!extend:none:none:BLS:512
高千穂遙氏「ガンダムはSFでない!」
前スレ
SFとしての機動戦士ガンダム
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558225550/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
SFとしての機動戦士ガンダム2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/08/19(水) 06:55:05.49
817名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/11(月) 19:38:00.26 ちょっと前までスピリッツで元サッカー選手が主人公のガンダム漫画やってたけど
コロニー内って結構強くコリオリ力だかが発生するとか何かで読んだ気がするけど
コロニー内でサッカー競技って普通に成立するのかねコーナーキック程度なら支障ない感じか
コロニー内って結構強くコリオリ力だかが発生するとか何かで読んだ気がするけど
コロニー内でサッカー競技って普通に成立するのかねコーナーキック程度なら支障ない感じか
818名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/12(火) 13:25:39.78 >>817
強いコリオリ力と言っても
地球上と違ってかかるのは垂直方向へのベクトルにだけなので
サッカーの場合はボールを転がしてることの方が多いから
そんなに大きな影響は出ないんじゃないか?
これが野球となると話は別だが…
強いコリオリ力と言っても
地球上と違ってかかるのは垂直方向へのベクトルにだけなので
サッカーの場合はボールを転がしてることの方が多いから
そんなに大きな影響は出ないんじゃないか?
これが野球となると話は別だが…
819名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/10(火) 01:58:34.98 V2から∀へ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 12:48:19.04 作中で
独裁専制主義国家の兵士は意外にモラリストで
自由主義陣営の兵士にも無法者は居る…みたいな演出をしていたが
現実の戦争ではそうでもなかったな…
戦争には善も悪もないと感じさせるあの演出は
良くできてたんだけどなぁ
独裁専制主義国家の兵士は意外にモラリストで
自由主義陣営の兵士にも無法者は居る…みたいな演出をしていたが
現実の戦争ではそうでもなかったな…
戦争には善も悪もないと感じさせるあの演出は
良くできてたんだけどなぁ
821名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 18:14:47.83 規模が正反対だからね
822名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 20:08:51.00 結局のところ、戦争を相対的に評価しようというのはやっぱり間違ってたんだよ。
あらゆる戦争のあらゆる局面が例外なく絶対悪だ。
あらゆる戦争のあらゆる局面が例外なく絶対悪だ。
823名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/11(水) 22:28:37.41 それが相対化だろ?
なに言ってるんだかわかんね
なに言ってるんだかわかんね
824名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/12(木) 13:56:40.33 >>823
お前が「相対化」を何だと思っているのかが分からん
お前が「相対化」を何だと思っているのかが分からん
825名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/12(木) 18:09:02.99 普通相対化って言ったら片方だけが正しいって言うのはあり得ないっていう話だろ
826名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 04:15:32.88 >822
>あらゆる戦争のあらゆる局面が例外なく絶対悪だ
は、
>825
>片方だけが正しいって言うのはあり得ないっていう話
なのか?
>あらゆる戦争のあらゆる局面が例外なく絶対悪だ
は、
>825
>片方だけが正しいって言うのはあり得ないっていう話
なのか?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 05:48:32.41 それ以外でなんだ?
戦争が始まったら「うわあああ悪だあああ」言うしかないのか
思考停止だろ
戦争が始まったら「うわあああ悪だあああ」言うしかないのか
思考停止だろ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 10:05:43.71 「戦争は絶対悪だ」というのはかなり強く一方的な主張であって
その意味で「片方(自分の側)だけが正しい」と主張しているのと同じことだ
その意味で「片方(自分の側)だけが正しい」と主張しているのと同じことだ
829名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 10:21:30.96 片方が正しいなら「両方悪」ではないだろ
アニメで「戦争を相対化」といったら「ガミラスは地球を侵略する悪いやつ」→「バッフクランにも無限力を地球に渡せない事情があった」という感じだろ
ジオンはその点まだ絶対悪っぽい
アニメで「戦争を相対化」といったら「ガミラスは地球を侵略する悪いやつ」→「バッフクランにも無限力を地球に渡せない事情があった」という感じだろ
ジオンはその点まだ絶対悪っぽい
830名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/13(金) 10:50:03.20 『オリジン』 の前日譚は
キャラクター全員の知能が低下してる上に
オリジナル1st.との齟齬がありすぎて好きになれないけど
独裁者を出現させてしまう国民の
幼稚なナショナリズムを描いた所 “だけ” はリアルだったな
プーチン支持のロシア人とそっくりという…
キャラクター全員の知能が低下してる上に
オリジナル1st.との齟齬がありすぎて好きになれないけど
独裁者を出現させてしまう国民の
幼稚なナショナリズムを描いた所 “だけ” はリアルだったな
プーチン支持のロシア人とそっくりという…
831名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 01:30:22.29832名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 04:21:08.77833名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 04:31:22.01 だいたいウクライナ戦争を見てやっぱり戦争は絶対悪だなんて言い出すのは認識甘すぎるよ
第二次世界大戦ではソ連の戦死者数は1450万人だ
ドイツでも280万人日本230万人なのにだ
人間の盾人間の矛を使いまくってやっと勝ってるんだよ
ロシア語もわからない周辺国の人間を徴兵して後ろから銃を撃って突撃させてるんだ
ロシアってのはそういう国
第二次世界大戦ではソ連の戦死者数は1450万人だ
ドイツでも280万人日本230万人なのにだ
人間の盾人間の矛を使いまくってやっと勝ってるんだよ
ロシア語もわからない周辺国の人間を徴兵して後ろから銃を撃って突撃させてるんだ
ロシアってのはそういう国
834名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 05:18:40.81 >>830
>独裁者を出現させてしまう国民の
>幼稚なナショナリズムを描いた所 “だけ” はリアルだったな
>
>プーチン支持のロシア人とそっくりという…
90年前からの経緯を全く反省できていない日本人にとっても明らかに他人事じゃないだろ・・・
>独裁者を出現させてしまう国民の
>幼稚なナショナリズムを描いた所 “だけ” はリアルだったな
>
>プーチン支持のロシア人とそっくりという…
90年前からの経緯を全く反省できていない日本人にとっても明らかに他人事じゃないだろ・・・
835名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 08:07:30.70836名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 10:05:57.02 >>834
反省か…w
確かに、「一億総火の玉」 とかいうアホウな発想になってしまったのは何故なのか
という問題は全く解決されてないな
戦争は悪だと唱えていれば戦争は起こらない
とかいう謎の理論が蔓延ってるのは何故なのか
とか
おそらく唱えてた思考停止な人たちの何割かは
ウクライナ気の毒!ロシア滅ぶべし!という思考停止に
裏返っただろうし…
とりあえす、反省していない日本人でも
戦争で国際問題を解決などできない
と、その大多数が思考停止しているのは
「強いぞわが軍!、偉大な祖国万歳!」 となるよりは
よほどマシかな…とは思う
反省か…w
確かに、「一億総火の玉」 とかいうアホウな発想になってしまったのは何故なのか
という問題は全く解決されてないな
戦争は悪だと唱えていれば戦争は起こらない
とかいう謎の理論が蔓延ってるのは何故なのか
とか
おそらく唱えてた思考停止な人たちの何割かは
ウクライナ気の毒!ロシア滅ぶべし!という思考停止に
裏返っただろうし…
とりあえす、反省していない日本人でも
戦争で国際問題を解決などできない
と、その大多数が思考停止しているのは
「強いぞわが軍!、偉大な祖国万歳!」 となるよりは
よほどマシかな…とは思う
837名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/14(土) 15:42:09.82 >>832
「絶対悪」という観念は「絶対的価値観」の一つの帰結であるから、
「絶対悪の実在を主張する」のは当然「絶対的価値観の正当性」を前提にしている。
相対的価値観からは絶対悪の観念を導出することはできない。
「絶対悪」という観念は「絶対的価値観」の一つの帰結であるから、
「絶対悪の実在を主張する」のは当然「絶対的価値観の正当性」を前提にしている。
相対的価値観からは絶対悪の観念を導出することはできない。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 08:08:54.73 「Not even justice, I want to get truth 真実は見えるか?」
839名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/16(月) 21:06:23.10 絶対悪は存在しても、絶対善は実現しようとすると矛盾だらけになるから存在しえないのでは?
840名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/17(火) 21:21:23.39 なんか今度の劇場版ククルスドアンの島にシャアとシャアザクの出番があるらしいけど、
時系列的にシャアは更迭されて前線から去ってる時期じゃなかった?
安彦監督のコメントでは自身の判断で登場を決めたような口ぶりだけど、
もしかすると偉い人からのテコ入れ指示があった?
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島:“赤い彗星”シャア登場 シャア専用高機動型ザクIIも 安彦監督が登場理由を説明
ttp://mantan-web.jp/article/20220517dog00m200001000c.html
時系列的にシャアは更迭されて前線から去ってる時期じゃなかった?
安彦監督のコメントでは自身の判断で登場を決めたような口ぶりだけど、
もしかすると偉い人からのテコ入れ指示があった?
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島:“赤い彗星”シャア登場 シャア専用高機動型ザクIIも 安彦監督が登場理由を説明
ttp://mantan-web.jp/article/20220517dog00m200001000c.html
841名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/17(火) 21:25:48.44 あからさまにテコ入れですって言ってるような…w
古谷徹と違って出番少ない人だし最後のオリジンだしせっかくだから出演させようと思ったんじゃないでしょうか
シャアは高機動ザクには乗らなかったんじゃないのか
というか地上の話なのに高機動ザク…
古谷徹と違って出番少ない人だし最後のオリジンだしせっかくだから出演させようと思ったんじゃないでしょうか
シャアは高機動ザクには乗らなかったんじゃないのか
というか地上の話なのに高機動ザク…
842名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 03:05:27.25 >>840
干されてたのは 「坊やだからさ」 までで
以降はキシリア機関に拾われてアフリカ戦線じゃネ?
『1st.』 だとククルス・ドアンの島は
日本あたりで母に再会した後のアジアのどこかにあるんだが
(竹島か?w)
『オリジン』 では太平洋を渡らずに南米ジャブローへ向かうので
時系列がメチャクチャでドアンの島がどこにあって
どのタイミングで訪れるのかハッキリしない
スレッガー中尉のホワイトベース着任後のようなので
ジャブロー以降という事になりそうだが
確かキャスバル兄さんはジャブローあたりで
ガンダムと一騎打ちして乗機の赤ザクを失ったような…
干されてたのは 「坊やだからさ」 までで
以降はキシリア機関に拾われてアフリカ戦線じゃネ?
『1st.』 だとククルス・ドアンの島は
日本あたりで母に再会した後のアジアのどこかにあるんだが
(竹島か?w)
『オリジン』 では太平洋を渡らずに南米ジャブローへ向かうので
時系列がメチャクチャでドアンの島がどこにあって
どのタイミングで訪れるのかハッキリしない
スレッガー中尉のホワイトベース着任後のようなので
ジャブロー以降という事になりそうだが
確かキャスバル兄さんはジャブローあたりで
ガンダムと一騎打ちして乗機の赤ザクを失ったような…
843名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 03:24:20.62 >>841
『オリジン』 では
対ドップ戦でガンダムが “飛ぶ” のは
宇宙用の機動戦闘装備に換装する事によって実現したって設定になってるから
MS-06R-1を地上で使うってのは、同じ発想かも知れんw
「ザ、ザクが飛んだぁ!」
「ジオンめ、なんてザクを作ったんだ…」
ってセリフが聞けるかも…?w
『オリジン』 では
対ドップ戦でガンダムが “飛ぶ” のは
宇宙用の機動戦闘装備に換装する事によって実現したって設定になってるから
MS-06R-1を地上で使うってのは、同じ発想かも知れんw
「ザ、ザクが飛んだぁ!」
「ジオンめ、なんてザクを作ったんだ…」
ってセリフが聞けるかも…?w
844名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 18:58:03.36845名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 19:51:44.19 カーク船長の書いたスタトレ小説みたいだねw
846名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 16:53:25.89 >>842
>『オリジン』 では太平洋を渡らずに南米ジャブローへ向かう
どうしてこういう展開にしたのかが不思議なんだよなぁ。
「北米から南米ジャブローへ行くのにわざわざ地球一周するのは不自然だから」変えたというのが公式見解らしいけど、
もともとファーストガンダムでも、ガルマを倒してこれでやっとジャブローに行けると思っていたら
太平洋を越えてユーラシアを西進せよという指令をマチルダさんが持ってきて、
ホワイトベースクルーはなんだそりゃと思ったけどそれは実はオデッサ作戦の陽動の一環だったという流れだから、
「不自然」な行程の理由はファーストガンダムでもちゃんと説明されてるんだけど。
過去編に尺を割きたいから一年戦争の物語を多少短縮するための改変だったのか、
それとも単に安彦さんがお禿様と違うことをしたかっただけ?
>『オリジン』 では太平洋を渡らずに南米ジャブローへ向かう
どうしてこういう展開にしたのかが不思議なんだよなぁ。
「北米から南米ジャブローへ行くのにわざわざ地球一周するのは不自然だから」変えたというのが公式見解らしいけど、
もともとファーストガンダムでも、ガルマを倒してこれでやっとジャブローに行けると思っていたら
太平洋を越えてユーラシアを西進せよという指令をマチルダさんが持ってきて、
ホワイトベースクルーはなんだそりゃと思ったけどそれは実はオデッサ作戦の陽動の一環だったという流れだから、
「不自然」な行程の理由はファーストガンダムでもちゃんと説明されてるんだけど。
過去編に尺を割きたいから一年戦争の物語を多少短縮するための改変だったのか、
それとも単に安彦さんがお禿様と違うことをしたかっただけ?
847名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 17:27:40.80 >>846
MSの実用化に先行したジオンが大戦初期は優勢に進め
連邦はMSを量産化するようになって物量で反攻する、というのが大まかな図式なのに
元のままだと地球上最大の決戦であるオデッサで連邦がMSを大量投入しないまま勝利してしまっているので
GMが初登場するジャブローを前に持ってきたのでは
MSの実用化に先行したジオンが大戦初期は優勢に進め
連邦はMSを量産化するようになって物量で反攻する、というのが大まかな図式なのに
元のままだと地球上最大の決戦であるオデッサで連邦がMSを大量投入しないまま勝利してしまっているので
GMが初登場するジャブローを前に持ってきたのでは
848名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 20:38:41.18 >>846
まだあの頃はより妥当な流れで是正しようとか
ミノフスキークラフトなんかのトンデモ無しで話を作ろうという意欲のあった頃だから
なんか理屈があったように記憶してるが
それがなんだったかは…忘れたw
まだあの頃はより妥当な流れで是正しようとか
ミノフスキークラフトなんかのトンデモ無しで話を作ろうという意欲のあった頃だから
なんか理屈があったように記憶してるが
それがなんだったかは…忘れたw
849名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 23:18:40.61 オリジンはザクより先にガンキャノンが実戦配備されてたり設定がめちゃくちゃだよ
安彦の思いつきで適当にやってるんだろう
安彦の思いつきで適当にやってるんだろう
850名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/24(火) 23:55:50.95 連邦のMS配備がファーストの描写より相当前倒しになってるのはジ・オリジン以前に第08MS小隊とかでもそうなってるし、
たぶん安彦氏じゃなくてプラモを売りたいバンダイ様の御意向なんだろうなあ。
たぶん安彦氏じゃなくてプラモを売りたいバンダイ様の御意向なんだろうなあ。
851名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 00:10:52.69 RX-77だからガンダムより先にロールアウトしてないとおかしい
そんな思い込みじゃないの
そんな思い込みじゃないの
852名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 00:12:49.52 デザイン的にはガンダムより先に出来てるしな
宇宙の戦士のパワードスーツを安彦氏がより大型にデザインし直したものでガンダムやザクの原型とも言える
宇宙の戦士のパワードスーツを安彦氏がより大型にデザインし直したものでガンダムやザクの原型とも言える
853名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 00:45:09.97854名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 20:42:43.24855名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/26(木) 00:08:53.79 安彦はもう過去編から好きにやらせてもらってシャアの話を描いたらシャアのキャラに夢中になっちゃって
後半はもうほとんどシャアが主人公になっちゃってたな
後半はもうほとんどシャアが主人公になっちゃってたな
856名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/26(木) 09:13:55.15857名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 19:00:51.29 頭頂高18メートルもあるモビルスーツが地上で転倒したらコックピットの中の人間は衝撃で普通に死ぬだろ、
という話があるけど、まぁせっかく手足のある人型なんだからちゃんと受け身を取れば大丈夫でしょw
という話があるけど、まぁせっかく手足のある人型なんだからちゃんと受け身を取れば大丈夫でしょw
858名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 19:12:18.95 自動車が時速100キロで壁にぶつかったら死ぬから高速道路なんて実用不可能というようなもんだな
859名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 19:58:35.09 >>857
敵モビルスーツをわざと受け身を取れない体勢で倒して相手パイロットを確実に殺す必殺格闘術とか
敵モビルスーツをわざと受け身を取れない体勢で倒して相手パイロットを確実に殺す必殺格闘術とか
860名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 20:25:38.06 >>859
パイルドライバーは受け身が取れないため南極条約で禁止技に
パイルドライバーは受け身が取れないため南極条約で禁止技に
861名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 00:20:27.77 逆襲のシャアで、シャアがビームをビームで叩き落とすシーンあるやん
あれシャアはなにを狙って撃ったん?
アムロはギュネイとろうとしたでわかるけど、ビーム見てから狙撃は絶対間に合わないわけで
うーんなんかこのへんやな感じ!!って空撃ちしないと当たらないと思うんだが
でもそんな漠然と空撃ちする?っていう
あれシャアはなにを狙って撃ったん?
アムロはギュネイとろうとしたでわかるけど、ビーム見てから狙撃は絶対間に合わないわけで
うーんなんかこのへんやな感じ!!って空撃ちしないと当たらないと思うんだが
でもそんな漠然と空撃ちする?っていう
862名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 00:36:58.93 >>861
ガンダム世界のビームは目で軌跡を追えるぐらいゆっくりと進むから
ガンダム世界のビームは目で軌跡を追えるぐらいゆっくりと進むから
863名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 00:48:07.76 >>862
それじゃあ当たる奴ただの間抜けやんw
それじゃあ当たる奴ただの間抜けやんw
864名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 05:27:11.78865名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 11:06:28.15 >>864
見えるっていっても、あそこにアムロのビームが来るって予想ではないわけだろ?
ビーム避けるのはまだわかるんよ
相手がねらう、ねらってる気持ちを察知、狙ってるから射線はずす
ビーム当てるはー狙ってる、相手の位置はわからない(わかってたら相手撃ったほうが早い)、?、よっしゃあのへんの空間撃ったろ?
ガンダム史上、他作品でも例がない
一瞬だけど決定論の悪魔の領域に足踏み込んでるよねこれ
アクシズショックより地味にヤバい奇跡起こってると思うわ
見えるっていっても、あそこにアムロのビームが来るって予想ではないわけだろ?
ビーム避けるのはまだわかるんよ
相手がねらう、ねらってる気持ちを察知、狙ってるから射線はずす
ビーム当てるはー狙ってる、相手の位置はわからない(わかってたら相手撃ったほうが早い)、?、よっしゃあのへんの空間撃ったろ?
ガンダム史上、他作品でも例がない
一瞬だけど決定論の悪魔の領域に足踏み込んでるよねこれ
アクシズショックより地味にヤバい奇跡起こってると思うわ
866名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 11:16:43.91 >>861
レーザーではないから光よりは遅い
レーザーではないから光よりは遅い
867名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 11:34:07.14868名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 11:46:46.43 >>865
アムロ/ララァのレベルなら 「ここに撃ってくる!」 という確信を持って
該当座標を“読む”事はできそうだが
キャスバル兄さんレベルでは無理そう…というのは置いておいて
モビルスーツの射撃は基本FCS任せという可能性もあるので
コンピューターに予測させて可能性の高い座標にビームをバラ撒けば…
やっぱ無理w
『1st.』 第二話でのミサイルを撃ち落とすのでさえ無理っぽいのに
無茶を言ってはイカンw
アムロ/ララァのレベルなら 「ここに撃ってくる!」 という確信を持って
該当座標を“読む”事はできそうだが
キャスバル兄さんレベルでは無理そう…というのは置いておいて
モビルスーツの射撃は基本FCS任せという可能性もあるので
コンピューターに予測させて可能性の高い座標にビームをバラ撒けば…
やっぱ無理w
『1st.』 第二話でのミサイルを撃ち落とすのでさえ無理っぽいのに
無茶を言ってはイカンw
869名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 12:34:17.59870名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 14:08:54.41 ガンダムセンチュリーでの後付け設定遊びとしてはは面白かったけど
今となっては、まあまあ重い足枷になってるよなぁ…>ミノフスキー物理学
今となっては、まあまあ重い足枷になってるよなぁ…>ミノフスキー物理学
871861、865
2022/05/28(土) 14:51:02.36 公開当時からビーム対ビームはクソかっこいいけど偶然が生んだ産物って思ってたけど
そもそも偶然が起こるシチュエーションを満たしてない(シャアが撃つ理由がない)ことに数十年ぶりにきづいた
そもそも偶然が起こるシチュエーションを満たしてない(シャアが撃つ理由がない)ことに数十年ぶりにきづいた
872名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 16:09:08.40 ビームていっても重粒子を撃ち出してるのが発光してるから云々と見た気がする。まるきりの光ではサーベルの鍔迫り合いとかできないしなー…
873名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 18:20:02.76 >>872
ビームシールドも意味がないな
ビームシールドも意味がないな
874名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/28(土) 19:41:20.13 やはり、あの時のシャアの技量はただ事ではないよな。
正面からならともかく、側面からたたき落とすのはニュータイプとしてもかなりのモノ。
正面からならともかく、側面からたたき落とすのはニュータイプとしてもかなりのモノ。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 04:30:30.90 グフのヒートロッドってスゴい技術だよね
876名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 09:18:25.38 >>861
あまりに 「科学的に間違い」 ってのを指摘されすぎて
映像的に面白ければ科学的に正しくなくていいんだ!と
開き直っちゃってた時期だからねぇ…
ああ、ミスですねと軽く受け流す事が一番の解決策だったのになぁ…
あまりに 「科学的に間違い」 ってのを指摘されすぎて
映像的に面白ければ科学的に正しくなくていいんだ!と
開き直っちゃってた時期だからねぇ…
ああ、ミスですねと軽く受け流す事が一番の解決策だったのになぁ…
877名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 17:14:27.31 ストーリー変わっちゃうじゃんw
君の名はの軌道のようにはいかない
君の名はの軌道のようにはいかない
878名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 19:45:24.29879名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 09:23:13.92880名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 11:44:27.81 いや未来を見られることで因果律はすでに崩壊してるのに
決定論とか言い出すほうが理論を混同してるよ
決定論とか言い出すほうが理論を混同してるよ
881861、865
2022/05/31(火) 15:38:50.35 >>880
考察として聞きたいんですが
その場合シャアは”何を狙って撃った”
ってお考えですか?
例:
ビーム説ー
1:なんとなくやな感じがあったから撃った、たまたまビームだった
2:ぎり軌跡(未来ヴィジョンも含む)が見えたから撃った
3:見えてないけどビームくる予感はあったから狙った
等
いろんな、シャアはあのときこれを狙って撃ってビームに当たった論をみたいです
お願いします(>_<)
考察として聞きたいんですが
その場合シャアは”何を狙って撃った”
ってお考えですか?
例:
ビーム説ー
1:なんとなくやな感じがあったから撃った、たまたまビームだった
2:ぎり軌跡(未来ヴィジョンも含む)が見えたから撃った
3:見えてないけどビームくる予感はあったから狙った
等
いろんな、シャアはあのときこれを狙って撃ってビームに当たった論をみたいです
お願いします(>_<)
882名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 19:02:31.94 あれはホーミングレーザーじゃないの?
883名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 10:58:56.91 富野監督の演出だと
大谷翔平のストレートをホームランする…くらいに見えるw
ガンダム世界での粒子ビームの弾速は、おおむね150~160km/h
大谷翔平のストレートをホームランする…くらいに見えるw
ガンダム世界での粒子ビームの弾速は、おおむね150~160km/h
884名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 20:02:06.90 >>881
未来を予知するというのは
単に発射スケジュールがわかってるというだけの話
自分のファンネルのビームを自分のビームライフルで当てるのは可能だろう?(技術的問題を抜くとw)
それはビームが光速でも水鉄砲でも変わらない
水鉄砲でレーザーに当てるのも可能だろうw
未来を予知するというのは
単に発射スケジュールがわかってるというだけの話
自分のファンネルのビームを自分のビームライフルで当てるのは可能だろう?(技術的問題を抜くとw)
それはビームが光速でも水鉄砲でも変わらない
水鉄砲でレーザーに当てるのも可能だろうw
885名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 20:09:13.26 何を狙ったかは「わからん」というのが正確だろうな
だって人間の知性を超えてるんだから
NTが多数のファンネルを同時に扱えるのはそういう知覚力が人間を超えてるからという設定のはず
SFではそういう超人類でも異星人でも「人間の知性を超えたなにか」の描写がよく出てくるが
そうすると結局奇跡とか魔法みたいになっちゃうよねw
人間が理解できる限りは人間を超えてないんだから
だって人間の知性を超えてるんだから
NTが多数のファンネルを同時に扱えるのはそういう知覚力が人間を超えてるからという設定のはず
SFではそういう超人類でも異星人でも「人間の知性を超えたなにか」の描写がよく出てくるが
そうすると結局奇跡とか魔法みたいになっちゃうよねw
人間が理解できる限りは人間を超えてないんだから
886861、865
2022/06/01(水) 20:21:50.91 あえて補足シーンを追加するとすれば
「なんだこれは
ギュネイが?アムロ!?
えーい、ここかぁっ!!」
バギューン
みたいな感じっすかね
あとは個人的に引っかかってるのが
シャアの発射タイミングがアムロより先か後か
アムロがあとだとアムロもシャアに撃ち落とされることをわかっていたみたいな堂々巡りに
「なんだこれは
ギュネイが?アムロ!?
えーい、ここかぁっ!!」
バギューン
みたいな感じっすかね
あとは個人的に引っかかってるのが
シャアの発射タイミングがアムロより先か後か
アムロがあとだとアムロもシャアに撃ち落とされることをわかっていたみたいな堂々巡りに
887861、865
2022/06/01(水) 20:25:37.08 >>885
いや何を狙ったかと知性の限界はなんの関係もないでしょう
撃つという行為には暴発を除き必ず 撃つという明確に言語化できる”意志”が存在するわけで
その意志がなぜ生まれたかを論じているつもりです
つまりなにを狙ったかと
いや何を狙ったかと知性の限界はなんの関係もないでしょう
撃つという行為には暴発を除き必ず 撃つという明確に言語化できる”意志”が存在するわけで
その意志がなぜ生まれたかを論じているつもりです
つまりなにを狙ったかと
888名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 20:41:23.46 いや人間が狙う限り光を見て狙うだろ
だからレーザーには絶対当てられない
ファンネルを使って撃つとき光を見て撃ってるとは思えない
その「存在」を知覚した何か情報に向けて撃ってるだろ
だからレーザーには絶対当てられない
ファンネルを使って撃つとき光を見て撃ってるとは思えない
その「存在」を知覚した何か情報に向けて撃ってるだろ
889名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 20:59:57.98 熱源探知センサとかのアラートに咄嗟に反応してトリガー引いただけでは?
890名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 21:34:51.08 >>887
別の言葉で言えば
遺伝的アルゴリズムみたいにランダムにコースを決めて複数シミュレーションして結果的に助かるコースを選択するような考え方もできるだろう
ちょっと異なるかもしれないけど人間が考えるアルゴリズムが唯一のものとは限らない例として
別の言葉で言えば
遺伝的アルゴリズムみたいにランダムにコースを決めて複数シミュレーションして結果的に助かるコースを選択するような考え方もできるだろう
ちょっと異なるかもしれないけど人間が考えるアルゴリズムが唯一のものとは限らない例として
891861、865
2022/06/02(木) 04:19:21.75892名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 09:20:22.83893名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 11:21:11.41 >>892
味方展開方向への熱源のみにアクティブとか未来のセンサはたぶんすごいのです。総帥も無意識に従う精度っ
味方展開方向への熱源のみにアクティブとか未来のセンサはたぶんすごいのです。総帥も無意識に従う精度っ
894名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 11:22:36.92 総帥なら誤射してもヌルッと機械のせいにできるメンタルだし問題ないなぁ
895名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/03(金) 12:58:40.16 スレチだが
「劇場場名探偵コナン〜緋色の弾丸」では、シャアの別人格の人が
高速移動のリニアモーターカーの車内の人を
100キロ手前から軌道を予測して狙撃してるからね
「劇場場名探偵コナン〜緋色の弾丸」では、シャアの別人格の人が
高速移動のリニアモーターカーの車内の人を
100キロ手前から軌道を予測して狙撃してるからね
896861、865
2022/06/03(金) 15:31:37.20 ぶっちゃけ当たった理屈にはいくらでも理由つけられる
超能力でも超センサーでも
リニア狙撃もそこを狙う理由がある
シャア対ビームは
どこを、あるいは、なにをっていうのが難問
超能力でも超センサーでも
リニア狙撃もそこを狙う理由がある
シャア対ビームは
どこを、あるいは、なにをっていうのが難問
897名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/03(金) 21:37:22.25 >>896
大谷にボールのどこを狙って打ったのですかと聞くような愚問だよ
大谷にボールのどこを狙って打ったのですかと聞くような愚問だよ
898名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/03(金) 22:43:46.54 >>891
どこを撃つのかってアルゴリズムの話のはずが意思決定の話になってる気がするが
要するにアムロから何時何分ここからここへ向けてビーム撃ちますよってメールが来てその軌跡を狙って撃ったら当たるだろ
そのメールの変わりに未来予知が来てるだけでなんの不思議もない
どこを撃つのかってアルゴリズムの話のはずが意思決定の話になってる気がするが
要するにアムロから何時何分ここからここへ向けてビーム撃ちますよってメールが来てその軌跡を狙って撃ったら当たるだろ
そのメールの変わりに未来予知が来てるだけでなんの不思議もない
899861、865
2022/06/04(土) 00:06:29.06900名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 01:08:10.58901名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 10:00:49.88 ところで
ククルスドアンの島のネタバレしてもいいか?
ククルスドアンの島のネタバレしてもいいか?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 13:14:26.88903900
2022/06/07(火) 12:42:13.32904901
2022/06/07(火) 12:44:09.60 スマソ 番号を誤射した
>>902
話の内容はアニメ映画板のスレの方に書く
内容とは関係ないけど、
「料金1900円均一で、一切の割引設定なし!」とだけ忠告しておく
>>902
話の内容はアニメ映画板のスレの方に書く
内容とは関係ないけど、
「料金1900円均一で、一切の割引設定なし!」とだけ忠告しておく
905名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 16:32:03.75 アンカーが必要ないくらいの過疎スレだから大丈夫w
最近は劇場まで足を運ぶほど興味をそそられる映画も少ない
『ガンダム』と銘打たれてなかったら
これも見になどいかないだろうなぁ
最近は劇場まで足を運ぶほど興味をそそられる映画も少ない
『ガンダム』と銘打たれてなかったら
これも見になどいかないだろうなぁ
906名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/08(水) 08:31:43.07 >>905
>『ガンダム』と銘打たれてなかったらこれも見になどいかないだろうなぁ
そういえば、、、
「劇場版スタートレック」も、ファーストコンタクトとかネメシスとか
『スタートレック』と銘打たれずにサブタイトルだけの作品がいくつかあった
気づかずスルーしてしまった
>『ガンダム』と銘打たれてなかったらこれも見になどいかないだろうなぁ
そういえば、、、
「劇場版スタートレック」も、ファーストコンタクトとかネメシスとか
『スタートレック』と銘打たれずにサブタイトルだけの作品がいくつかあった
気づかずスルーしてしまった
907名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/08(水) 08:39:14.11 >>905
鉄血のオルフェンズとかもガンダムである必要はないけどガンダムを名乗ってた
今やってる境界戦機はダメダメだけどガンダムって名乗ってたらプラモの売上も変わってたんだろうな
一般大衆はブランドに依存してる
鉄血のオルフェンズとかもガンダムである必要はないけどガンダムを名乗ってた
今やってる境界戦機はダメダメだけどガンダムって名乗ってたらプラモの売上も変わってたんだろうな
一般大衆はブランドに依存してる
908名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/08(水) 10:59:26.57909名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/09(木) 19:59:59.16 エースコンバット7のオンライン戦での機関砲なんか、
コイツがこういう機動のクセならこの角度で今撃てば当たンべ
って狙わず撃ってて実際当たんのヨネw
コイツがこういう機動のクセならこの角度で今撃てば当たンべ
って狙わず撃ってて実際当たんのヨネw
910名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/09(木) 20:02:11.63 おっ、規制されてたから積みゲーや本や映像ソフト消化してたら解除されてるヤンケw
ククルスドアン観たワヨ〜。ネオ国分寺代表ジブリガンダムやんケ!
ククルスドアン観たワヨ〜。ネオ国分寺代表ジブリガンダムやんケ!
911名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 08:27:58.18 タイムリーといえば、、、
オデッサが出てきたな
オデーサと言わなきゃならんのだろうけど
オデッサが出てきたな
オデーサと言わなきゃならんのだろうけど
912名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/13(月) 09:01:42.90 その後ロシアが復活して、地球連邦政府樹立時にはロシアが主導したのだろうw
913名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 15:09:49.45 マクドナルドのシャア専用メニュー
包み紙やカップを捨てずに温存する輩もいるのだろうかね
包み紙やカップを捨てずに温存する輩もいるのだろうかね
914名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 16:37:42.33 へばのUCC缶コーシーとか未開封でまだ持ってるヤツとかおるんヤロナア……ウンザリ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 17:51:04.39 空気を牽制する人々w
916名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 18:50:18.90 マジメに空気読んでるとバカ見ちゃうヨォ〜!?(ネオジオングII搭乗)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 女をお姫様扱いするのって嫌じゃね?
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
