマード基地は、100以上の建物があり、夏季には1000人以上滞在し、冬季でも200人ほどが常駐。
1962年には小型の原子力発電所が建設されその後10年ほど稼働してたそうだ。
1962年には小型の原子力発電所が建設されその後10年ほど稼働してたそうだ。
929名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/13(火) 22:35:06.99ID:sQz60X2U >>928
すげえなぁ、と思う反面、やはり冬季には200人程度しか在留できないのかと思うと、やっぱ南極、ハンパねえなぁw
すげえなぁ、と思う反面、やはり冬季には200人程度しか在留できないのかと思うと、やっぱ南極、ハンパねえなぁw
930名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 06:17:30.64ID:T621Ew+6 ジュニア版復活の日だと、南米の国から家族で南極に来ていた、10代前半の女の子もその母親も南極基地で生き延びている設定だ
女の子はいずれ子供を産むことになるだろうが、その子の母親は夫とのみ今後も子供をつくるようだった
つまり、独身の女性のみが、不特定多数の男性との性交渉をもつことになりそうだった
女の子はいずれ子供を産むことになるだろうが、その子の母親は夫とのみ今後も子供をつくるようだった
つまり、独身の女性のみが、不特定多数の男性との性交渉をもつことになりそうだった
931名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 06:22:03.02ID:T621Ew+6932名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 06:28:46.50ID:T621Ew+6 女性の数が少ないと、いずれ高齢出産の子供もでてくるし、父親は異なるが母親のルーツが同じ親戚同士での性交渉をもつケースもでてきそう
丹那婆よりはましな状況ではあるが
丹那婆よりはましな状況ではあるが
933名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 06:46:49.33ID:uBA8LCWr 思えば、サラブレッドなんて3頭からスタートして何とかやっていけている
のだから、女が16人いれば何とかなるんじゃない?w
のだから、女が16人いれば何とかなるんじゃない?w
934名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 06:58:50.29ID:W2zWgFc6 まぁ、そんなメチャクチャにキツい環境に放り出された僅か16名の女性達には同情するしかないのだが、
それでも、おっかさん達には頑張っていただきたい、としか言い様もない。なぜって
──人類が生きのこるために……
それでも、おっかさん達には頑張っていただきたい、としか言い様もない。なぜって
──人類が生きのこるために……
935名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 07:02:46.86ID:uBA8LCWr 人類存亡を前にしたら個人の自由なんて風の前の塵と同じだからな。
ところで人権や遺伝も問題だけど、技術や文化の継承の方がもっと問題に
なりそうな気がする。
一旦は人口が100人程度に減少するから、文化・技術が継承できずに
文明レベルが原始時代に逆戻りすることが容易に想像できる。
ところで人権や遺伝も問題だけど、技術や文化の継承の方がもっと問題に
なりそうな気がする。
一旦は人口が100人程度に減少するから、文化・技術が継承できずに
文明レベルが原始時代に逆戻りすることが容易に想像できる。
936名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 07:23:17.86ID:JGT/ngFA937名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 07:30:45.55ID:W2zWgFc6938名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 07:54:01.09ID:EtCGXbkl >>935
「星を継ぐもの」なんてまさにそんな状況だったのかな
「星を継ぐもの」なんてまさにそんな状況だったのかな
939名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 08:34:49.56ID:zEQOp6qI そりゃまぁ、自分が生き延びるためなら、他人の人権や尊厳なんかいくらでも使い捨てられますわなw
940名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 09:25:23.34ID:W2zWgFc6 >>939
それもなんか違うんだよな…
それもなんか違うんだよな…
941名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 09:35:32.10ID:kLgjWpfD942名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 09:45:25.31ID:9Ym+Pjqr >>935
> 人類存亡を前にしたら個人の自由なんて風の前の塵と同じだからな。
人類(組織)の存続を優先し、個人の意思を尊重できないのなら、そうした社会はいずれ自滅するんじゃないかな
それって、個人の自由を主張する人間を抹殺したり、(人類存続という大義のためには)人間を食料や資源として活用することや人体実験も厭わない不気味な社会ってことだよね
> 人類存亡を前にしたら個人の自由なんて風の前の塵と同じだからな。
人類(組織)の存続を優先し、個人の意思を尊重できないのなら、そうした社会はいずれ自滅するんじゃないかな
それって、個人の自由を主張する人間を抹殺したり、(人類存続という大義のためには)人間を食料や資源として活用することや人体実験も厭わない不気味な社会ってことだよね
943名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 09:52:17.80ID:fQr4Koxt それは人類の存続と社会体制やら政治体制とをごっちゃにしてるだけ
ポルポトもソ連も何なら戦争中の日本の軍国主義も滅んだが人間は生きてる
ポルポトもソ連も何なら戦争中の日本の軍国主義も滅んだが人間は生きてる
944名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 10:38:12.41ID:9Ym+Pjqr じゃ、こう考えてみよう
たとえば、人間を食料や資源として活用しないと人類が存続できないとしたら?
また、人体実験も厭わず、人類存続を模索しないといけなくなったらどうする?
個人の意思を無視して、人類存続のために子供を産めというのは、組織や社会の都合でしかない
また、それを実行するためには、子作りを強制できる社会体制が必要になるはずだよ
たとえば、人間を食料や資源として活用しないと人類が存続できないとしたら?
また、人体実験も厭わず、人類存続を模索しないといけなくなったらどうする?
個人の意思を無視して、人類存続のために子供を産めというのは、組織や社会の都合でしかない
また、それを実行するためには、子作りを強制できる社会体制が必要になるはずだよ
945名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 10:54:46.37ID:JGT/ngFA また産む機械論争したいのか
よほど強い個人的な恨みの体験があるんだと思うが
恨みを小松左京の作品にぶつけても何一つ解決しないぞ
よほど強い個人的な恨みの体験があるんだと思うが
恨みを小松左京の作品にぶつけても何一つ解決しないぞ
946名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 11:10:32.29ID:9Ym+Pjqr 小説など、読む人によって、理解も解釈も、好き嫌いも異なるものなんだから、
どういう意見を述べても、その口に蓋をすることなどできない
だから、南極基地のシーンで不快感や違和感を覚えたという人の意見が出て
くるのだって、各人の知識や価値観や倫理観がことなるのだから当りまえ
だから意見を1つに集約しようとせず、各人が自由に自分の意見を述べればいい
せっかく言論の自由がある国に生まれたわけだからね
どういう意見を述べても、その口に蓋をすることなどできない
だから、南極基地のシーンで不快感や違和感を覚えたという人の意見が出て
くるのだって、各人の知識や価値観や倫理観がことなるのだから当りまえ
だから意見を1つに集約しようとせず、各人が自由に自分の意見を述べればいい
せっかく言論の自由がある国に生まれたわけだからね
947名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 11:45:47.36ID:W2zWgFc6 なんか気持ち悪いわぁ。そういうのを言論の自由って言うのか?
無論、言っちゃいけないとは言わんが、なんか全然見当違いな事を言ってるとは…思わんのだろうな…
無論、言っちゃいけないとは言わんが、なんか全然見当違いな事を言ってるとは…思わんのだろうな…
948名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 12:23:15.21ID:sUY8vBps 人類が滅亡寸前まで行くSFなんて「復活の日」だけじゃないだろうにね
949名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 12:55:56.64ID:+la95cbV950名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 13:04:44.40ID:+la95cbV 昔、同人漫画だったか
人類最後の二人になったからぼくたちで子孫繁栄、とか
いうてる男を、やっぱり嫌だから毒殺しちゃう女っていうのを読んだな
人類最後の二人になったからぼくたちで子孫繁栄、とか
いうてる男を、やっぱり嫌だから毒殺しちゃう女っていうのを読んだな
951名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 15:37:48.83ID:W2zWgFc6 そういう雰囲気に近いブラックなマンガを、それこそ昔々、藤子・F・不二雄が描いてたような描いてないような…
952名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 16:56:31.02ID:MRHE2lLm そこですかさず「びっくりして俺まで女になってしまったではないかー!」
953名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 17:03:04.83ID:+la95cbV なんだその「闇のクロスカウンター」
954名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 17:38:04.01ID:vrDH6QqR 某所で、「継ぐのは誰か」に
mRNAワクチンっぽいモノが出てると書き込んでる奴が居たが
そんなもん出てきたっけ?
若者がめっちゃネット漬けになってる社会が舞台な事しか覚えてない
mRNAワクチンっぽいモノが出てると書き込んでる奴が居たが
そんなもん出てきたっけ?
若者がめっちゃネット漬けになってる社会が舞台な事しか覚えてない
955名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 18:11:02.53ID:MRHE2lLm >>954
重要な小道具として「DNAに作用する抗ウイルス剤」が出てくるが、治療薬だしmRNAワクチンというよりアルキル化剤とか修飾薬の方が近いと思う
重要な小道具として「DNAに作用する抗ウイルス剤」が出てくるが、治療薬だしmRNAワクチンというよりアルキル化剤とか修飾薬の方が近いと思う
956名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 18:11:18.41ID:MRHE2lLm >>953
ありがとう
ありがとう
957名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 18:13:54.48ID:kvXtAN+7 >>955
やべえ…まるっきり憶えてねえ…
やべえ…まるっきり憶えてねえ…
958名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 18:23:25.10ID:MRHE2lLm >>957
おいおい、オチの伏線だぞ
おいおい、オチの伏線だぞ
959名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:19:56.11ID:vrDH6QqR960名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:43:47.47ID:zEQOp6qI 個人の人権と尊厳を維持できないレベルまで衰退してしまったのならもう人類に存続する意義は無い、
というのも一つの考え方ではある。
というのも一つの考え方ではある。
961名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:44:10.14ID:kvXtAN+7 >>960
ねえよ
ねえよ
962名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:51:37.68ID:476CRfQw >>961
あるよ
あるよ
963名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:52:35.91ID:zEQOp6qI いやぁ、それぞれの個が存続するための装置として全体が存在するのであり、
断じて全体の存続のための部品として個が存在しているのではない、
というのは近代社会が勝ち得た常識だと思ってたんだけどね。
「非常時」とかの理由があれば全体の存続のために個は犠牲にしてよい、という観念は未だしぶといんだねえ。
断じて全体の存続のための部品として個が存在しているのではない、
というのは近代社会が勝ち得た常識だと思ってたんだけどね。
「非常時」とかの理由があれば全体の存続のために個は犠牲にしてよい、という観念は未だしぶといんだねえ。
964名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 20:22:02.80ID:kvXtAN+7 なんだかな、こないだっから重度の中2病患者が紛れ込んでるな。
お家にひきこもっている間に還暦迎えちゃったのか?
お家にひきこもっている間に還暦迎えちゃったのか?
965名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 20:22:59.62ID:YDRoaV89966名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 21:24:26.64ID:AcdGok/6 そらそうちゃうか? 一人の為に何億もの人を死なすわけにはいかんわ。
967名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 21:29:48.07ID:kvXtAN+7 でもそんな人類なら滅びてしまった方が良いそうなんだよwww
なら一人でさっさと首でもくry
なら一人でさっさと首でもくry
968名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 21:41:32.79ID:zEQOp6qI969名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:21:17.77ID:kvXtAN+7970名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:28:56.56ID:zEQOp6qI971名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:31:01.08ID:zEQOp6qI >>969
まさか、批判はアンチスレを立ててそっちでやれ、なんてアイドル系板みたいな低能なことは言わんよな?
まさか、批判はアンチスレを立ててそっちでやれ、なんてアイドル系板みたいな低能なことは言わんよな?
972名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:31:34.54ID:kvXtAN+7 作品の世界観はほとんど関係ねえじゃねえか
第一、元々がてめえが振った話じゃねえのかよ、
自作自演も大概にしやがれ。
第一、元々がてめえが振った話じゃねえのかよ、
自作自演も大概にしやがれ。
973名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:31:36.28ID:OBlPX/Uz 筒井康隆に書いてもらおう
1万人の女と子作りをしないといけない16人の男の話を
「南極以外全部復活」
1万人の女と子作りをしないといけない16人の男の話を
「南極以外全部復活」
974名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:36:04.44ID:kvXtAN+7 世界中で人が死にまくっている最中に『女性のジンケンガー!』とか『こんな人類ならホロビテシマエー!』だなんてキャラを あの過酷な環境の中に登場させんのか?
一瞬で作者が必死に積み上げた世界観が粉語になって、誰からも見向きもされない駄作になるわ。ホント、ポリコレ野郎には想像力のカケラもねえな。
で、なんか言われりゃ『SFと現実の区別がつかない』とか?馬鹿なのか?SF作品にくだらねえポリコレ持ち込んでんのはおめえだよ、爺
一瞬で作者が必死に積み上げた世界観が粉語になって、誰からも見向きもされない駄作になるわ。ホント、ポリコレ野郎には想像力のカケラもねえな。
で、なんか言われりゃ『SFと現実の区別がつかない』とか?馬鹿なのか?SF作品にくだらねえポリコレ持ち込んでんのはおめえだよ、爺
975名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:38:00.84ID:kvXtAN+7 あと、お前のは批判じゃねえよ、こ汚い後出しジャンケンだ。どうしても言いたいなら、60年前に戻って言ってこい。
一昨日来やがれってヤツだ。
一昨日来やがれってヤツだ。
976名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:38:29.97ID:zEQOp6qI977名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 22:39:57.50ID:zEQOp6qI978名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 00:18:17.40ID:zhmO1XBW >>973
読みてっー!
読みてっー!
979名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 05:49:34.42ID:BbiiR9B3 何もせんほうがええ
980名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 05:57:10.10ID:ouXqSCD+ きちがいじゃが、しょうがない
981名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 07:27:42.27ID:Fr1hn9td よこみぞ自重
982名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 07:55:12.29ID:Mj1SHHAD なんか変な奴が居着いたな
983名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 07:57:34.86ID:ZiiOLOKP なんか
白鯨やトムソーヤの冒険やドリトル先生シリーズを
「現代の社会情勢では許されない描写が有る」という刹那的な理由で
図書館から排除する運動してる馬鹿みたいな奴が居るな
本が上梓された時代を生きた人間のパラダイム的には
それが「許される描写」だった
その後にパラダイムシフトが起きて、現代の人間が読むと違和感が有るって話で
それを理解した上で作品を尊重しようとは考えられんのか
白鯨やトムソーヤの冒険やドリトル先生シリーズを
「現代の社会情勢では許されない描写が有る」という刹那的な理由で
図書館から排除する運動してる馬鹿みたいな奴が居るな
本が上梓された時代を生きた人間のパラダイム的には
それが「許される描写」だった
その後にパラダイムシフトが起きて、現代の人間が読むと違和感が有るって話で
それを理解した上で作品を尊重しようとは考えられんのか
984名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 08:30:55.80ID:YC2Yv40Q 現代の価値観からは受け入れられない要素が作品本来の魅力を上回ってしまえば
その作品は現代の読者からは読まれなくなるというだけ。
むしろ、ほぼすべての作品が最終的にはそういう運命を迎えるのであり、
永遠の生命を持つ古典名作などというものは圧倒的に例外的存在だ。
むしろ、古い価値観から利益を得ていたり、あるいは単に怠惰であったりで、
現代の価値観に反感を持つ連中が、過去の名作を守りたいかのような素振りで、
実際には現代の価値観を攻撃するために過去の名作をダシに使っているだけという例が多い。
その作品は現代の読者からは読まれなくなるというだけ。
むしろ、ほぼすべての作品が最終的にはそういう運命を迎えるのであり、
永遠の生命を持つ古典名作などというものは圧倒的に例外的存在だ。
むしろ、古い価値観から利益を得ていたり、あるいは単に怠惰であったりで、
現代の価値観に反感を持つ連中が、過去の名作を守りたいかのような素振りで、
実際には現代の価値観を攻撃するために過去の名作をダシに使っているだけという例が多い。
985名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 08:36:52.95ID:ouXqSCD+ ちうか、「文壇」的話題まで引っ張り出してくるわけだしな
986名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 08:50:40.66ID:CcjgJulE987名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:03:19.90ID:zhmO1XBW インジャン・ジョーが出てくるだろ
物語の構造そのものが差別を前提にしてる(その上で反差別的な)ドリトル先生とかメアリー・ポピンズはもはや子供向きではないとは思う
物語の構造そのものが差別を前提にしてる(その上で反差別的な)ドリトル先生とかメアリー・ポピンズはもはや子供向きではないとは思う
988名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:06:59.28ID:ouXqSCD+ 仮想の未来の話がすでに古い価値観てなあ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:12:48.77ID:HcJU0vjQ >>965
ソレフツーにアシモフモフの第零原則ヤンケ。
ソレフツーにアシモフモフの第零原則ヤンケ。
990名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:16:27.73ID:YC2Yv40Q >>987
批判的に読むことで作品から新たな価値を引き出すことはできるけど、
作品が書かれた背景を知らない読者が娯楽として読もうとすると害の方が大きい場合があるということだな。
小松左京作品もそうなりつつある可能性があるのではないか、ということ。
批判的に読むことで作品から新たな価値を引き出すことはできるけど、
作品が書かれた背景を知らない読者が娯楽として読もうとすると害の方が大きい場合があるということだな。
小松左京作品もそうなりつつある可能性があるのではないか、ということ。
991名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:21:59.09ID:HcJU0vjQ 「お、名作文学のトムソーヤに黒人の使用人おるからレイシストなったろ」
なんてアホは子供でもオランワw
なんてアホは子供でもオランワw
992名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:23:42.03ID:YC2Yv40Q もう埋まるので次スレ立てるよ。
993名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:25:08.44ID:zhmO1XBW >>990
賛成
トム・ソーヤーにしてもドリトル先生やメアリー・ポピンズにしても、中産階級の子弟向けに「なぜ下層階級が物語の中であのように描かれたか」を考えながら読むと新たな発見がある
すまん、小松左京から話が逸れた
賛成
トム・ソーヤーにしてもドリトル先生やメアリー・ポピンズにしても、中産階級の子弟向けに「なぜ下層階級が物語の中であのように描かれたか」を考えながら読むと新たな発見がある
すまん、小松左京から話が逸れた
994名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:28:05.53ID:YC2Yv40Q995名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:45:49.57ID:ouXqSCD+ >害の方が大きい場合
なんぞそれ
ヴォネガットも「ファック」が出てくるからって学校図書館で禁書扱いになったことがあるってな読んだ気が
現実には女の不利益や負担が重い、ワンオペ育児とか、「産まない」選択肢を選ぶ理由はあるしな
早川書房の世界SF文学全集の古典篇でも異星の話で産まない選択する女性が主張する場面もでてきた記憶
なんぞそれ
ヴォネガットも「ファック」が出てくるからって学校図書館で禁書扱いになったことがあるってな読んだ気が
現実には女の不利益や負担が重い、ワンオペ育児とか、「産まない」選択肢を選ぶ理由はあるしな
早川書房の世界SF文学全集の古典篇でも異星の話で産まない選択する女性が主張する場面もでてきた記憶
996名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 09:49:46.00ID:ouXqSCD+ 人間は性徴が来たら精子も卵巣も提供してしまって人工子宮に任せる、
その後は性徴を止める処理を施せば男女平等かもよ
って、なんかそんな短編があったなあ
事件が起きてわけわからなくなって、過去に冬眠させられた人間を起こして対処を訊こうとするんだが
なんか、いまだに俺らは小松先生の肩の上でうろうろしてるな
その後は性徴を止める処理を施せば男女平等かもよ
って、なんかそんな短編があったなあ
事件が起きてわけわからなくなって、過去に冬眠させられた人間を起こして対処を訊こうとするんだが
なんか、いまだに俺らは小松先生の肩の上でうろうろしてるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★7 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- ネトウヨ「中国人の来日自粛で数千兆円単位の損失?中国に賠償を要求すべき!」 戦後賠償をチャラにしてもらった恩を忘れてて草 [314039747]
- 社民党、新垣氏の離党承認 所属衆院議員ゼロに [377482965]
- 日本人が学習しない理由ってなんなのさ… [819729701]
- 石破「米中韓と特にトラブルなく外交しました、少数与党でほぼ全ての法案成立させました、」👈あれこれ高市よりマシじゃね? [888298477]
- 【悲報】高市さん、消える [535650357]
- 【立憲岡田】高市早苗、2021年岸田政権に「台湾有事は日本の有事か」と迫っていたwww★2 [237216734]
