※前スレ 神林長平33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1549670227/
神林長平34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/10/24(土) 12:31:40.93ID:yzwI7atq488名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/17(火) 19:05:51.11ID:AK4odJPd すまん、頭の中の思考って言うほど情報か?
そういう設定なんだからしゃーないが、それもう情報生命体っていうかマクスウェルの悪魔の類やろ
ていうか考察詰めてくとどうしてもWarhammerのカオスに似てくるわね
理性を失くした暴力が対抗策なとことか完全にTzeentchとKhorneみたいな話
そういう設定なんだからしゃーないが、それもう情報生命体っていうかマクスウェルの悪魔の類やろ
ていうか考察詰めてくとどうしてもWarhammerのカオスに似てくるわね
理性を失くした暴力が対抗策なとことか完全にTzeentchとKhorneみたいな話
489名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/17(火) 23:09:33.82ID:aFx/tWDt スレの流れとはまったく関係なくてすまん
『アンブロークン アロー』のロンバート大佐からジャクスン女史への、親愛なる地球の紳士淑女諸君、
こちらジャム、ご機嫌いかが?から始まる手紙を堺雅人に朗読してもらいたいという考えが、ふと。
『アンブロークン アロー』のロンバート大佐からジャクスン女史への、親愛なる地球の紳士淑女諸君、
こちらジャム、ご機嫌いかが?から始まる手紙を堺雅人に朗読してもらいたいという考えが、ふと。
490名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 01:51:44.64ID:J6yvnc13 ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「神林長平とビタニャ」[解][字]
5/18 (水) 22:00 ~ 22:25 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2)
https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/episode/te/PVYGXXVG2J/
5/18 (水) 22:00 ~ 22:25 (25分) NHKEテレ1・東京(Ch.2)
https://www.nhk.jp/p/ts/Z52R515WW1/episode/te/PVYGXXVG2J/
491名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 10:15:10.24ID:/ixcsegB >>490
ありがとう、ありがとう。感謝の気持ちでいっぱいだ
ありがとう、ありがとう。感謝の気持ちでいっぱいだ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 15:58:21.76ID:XxQPa9z/ 慌てて予約したニャ
情報サンクス
情報サンクス
493名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 22:26:05.22ID:QpR43DNj 面白かった。
雪風を擬人化したくないという先生の言葉が興味いね。
雪風を擬人化したくないという先生の言葉が興味いね。
494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/18(水) 22:29:01.65ID:N+kcmOXE あの孤独観は人間社会に復帰しつつある零に通づるものがあった
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 03:40:30.20ID:Ye9TtuJd 毎日違う猫の服着ててワロタ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 12:01:57.77ID:rvYbcV9h 精神科医のエディス・フォスが何故優遇されるかやっとわかった。
ファンも兼務する、精神科医である奥様に対する感謝やったんやね。フォス軍医の優遇。
ファンも兼務する、精神科医である奥様に対する感謝やったんやね。フォス軍医の優遇。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 12:04:12.62ID:rvYbcV9h498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 19:33:28.69ID:1SGlL30j クーリィ准将のモデルが誰なのか気になった
499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/19(木) 21:30:12.01ID:CHPInyJq 感謝だよ、感謝。
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 15:53:23.52ID:lqoILhPf ビタにゃいい猫だな
うちの猫は抱くといやがるからなでるだけだわ
うちの猫は抱くといやがるからなでるだけだわ
501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 18:52:32.73ID:zqAWycIx ネコメンタリー見た。
人は「リアル」な世界には耐えられない
人間だけが虚構を必要とする
このあたり、アンブロークンアローでも言ってたな
人は「リアル」な世界には耐えられない
人間だけが虚構を必要とする
このあたり、アンブロークンアローでも言ってたな
502名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 23:12:43.24ID:8jBFDqa3 そこはむしろ解釈違いに思えたな
猫とAIやアートルーパーは違うと思ってた
リアルを認識してるって解釈の意味は外界を数値化して認識して現実を評価することはないって意味かと
だれの息子でもないで言ってた意識がないって状況こそが雪風のフラットな状態でそこにジャムを倒すって目的を入力されてるからそれを基準にリアルを解釈する雪風独自のフィクションが発生してるのかと思ってた
猫とAIやアートルーパーは違うと思ってた
リアルを認識してるって解釈の意味は外界を数値化して認識して現実を評価することはないって意味かと
だれの息子でもないで言ってた意識がないって状況こそが雪風のフラットな状態でそこにジャムを倒すって目的を入力されてるからそれを基準にリアルを解釈する雪風独自のフィクションが発生してるのかと思ってた
503名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/20(金) 23:50:20.88ID:kbqUaxsn 締め切りが翌日で4枚しか書けてないって、一体何の原稿なんだよwww
504名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 00:20:18.63ID:BpebcPjV 雪風だろ。
ネコグッズは当然として、部屋にけっこう大きいドールが複数あるのが気になる。
原書房の本も多かったな。
ネコグッズは当然として、部屋にけっこう大きいドールが複数あるのが気になる。
原書房の本も多かったな。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 08:22:43.67ID:c44YW6X3 家の外にマツダ車が止まってたのが気になった
(CX-3?)
Instagramでも以前、黄色のロードスターの写真を上げていたから、マツダ車が好きなんかね
(CX-3?)
Instagramでも以前、黄色のロードスターの写真を上げていたから、マツダ車が好きなんかね
506名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 10:33:56.63ID:F7oepwvs 我語りて世界あり。
昔から変わってないが、確実に変わってはいる。
饒舌になったか、そうでないかの違いだろう。
昔の文切り文体が好きなファンには、今の文体は「喋りすぎる」ぐらいのはずだ。
人間味が増した、とも言える。結婚したことで、「他者」を受け入れる覚悟と芯、
強さを得たと言うべきか。
機械や猫と相対するには「弱くなった」と言うべきかも知れないが。
昔から変わってないが、確実に変わってはいる。
饒舌になったか、そうでないかの違いだろう。
昔の文切り文体が好きなファンには、今の文体は「喋りすぎる」ぐらいのはずだ。
人間味が増した、とも言える。結婚したことで、「他者」を受け入れる覚悟と芯、
強さを得たと言うべきか。
機械や猫と相対するには「弱くなった」と言うべきかも知れないが。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 11:26:43.88ID:c44YW6X3 雫:先生
雪風:歴代ネコたち(本気で噛まれると大怪我をする)
エディス:精神科医の奥さん
ブッカーとしわしわ婆さんは?
雪風:歴代ネコたち(本気で噛まれると大怪我をする)
エディス:精神科医の奥さん
ブッカーとしわしわ婆さんは?
508名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 11:43:47.05ID:zXV3LDvo 7月に『雪風〈改〉』の愛蔵版が出るみたいだ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 14:12:39.82ID:NNqqCa+P 神林長平のライフワーク《戦闘妖精・雪風》の第1作に貴重なインタビュー、解説、
そして書き下ろし短篇を追補した完全保存版
2022年7月20日 発売
そして書き下ろし短篇を追補した完全保存版
2022年7月20日 発売
510名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 19:52:37.93ID:IRueFXr4 書き下ろし短編…
この際ハードカバーで並べることにしようかなwww
この際ハードカバーで並べることにしようかなwww
511名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/21(土) 22:02:28.36ID:UM1dmNoR 多田由美に追加でキャラデザ描いてほしい
512名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 00:02:51.83ID:sYAJppHq 伊歩は戸田恵梨香とか柴咲コウみたいなキツイ面してそうであまり好みでない
513名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 01:08:07.74ID:B2W1RpJS イフはキツい顔の黒髪ポニーテールのイメージだけど、それだとメット被れないんだよな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 01:38:25.90ID:6D4rV+8G アグレッサーズ、ラストの雪風なんて、かまってちゃん猫そのものだよな。
マツダと言えば、「魂の駆動体」もファミリアが物語のきっかけになっていたな。
マツダ車好きか。
マツダと言えば、「魂の駆動体」もファミリアが物語のきっかけになっていたな。
マツダ車好きか。
515名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 07:04:23.22ID:s1AFPnF/ 桂木と伊歩のイメージ欲しい…
516名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 07:37:37.30ID:jb2zdd9J 桂城は最初出て来た時は高橋一生みてえな何考えてるかわからん能面面で想像していたが
途中でテンションが上がってキャラ変してからは完全に柳楽優弥になった
途中でテンションが上がってキャラ変してからは完全に柳楽優弥になった
517名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 08:47:15.81ID:JgzeeQa7 伊歩はエスコン5のナガセみたいなイメージだわ
黒髪ショートは譲れない
黒髪ショートは譲れない
518名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 08:53:00.50ID:rCqfWIHJ テレビの放送大学で鏡像異性体の話してる、難解や
519名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 10:17:50.45ID:jb2zdd9J AC5はヒロイックで良かったな
来た!ラーズグリーズ来た!これでかつる!って友軍に熱烈歓迎されるのが死神扱いの特殊戦とは好対照
来た!ラーズグリーズ来た!これでかつる!って友軍に熱烈歓迎されるのが死神扱いの特殊戦とは好対照
520名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/22(日) 10:30:04.68ID:OoZqi+1j いふも狂犬かと思ったらエピローグで大分印象変わったな
521名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/23(月) 14:57:34.19ID:0oklY78i イフもショートだと日本人3人とも被っちゃうじゃん
522名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/23(月) 16:07:44.35ID:5Nvq1yKC 多田由実って雰囲気ある絵だけどなんかアゴ長いよ…
イフは色素薄い系のクセっ毛ボブのソバカス娘で妄想してたわ
イフは色素薄い系のクセっ毛ボブのソバカス娘で妄想してたわ
523名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/23(月) 21:14:02.07ID:zH/CRdLb 多田由美のキャラデザは原作とは分けて考えてるなぁ
零はもっと短髪のイメージだし
零はもっと短髪のイメージだし
524名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 12:11:11.52ID:MyYBABA0 今までの作品でも機械の意識のモデルに猫が入ってるとしたらどれも割合シンプルな話になってくるな
猫レベルの自我となるともはやプログラムとか人工知能の域を超えてる気もするが
猫レベルの自我となるともはやプログラムとか人工知能の域を超えてる気もするが
525名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 12:42:33.91ID:DsAMNAXT 猫に自我……?
猿であれば鏡を見て自分を自分だと認識するという実験結果がある (つまり自我がある) が、猫の自我って一体どういうもの?
猿であれば鏡を見て自分を自分だと認識するという実験結果がある (つまり自我がある) が、猫の自我って一体どういうもの?
526名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 14:29:19.95ID:NgMKQDoZ 鏡を見て自己を認識することと、自我は別のことだと思うよ
自我というのは意識の範囲外だと思う
自我というのは意識の範囲外だと思う
527名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 15:03:00.18ID:3wws2mfa >>526
「他と区別したときの自分」というのがどの辞書とも矛盾しない定義だと思ってるが、どういう意味で自我って言葉使ってますか?
> 自我というのは意識の範囲外だと思う
これは何?
ある特定の哲学者/研究者の引用?
「他と区別したときの自分」というのがどの辞書とも矛盾しない定義だと思ってるが、どういう意味で自我って言葉使ってますか?
> 自我というのは意識の範囲外だと思う
これは何?
ある特定の哲学者/研究者の引用?
528名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 15:09:56.46ID:NgMKQDoZ 特定ではなく一般的な哲学の考え方で意識と自我は同一ではないですよ
529名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 17:54:30.15ID:MyYBABA0 一般的な哲学の考え方では機械も自我を持ってませんけど
530名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 20:50:41.51ID:TcejipUD うちのネコ(クララ似)は毎日、ドレッサーに向かっている。写っているのは自分という理解はあるような。
531名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 21:11:06.97ID:DMSHegT8 昔黒猫と白猫とサバトラ飼ってた
もちろんアプロとクラーラとサヴァニンだった
もちろんアプロとクラーラとサヴァニンだった
532名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/25(水) 23:59:39.91ID:TcejipUD まああれだ、雪風=ネコってことなら、パイロットがエジェクトされたりしても、ネコ無罪って感じ。人間は戦闘AIのお世話係をさせていただく。(大団円)
533名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/26(木) 04:33:41.61ID:FaqhXUww >>528
いや、このスレの誰も意識と自我を同一には語っていないが……
いや、このスレの誰も意識と自我を同一には語っていないが……
534名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/26(木) 12:04:22.46ID:RUibRBVR 黒猫ならアプロってつけたくなるよね
535名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/26(木) 14:43:30.22ID:x0f3fLYS うちのねこはニャンタだよ(笑)
536名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 10:02:57.23ID:lIyq6WbR スーパーシルフは空母・山本五十六に着艦可能ってことはF-14の系譜である。
したがってグラマン社の「猫」一族である。(無理矢理感)
F-14はランターン・ポッドでマルチパーパス化を企図された、バカ高い、万能戦闘機でもあった。
決して、超長距離ミサイルのフェニックスのプラットフォームなだけの存在ではないのである。
ノーマルシルフとスーパーシルフの関係とは違うが、初期型のF-14と後期のF-14ではまるっきり別の
機体か、と思うほど、性能が違うのである! 嗚呼、トムキャット21計画が実現していれば!
日本の空に鷲ではなく、トム猫が飛んでいれば! (当初のエンジンがダメダメの間に合わせだったのもあるが)
それはさておき。
姿が無い、超絶的な力を持つ、妖怪サトリを倒す方法。
姿が見えてるほうの妖怪サトリは、鍛冶仕事してた鉄を打ってたら、弾けた真っ赤に鉄が切れて跳ねて目に当たって死んだ。
つまり不作為と、無機物の行動は読めなかった、ってのが勝因だった。
正体不明の見えない敵を倒す方法。
正体を与えると自滅するんじゃないかね? (中国妖怪の渾沌の倒し方。目と鼻と口を書いてやると死ぬ)
それか、西洋の万能の巨人を倒す方法。 (わざわざ「鼠に為れるか」と試させて、なったところを潰す)
……日本的な方法だって?
神に祀り上げて、同じような存在に対抗する守護神として遇する、ってのと……
ふうん、そんなのいるんだ? でもキニシナイ! がある。(神林作品にはキニシナイ! 解決方法が多い)
したがってグラマン社の「猫」一族である。(無理矢理感)
F-14はランターン・ポッドでマルチパーパス化を企図された、バカ高い、万能戦闘機でもあった。
決して、超長距離ミサイルのフェニックスのプラットフォームなだけの存在ではないのである。
ノーマルシルフとスーパーシルフの関係とは違うが、初期型のF-14と後期のF-14ではまるっきり別の
機体か、と思うほど、性能が違うのである! 嗚呼、トムキャット21計画が実現していれば!
日本の空に鷲ではなく、トム猫が飛んでいれば! (当初のエンジンがダメダメの間に合わせだったのもあるが)
それはさておき。
姿が無い、超絶的な力を持つ、妖怪サトリを倒す方法。
姿が見えてるほうの妖怪サトリは、鍛冶仕事してた鉄を打ってたら、弾けた真っ赤に鉄が切れて跳ねて目に当たって死んだ。
つまり不作為と、無機物の行動は読めなかった、ってのが勝因だった。
正体不明の見えない敵を倒す方法。
正体を与えると自滅するんじゃないかね? (中国妖怪の渾沌の倒し方。目と鼻と口を書いてやると死ぬ)
それか、西洋の万能の巨人を倒す方法。 (わざわざ「鼠に為れるか」と試させて、なったところを潰す)
……日本的な方法だって?
神に祀り上げて、同じような存在に対抗する守護神として遇する、ってのと……
ふうん、そんなのいるんだ? でもキニシナイ! がある。(神林作品にはキニシナイ! 解決方法が多い)
537名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/27(金) 11:36:45.27ID:B6sLPctW 雪風実写版になるはずだったトップガン2今日からだな
538名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 00:15:35.13ID:Vq46u/PG インスタでは、雪風は猫的ではないと語ってるな
539名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/30(月) 07:00:57.23ID:5Zi/ipkM 雪風に猫っぽさは皆無だしな
540名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 13:23:20.48ID:RmD3KfNN なんかAmazonのおすすめに雪風でてびっくりした
続いてたんやなって
続いてたんやなって
541名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 13:58:01.28ID:2a3FPL0c 雪風と海賊は終わらないんじゃね
雪風なんて雪風含むFAFのコンピューター群はJAMに勝ったら存在意義を失うんだから結局勝敗なんてあってないようなものだし
勝った瞬間 我、勝てり して消えちゃいそう
雪風なんて雪風含むFAFのコンピューター群はJAMに勝ったら存在意義を失うんだから結局勝敗なんてあってないようなものだし
勝った瞬間 我、勝てり して消えちゃいそう
542名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 14:41:18.32ID:+qaPPC05 ネコメンタリー見て先生も読者の自分も年取ったなあと自覚。
ビタニャよ、執筆の邪魔はほどほどにな…
ビタニャよ、執筆の邪魔はほどほどにな…
543名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 16:44:59.49ID:RmD3KfNN544名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 17:29:03.34ID:bNd32LvP 犬もかなり好きだよな
シェパード飼ったことあるのかな
シェパード飼ったことあるのかな
545名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/31(火) 17:31:31.67ID:1q/lqOOo546名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/01(水) 00:48:09.34ID:mSEMAc5b トム・クルーズも流石に老けたな
547名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 06:12:24.11ID:OIf8sEfX トップガン2は雪風っぽいところあった
548名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 10:10:21.09ID:SnTqFMKA 雪風の権利買ったのも訴訟リスク対策とか言われてたしな
空戦シーンが良いならドルシネとかで観たいんだけどどうだった?
空戦シーンが良いならドルシネとかで観たいんだけどどうだった?
549名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 11:39:48.79ID:LMZUsKZ/ 見てないけど渓谷を抜けるのはエースコンバット的じゃない?
それ以前からの定番なのかもしれんけど
それ以前からの定番なのかもしれんけど
550名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 11:53:20.63ID:YWB+t3r5 よりよい環境で観る手段があるなら惜しまず初見からぶっ放すのがよいと思う
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ dbba-O8rl)
2022/06/02(木) 12:30:07.02ID:tTF769Yr0 マクロスゼロは?
552名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/02(木) 20:39:10.86ID:j+PJTwip マクロス・ゼロの冒頭のF14の空戦描写、やりたいことは解るのだけど、CGがフワフワ過ぎ。
慣性が感じられない。
エアロダンシングのリプレイの方がマシ。
…年齢層高いな、このスレ。
慣性が感じられない。
エアロダンシングのリプレイの方がマシ。
…年齢層高いな、このスレ。
553名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/03(金) 18:07:27.02ID:94kayMfb エアロダンシング、なんて言われてもわからんだろw
あのゲーム界隈で目立ってた(悪い意味で)まやらーこと関某がイカロス出版辺りで物書きになってるよなw
あのゲーム界隈で目立ってた(悪い意味で)まやらーこと関某がイカロス出版辺りで物書きになってるよなw
554名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/04(土) 10:21:20.05ID:zibb+7u+ >>552
ザ・コックピットの「音速雷撃隊」に比べたら……なあ?
(マクロスだからマクロスプラスが良いのだけれど、F-14だからなあ)
(旧OVAのエリア88のミッキー・サイモンのF-14までに遡らなければいけないかな)
ザ・コックピットの「音速雷撃隊」に比べたら……なあ?
(マクロスだからマクロスプラスが良いのだけれど、F-14だからなあ)
(旧OVAのエリア88のミッキー・サイモンのF-14までに遡らなければいけないかな)
555名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 10:46:50.90ID:qoDp6eWa ネコメンタリーに出たんだからEテレの対談番組で岩合光昭氏と対談、セッティングしてくれないかな?
前半はネコの話で、後半は「相互コミュニケーションに言葉が必要な人間の異質さ」について。
「大丈夫、怖くないよ」と言いつつ初対面のネコに近寄り、懐かせるのは「言外の意思」が伝達されているのでは、とか。
……よりロングピース社の作品が面白くなると思うんだよ、いろいろと。
あとは現代か近未来ものの新作で、ペットのネコや犬に必須になったマイクロチップの埋め込みに関して、それを
埋め込まれたネコのみがなぜかネコ同士、高度な相互コミュニケーションを取るようになる作品、とかな!
……マイクロチップに「ほかに何を仕込むか」が作品の面白さを……まずは雪風第五部が先だろうが、読みたくなってくる。
前半はネコの話で、後半は「相互コミュニケーションに言葉が必要な人間の異質さ」について。
「大丈夫、怖くないよ」と言いつつ初対面のネコに近寄り、懐かせるのは「言外の意思」が伝達されているのでは、とか。
……よりロングピース社の作品が面白くなると思うんだよ、いろいろと。
あとは現代か近未来ものの新作で、ペットのネコや犬に必須になったマイクロチップの埋め込みに関して、それを
埋め込まれたネコのみがなぜかネコ同士、高度な相互コミュニケーションを取るようになる作品、とかな!
……マイクロチップに「ほかに何を仕込むか」が作品の面白さを……まずは雪風第五部が先だろうが、読みたくなってくる。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 14:56:50.31ID:nA5gdJeZ >>549
エリア88という漫画があってのう…
エリア88という漫画があってのう…
557名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/05(日) 15:09:54.59ID:eMtfTBBA558名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/06(月) 20:52:44.76ID:d/Vg7aY/ 感謝だよ、感謝。
559名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/06(月) 22:16:31.63ID:V2dzv8db 久しぶりに雪風(改)読み返してるけど、零って割とまともな人間だな
560名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/06(月) 22:45:37.13ID:Aesj5Rvo 通勤途中、ハンドル握りながら
「あ~、超空間通路って、モノレールで通過できたよなあ、昔は。」
と無印をふと思い出した。
超空間内の鉄道工事の小説、読みたい。
まー、無理そうなので改で削られたんだろうけど。
「あ~、超空間通路って、モノレールで通過できたよなあ、昔は。」
と無印をふと思い出した。
超空間内の鉄道工事の小説、読みたい。
まー、無理そうなので改で削られたんだろうけど。
561名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/07(火) 07:37:15.16ID:AiCLBcFI ジャックとピクニックしてる時の急なキレ方と、
それに対するジャックの突き放した反応で、なるほどこいつらはあまりまともではないなと思ったが
まあジャックはその後のエピソードですぐに人間味のある奴、だから除雪隊員の事も気になる、って事になったが
それに対するジャックの突き放した反応で、なるほどこいつらはあまりまともではないなと思ったが
まあジャックはその後のエピソードですぐに人間味のある奴、だから除雪隊員の事も気になる、って事になったが
562名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/09(木) 22:56:43.50ID:uES+RfDh ・ブーメランはもともと武器ではないよ。武器/狩猟用のはカイリー(キラースティック)だよ。
・翼長1mのブーメランはたぶん、投げることもできないよ。よしんば投げても、運動エネルギー大きすぎてキャッチできないよ。
・ジャックのブーメランが帰ってこなかったのは、切削が足りず、重すぎたせいだと思われるよ。
・翼長1mのブーメランはたぶん、投げることもできないよ。よしんば投げても、運動エネルギー大きすぎてキャッチできないよ。
・ジャックのブーメランが帰ってこなかったのは、切削が足りず、重すぎたせいだと思われるよ。
563名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/10(金) 11:30:53.92ID:S5GAV0ns >>566
ブーメランは元々アポリジニの狩猟用で、獲物に当てるのが目的で、外れた時に、だ、歩いて
拾いに行く労力を節約するために長年工夫されて来たものだからな。
雪風のブーメラン戦隊は「ただ見てくるだけ」だから、投擲されたら戻ってこなければ意味が無い。
戦闘やるなら行きっ放しでもいいんだが、戦闘をやりつつ確認する強行偵察ではなく本当の偵察のみ。
そりゃ嫌われる。味方が劣勢でも全滅しても「ただ見てきて情報収集しつつ生きて帰れ」。
嫌われないほうが可笑しい。増してや、他の部隊よりも強力な武装や機材を装備しているのだから。
ブーメランは元々アポリジニの狩猟用で、獲物に当てるのが目的で、外れた時に、だ、歩いて
拾いに行く労力を節約するために長年工夫されて来たものだからな。
雪風のブーメラン戦隊は「ただ見てくるだけ」だから、投擲されたら戻ってこなければ意味が無い。
戦闘やるなら行きっ放しでもいいんだが、戦闘をやりつつ確認する強行偵察ではなく本当の偵察のみ。
そりゃ嫌われる。味方が劣勢でも全滅しても「ただ見てきて情報収集しつつ生きて帰れ」。
嫌われないほうが可笑しい。増してや、他の部隊よりも強力な武装や機材を装備しているのだから。
564名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/10(金) 14:24:55.56ID:NnMEzvN5565名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/10(金) 22:35:59.97ID:uES+RfDh 解釈が逆。もっともだいたいの文献が誤った情報の孫引き状態だから仕方ないか。本家豪州のマッドマックス2ですらアレだしな。
カイリー(大重量・直接飛行)が本流。狩猟用。
派生型(軽量・円飛行)のブーメランはアボリジニにとっても遊戯用。向かい風に対してやや右側・水平よりやや上手、とかかなりゲンミツに投げないとリターンしないシロモノ。そもそも軽すぎて運動エネルギーがたりない。テレビに叩きつけたら…折れる。
ブッカー少佐の「ブーメラン」はリターン飛行できる強力なカイリーというイメージ。実在したら脅威だ。欲しいけど。
え?と思う方も多いだろう。ブーメランをいっぺん投げてみれば即座に理解されるだろう。
残念ながら雪風シリーズも誤解されたブーメラン像で描かれている。だからといって作品の価値が下がるとは思わないが。
カイリー(大重量・直接飛行)が本流。狩猟用。
派生型(軽量・円飛行)のブーメランはアボリジニにとっても遊戯用。向かい風に対してやや右側・水平よりやや上手、とかかなりゲンミツに投げないとリターンしないシロモノ。そもそも軽すぎて運動エネルギーがたりない。テレビに叩きつけたら…折れる。
ブッカー少佐の「ブーメラン」はリターン飛行できる強力なカイリーというイメージ。実在したら脅威だ。欲しいけど。
え?と思う方も多いだろう。ブーメランをいっぺん投げてみれば即座に理解されるだろう。
残念ながら雪風シリーズも誤解されたブーメラン像で描かれている。だからといって作品の価値が下がるとは思わないが。
566名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/11(土) 10:08:52.19ID:ikxjkNPF >>565
? 反駁したかっただけなのか?
ではなくてな? 日々の生活の中から楽しみ、遊戯を見出す、ってのは人間の……
ではなくて、日本人の性だが、それと同じでないかい? と言うことさ。
ほら、あるだろ? 今日はこれを試してみよう! そうしたら……だ。
カイリーだろうがブーメランだろうが、言葉遊びに過ぎんよ。
ロングピース社の作品風に言えば「本質は変わらない」。
現地人とフィールドワークを重ね、同じものを食い、同じ生活を送り、
同じ経験をしなければ「実際のところ、深いところにある情報」は得られない。
ジャムと特殊線は一種の、共通認識を共有できるライバリィ、Rivalryな関係を
構築する段階を第五部で描こうとしているのかも知れないな、カムウッド社は。
? 反駁したかっただけなのか?
ではなくてな? 日々の生活の中から楽しみ、遊戯を見出す、ってのは人間の……
ではなくて、日本人の性だが、それと同じでないかい? と言うことさ。
ほら、あるだろ? 今日はこれを試してみよう! そうしたら……だ。
カイリーだろうがブーメランだろうが、言葉遊びに過ぎんよ。
ロングピース社の作品風に言えば「本質は変わらない」。
現地人とフィールドワークを重ね、同じものを食い、同じ生活を送り、
同じ経験をしなければ「実際のところ、深いところにある情報」は得られない。
ジャムと特殊線は一種の、共通認識を共有できるライバリィ、Rivalryな関係を
構築する段階を第五部で描こうとしているのかも知れないな、カムウッド社は。
567名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/11(土) 13:48:53.62ID:0qQi58M7 >>566
ちょっと何言ってるかわからないですね
ちょっと何言ってるかわからないですね
568名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/11(土) 19:13:37.76ID:+BylV9Kv 御大の読者は理系の文章を好むんだ。
理路整然としていて、読み手にいかに伝わるかを重視する。
おまえみたいな糞文系ライターの書いたような文章は吐き気がする。
理路整然としていて、読み手にいかに伝わるかを重視する。
おまえみたいな糞文系ライターの書いたような文章は吐き気がする。
569名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/12(日) 01:26:38.94ID:Q3UT1uTL >>548
>雪風の権利買ったのも訴訟リスク対策とか言われてた
とか言ってたら、「トップガン:マーヴェリック」、前作の「原作」の著作権者から訴えられちゃいました。
「トップガン」が著作権侵害で訴えられた納得理由
ttp://toyokeizai.net/articles/-/595388
どうもこのコロナ禍で公開延期されてる間に映画化権の有効期限が切れちゃったらしい。
>雪風の権利買ったのも訴訟リスク対策とか言われてた
とか言ってたら、「トップガン:マーヴェリック」、前作の「原作」の著作権者から訴えられちゃいました。
「トップガン」が著作権侵害で訴えられた納得理由
ttp://toyokeizai.net/articles/-/595388
どうもこのコロナ禍で公開延期されてる間に映画化権の有効期限が切れちゃったらしい。
570名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 01:12:12.36ID:XoZYYKZ4 発売されてることすら気づかず、急いで読んだ
ラノベから小説への移行を導いてくれた作家の、良い文を読んで近年活字が読めなくなってきたことに
覚えていた危機感がすっと消えた。良文は読みやすく頭にすらすら入る
ただ、「情報を食う」という勘に近い確信を得てたけど、SFで出てくる情報というのは何なのかが今一わからない
実在というものではなくデータなら無限に複製ができるわけだし、
物理的なデータでも写経や読み聞かせて増やせる。仮にそうではないなら
「複製が利かない情報」は誰かに伝えられないものなわけでそれはもはや情報じゃない気がするし
誰かの中にある情報は記憶と表現すべきだと思うし・・・
ラノベから小説への移行を導いてくれた作家の、良い文を読んで近年活字が読めなくなってきたことに
覚えていた危機感がすっと消えた。良文は読みやすく頭にすらすら入る
ただ、「情報を食う」という勘に近い確信を得てたけど、SFで出てくる情報というのは何なのかが今一わからない
実在というものではなくデータなら無限に複製ができるわけだし、
物理的なデータでも写経や読み聞かせて増やせる。仮にそうではないなら
「複製が利かない情報」は誰かに伝えられないものなわけでそれはもはや情報じゃない気がするし
誰かの中にある情報は記憶と表現すべきだと思うし・・・
571名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 12:15:34.28ID:m4wGIMxA >>570
「情報を食う」がどういうものかは、これからじっくり考察して
いくんじゃないかな。第5部に期待。
「情報震」なんてものも出したことがあるし(僕らは都市を愛していた)、
『オーバーロードの街』の「地球の意思」もコンピュータネットワークの
情報を食らい付くした、ととれなくもない。
神林的には「情報は食えるもの」なんだろう
「情報を食う」がどういうものかは、これからじっくり考察して
いくんじゃないかな。第5部に期待。
「情報震」なんてものも出したことがあるし(僕らは都市を愛していた)、
『オーバーロードの街』の「地球の意思」もコンピュータネットワークの
情報を食らい付くした、ととれなくもない。
神林的には「情報は食えるもの」なんだろう
572名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 18:53:14.23ID:BoxsrOEd >>560
超空間内に重力がなければ、ちょっとずつレール継ぎ足し継ぎ足ししてフェアリィ星の出口まで行きつけそう
超空間内に重力がなければ、ちょっとずつレール継ぎ足し継ぎ足ししてフェアリィ星の出口まで行きつけそう
573名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/15(水) 18:57:07.12ID:BoxsrOEd >>541
FAFがJAMの殲滅に成功すると同時に、基地近傍の超空間通路が消滅し、
遠く離れた別の地に新たな超空間通路が開いて未知の敵集団が出現してくる。
彼らはFAFと遭遇し、名付けた。 「JAM」 と。
FAFがJAMの殲滅に成功すると同時に、基地近傍の超空間通路が消滅し、
遠く離れた別の地に新たな超空間通路が開いて未知の敵集団が出現してくる。
彼らはFAFと遭遇し、名付けた。 「JAM」 と。
574名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/16(木) 18:09:51.52ID:uqrNCVWg R-Typeかよ
575名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 08:07:22.76ID:1ThrMjrW 戦闘妖精雪風 夏の夕暮れ
「夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?」
「夏の夕暮れ
やさしく迎えてくれるのは
海鳥達だけなのか?」
576名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 11:35:45.80ID:Wq6T2xR9 BYDOになっても帰還せよ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/17(金) 16:25:07.84ID:NeaVrYoh578名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/18(土) 22:28:32.77ID:7gKB8q90 というか、南極からフェアリィ星って徒歩でもいけるんだよな?
579名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/19(日) 00:36:19.35ID:AuosCGhc 超空間通路の中は気温とかどうなってるんだろうな
580名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 10:59:45.12ID:dhP2gq+U 情報なんてものは存在しないんですよ。
なんか火花をパッパカ出す現象があるだけですよ。
このパッパカ光は感染力を持つ。
同じようにパッパカ光る傾向の個体が2ヶ所あれば、それを情報共有って呼んでるわけだし
他に感染させていくのを情報伝達って呼んでいるんだ。
それを義務教育だとか、宗教だとか、流行ソングだとか、人は分類するわけだけど
ジャムは気にしてないと思うね。
パッパカ光る有機物が、雪風に影響を与えてる。
だから情報は無限に増えていくことはないよ。
脳ミソの並び変えしてるだけだから。
脳ミソ食うことは出来る。
なんか火花をパッパカ出す現象があるだけですよ。
このパッパカ光は感染力を持つ。
同じようにパッパカ光る傾向の個体が2ヶ所あれば、それを情報共有って呼んでるわけだし
他に感染させていくのを情報伝達って呼んでいるんだ。
それを義務教育だとか、宗教だとか、流行ソングだとか、人は分類するわけだけど
ジャムは気にしてないと思うね。
パッパカ光る有機物が、雪風に影響を与えてる。
だから情報は無限に増えていくことはないよ。
脳ミソの並び変えしてるだけだから。
脳ミソ食うことは出来る。
581名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 13:45:20.88ID:Vdl9C2HC 無印にあった、憲兵隊名目の実戦部隊って、空軍陸戦隊みたいなものだったのだろうか
582名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/20(月) 16:25:22.62ID:KpVVggs6 そういや桂城少尉の所属がリンネベルク少将のとこから特殊戦に戻ってきたとかの記述あったけか?
異動は口頭でのやり取りだけでFAFとして正式な辞令が出てたわけでもなく
現状で桂城は情報軍に居るより特殊戦のほうが使えると准将と少将で再合意して戻したんだろうけども
異動は口頭でのやり取りだけでFAFとして正式な辞令が出てたわけでもなく
現状で桂城は情報軍に居るより特殊戦のほうが使えると准将と少将で再合意して戻したんだろうけども
583名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/23(木) 00:42:30.70ID:sg6xsYzl 原生恐竜とか影も形も見えんな
584名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/23(木) 23:55:38.25ID:dr3UPRTJ だからと言って原生恐竜とサバイバルやられても…
585名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 00:07:51.77ID:uwxpmKyI 農学系なので、フェアリー星の生態系とか興味ある。
金属光沢ある植物の光合成とかどうなっているんだ。
(野尻作品になりそう)
金属光沢ある植物の光合成とかどうなっているんだ。
(野尻作品になりそう)
586名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 00:47:29.89ID:YNqh1r75 原生恐竜は食べられるのかな
587名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 08:12:08.50ID:IxabddRg 日本人的発想だなと思った
原住恐竜を食いたいみたいなのはw
原住恐竜を食いたいみたいなのはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】足立の盗難車暴走、逮捕の男が事故起こして逃走したと認める「車そのままにして自宅に帰った」 [ぐれ★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【野球】大谷翔平、日本の今の野球は「全く誰が活躍しているか分からない」「映像見ないようにしている」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】政府関係者「トランプから怒られたに決まってんだろ🥺こんな難しい外交問題にしやがって」 [359965264]
- WSJなど米メディア一斉に高市トランプとの電話会談は全て台湾問題に振り分けられ中国をこれ以上刺激するなという内容だったと報じられる [709039863]
- 【悲報】高市早苗首相、日本の保守層に愛想つかされるので撤回は出来ないとトランプおやびんに説明なさる [115996789]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- 【悲報】せっかく『カリカリ整形女』が定着しそうなのに、一部のバカが『カリカリ』の意味を理解出来ず足を引っ張る [454313373]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
