!extend:none:none:BLS:512
高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
前スレ
SFとしての機動戦士ガンダム
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558225550/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
SFとしての機動戦士ガンダム2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/19(水) 06:55:05.49
142名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 12:27:04.06 両極に取り付いてから円筒外壁までワイヤーを使う等で移動
143名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 12:35:40.62144名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 12:36:54.87 ミノフスキー粒子で何とでもなるんだよ
そういう世界だ
そういう世界だ
145名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 13:30:07.77146名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 13:32:56.97147名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 13:42:11.42 >>134
セイラ 「あんなド派手な赤に塗るなんてバカな人
キャスバル兄さんくらいしかいない!」
セイラ 「あんなド派手な赤に塗るなんてバカな人
キャスバル兄さんくらいしかいない!」
148名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/30(日) 13:47:01.23 バキャスル兄さん!
149名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 06:50:30.00 コロニー離着陸は必須の機能だと思うからオートじゃね?
150名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 07:14:52.41 >149
通常はドッキングベイからだし、コロニーの外壁に離着陸することは
無いんじゃないの?
はっきり言って推進剤の無駄w
通常はドッキングベイからだし、コロニーの外壁に離着陸することは
無いんじゃないの?
はっきり言って推進剤の無駄w
151名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 08:02:07.13 地球に一日に降り注ぐ流れ星の数は平均して二兆個
もちろんコロニーに衝突する個数はこれよりはるかに少ないだろうが、外壁修理に作業機が”離着陸”するのは必須機能だよ。
まして戦闘でコロニーが損傷する可能性を考えたら、ザクがコロニー外壁に着陸する機能を付けないはずがない。
もちろんコロニーに衝突する個数はこれよりはるかに少ないだろうが、外壁修理に作業機が”離着陸”するのは必須機能だよ。
まして戦闘でコロニーが損傷する可能性を考えたら、ザクがコロニー外壁に着陸する機能を付けないはずがない。
152名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 09:03:40.55153名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 09:25:17.41 ルウム戦役後にそのままコロニー落とし用に改造する
作業機の役割もアンダカラ(人型のツヨミネェw)
外壁同調機能は必須ナノヨネェ〜
作業機の役割もアンダカラ(人型のツヨミネェw)
外壁同調機能は必須ナノヨネェ〜
154名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 13:31:21.20155名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 13:33:57.06156名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 13:48:44.30 >>150
密閉式コロニーなら
回転軸を地球―月系の黄道面に垂直にして
出港の為の港を外壁に設置すれば
投げ飛ばす的な感じに出港できて
推進剤の節約になる…とか思ったけど
大型の宇宙機は1Gの遠心力に耐えられないかw
密閉式コロニーなら
回転軸を地球―月系の黄道面に垂直にして
出港の為の港を外壁に設置すれば
投げ飛ばす的な感じに出港できて
推進剤の節約になる…とか思ったけど
大型の宇宙機は1Gの遠心力に耐えられないかw
157名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 14:38:26.82158名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 19:20:47.25159名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 20:32:33.35 >>156
これだね
出典不明だけど昔からある設定
http://www.ccjnet.ne.jp/~hase/side.html
>また、外壁にはコロニー間交通システムの発着場が設けられている。これはコロニーの自転が生み出す遠心力を利用するもので、連絡艇は外壁から目的のコロニーんに向かって高速で放り出される。
>使用するのは姿勢制御用の燃料だけでよく、非常に安価な輸送手段である。
これだね
出典不明だけど昔からある設定
http://www.ccjnet.ne.jp/~hase/side.html
>また、外壁にはコロニー間交通システムの発着場が設けられている。これはコロニーの自転が生み出す遠心力を利用するもので、連絡艇は外壁から目的のコロニーんに向かって高速で放り出される。
>使用するのは姿勢制御用の燃料だけでよく、非常に安価な輸送手段である。
160名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 20:33:59.28 ガンダムに限らず巨大ロボットものって重力制御を人類が獲得しないときついよね〜
つうことでガンバスター
超高機動する機体の操縦席でGに耐え切れずお亡くなりになる未来しかない
AIに機体乗っ取られて、超絶マニューバで殺されるオドンネルとかつらたんです(@雪風)
つうことでガンバスター
超高機動する機体の操縦席でGに耐え切れずお亡くなりになる未来しかない
AIに機体乗っ取られて、超絶マニューバで殺されるオドンネルとかつらたんです(@雪風)
161名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 20:39:52.62162名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 21:04:22.12 いや同じ直径のコロニー同志で受け渡すなら損得ないはずだろ?
163名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 21:16:29.80 どうせ潮汐力の影響とかで回転数が変動するんだから、その補正にシャトル発着分を加えるだけのこと。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 22:06:08.90 >>160
そもそも、巨大ロボットが不要
そもそも、巨大ロボットが不要
165名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 22:07:37.64 時速数百キロなんてリニアモーターレベルじゃん
そのくらい制御できなくてコロニーなんか作れるわけないw
マスドライバーなんて月の脱出速度より速いから時速8568km以上まで加速したのをL4だかL5だかの38万5,000km離れた目標に命中させる
その間姿勢制御なしで
昔は「ほえーすげー」としか思わなかったけど今考えると本当に大丈夫か?ってレベルw
そのくらい制御できなくてコロニーなんか作れるわけないw
マスドライバーなんて月の脱出速度より速いから時速8568km以上まで加速したのをL4だかL5だかの38万5,000km離れた目標に命中させる
その間姿勢制御なしで
昔は「ほえーすげー」としか思わなかったけど今考えると本当に大丈夫か?ってレベルw
166名無しは無慈悲な夜の女王
2020/08/31(月) 23:41:09.84167名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 00:00:09.36 >>163
むしろ回転軸のブレや軌道の補正に積極的に利用するために
入港の時間を厳密に守らなきゃならなくなるかも…w
同じ目的で回転軸中心の港と外周側とのエレベーターの使用も時間が決められていて
「乗るのかい?」 と止めて待ってる事も
「軟弱者!」 とひっぱたかれる事も無いのかもしれん
むしろ回転軸のブレや軌道の補正に積極的に利用するために
入港の時間を厳密に守らなきゃならなくなるかも…w
同じ目的で回転軸中心の港と外周側とのエレベーターの使用も時間が決められていて
「乗るのかい?」 と止めて待ってる事も
「軟弱者!」 とひっぱたかれる事も無いのかもしれん
168名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 00:27:38.64 >>166
いやいや現代の探査機ならともかく
人間や貨物を乗せる宇宙機が1G程度で壊れるってありうるか?
旅客機や電車でも耐えられるのにw
アポロ着陸船などはペラペラで頼りなかったそうだが
あれは地球から打ち上げて月まで持っていくため軽量に軽量を重ねた結果だからなあ
無重力で作って無重力で運用するならそこまで軽くする必要まったくないw
いやいや現代の探査機ならともかく
人間や貨物を乗せる宇宙機が1G程度で壊れるってありうるか?
旅客機や電車でも耐えられるのにw
アポロ着陸船などはペラペラで頼りなかったそうだが
あれは地球から打ち上げて月まで持っていくため軽量に軽量を重ねた結果だからなあ
無重力で作って無重力で運用するならそこまで軽くする必要まったくないw
169名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 00:48:14.96 強度に関しては、機動力の優先順位が高い戦闘艦と
慣性航行がメインの商用船では考え方が全く違うだろうなぁ
商用船なら軽ければ軽いほど利益に直結する
コンテナをワイヤーで縛って
それをロケットモーターで引っ張るだけ
みたいな貨物船があっても驚かんw
慣性航行がメインの商用船では考え方が全く違うだろうなぁ
商用船なら軽ければ軽いほど利益に直結する
コンテナをワイヤーで縛って
それをロケットモーターで引っ張るだけ
みたいな貨物船があっても驚かんw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 01:24:40.49 普通に耐えられる強度で作ればいいだろ
どんな乗り物にも安全基準があるし経済性はその次だ
どんな乗り物にも安全基準があるし経済性はその次だ
171名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 19:56:22.25 >>170
>普通に耐えられる強度で作ればいいだろ
ロボットアニメの場合は中の人が耐えられない機動してるのでがわだけではなんともw
重さ話も結構するーだよね2乗3乗の法則とか
重力制御の採用を希望する(俺らの命を守れ、パイロット組合一同)
>普通に耐えられる強度で作ればいいだろ
ロボットアニメの場合は中の人が耐えられない機動してるのでがわだけではなんともw
重さ話も結構するーだよね2乗3乗の法則とか
重力制御の採用を希望する(俺らの命を守れ、パイロット組合一同)
172名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 21:58:18.44173名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/01(火) 22:14:02.84 アニメで描かれてるデタラメを、真剣に考えるのは悲しいなあ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 01:14:12.01 なんとか説明出来そうな物とそうでないものを分けていくのが大切
175名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 05:07:04.11 マクロスだとVF二桁くらいからコックピットも慣性制御してるよね
176名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 09:43:15.02 MXTVビルドダイバーズRE最終回で、
次回からファーストやりますって告知の版権絵かなんかが
今まで見たこと無い上にスゲーカッコいいんだけど、
当時あんなんアッタッケ?
ボロボロのシールドを地面に突き立ててビームサーベルを抜いてるガンダモと、
キャノン砲になんか枯草みたいのが引っ掛かってるキャノンとタンクの3ショットの絵。
次回からファーストやりますって告知の版権絵かなんかが
今まで見たこと無い上にスゲーカッコいいんだけど、
当時あんなんアッタッケ?
ボロボロのシールドを地面に突き立ててビームサーベルを抜いてるガンダモと、
キャノン砲になんか枯草みたいのが引っ掛かってるキャノンとタンクの3ショットの絵。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 13:31:02.13 >>172
結構前になるが
ドイツかどっかで1人乗りの自走砲を開発したという話があったが
モビルスーツはその延長線上かな…とは思う
ただ、前線でドンパチやるような花形ではなく
後方から無人兵器の指揮をとるとか
指令部の護衛とかの支援兵器になるんじゃないかと
結構前になるが
ドイツかどっかで1人乗りの自走砲を開発したという話があったが
モビルスーツはその延長線上かな…とは思う
ただ、前線でドンパチやるような花形ではなく
後方から無人兵器の指揮をとるとか
指令部の護衛とかの支援兵器になるんじゃないかと
178名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:14:38.06179名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:17:44.23 ソレー! カッコヨス
180名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:32:17.41181名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 14:36:57.39 画風はもとより、ガンキャノンの見事な棒立ちが当時のテイスト
182名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 15:11:00.66183名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 17:43:58.52 RING OF REDみたいなのでいいよ、はよ作れよ
184名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 19:57:56.82185名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 20:52:28.88 おっさん向けだからモズクをトッピングしたのか
186名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/02(水) 22:18:43.07 ガンダムはまだ戦う気満々なのに
ガンタンクはおそらくキャタピラ壊れててもう動けない
なんという格差だw
ガンタンクはおそらくキャタピラ壊れててもう動けない
なんという格差だw
187名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 17:38:00.37 >>186
油断するなw
よく見るとガンダムにももずくが付着してるからw
お前らどんだけ動いてないんだよ的ww
ダグラムが3機立ってる感じ?
https://i.imgur.com/WibnM9l.jpg
油断するなw
よく見るとガンダムにももずくが付着してるからw
お前らどんだけ動いてないんだよ的ww
ダグラムが3機立ってる感じ?
https://i.imgur.com/WibnM9l.jpg
188名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 19:57:38.32189名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/03(木) 20:34:12.29190名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/04(金) 04:48:04.40191名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/19(土) 04:26:25.06192名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 23:40:23.33 「ドラゴンボール」に登場する怪獣ギランの声が銀河万丈なのは狙ったのか?
193名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/23(水) 23:43:36.63 モビルスーツ・リブギゴって知ってる?
194名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 00:23:57.88195名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 04:11:50.15 鳥山先生のメカデザインと作画力は異常だからな
196名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 07:51:25.12 Dr.マシリトの乗り込み式人型ヴイークルは
キャラメルマン1号しか知らんw
キャラメルマン1号しか知らんw
197名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 08:46:38.93 ゼットゼットのゲーマルク見てリブギゴmk2かとオモタw
198名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 10:50:12.81 空豆タロウと一緒にスコップも警官になればジョン&パンチのパロディが出来たのに
199名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/24(木) 22:24:19.89 星矢の予告を聞いてコスモじゃなくアムロを感じた人は多いはずだ
200名無しは無慈悲な夜の女王
2020/09/28(月) 06:59:09.57 アフロじゃないし
201名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 00:27:18.42 アフロはイデオン
202名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/05(月) 21:00:22.26 はやてのよう〜に〜
203名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 08:06:57.10 分離するとブングルローバーとかブングルスキッパーになるケド、
もちかちてTHEブングルなのカチラ。
もちかちてTHEブングルなのカチラ。
204名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 08:10:21.29 つまんねーレスすんな
205名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 08:23:04.82 じゃあオモチロイレスちてェ〜
206名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 08:36:39.43 あーあ、またキチガイに反応したか
207名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 08:47:45.11 ニゲタニゲタ(苦笑)
208名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 09:06:14.17 ↑
死んだ目しながら打ってそうw
死んだ目しながら打ってそうw
209名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 09:09:24.23 テメーの相手なんざァ死んだ目でじゅうぶんダー(苦笑)
210名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 10:33:28.90 >>203
40年前のアニメ雑誌で話題だったネタじゃのう…
40年前のアニメ雑誌で話題だったネタじゃのう…
211名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 19:00:20.76212名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/06(火) 20:43:34.24 年取ると細かい数字はわからんのじゃw
ちなみにbungleには
へまをする、〜をしくじる
という意味があるので一話から捕まる主人公にぴったりだなあという話だったw
(発音はバングル)
ちなみにbungleには
へまをする、〜をしくじる
という意味があるので一話から捕まる主人公にぴったりだなあという話だったw
(発音はバングル)
213名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 08:09:14.67 ニャルヘソ。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 08:58:25.33 実物大ガンダムや動くガンダムばかりでザクが無いのが寂しい
215名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 09:14:06.13 ザクに関しては検討されたことがあったが、建造物としては肩のシールドが風の問題で無理なそうだ
完全室内ならいけるのかな
完全室内ならいけるのかな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 09:40:59.39 旧ザクならいけるか?
あるいは中古の無限軌道車使ってザクタンクとか・・・マニア向けにしかならんけど
あるいは中古の無限軌道車使ってザクタンクとか・・・マニア向けにしかならんけど
217名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 12:27:43.69 ドムは安定性が高そうだけど、喜ぶのは三連星ファンぐらいか。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 20:23:01.68 >>215
世の中にある看板と似たようなものな気がするけどそういうもんなのかね
世の中にある看板と似たようなものな気がするけどそういうもんなのかね
219名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 20:25:53.31220名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 21:27:12.54 >>218
お台場ガンダムや横浜の動くガンダムもそうだが、建設される場所はだいたい海沿いの開放的な場所になるので風がかなり強いことが想定されるとのこと
お台場ガンダムや横浜の動くガンダムもそうだが、建設される場所はだいたい海沿いの開放的な場所になるので風がかなり強いことが想定されるとのこと
221名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 21:51:08.84 つまり空力を考えてないザクは大気圏突入には耐えられないと。
222名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/07(水) 21:54:57.48 ジオンの人もガンダモ飛んでビックリしてたからモビルスーツは飛ばないノヨ。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/08(木) 03:09:20.53 >>219
飲食の看板なら許されないけど金融の看板なら仕方ないとされるよな
飲食の看板なら許されないけど金融の看板なら仕方ないとされるよな
224名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/09(金) 08:13:45.08 kill you
225名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 01:40:32.46 誤爆してんじゃねーハゲ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 15:59:29.81227名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 20:19:18.49 シュルツェンって初めて聞いたけど追加の装甲で良い?
あれって何を目的につけてる追加装甲なんすかね
ザクの標準的な兵装だとおもわれるザクマシンガンを、右利きが使って(ロボだけどw)
射撃姿勢とったら普通は左肩が前になるしな、何に対しての防御かいまいち意味不明
なお、ここまでSF成分ゼロってのが一番の問題なのだけどw華麗にスルー
っ
あれって何を目的につけてる追加装甲なんすかね
ザクの標準的な兵装だとおもわれるザクマシンガンを、右利きが使って(ロボだけどw)
射撃姿勢とったら普通は左肩が前になるしな、何に対しての防御かいまいち意味不明
なお、ここまでSF成分ゼロってのが一番の問題なのだけどw華麗にスルー
っ
228名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 21:11:55.06 デモ銃口が向く射撃方向には意識を向けるカラ、
不意打ちを食らう反対方向に装甲つけるって理屈もアルデショ。デショデショ
不意打ちを食らう反対方向に装甲つけるって理屈もアルデショ。デショデショ
229名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 21:26:32.32 >>228
確率が少ない所にリソース使ったりとかしてると
河野行革相がやってきて予算見直し食らいますよw
サイエンスでなくてファンタジーと理解すればどうということもない
って話なんですが科学にしたい人が比較的多いですね
確率が少ない所にリソース使ったりとかしてると
河野行革相がやってきて予算見直し食らいますよw
サイエンスでなくてファンタジーと理解すればどうということもない
って話なんですが科学にしたい人が比較的多いですね
230名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 21:31:48.87 撃つヤツは当然有利な不意打ちを狙うから、全然低くナイノヨ。
231名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 22:32:14.49 戦車で言えば砲塔の装甲みたいなもんだよな
射撃姿勢はいろいろだし左は攻撃用のスパイクだし、まぁいいんじゃないかな
あとザクタンクは両肩シールドのモデルあるな
射撃姿勢はいろいろだし左は攻撃用のスパイクだし、まぁいいんじゃないかな
あとザクタンクは両肩シールドのモデルあるな
232名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/10(土) 23:23:24.12 右肩スパイク、左肩シールドの方がすっきりするんだよね
グフ以降の楯持ちは左腕だし
グフ以降の楯持ちは左腕だし
233名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 07:39:14.58 >>232
左肩にシールドがあった方が、マシンガンを構えた時に頭部の格好の遮蔽代りになって都合がいいと思う。
左肩にシールドがあった方が、マシンガンを構えた時に頭部の格好の遮蔽代りになって都合がいいと思う。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 10:05:43.11235名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 10:25:54.50 戦車のシュルツェンも見てもらえばワカルヨウニ真横や砲塔の後ろについてるノヨ。
つまり元々の用途は意識が届かない方向からの不意打ち用ナノ。
つまり元々の用途は意識が届かない方向からの不意打ち用ナノ。
236名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 11:23:00.45 そうすると、
ザク開発当時は左肩を敵に向けて投影面積を縮小し、その姿勢で右肩の装甲は後方を守る
と(大河原氏は)意図したと解釈すればよいのかな?
ザク開発当時は左肩を敵に向けて投影面積を縮小し、その姿勢で右肩の装甲は後方を守る
と(大河原氏は)意図したと解釈すればよいのかな?
237名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 11:52:36.44 カッコイイからじゃネノw
238名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 13:01:16.05 >>236
MS-05の運用で右側面への被弾、あるいは右腕の喪失が
戦力の低下やパイロットの生存率に大きな影響を与えるという分析がされた
…という事になるな
逆に腕ユニットが丸ごとモゲ落ちる可能性が高い
ショルダーアタックという体当たり攻撃は
より推奨されているかのようにイガイガの付加などの装備の改善がなされているので
左腕ユニットの有無は戦力やパイロットの生存率に大した影響を与えないという評価だと…w
というワケで左側は左腕ユニットそれ自体を追加装甲扱いで済ました
足りないなら、それこそ手持ちタイプの盾持たせりゃええやろ…とw
MS-05の運用で右側面への被弾、あるいは右腕の喪失が
戦力の低下やパイロットの生存率に大きな影響を与えるという分析がされた
…という事になるな
逆に腕ユニットが丸ごとモゲ落ちる可能性が高い
ショルダーアタックという体当たり攻撃は
より推奨されているかのようにイガイガの付加などの装備の改善がなされているので
左腕ユニットの有無は戦力やパイロットの生存率に大した影響を与えないという評価だと…w
というワケで左側は左腕ユニットそれ自体を追加装甲扱いで済ました
足りないなら、それこそ手持ちタイプの盾持たせりゃええやろ…とw
239名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 13:10:20.51 コムはザクの右腕を喪失しても作戦続行してたし
240名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 13:11:18.34 ありゃ、なんかNG切れてたわ設定しとこ
241名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/11(日) 17:33:53.78 >>239
コムさん
ホンマに左脇腹に直撃を食らってお亡くなりになってるのよね…
左腕でヒートホークを振り上げるような事がなければ
あるいは左腕ユニットが間に入ってクッションとなりダメージが軽減され
命までは落とすことは無かった…かも?
コムさん
ホンマに左脇腹に直撃を食らってお亡くなりになってるのよね…
左腕でヒートホークを振り上げるような事がなければ
あるいは左腕ユニットが間に入ってクッションとなりダメージが軽減され
命までは落とすことは無かった…かも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 介護士の平均月給は34万1340円(ボーナス込み) 厚労省が速報値発表 [お断り★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 高市政権、無所属議員を取り込み過半数到達wwwwwww [246620176]
- 【悲報】石破茂さん、ジョンウィック状態www鈴木農水大臣を連日猛批判www [793117252]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- イギリス、ミルクセーキ税を強化。俺のミルク精液なら無税なのに [389326466]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
