>>670
> なぜ編集者をそこまで擁護するのか? その理由や自身の経験談を語るのが先だろう

そんなのは、理由や経験談を語るまでもない、本を読む人なら誰もが経験しているはずだよ

ふだん私たちが書店で購入し読んでいる本は、すべて編集者の手を経て出版されている
そして、それら本を読み本が好きになった人であれば、本の作り手として編集者にも敬意を払う

作家が、まえがきやあとがきで編集者に感謝を述べるのも、自分一人の力だけでその本を作った
わけではないということを、著者が自覚しているからだよね

現在は電子書籍が普及し個人が出版した本も多いけれど、そうした編集者の目を通されていない
本には、やはりつまらない作品が多い

自分の場合は、本読みとしてそれなりの経験があり作品の良し悪しの判断もつくので、個人出版の
電子書籍も購入し楽しんでいるけど、そうした個人出版の本は避け、編集者の手を経た出版社から
出ている本しか購入しないという人も多い