卿らは焦土作戦による帝国辺境民の犠牲ばかり論じているが、では他の作戦だと
どうなるかを論じなければ片手落ちの謗りは免れないぞ。

@イゼルローン回廊出口で迎撃する場合
→撃破できれば万々歳だが、相手はラインハルト麾下の艦隊の倍近い数で
突破される可能性は大きい。
そして突破された場合、同盟軍は有人星系を占領するだろうが、その際に
残存する帝国軍駐留部隊と壮絶な地上戦が起きるだろう。
結果、辺境民に夥しい犠牲者が出る。

A焦土作戦を行わずに撤退する場合
→この場合、辺境領域は同盟軍に平和裏に占領される。
しかし、帝国側では門閥貴族が指をくわえて叛徒共に占領されるのを
黙っておらず、ラインハルトは同盟軍の物資が尽きるはるか以前に反抗作戦の
実施に追い込まれるだろう。
結果、有人星系奪還時に物資に余裕の残った同盟軍地上部隊と壮絶な地上戦が
起こり、辺境民に夥しい犠牲者が出る。

そして、@やAの作戦よりも焦土作戦の方が辺境民の犠牲が少なくて済む
という試算が出ているのかもしれない。

…というのを言い訳にして、ラインハルトの中で折り合いをつけていたりしてw