[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之57[優しい煉獄]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/02(火) 17:19:28.33ID:s5vafRcC
■森岡浩之 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森岡浩之
■アニメーション『星界シリーズ』公式サイト 「星界Web」
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/seikai/

前スレ
[星界の紋章・戦旗・断章] 森岡浩之56[優しい煉獄] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1599999584/
2021/02/08(月) 11:03:44.64ID:QfywZe29
見た目幼女の成人は別にお咎めないけど、見た目熟したお子様とヤったら問題になるってだけかと

修技館卒業させれば成人扱いだから割と若い恋人はあり得るのかもしれない
2021/02/08(月) 11:06:46.72ID:QfywZe29
>>30
間違ってもいない気がするが、SF的に例えば女性に何歳で年齢固定してみたいですか、と問うたら女子高生か良くて二十歳前後だと思う今日このごろ
男もそうだけどいろいろ活発で活動的な時期だし、何をしても成長や適正化が早いから

逆に成熟してきった所で長く過ごすなら20〜30前後だろうしねぇ
2021/02/09(火) 00:14:59.79ID:LZ1PqemZ
>>30
ラノベと深夜アニメしか見てないんじゃね?

そもそも、「子ども観」が日本と欧米では違うからな。
欧米では子ども=未熟な大人であり、昔話でも大人が子どもの手本となるべく冒険の主役を張るけど、
日本では子どもは大人と異なる神性を帯びたものと見るから、「桃太郎」や「金太郎」など子どもでも昔話で主役も張れる。
少女でも「鉢かぶり姫」「虫愛ずる姫」とか見ると、欧米みたいに「待ってるだけの姫」ってあんまりいないような気がする。
2021/02/09(火) 02:41:01.04ID:wnl1clCE
いや、クシナダ姫はスサノオがヤマタノオロチを倒すときも、櫛になって「待ってるだけ」だったじゃん
2021/02/09(火) 15:55:57.73ID:eksfx5v7
SFに限らんけど、単純にストーリーや世界観を提示するのにいろんなことに疎い少年少女を使うのは普通では
星界なら星の世界に疎いジントと地上世界に疎いラフィールで世界観すごいわかりやすくなってるし

長く続くシリーズになるならラフィールやジントみたいに30代40代の良いお年になってくわけで、別に世代交代して幼女主人公になるわけでもない
やっぱり的外れだと思うなぁ、指摘的にね
36名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/09(火) 16:30:52.13ID:m8CQjvfk
こういうパターン論は、自分が言いたいことを補強する材料だけを集めてやるものだからな。材料の選択次第では逆の結論を出すことだって可能。
2021/02/09(火) 18:24:23.05ID:jpOF65iN
40過ぎの髭親父が主人公のSFってのもあるだろうけど、俺は若い子の方が楽しめるなあ
2021/02/10(水) 09:50:15.83ID:BSxF8vTl
私は結構な年のBBAだけど、若い頃は同年代の女の子が主人公のSFって手に取りやすいなーって思ったよ
星界の紋章もそれで読み始めたしね

少女信仰だって少女向け小説や少女漫画が源の「超少女」の概念で語れるものであるし
ルーツ突き詰めたら萩尾望都のスター・レッドじゃない?
2021/02/10(水) 17:13:41.94ID:XH3TsZwP
今季覇権の無職転生の主人公の中身が三十代無職ニート
2021/02/11(木) 09:59:16.93ID:N9NSKR/Z
中身の入れ替えか…
星界とかその技術が降りてる領民の技術力でもそれなりの失敗があるという脳移植
でも脳移植だと脳自体の老化はそのままだから素直な感動とか若い活性は取り戻せなさそうだよねぇ

あ、でも各種ホルモン活性は高まるから案外若い気持ちになるのかしら
2021/02/12(金) 15:50:15.37ID:y1CWeLMk
ペネージュさんちって代々女タイプで世襲みたいだけど、タマユラ時代は男だよね?
いつからああなったんだろ
2021/02/12(金) 16:02:44.41ID:fGyJhg4q
女どころか遺伝子まったく同じ
2021/02/12(金) 16:29:23.83ID:RRZYmok5
あ、そうか。基本的にクローンで子供を作るんだから身体的性別を持たないアーヴも原理的には存在可能なのか。
作中でアーヴの社会的に許容されているのかどうかは知らないけど。
2021/02/12(金) 18:00:33.71ID:oHRY4M22
ペネージュさんは巨●なんだけど…
2021/02/12(金) 18:20:22.91ID:fGyJhg4q
は?
身体的性別を持たない?
2021/02/12(金) 19:27:51.00ID:0JRInk1u
>>43
>クローンで子供を作るんだから身体的性別を持たない
いやいやクローンでも性別はちゃんとあるぞ
2021/02/12(金) 19:29:47.53ID:jUA0Rkke
なんで性別残したんだろうな
48名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/12(金) 21:14:21.86ID:uf9zTkOl
ペネージュは腐
2021/02/12(金) 21:31:18.24ID:76UT6xlM
機械がない状態で
子作りせにゃならん事態も
想定したんでないかい。
2021/02/12(金) 21:45:32.43ID:y1CWeLMk
人間の根源的欲求はほとんど性に関する事だし、そこまで深く取っ払え無かったんでね?
肉体的な繁殖欲まで消したら、生存欲すら無くしそうだし。それならAIでいいよね。
2021/02/12(金) 21:50:29.09ID:Ra4/QNzk
>>45-46
>>43が言ってるのは多分、ぺネージュさんとは関係なく「クローニングであれば、敢えて無性体の
子供を作ることも可能なのか」と言ってるんだろう

ただし純粋にクローニングだけでは無性体は作れないので、まずは「遺伝子操作による無性体の
子供」を作ってからの話になるが
2021/02/13(土) 00:56:38.96ID:NTkqQcz7
>>47
作業生体を造った当時の母都市の技術力は
改造人類を造るのが精一杯だったんだろ
XY型の性染色体を持つ地球人類がベースだからそれが残るのもやむなしでしょ
削除する?削除した結果まともに生物として機能する(胚がちゃんと成長する)とは限らず、ビンボな母都市にそんな無意味そうな改造をしようと言う発想は出ないだろうよ
2021/02/13(土) 11:22:15.91ID:5u4K/GTm
・人工子宮故障の場合、間引き覚悟で自然繁殖
・当時の母都市は無性を作れなかった
・生殖器があることによるホルモンバランスの安定→統制のしやすさ
この辺?
2021/02/13(土) 19:48:15.46ID:MKBXu1RJ
>>53
・母都市の宗教上の制約
人工生命は作れても無性体を作るのは宗教上許されなかったのかも?w
2021/02/13(土) 22:05:32.90ID:NcCR8PXb
「アーヴの彼女は性行為をする必要がないらしく、付き合って10年以上ですが指一本肌に触れられません」(30代 伯爵)
2021/02/13(土) 23:05:45.29ID:RBvKXkax
>>55
クラスビュールを再訪した頃からかなりイチャイチャしてましたよね?
それも同室にお泊まりで。
指一本って事は無いんじゃないですかハイド伯?
2021/02/13(土) 23:10:47.63ID:xT3wOeKM
最新刊でも、普通に頬を触ったり・腕を握っていたじゃないか・・・>ラフィールとハイド伯爵
2021/02/13(土) 23:19:46.01ID:1b0Xs7/1
>>53
人工子宮頼りの生殖、維持システムには一応なりとも予備系統がないと不安すぎた方だと思うよ
もともとは感情もオミットした生体機械として設計して失敗してるのだし

ただ単純に新しい交換部品を望んで初代と同じクローンを作らせりゃいいのに
一応でも状況の変化に適応できるようにしようとするなら交配システム付けといたほうがいいってのもある
2021/02/14(日) 17:11:32.25ID:LJJ+kr1J
ジントはラフィールに老けたなとか言われてなかったか
2021/02/15(月) 00:11:48.60ID:ClASp/i/
これ以上ジントが歳を取ると手を繋いで歩いた時にパパ活みたいになる
2021/02/15(月) 05:41:58.91ID:AAT4UOUz
>>59
大人びたって言ってくれないかな?w
2021/02/15(月) 06:40:26.05ID:FIJ3hL2+
あの世界なら、非アーヴにも体細胞遺伝子治療を施して老化を遅らせるくらいはできそうだけど。
2021/02/15(月) 07:04:48.81ID:AAT4UOUz
>>62
アーヴの技術をもってしても、地上人の老化を後天的に遅らせるのには
限界があるのではないか?
やりすぎると全身が癌化するとか。

あ、むしろアーヴ自身が不老だからその辺の技術は進歩していなかったりしてw
2021/02/15(月) 09:48:59.14ID:bnFtQx9Z
ジントは自然に老いることを選びそうだけどね、宗教的にも
宰相とかも老いた体で政務をとって突然死して帝国に混乱を齎したりしてるし
手軽な若返りとかは無いのかもしれない
2021/02/15(月) 10:38:41.05ID:FAuWVA+z
アーヴ文化の美学的にも寿命に逆らうのは優雅でなさそうだし、そういや動物の遺伝子操作は余り誉められた事じゃないみたいだし。
2021/02/15(月) 12:07:06.67ID:8mWeQq2H
医学の進歩は比較にならないだろうから平均寿命もその分増えてるだろうし
化粧品なんかも現代とはレベルが違うだろうから若さを保つ事は出来そうだけどね
2021/02/16(火) 00:42:19.56ID:vrMB7Lkb
君らはあと何年でこの物語がきちんとした形で完結すると思っているのかな?
2021/02/16(火) 01:01:49.35ID:8D2zY5Pm
もう完結させてくれればなんでもいいや
2021/02/16(火) 01:04:46.81ID:tiQMGZ56
川澄綾子が独身のうちは戦える
2021/02/16(火) 01:06:19.10ID:+FF/lY9z
仮に実際には既婚であっても公表されてないなら独身と見なす理論
2021/02/16(火) 01:22:53.67ID:fonQICAI
殿下と閣下は同年代だけど
アーヴだとロマンスグレーの若い燕と、見た目ロリの色ボケババアやその逆もありうるってことだもんな…
2021/02/16(火) 01:44:08.67ID:uG82OWCk
もう完結しなくてもいいや。
このままの展開なら作者が何もかも帝国ぶっ壊して終わりそうだし。
あとは脳内で補完するさ
2021/02/16(火) 02:00:25.27ID:qtn7v58O
むしろちゃんと滅亡エンドを書き切って欲しいんだが
また日和ってグダグダになりそうだよな
2021/02/16(火) 09:26:13.29ID:Y5EStGgX
>>68
押井守「トーキングヘッド」でその台詞が出たときはなるほど、と思ったが、
エヴァTVシリーズで、その認識を完全に改めたw
2021/02/16(火) 21:44:40.86ID:Ep/7mZFM
旧帝都から強襲があったって展開にすればこの物語は即畳める
帝国滅んでアーヴは未開の宇宙へ旅立ち、アーヴの去った宇宙では人類同士が争って文明が発展。終わり
76名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/16(火) 22:03:34.09ID:mgdF6cdC
アニメはよ
2021/02/23(火) 04:54:14.39ID:S9VPz5x+
今更だけどラフィールにもドゥヒールみたいに列翼翔士時代があったんだよね
そのころの断章が読みたい
78消費税廃止
垢版 |
2021/02/23(火) 12:47:07.60ID:Jw9WF9cZ
ラムデージュの昇進がゆっくりだったっておかしくないか。
列翼翔士から十翔長になるまでは皇族特権で3年しか掛からないのだから。
13歳で修技館に入学したラフィールでも副百翔長でしかなかったんだし。
ラムデージュは十翔長になってなかったかもしれないが、昇進が「ゆっくり」ということあるまい。
2021/02/23(火) 15:26:40.14ID:UHd2yjgV
名前欄が気持ち悪い
2021/02/23(火) 15:46:39.88ID:M9dDQ+LH
次巻辺りでラフィールが帝位について帝国が勝利して、共和制に移行してジントと駆け落ちしたところで、
ただのSF好きのジント少年が幼馴染みのラフィールに起こされるって夢落ちで全てが終わる予感。

ついでに、パンをかじったままの赤い目の転校生ペネージュさんとぶつかるね
2021/02/23(火) 16:32:06.15ID:Jw9WF9cZ
>>79
大したことではないから見逃せ。
2021/02/23(火) 20:29:49.70ID:S9VPz5x+
>>81
だまれくたばれ
2021/02/23(火) 20:34:40.28ID:hIoVtNcY
帝国は財源のほとんどを隠れた間接税で賄っているから、>>78=>>81にとっては地獄だろうなw
84緊縮財政から積極財政に転換を
垢版 |
2021/02/24(水) 13:58:36.88ID:P7Zj1Iz1
>>82
許すがよい。
2021/02/24(水) 14:07:49.69ID:vmt8WER8
マスコミ板に戻った方が良いと思う
2021/02/24(水) 19:30:41.97ID:oWzJw4KS
帝国では先のラクファカール失陥によりスカールの価値が暴落し、
ハイパーインフレが起きていないのだろうか?

帝国の通貨体制は金本位制ならぬ反物質本位制で、そう簡単に
スカールが下落しない構造なのかもしれんけどw
2021/02/24(水) 19:46:15.25ID:vk1XwrLu
ラクファカールの恒星のまわりには、銀河最大の反物質工場があったから、
反物質本位制でも、インフレになるだろ。

そもそも、反物質は恒星付近の反物質工場で生産する工業用品でもあり、
日常的に消費しているにしてエネルギー源でもあるのに、
反物質本位制なんか可能なのか?
2021/02/24(水) 20:19:53.55ID:dCbewr03
人為的に生産され日常的に消費されるエネルギー源? コメ本位制採用していた弧状列島ならあったぞ。
2021/02/24(水) 20:34:23.69ID:UBgHyPwa
消費量も生産量も帝都失陥前後でかなり変わってるからねえ、一概にはいえんだろう
2021/02/24(水) 21:01:28.29ID:XkOIplIl
帝国基準通貨は実体のない電子通貨で、発行と流通は帝国が握ってるだろうし、地上世界では流通していないんだから、帝国がハイパーインフレ状態を容認しない限りは起きないんじゃね?
(起きても収束させられるという意味で)
91朝日新聞不買
垢版 |
2021/02/24(水) 21:01:53.81ID:P7Zj1Iz1
>>85
いやだ。
2021/02/25(木) 00:16:07.13ID:62blm9hg
よろしい、では戦おう
2021/02/25(木) 02:41:09.75ID:VQLufmud
これんだけ顰蹙を買ってるのに政治的に効果があると思ってる筋金入りのビボースだから何言っても無駄
2021/02/25(木) 07:51:57.51ID:/uO/SK2t
アーヴの料理人とか職人的な仕事してる人っているんだろうか
ソビークのある世界なら代々フィギュア原型師の家系とかいそうだけどw
2021/02/25(木) 09:01:27.62ID:MPdulTxN
人が作った料理を尊ぶ文化があるんだから、
職人の手工業を尊ぶ文化も有るだろう。
96移民反対
垢版 |
2021/02/25(木) 11:21:04.68ID:3WdYGUg/
>>92
陛下、お考え直しになりませんか。
97日米地位協定の改定を
垢版 |
2021/02/25(木) 11:22:35.75ID:3WdYGUg/
>>93
ワローシュ人扱いじゃなくて良かった。
まあワローシュ人はねらー全員か。
2021/02/25(木) 12:36:27.21ID:/uO/SK2t
>>95
尊ぶかどうかではなくアーヴ自信がそれをするのかどうかって事ね
アーヴは基本的に技術者であって技能者ではないイメージがあるからさ
2021/02/25(木) 12:49:22.66ID:W5BIMEF+
割とうろ覚えだが、
根源二九氏族の中には主計担当もいただろうから、
その氏族の中には、料理を家業とする系統もいるんでないかい。
2021/02/25(木) 12:58:19.51ID:/uO/SK2t
>>99
軍衣作ってた士族がソビークの時にコスプレ衣装を手縫いしてたりしてねw
2021/02/26(金) 21:09:30.52ID:F4I4xFrE
>>99
食事担当だとニューシュ氏がそうっぽいかな
食料の調達とかだと農耕プラントのフィムゲーム氏とか培養食肉のラムケーム氏っぽいが

艦全体の食事担当とか人の手でやってたら絶対ヤバいから
アヴリアルの料理そのものは基本自動機械だと思うけどね
2021/02/26(金) 21:28:13.69ID:2RKFLbmV
いやまあ、職務としては基本、機械操作なんだと思うけど、
彼らは地球にあった日本という民族の伝統を受け継ぐことをイデオロギーとしてるわけで、
それは単なる再現でなく、人の手で作る技術の継承も含まれるんでないかい。
2021/02/26(金) 22:15:13.64ID:F4I4xFrE
あー、どうなんだろうね
調理や盛り付けなんかは確かに文化といって間違いない

ただそもそもとして根源氏族自体の役割はアヴリアルと名付けられる前の開拓船での役割だから
文化の継承とかまで含めて専門としてるかどうかちょっと怪しい気はする
記録の保存なら専門氏族が居るけど、ソレを継承して親しむとなると全体でやらんと意味がないし
2021/02/26(金) 23:10:03.95ID:7aTbF0Zj
ま、確か根源二九氏族と直接結びつくわけではないかという気はするけど、
和食を継承するという点で、その系統の一部からそれを家徴とするのが出てくるのは割と自然かと。
もちろん、そうでない可能性も充分あるけど、
人の手で調理する伝統を継承する流れは、アーヴが否定することはないんでないかい。

ま、海軍の味噌汁は美味い、とか、土曜日(金曜日)はカレー、
とかまで継承してるかは知らんけどw
2021/02/26(金) 23:29:22.32ID:/bfyE6V2
突撃艦にも司厨従士がいるくらいだから、それなりに食に気は配ってるんだろう
2021/02/27(土) 01:44:01.76ID:sHo20tDh
ビボースって結局、何やらかした人達なの?
2021/02/27(土) 02:34:34.22ID:NL9uoW2W
平面航法を開発した
2021/02/27(土) 05:35:50.67ID:PEx9oHuS
ユアノン推進船の要である、「閉じた門」をぶっ壊して「平面宇宙への入り口を開いて利用しよう。」
なんてビボース的な事をやらかしたんだよねぇ。
109聖レトパーニュ騎士団長
垢版 |
2021/02/27(土) 10:34:45.98ID:Ylp8G0r9
続き出ないから様子見に来た、作者はまだ存命のようだな
7が出たらまた来る
2021/02/27(土) 11:00:56.08ID:qe64vYJH
>>108
いきなりとかじゃなく一応星系に到達してから実験してるわけだし
その時のアヴリアルは一応許可を出したのでは
2021/02/27(土) 13:09:17.38ID:PEx9oHuS
>>110
発想自体がビボース的だから
112名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/02/27(土) 19:40:13.83ID:FFfZBPkC
>>109
星の老いゆく末を見るがよい。
2021/02/28(日) 19:10:50.80ID:Zs+Qea+S
作者の寿命から逆算して10年に一冊ペースで
あと2巻で完結する(ラフィールの戦いはこれからだ!
2021/02/28(日) 19:57:51.54ID:6Z2zq4Mc
コミック版星界の紋章7巻の発売日が延期になったそうな


https://comic-meteor.jp/blog/information/210226/
この度、弊社制作上の理由により3月12日発売のコミックス「星界の紋章」第8巻の発売日を4月12日に延期させていただくこととなりました。
2021/02/28(日) 19:59:32.61ID:6Z2zq4Mc
ごめん、8巻だった
2021/02/28(日) 20:10:06.44ID:mcHcfMTA
>>114
コロナだから仕方がない(棒
117名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/02(火) 17:49:00.62ID:9jVOs92I
デーヴ、誕生日おめでとう!
還暦までには続きを頼む。
2021/03/02(火) 20:56:35.53ID:io/lKrwH
誰もが辛辣な毒舌を吐きそうな初期アーヴ社会で料理担当したら心病みそう
119名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/03(水) 05:40:33.59ID:hM+IOjzf
新刊まだか
2021/03/04(木) 22:34:35.56ID:7Kjewa3C
ほんまそれ
些細な情報もないの?
年内には出そうと思うみたいな表明とな
2021/03/05(金) 17:16:08.70ID:j34TUAIb
人の手で調理さすのに拘るとか、前男爵閣下ですかな?
2021/03/06(土) 09:43:27.90ID:oenz+tlW
「読みたい!」最新号では一応予定に上がってはいるけど、まあねえ…
2021/03/06(土) 12:45:33.61ID:ITnBjIb0
>>118
初期アーヴがいつ時代のことを指してるかによるが、
母コロニーを滅ぼすまでは、古代日本文化の継承というアーヴの命題はまだないので、
その頃なら、素直に機械に飯作らせてたんじゃないかいな。
2021/03/06(土) 19:36:54.65ID:oWAGK2Fv
「創世」にも完全栄養食一種類以外の食料は積んでないとか書いてあるし
そもそも食事を用意するという文化をまず受け入れないとね

創世→原罪まではどことも交易したりせず、自力で富国強兵しまくってたんだっけ?
2021/03/08(月) 01:16:44.92ID:0ymVchSR
そう言えば、なんで交易なんか始めたんだ?
2021/03/08(月) 01:55:07.78ID:nan8A/X/
ヒマだったから
2021/03/08(月) 07:34:34.81ID:ogy54g2a
>>125
母都市や弧状列島の文化その他の情報収集もあったのかも?

黎明期に母都市からもらっている情報は全く不十分だったろうからな。
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/08(月) 08:43:18.83ID:0b0+iAPF
工学的、生物学的な技術の収集もあるだろう。
2021/03/08(月) 10:16:37.74ID:SVsv1YWd
他人類開拓地との接触に際して情報交換してただけなのが
だんだん情報資材が増えていく事に気づいた、くらいの偶然じゃないかなぁ

商売をしよう!という思考から始めたにしてはアーヴの商売感覚が温すぎる
130名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2021/03/08(月) 10:48:21.99ID:0b0+iAPF
殿様商売なんでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況