公式HP
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
公式twitter
http://twitter.com/tokyosogensha
前スレ
東京創元社 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1476152204/
過去スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1162898311/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1217137346/
【文庫】東京創元社@SF板3【値上げ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1283734936/
東京創元社スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284017616/
東京創元社 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1307779498/
東京創元社 6
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1359159707/
東京創元社 7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1429271919/
東京創元社 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1528786209/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
東京創元社 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/31(木) 15:22:11.05ID:HIho0IdI494名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/12(月) 20:27:46.67ID:0k2G/JEW そもそもプラサドって短編8本しか発表してないんだな
ほとんどウェブで読めるし
ほとんどウェブで読めるし
495名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/12(月) 20:36:24.08ID:HZOpFZxr >>493
失せろ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
失せろ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/13(火) 17:42:55.06ID:DLZ6FR02 クソ虫ども仲良くしろよ。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/13(火) 19:29:43.58ID:xHZHiaAg うんこ
498名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/13(火) 19:35:02.48ID:K99exFIc |ω・)ソウダ…アラソエ…イガミアエ…
499名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/20(火) 05:11:34.89ID:WU0ppPcZ 巨神
映像作品化したの?
映像作品化したの?
500名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/28(水) 21:00:19.75ID:ZeL5P1PT 「英国クリスマス幽霊譚」
おまけ短編が期間限定で、創元のサイトで読めるようになってるな
正直、ほとんどの本編よりクリスマスらしいし、こっちを入れてほしかった
おまけ短編が期間限定で、創元のサイトで読めるようになってるな
正直、ほとんどの本編よりクリスマスらしいし、こっちを入れてほしかった
501名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/29(木) 23:50:00.22ID:IVUb/pu7 「映像化決定」はオプションが売れただけだからほんとになるとは限らない
というか実現しないほうが多い
というか実現しないほうが多い
503名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/02(月) 12:23:40.36ID:KUZwq6Q5 http://www.webmysteries.jp/archives/31171429.html
『あなたは月面に倒れている』『生存の図式』『最後の三角形』あたりがたのしみ
『あなたは月面に倒れている』『生存の図式』『最後の三角形』あたりがたのしみ
504名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/02(月) 22:24:28.95ID:XcMg+Fyy アイスクリーム帝国、ずいぶん前にSFマガジンで読んだ気がするな
そういう雑誌から本に収録は普通だけど、アンソロジーGenesisが紙魚の手帖に合流ってなんやねん
そういう雑誌から本に収録は普通だけど、アンソロジーGenesisが紙魚の手帖に合流ってなんやねん
505名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/02(月) 23:27:01.89ID:KUZwq6Q5 雑誌なら翻訳も載るかもしれないし、年1回の特集でやってくれるほうがいいかもなあ
単行本のアンソロじゃ売れなかったんだろうね
単行本のアンソロじゃ売れなかったんだろうね
506名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/03(火) 07:49:11.90ID:FaN24SB1 『生存の図式』ってなんか記憶にあったが海外SFノヴェルズで出ていたのね
伊藤典夫の翻訳故の復刊か
伊藤典夫の翻訳故の復刊か
507名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/03(火) 12:21:30.39ID:bHOl8wUA508名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/04(水) 19:52:01.77ID:wSYypjqd 第五の季節完結編は来月か
予定より少し遅れたけど期待して待つ
予定より少し遅れたけど期待して待つ
509名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 22:38:40.74ID:xmNon2Ja え? いまさら工藤サラゴサ出るの?
510名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 23:04:21.93ID:FEOzrQ7h ナインフォックス3冊目もそろそろだっけな
ときどきラドチャーイや帝国と言う名の記憶とごっちゃになんねん
ときどきラドチャーイや帝国と言う名の記憶とごっちゃになんねん
511名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/10(火) 23:17:46.14ID:UNgO3QkT512名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/14(土) 18:36:39.45ID:Ig73+gio 紙魚の手記
513名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/14(土) 22:30:48.64ID:CnYJ1+Au サラゴサ手稿の出版を止めてた関係者は減給3ヶ月ね。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/15(日) 15:46:32.24ID:u/tjvz8t 吸血鬼は夜恋をする
旧版持ってるからいらねーなと思って本屋でめくったらいっぱい追加されとるやんか
そこをもっと宣伝セエ
旧版持ってるからいらねーなと思って本屋でめくったらいっぱい追加されとるやんか
そこをもっと宣伝セエ
515名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/15(日) 16:34:00.46ID:emHmoDBV howardhoaxのブログで小浜が盗用とか
いろいろ告発があるようだ
いろいろ告発があるようだ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/15(日) 18:21:25.63ID:v3u1qYWQ 受賞を取り下げたアメコミ短編はセルフ出版しないのかな
おもしろそうだけど
おもしろそうだけど
517名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/15(日) 18:32:49.83ID:emHmoDBV 見てみたいな。
しかし2013年に受賞して2022年に取り下げとか、相当揉めてたん
しかし2013年に受賞して2022年に取り下げとか、相当揉めてたん
518名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/15(日) 21:36:41.67ID:MSCKum0N そういえば、空木春宵も創元で短編賞とってから、8年くらいブランクあって唐突にまた出てきたな
こっちはずっと出版社と関係自体は保ってたんだろうか?
こっちはずっと出版社と関係自体は保ってたんだろうか?
519名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 07:47:27.74ID:bLrvrD9l マーダーボットの続編出ないかなあ
520名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 09:16:13.10ID:DKnQxnMa マーダーボットの続きマ〜ダ〜? チンチン
521名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 16:27:23.00ID:4JV7133a なんで半角混ぜるの?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 17:07:39.14ID:DKnQxnMa コチトラ法に触れない範囲でヤッテンダヨ!
523名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 17:12:06.80ID:oxsQKfSa マーダーボットダイアリーの続編読んだけど
うーん
ネタ切れの感じはイナメナイ
ドローン使った戦闘も飽きたし
正直いらないかな
うーん
ネタ切れの感じはイナメナイ
ドローン使った戦闘も飽きたし
正直いらないかな
524名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 21:14:18.59ID:Ft2Ume4D >>521
そいつこの板の色んなスレで同じように意味不明なカタカナ変換レスしてそれを指摘されたらすぐ煽ってくるキチガイだから触るな
そいつこの板の色んなスレで同じように意味不明なカタカナ変換レスしてそれを指摘されたらすぐ煽ってくるキチガイだから触るな
525名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/20(金) 21:52:45.27ID:DKnQxnMa 指摘するヒトって、ワシがカタカナで書いてるって自分で気がついてないとかオモッテルから、
ワザワザ指摘してくるンダロウカ。(?ω?)
ワザワザ指摘してくるンダロウカ。(?ω?)
526名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/24(火) 20:43:11.91ID:1CR/Dtuj ツイッターで復刊アンケートやってるね
SF関連だとそんなに欲しいの思いつかない
『黙示録3174年』なんかは復刊より新訳してほしいんだけどなあ
SF関連だとそんなに欲しいの思いつかない
『黙示録3174年』なんかは復刊より新訳してほしいんだけどなあ
527名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/24(火) 20:51:11.58ID:mXg0t/y3 面白いのにプレミアついてて気軽に読めないやつがいいな
528名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/25(水) 07:48:56.64ID:tpvQmnfA べスターの「イヴのいないアダム」は2017年文庫化なのにもう尼で最安2400円になっている
529名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/25(水) 10:33:20.25ID:U+B2CGk+ ゲームブック赤背! シュバッ ゲームブック赤背! シュバッ
(ライターの火を点けたり消したりシナガラ))
(ライターの火を点けたり消したりシナガラ))
530名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/26(木) 15:18:03.95ID:r5xZHsoJ531名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/28(土) 17:28:48.28ID:WdJymuJv スーパーアドベンチャーゲームブック(SAGB)スレはどこですか?
ドルアーガの塔やスーパーブラックオニキスについて語り合いたいです!
ドルアーガの塔やスーパーブラックオニキスについて語り合いたいです!
532名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/28(土) 18:51:04.56ID:nhAMB5gz 尼に出してるクソ業者は100円から数ヶ月で5000円とかのボッタクリ価格になったりするし
下降もまた然りだからあんまあてにしない方がいい
下降もまた然りだからあんまあてにしない方がいい
533名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/28(土) 19:55:21.51ID:Ls09p5SF >>531
SAGB専用ではないけど下記スレぐらいしか人は寄って来ないかと
ゲームブックを語る夕べpart60 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671368142/
SAGB専用ではないけど下記スレぐらいしか人は寄って来ないかと
ゲームブックを語る夕べpart60 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671368142/
534名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/28(土) 22:45:17.54ID:WdJymuJv535名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/29(日) 06:20:04.42ID:px8vv5WM >>528
そういうのは書店で注文すると案外在庫あって定価で手に入る
そういうのは書店で注文すると案外在庫あって定価で手に入る
536名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/29(日) 09:59:29.28ID:BmCSKUQa >>534
レトロゲーム板のバビロニアサーガスレでもハナシに乗ってクルワヨォ〜
レトロゲーム板のバビロニアサーガスレでもハナシに乗ってクルワヨォ〜
537名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/12(日) 03:02:03.68ID:Yv/hB0W2 「SFが読みたい」完敗じゃないか。
なにやってんだ。
なにやってんだ。
538名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/13(月) 19:51:11.98ID:B1YJbjjn 軍師気取りのご登場
539名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/13(月) 20:58:26.87ID:rjeGdtrd いちおう新作は30位以内にほとんど入ってたっぽいけどね
入ってないのはgenesis最終巻とかアンダーズとかホーガンとかか
入ってないのはgenesis最終巻とかアンダーズとかホーガンとかか
540名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/26(日) 19:09:58.83ID:mxaADRgS ホーガンなんか入るわけ無いじゃん
541名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/27(月) 11:00:03.46ID:C+FP9SkO ロバート・F・ヤングとジェイムズ・P・ホーガンは日本の宝。
542名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/28(火) 02:06:29.67ID:Ox9/JDgR 第五の季節三部作ようやく読了。1巻買った手前最後まで読むしかないと読み切った
読ませる内容ではあったけど好みの話ではなかった
ポストアポカリプス的ファンタジー世界の仕掛けが超文明でしたってのは
そうでもしないとSFに分類できないから最初から分かってたんだけど
やっぱりファンタジーにしか見えなかった
アラバスターとシャファとレルナはもうちょいなんとかならなかったんか…
読ませる内容ではあったけど好みの話ではなかった
ポストアポカリプス的ファンタジー世界の仕掛けが超文明でしたってのは
そうでもしないとSFに分類できないから最初から分かってたんだけど
やっぱりファンタジーにしか見えなかった
アラバスターとシャファとレルナはもうちょいなんとかならなかったんか…
543名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/28(火) 19:26:30.54ID:FAmtSxH7 個人的には一巻の叙述トリックで世界が狭くなった感じがしてがっかりして
三巻は調律師パートが確信を話してる気はしたけど人間(?)関係に興味が持てなかったので
二巻が一番好き
三巻は調律師パートが確信を話してる気はしたけど人間(?)関係に興味が持てなかったので
二巻が一番好き
544名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/08(水) 11:15:14.76ID:vzzAh3e6 ジェミシンの3部作は3年連続ヒューゴ受賞のネームバリューがなきゃ読んでなかったな
冗長すぎた
冗長すぎた
545名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/09(木) 23:48:28.33ID:yxOe0988 ジェミシンは"空の都の神々は"に始まる継承3部作のほうが好みだったけど、馬鹿ハヤカワが3作目を放り出したこと考えると
創元はこんな地味で冗長な物語をよく最後まで出したわ
創元はこんな地味で冗長な物語をよく最後まで出したわ
546名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/10(金) 02:02:33.06ID:aCCoIbqF 受賞したから出しただけ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/11(土) 06:51:34.99ID:Aew0hDXQ 地味と言えばル・グインの闇の左手なんかもアメリカではロングセラーで今だに売れているが日本では駄目だったと言う人が多い。
日米の好みの違いと言えばそれまでだが。
日米の好みの違いと言えばそれまでだが。
548名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/11(土) 07:47:11.83ID:YmkTEEHa 上にあるロバート・F・ヤングはむしろ日本での方が人気がある
「ジョナサンと宇宙クジラ」は初版が70年代で表紙4種類で今も入手可能
「ジョナサンと宇宙クジラ」は初版が70年代で表紙4種類で今も入手可能
549名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/11(土) 16:43:11.84ID:wXvKgTEL ナッスンとシャファが地下の遺跡に降りたあたりでなげたわ
しんどい
しんどい
550名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/11(土) 18:43:47.75ID:m1c6UGGP ほとんど終盤じゃないですか…
551名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/13(月) 19:37:20.12ID:EZxyml7c 読む気がおきないから遅々として読み進まなくて
別の読みたいし
別の読みたいし
552名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/19(日) 11:44:03.70ID:NBDjCuQp 1巻ずつ買い支えていたシリーズが完結したら「全巻買うと豪華化粧箱!」
とかやられるとティェメェェェ〜ってなるからワカルワカル
とかやられるとティェメェェェ〜ってなるからワカルワカル
553名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/19(日) 13:52:04.61ID:SS5j3nU3 河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7
525 名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 2023/03/19(日) 11:44:55.65 ID:NBDjCuQp
1巻ずつ買い支えていたシリーズが完結したら「全巻買うと豪華化粧箱!」
とかやられるとティェメェェェ~ってなるからワカルワカル
525 名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 2023/03/19(日) 11:44:55.65 ID:NBDjCuQp
1巻ずつ買い支えていたシリーズが完結したら「全巻買うと豪華化粧箱!」
とかやられるとティェメェェェ~ってなるからワカルワカル
554名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/19(日) 14:57:06.19ID:NBDjCuQp (>ω・)ティヘペロ
555名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/19(日) 14:59:58.84ID:GzusVW9p 『熊と小夜鳴鳥』がkindleで半額になってるけど面白いんかな
556名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/23(木) 14:48:16.80ID:9nJofzgB ロバート・E・ハワードの"The Shadow of the Vulture"はレッドソニアの元ネタという一点で邦訳される価値があり
何らかのアンソロジーに紛れこませるとかの形で実現してくれるのは創元しかいないと思っておったのだが
英雄コナン全集すら新紀元社に譲るような現状ではな
何らかのアンソロジーに紛れこませるとかの形で実現してくれるのは創元しかいないと思っておったのだが
英雄コナン全集すら新紀元社に譲るような現状ではな
557名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/23(木) 19:55:28.94ID:xmjWtKHd 笹本祐一の星のパイロットと繋がる新シリーズはようやく刊行か
558名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/02(日) 20:00:35.78ID:oBeo4kyb 『生存の図式』面白かった
なんか中盤さらっと難題が解決したていで世代交代フェイズに移行した気もするけど(笑)
最近のだらだら長い作品に比べるとすっきりまとまってるのもいい
次はテヴィスの『モッキンバード』あたりを文庫化なり新訳なりしてくれー
なんか中盤さらっと難題が解決したていで世代交代フェイズに移行した気もするけど(笑)
最近のだらだら長い作品に比べるとすっきりまとまってるのもいい
次はテヴィスの『モッキンバード』あたりを文庫化なり新訳なりしてくれー
559名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 03:04:25.42ID:I9iPScrB 海外SFやFTを原書で読んでる人いる?
コツある?
たいてい3ページ目か4ページ目くらいで挫折してしまう
コツある?
たいてい3ページ目か4ページ目くらいで挫折してしまう
560名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 08:28:35.21ID:MheZCrr+ 翻訳中断された本の続きなら世界観が分かっているので読みやすいかな。あと、知らない単語をいちいち調べずに無視して雰囲気で想像して読むと良いかと
561名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 10:26:23.62ID:0P3k/y9N >>559
本人の英語力に問題あるんじゃね?
本人の英語力に問題あるんじゃね?
562名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 10:31:02.46ID:4zZVKoad563名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 10:42:37.13ID:I9iPScrB564名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 10:47:38.60ID:I9iPScrB 書き込み途中で送ってしまった
もう少し頑張って読んでみるわ
翻訳出るかも分からないものも増えてきたから原書でどうにか読みたい
それにしても海外SFやFTの文庫って高くなったねー
価格上がる→買い控えする→ますます高くなる、種類も出なくなる
の悪循環なんだろうね
もう少し頑張って読んでみるわ
翻訳出るかも分からないものも増えてきたから原書でどうにか読みたい
それにしても海外SFやFTの文庫って高くなったねー
価格上がる→買い控えする→ますます高くなる、種類も出なくなる
の悪循環なんだろうね
565名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 16:02:43.55ID:jTmckASk 翻訳本でも1冊1500円とかするけど、原語版でも匹敵する程高額なの?
学生のときに英語赤点(60点)ギリギリだった俺には海外製品のマニュアル読む等絶対必要なこと以外で英語見るのは拒否反応出るから読もうとする気概だけでも凄いと思う
学生のときに英語赤点(60点)ギリギリだった俺には海外製品のマニュアル読む等絶対必要なこと以外で英語見るのは拒否反応出るから読もうとする気概だけでも凄いと思う
566名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 16:53:52.31ID:uklyUMrZ567名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 17:35:24.38ID:9ArUjsha 昨日買った原書が650ページちょいで2200円くらい
語数はわからん
ぱっと見で翻訳になると3分割されるとおもうから、各1000円~1200円だとちょい割高
マスマーケットだと1000円~1200円くらいで1冊買える
これも翻訳だと2~3分冊されることがおおいから、割高になるのはまちがいない
語数はわからん
ぱっと見で翻訳になると3分割されるとおもうから、各1000円~1200円だとちょい割高
マスマーケットだと1000円~1200円くらいで1冊買える
これも翻訳だと2~3分冊されることがおおいから、割高になるのはまちがいない
568名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 18:59:25.29ID:I9iPScrB >>565
ものによるだろうけど創元で読んでる本だと
amazon.comでkindleなら4ドル、ペーパーバックなら14ドルくらいだった
日本では2冊や3冊を1冊にまとめて出版してることもあるから
価格を単純に比べるのは難しい場合もあると思う
自分はまずサンプルでどこまで読めそうか試してるよ…読みたいけど進まない
ものによるだろうけど創元で読んでる本だと
amazon.comでkindleなら4ドル、ペーパーバックなら14ドルくらいだった
日本では2冊や3冊を1冊にまとめて出版してることもあるから
価格を単純に比べるのは難しい場合もあると思う
自分はまずサンプルでどこまで読めそうか試してるよ…読みたいけど進まない
569名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 19:06:12.38ID:gqWwFg8j 創元じゃなくて早川になっちゃうけど
三体の翻訳が出たあとで英語版を勉強がてら買ってみた
ひととおり日本語で読んでるから英語で分からない単語も適当にスルーして読めた
でも何も知らない状態から英語で読むとなると、そうとう語学力必要になるよな
三体の翻訳が出たあとで英語版を勉強がてら買ってみた
ひととおり日本語で読んでるから英語で分からない単語も適当にスルーして読めた
でも何も知らない状態から英語で読むとなると、そうとう語学力必要になるよな
570名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 19:43:36.30ID:0zmFpC4N 最初に固有名詞書き出しておくと多少読み易くなる 大文字で始まる単語
人物、地名、団体名など
途中で代名詞が何指すかわからんくなったときそれ見るとわかったりする
人物、地名、団体名など
途中で代名詞が何指すかわからんくなったときそれ見るとわかったりする
571名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/09(日) 19:46:33.02ID:0zmFpC4N あとSFは造語がやたら多くてしばらく読まないと説明されんことも多いから、多少わからん単語あっても読み進む方がいい
572名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/10(月) 14:52:20.94ID:zZVbY6mu 原書で読むなら電子書籍がおすすめ。
頻繁に値引セールがあるため下記のような値段で様々な作品を購入することができるし、英和辞典・英英辞典のほか、Word Wiseといった英語の支援機能も利用できる。
Ursula K. Le Guin The Left Hand of Darkness 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCU4VNT
Ursula K. Le Guin The Dispossessed 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0151Q54OE
Arthur C. Clarke Childhood's End 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003G4W4CY
Philip K. Dick Ubik 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003FXCSU4
Connie Willis Doomsday Book 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B009S8AUIC
Brian Aldiss Greybeard 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B004R9Q1RG
Octavia E. Butler Kindred 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F0LUZ4U
Robert A. Heinlein The Moon is a Harsh Mistress 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H4EP98S
Isaac Asimov Foundation's Edge 311円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003EY7JC6
John Brunner Stand On Zanzibar 598円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8CXYF0
頻繁に値引セールがあるため下記のような値段で様々な作品を購入することができるし、英和辞典・英英辞典のほか、Word Wiseといった英語の支援機能も利用できる。
Ursula K. Le Guin The Left Hand of Darkness 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B01NCU4VNT
Ursula K. Le Guin The Dispossessed 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0151Q54OE
Arthur C. Clarke Childhood's End 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003G4W4CY
Philip K. Dick Ubik 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003FXCSU4
Connie Willis Doomsday Book 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B009S8AUIC
Brian Aldiss Greybeard 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B004R9Q1RG
Octavia E. Butler Kindred 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00F0LUZ4U
Robert A. Heinlein The Moon is a Harsh Mistress 149円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00H4EP98S
Isaac Asimov Foundation's Edge 311円
https://www.amazon.co.jp/dp/B003EY7JC6
John Brunner Stand On Zanzibar 598円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00D8CXYF0
573名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/10(月) 21:42:19.82ID:PZN450XJ もうじきchatGPT で洋書訳させて読む時代になるのかな?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/10(月) 22:06:23.68ID:zZVbY6mu ドラマや映画を2倍速で観ているような人なら、AIの自動翻訳でもかまわないという人もけっこういそうだけど、やっぱり翻訳者の文章で読んだ方がいいという人や、原書の英文で読んだ方が海外の作品を読んでいる感じがして楽しいという人も多いだろうと思う。
あとは、翻訳の出ていない話題作をいち早く読みたいという人たちや、××の翻訳は気にくわないという人たちなどは、AI翻訳を利用して原書を読むようになるのかも。
あとは、翻訳の出ていない話題作をいち早く読みたいという人たちや、××の翻訳は気にくわないという人たちなどは、AI翻訳を利用して原書を読むようになるのかも。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/10(月) 23:30:20.90ID:k7Hs6HJY そのうち訳者名を隠したらAIの翻訳かそうでないか分からないところまで行きそう
流石にまだ自動翻訳は違和感あるけど、こういうの進化するときは一瞬だもんなぁ
流石にまだ自動翻訳は違和感あるけど、こういうの進化するときは一瞬だもんなぁ
576名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/11(火) 12:30:33.18ID:RoeUgT9U AIに翻訳させて読めるようになるならヴァーリイの未訳が読みたいな
なんか少し前に既存の短編を再編集したのが出ただけで終わったし
なんか少し前に既存の短編を再編集したのが出ただけで終わったし
577名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/11(火) 12:58:29.71ID:uwuYQxjD ChatGPT共著の学術論文はもう発表されてるんじゃなかったけ?
下訳はDeepLでやってる場合があると思うよ
元々そういうユーズも想定してるアプリだし
人間よりコストがかからないし
SFじゃないけど軍事アクション1冊をDeepLにかけてみたんだけど
世界観や用語がわかっていれば
DeepLもAI特有のごまかし翻訳をやるけど大意は取れる
スポーツ・イラストレイテッド誌が何人かの記者(アンカー?)を
AIで代用可能になったで解雇したんだよね
ドラマのシナリオもシリーズ監修とかをAIに補助させ始めてるとか
定型作文的なものは数年でAI担当になっていくみたいね
下訳はDeepLでやってる場合があると思うよ
元々そういうユーズも想定してるアプリだし
人間よりコストがかからないし
SFじゃないけど軍事アクション1冊をDeepLにかけてみたんだけど
世界観や用語がわかっていれば
DeepLもAI特有のごまかし翻訳をやるけど大意は取れる
スポーツ・イラストレイテッド誌が何人かの記者(アンカー?)を
AIで代用可能になったで解雇したんだよね
ドラマのシナリオもシリーズ監修とかをAIに補助させ始めてるとか
定型作文的なものは数年でAI担当になっていくみたいね
578名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/11(火) 19:01:02.34ID:CZ50P+g/ 内容を把握するだけなら機械翻訳でもいいけど
読み物として面白いものは今の機械翻訳では無理だろう
読み物として面白いものは今の機械翻訳では無理だろう
579名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/12(水) 18:25:57.35ID:MlfLYqR9 誰だっけ、SF翻訳してる人が下訳を機械翻訳にかけたらすごく楽になって翻訳ペースが上がるとか呟いてた
580名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 09:34:49.33ID:8504aNtx イマドキ伝統工芸の職人さんや宮大工だって
機械のグラインダーかなんかでガーッてオオマカにやらせてから自分の手で仕上げしてんダカラ、
別にナンデモカデモ一からニンゲンがやらんでもエエとオモウケドネw
機械のグラインダーかなんかでガーッてオオマカにやらせてから自分の手で仕上げしてんダカラ、
別にナンデモカデモ一からニンゲンがやらんでもエエとオモウケドネw
581名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 15:30:27.24ID:9VpyF9QW 伝統工芸の刃物をマシニングセンタで削り出してから職人が仕上げるという現場を見たことがある
伝統工芸だからって製法を近代化してはいけない訳じゃない
伝統工芸だからって製法を近代化してはいけない訳じゃない
582名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 15:45:08.23ID:7rdoenVs ゴミに話しかけるな
583名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 16:56:37.45ID:8504aNtx ちなみにインターネッツにおけるゴミとは
誰かの発言への応答もアイデアも何も出さないヤツのコトデアル。
アッ、(>ω・)ゴミニレスシチッタ
誰かの発言への応答もアイデアも何も出さないヤツのコトデアル。
アッ、(>ω・)ゴミニレスシチッタ
584名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 18:50:18.01ID:p9l9NG+Y585名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 19:17:12.83ID:8504aNtx テマヒマかけるほどヨクナルという発想がオッサン(働いたことナイ系=サイアクのw)ダヨネェ〜
金銭が発生する創作物にはたいていシメキリというタイムリミットがツキモノデw
アッ、(>ω・)ゴミニレスシチッタ
金銭が発生する創作物にはたいていシメキリというタイムリミットがツキモノデw
アッ、(>ω・)ゴミニレスシチッタ
586名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 19:44:29.53ID:p9l9NG+Y 基地外には締め切りの時間内で翻訳文をブラッシュアップするっていう価値観が理解できないらしいねw
587名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 20:13:40.04ID:7rdoenVs その知的障害に何言っても無駄だぞ
588名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/13(木) 20:43:35.93ID:8504aNtx 山ほどアニメータを監督して作品作ってる押井守も、
テマヒマなんかタダの自己満足で自分がちゃんと働いてるという実感が欲しいだけだって言ってたヨw
テマヒマなんかタダの自己満足で自分がちゃんと働いてるという実感が欲しいだけだって言ってたヨw
589名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 04:42:31.41ID:O5VMGGPN AIに逐次訳させながら読むと
ルビは黒丸尚ぽくとか司馬遼太郎みたいな蘊蓄入れてとか指示出来るのかね
日本語の小説も読んだところの粗筋まとめや複雑な言い回しの解釈とかしてくれそうだ
ルビは黒丸尚ぽくとか司馬遼太郎みたいな蘊蓄入れてとか指示出来るのかね
日本語の小説も読んだところの粗筋まとめや複雑な言い回しの解釈とかしてくれそうだ
590名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 07:26:48.04ID:b2RtyX/q >>579
昔の自動翻訳は日本語になっていなかったが今の自動翻訳は下手な人間にやらせるより出来が良いからな
昔の自動翻訳は日本語になっていなかったが今の自動翻訳は下手な人間にやらせるより出来が良いからな
591名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/14(金) 19:29:20.20ID:t+qO7oGX そういうAIに指示しきれなかった部分を手間暇かけて手直しするのがブラッシュアップやないの
592名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 17:50:43.15ID:NvsGzoRr 俺は海外ドラマは全部自動翻訳で見てるぜ問題なし
中国のファンタジー時代劇ばっかだけどな
まあ、進化した昔の香港映画みたいなもんだ
中国のファンタジー時代劇ばっかだけどな
まあ、進化した昔の香港映画みたいなもんだ
593名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/15(土) 18:05:40.96ID:dwTBzEQ6 >>591
シゴトでテマヒマが許されるのはレオナルドダヴィンチクラスダヨw
シゴトでテマヒマが許されるのはレオナルドダヴィンチクラスダヨw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
