X

この作品のタイトルが知りたい! Part 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/01/22(金) 16:19:35.59ID:76qIFS0W
内容はなんとなく覚えているけどタイトルが思い出せない
SF/ファンタジー/ホラー作品について質問するスレです。
ジャンルがはっきりしない場合や、漫画・映画作品の場合には、
>>2-3 の関連スレもあわせてご利用ください。

●前スレ
Part12 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1491088188/
Part11 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432435182/
Part10 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378623699/
Part 9 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1339765560/
Part 8 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313243476/
Part 7 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284030132/
Part 6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1281588194/
Part 5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1226329777/
Part 4 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1179411673/
Part 3 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140873515/
Part 2 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076297102/
Part 1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/998962706/

●まとめサイト
この作品のタイトルが知りたい!@SF板
http://d.hatena.ne.jp/fulate/ (閉鎖)
2022/10/14(金) 21:27:50.88ID:LF/82K+e
[いつ読んだ]1995年~1999年の間

[あらすじ]何隻もあるロボット潜水艦のうちの一隻が、司令部からの命令で海底に着底するときに、通信装置が故障して、司令部と通信できなくなる、司令官は他にもロボット潜水艦は沢山あるので気にも止めなかった、あまりにも長い間連絡がないので、命令を無視して浮上してみると、そこは長い年月が経ちすぎて湖になっていた。すると、動物達がやってきて会話をし「僕達の神様になってよ」と言われ、そのまま湖に鎮座するという内容でした。

[覚えているエピソード]恐らく短編集の一節だと思いますが、他のエピソードを検索したら、筒井康隆の賑やかな未来が出てきましたが、他の小説とごっちゃになっており、違いました。

[物語の舞台となってる国・時代]未来、特定の国はささない

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ソフトカバーの文庫だった気がします。

[その他覚えていること何でも]エピソードは上記書いてあるとおり、短かったので、短編集の一節ではないかと思います。

よろしくお願いします。
472名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/16(日) 19:51:12.54ID:lvJCJm19
[いつ読んだ]
70年代〜80年代

[あらすじ]
時代を超えた野球のオールスターチームを作って闘わせる短編の連作2編
・1作目:日本のプロ野球編。巨人対阪神だったか
・2作目:日本の武士とロボット

[覚えているエピソード]
・1作目
それぞれのチームのピッチャーが
 27人三振の完全試合:巨人の沢村だったと思う
 27球(全部1球で打たせてとる)完全試合:阪神の真田だったと思う
を目指す。
相手チームのバッターは真っ向から受けて立つ(バントしない,見逃さない)

・2作目
プレーヤーは試合が終わると記憶を消されて自分の時代に帰る。
武士のチームに武蔵と小次郎がいる。
武蔵は小次郎の刀の長さを試合中に聞き出す。
武蔵は精神力が強くて記憶消去が効かず、聞き出した刀の長さを覚えていたから巌流島で勝った、というのを匂わせて終わる。

[物語の舞台となってる国・時代]
タイムトリップが可能な未来

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
2作とも1冊の短編集に入っていたと思う
2022/10/17(月) 06:56:29.21ID:3y0Yb4XQ
>>472
過去スレで見た記憶があるけどタイトル思い出せない
474名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:56.68ID:HDzdx65z
>>473
>新宮正春「SFプロ野球 四次元の白球」
Part 11 の704と713でした。

ありがとうございます
475名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/19(水) 10:23:30.91ID:djmO0krp
2000年代前半だったと記憶していて、少女と少女が抱いている人形。それは少女にしか見えない老人(小人症?なのか小柄な老人の役者。)として2人?で怪奇現象を探す物語です。妖怪だったり、すごく怖い団地の幽霊だったりを 1話ごとに進む感じでした。タイトルがどうしても思い出せません。どなたか知っていらしたら教えてください。
2022/10/19(水) 10:28:20.68ID:eoY9f7Ng
>>475
このスレに誘導前にテンプレ読めって言われてたでしょうに
477名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/19(水) 10:33:46.24ID:djmO0krp
>>475
自己レスです。ルールがわかっておらずすみません。
ホラー作品でタイトルが思い出せません。知っている方がおられれば教えてください。情報が少なくてすみませんがよろしくお願いします。
[いつ見た]
2000年前半
[あらすじ]
少女と少女が抱いている人形。それは少女にしか見えない老人(小人症?なのか小柄な老人の役者。)として2人?で怪奇現象を探す物語です。

[覚えているエピソード]
4話くらいの構成で、各話ごとにカッパなどの妖怪を探したり、団地の幽霊を探したりします。

[日本の作品です]
478名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/22(土) 09:31:44.85ID:UkEXZj0N
>476
指導するだけじゃなくちゃんと答えてやれよな
2022/10/22(土) 10:38:55.99ID:FTIihsT/
小説なのか漫画なのか、あるいはアニメかドラマかくらいの情報は欲しい
480名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:26.90ID:S3u66iMR
>>476
ほら、ちゃんとテンプレに沿って書き込まれたぞ。
早く答えてやれよ。
まさか答えも知らずに管理人ぶって偉そうにしたわけじゃないよな。
だからお前は万事うまくいかないんだよ。
自分でも薄々気づいてんだろ。
481名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/10/23(日) 02:08:38.95ID:Bdp5JmYw
>>479
すみません!映画のビデオ化かビデオオリジナルです。実写です。あまり書き込んだことなくて色々足らずすみません。
2022/11/06(日) 01:02:28.20ID:/Tb7mJYg
>>477
テレビドラマ「超」怖い話TV版、か?
霊が見える少女と彼女の別人格の小人、人形が登場する
2022/11/07(月) 15:37:40.20ID:W7pZqRNf
[いつ読んだ]50年前くらい
[あらすじ]タイムスリップものってことしか覚えていません
[覚えているエピソード]ある男が保護されたが、質問がかみ合わない。
実はその男が少しだけ未来にいることが判明して、質問と回答の順番を変えると会話がかみ合う。
[物語の舞台となってる国・時代]外国おそらくアメリカ。時代は20世紀だと思います。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]学校の図書館で借りたのでジュブナイルのハードカバー
[その他覚えていること何でも]外国人作家

急にエピソード思い出したので、分かったらお願いします
2022/11/12(土) 23:06:30.55ID:HymMonS5
>>444-446
逆パターンなら星新一にある。

【あらすじ】
主人公が鬼上司を殺すが、翌朝になると復活している。(死体も隠した場所に行くと消えてる)
何度もやっているうちに怖くなり、以後鬼上司に服従して身を粉にしているうちに昇進。
管理職になった主人公は死んでも復活できる保険を紹介され、メカニズムを聞くと、
「予めセンサーと記憶引き継ぎ装置を体に埋め込む、死んだらクローンに記憶を移させ死体は我々が回収。」

これで鬼上司の復活の謎が解けたが、騙されたとは思わず「それだと結局自分は死んでない?」とツッコむ。
しかし「自分てそもそも何?」ということに気が付き、周囲が分からないなら結局同じと保険に入る。


・・・悔しいが、自分もこの作品のタイトルを思い出せないw
2022/11/16(水) 13:40:19.69ID:Eqp8WoLs
ゴールデンバウム朝の生き残りっているんだよな
最後の女帝が大人になったら美人になるといいな
将来のローエングラム朝が弱体化した時出てくるかもね
2022/11/16(水) 13:43:48.54ID:Eqp8WoLs
>>485
誤爆しましたすいません
2022/11/21(月) 18:50:27.83ID:Jbwh+jS8
ラリー・ニーヴンの短編でバザード・ラムジェット船で逃げる男と追う男で
そのうち飽きて追うの辞めるだろうと期待して逃げ続けて自動医療システム
で長生きできるが核融合で可能な水素の噴射速度に船速が達して追いつかれ
るころに追ってる方の船は事故で有人区画が壊れて自動運転で逃げ続けたの
は無駄だったと悟って気が狂う話
2022/11/21(月) 19:44:27.47ID:sY2omZsN
>>487 『狂気の倫理』
489487
垢版 |
2022/11/21(月) 23:42:15.23ID:Jbwh+jS8
>>488
サンキュー。そういや、そんなタイトルだった気がする。
490名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/11/25(金) 13:31:27.80ID:EvaoX4uy
>>472
>・2作目:日本の武士とロボット

そこだけ違う。
正しくは、「日本の剣豪 vs アメリカ大リーグ選手」
2022/11/28(月) 14:50:04.04ID:jBRDBzBs
[いつ読んだ]40年前くらい
[あらすじ]部分しか読んでない↓
[覚えているエピソード]浦島太郎らしき人物が洞窟(トンネル?)に入ると自分のクローン?たちが横たわっているのを発見する
[物語の舞台となってる国・時代]不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]諸星大二郎みたいな絵柄の漫画
[その他覚えていること何でも]
2022/12/03(土) 14:35:54.14ID:3uFGEGn0
[いつ読んだ]20年前くらい
[あらすじ]クトゥルフ神話のオマージュ小説です
[覚えているエピソード]冒頭で「ピックマンのモデルだ」みたいなセリフしか覚えていません
[物語の舞台となってる国・時代]当時の現代、アメリカとかではないかと
[本の姿]文庫でした
[その他覚えていること何でも]
海外作品でした
ハヤカワかなと思って調べたんですが見つからず

よろしくお願いします
493492
垢版 |
2022/12/03(土) 14:39:53.61ID:3uFGEGn0
すいません
自己解決しました

『アーカム計画』(創元推理文庫)

ハヤカワで探しても見つからないはずです
失礼しました
494名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/09(金) 17:10:30.90ID:de/GedG4
なんて作品からなの?酒井美紀のスク水
https://m.youtube.com/watch?v=s7XsorPHI88
2022/12/10(土) 18:11:34.55ID:vBVVOyO1
>>471
小松左京「宇宙人のしゅくだい」の中の「“ぬし”になった潜水艦」
2022/12/12(月) 19:45:44.73ID:ZG6zJaMM
>>495
うっわ!ありがとうございます!
こればっかりは全然見つからなかったので、諦めてましま!

早速買ってきます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況