早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
探検
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 15:49:54.25ID:5ip1CiSH そもそも5chにいる人が少ないし
現状考えれば単独スレが立ってるだけでもすごいよ
現状考えれば単独スレが立ってるだけでもすごいよ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 16:46:16.60ID:72HoPTFd >>133
お前はずっと早川の編集ガーってうるさいけどな
お前はずっと早川の編集ガーってうるさいけどな
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 18:42:38.30ID:NsR9uPvD 以前も言ったが
「オバマが絶賛しようがフェイスブックのあの野郎が推薦しようが、それが何だ」
「オバマが絶賛しようがフェイスブックのあの野郎が推薦しようが、それが何だ」
137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 19:19:07.44ID:hnqiYfGu いうほど三体面白くない
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 19:36:17.42ID:SnvXYUtr 図書館予約待ちなんでスルー
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 20:11:48.26ID:quCsKwAG ここは貧困層ばかりだから
140名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 20:13:32.44ID:ns9DNjbU 返す期限がある本あったら積めないダロウガ!!
(・ω・)シンジランナーイ
(・ω・)シンジランナーイ
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/17(木) 21:53:03.70ID:H7Y5YSYe 意識しすぎで草
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/18(金) 22:19:55.73ID:bt4/tSmS いやあみんな意識はしてるでしょ、久々の話題作だし、中国小説と言う物珍しさもあるし
意識はしててもなんか強烈に読みたい!と思わせる何かを感じてないだけで
意識はしててもなんか強烈に読みたい!と思わせる何かを感じてないだけで
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 08:25:34.90ID:QQ3BKi6o ハヤカワ安定のバカ宣伝笑った
大森「三体流行ったのは俺のおかげだぜ!劉慈欣は俺に感謝しろ!」
劉慈欣「お前、誰?」
藤井大洋「三体を英訳したケン・リウと俺は話したことがあるぜ!
三体が流行ったのは俺のおかげだ!
ケン・リウは俺のおかげで日本で有名になれてよかったな!」
ケン・リウ「お前、誰?」
大森「三体は年間ベスト級のおもしろさ!」
大森「三体流行ったのは俺のおかげだぜ!劉慈欣は俺に感謝しろ!」
劉慈欣「お前、誰?」
藤井大洋「三体を英訳したケン・リウと俺は話したことがあるぜ!
三体が流行ったのは俺のおかげだ!
ケン・リウは俺のおかげで日本で有名になれてよかったな!」
ケン・リウ「お前、誰?」
大森「三体は年間ベスト級のおもしろさ!」
144名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 09:18:23.53ID:T7U4+A53 異常論文号は売り切れ増刷書籍化ヤテ?
145名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 12:54:02.07ID:2Dvv8lfz ageガイジすべってるぞ
146名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 12:54:44.26ID:2Dvv8lfz 俺もageてるけどな
147名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 20:02:16.85ID:JUNf4/1l148名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 20:56:22.94ID:ymDxZNhX Tシャツ、最初からSとXL、XXLだけ売ればいいんじゃないの
それから完売したんだし客の需要あるんじゃん
鶏ガラ眼鏡かピザしかいねーのにMとL作んな
それから完売したんだし客の需要あるんじゃん
鶏ガラ眼鏡かピザしかいねーのにMとL作んな
149名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 20:59:07.68ID:YTqrwcR/ 基地外スレ化
150名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 23:18:55.21ID:XdR7HKRc151名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/19(土) 23:38:32.35ID:9w8AyqmF 猫!メイドロボ!ロリ婚!
よく考えたら今まで日本が目をつけなかったのが不思議だな
よく考えたら今まで日本が目をつけなかったのが不思議だな
152名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 00:13:38.64ID:UrT+1kHt >>150
なんだよこのポスター…ほんと俳優頼みだよな日本の映画って…
なんだよこのポスター…ほんと俳優頼みだよな日本の映画って…
153名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 00:48:43.68ID:Kvqxqytl Arcは期待してる
ジェンダー要素推されると「あれ?子供捨てたクソ女の話じゃなかったっけ?」ってうろおぼえでちょっとなったけど
ジェンダー要素推されると「あれ?子供捨てたクソ女の話じゃなかったっけ?」ってうろおぼえでちょっとなったけど
154名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 04:01:53.17ID:z4wV8uIV >>151
日本だけ突出して人気なんだっけ夏扉w
日本だけ突出して人気なんだっけ夏扉w
155名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 11:26:28.31ID:lLqbJp29 はい。
156名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 14:05:10.29ID:Qk12YFpE157名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 17:54:32.63ID:uIGEaVVf 邦画なら夏への扉よりマイナス・ゼロの映画化キボンヌ
しかし夏への扉にしてもマイナス・ゼロにしても幼女に手を出す話だな
ウェルズのタイムマシンからしてその気があるけど過去に戻る物語を書くような人自体にそういう願望あるのかな?
しかし夏への扉にしてもマイナス・ゼロにしても幼女に手を出す話だな
ウェルズのタイムマシンからしてその気があるけど過去に戻る物語を書くような人自体にそういう願望あるのかな?
158名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 18:34:27.70ID:YKcv7a5h ゼロつながりで「プロジェクト・ゼロ」を(以下略
159名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 19:08:41.35ID:EMBlrWKh 令和の時代にキボンヌとかマジで何歳だよこのジジイ
160名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 19:15:48.69ID:RObNfRX9 令和ナイトでフィーバーフィーバーなんてイカレてるジャン?
ナメンナヨ!
ナメンナヨ!
161名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 20:12:47.21ID:P130pIYj サタデーナイトフィーバー
162名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/20(日) 20:19:39.43ID:21egkI/y 「SFは14歳の文学」とはよく言われるが、俺も「夏への扉」は13で読んだな
あの猫の絵といいタイムパラドックスのノスタルジー感といい、
やっぱり少年の心に訴えかける本だと思う、日本語版は特に。
ただ、大人になってからだともう読むに堪えないねあれは
あの猫の絵といいタイムパラドックスのノスタルジー感といい、
やっぱり少年の心に訴えかける本だと思う、日本語版は特に。
ただ、大人になってからだともう読むに堪えないねあれは
163名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 08:53:31.90ID:yXfJg1Ul >>150
ダサっ!!!!
ダサっ!!!!
164名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 10:48:34.21ID:XCrhL9h7 ポスターやスチール写真が良くない映画は大抵駄作。
165名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 11:02:25.42ID:BM91ixLn ヤキトリは文章がひどすぎて続編出たとしてももう読む気にならない
166名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 12:06:44.29ID:fBSDxp0F 中国人のSFが読みたいわけでも日本映画を観たいわけでもないからな
俺ら日本人とは完全に異質な欧米キリストユダヤ白人の全能優良種願望空生まれた文化
これを読みたい観たいわけ
俺ら日本人とは完全に異質な欧米キリストユダヤ白人の全能優良種願望空生まれた文化
これを読みたい観たいわけ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 12:41:59.01ID:Juj46Ov0 日本SFも旧ソ連東欧圏SFも全否定ですか
168名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 13:14:49.20ID:ymwCaHCE 俺らの今までの常識と完全に異質なSFが読めるなら誰が書こうと一向に構わん
169名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 13:40:58.76ID:gaSqxIU8 「俺たちのやることなすこと全て唯一神に認められている! 約束された進化し続ける未来!」
という脳天気な全能感はエンタメとしては適切よね。
異星人は出しても黒人や黄色人種は描写すらしないのもテンプレ。
という脳天気な全能感はエンタメとしては適切よね。
異星人は出しても黒人や黄色人種は描写すらしないのもテンプレ。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 14:35:30.05ID:Juj46Ov0 >「俺たちのやることなすこと全て唯一神に認められている! 約束された進化し続ける未来!」という脳天気な全能感
本当に文字通りそんな展開がみられるのはパルプ時代のスペオペくらいじゃない?
いわゆる黄金時代以降のそれなりに評価されてる部類の作品で、そこまで直球で能天気全開の作品ってある?
本当に文字通りそんな展開がみられるのはパルプ時代のスペオペくらいじゃない?
いわゆる黄金時代以降のそれなりに評価されてる部類の作品で、そこまで直球で能天気全開の作品ってある?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 20:10:59.83ID:Z2pZY9EM >「俺たちのやることなすこと全て唯一神に認められている! 約束された進化し続ける未来!」という脳天気な全能感
ここ20年くらい「人類は滅びかかっている」って話しか見た事が無い
約束された進化し続ける未来ってSF教えてくれよ
ペリーローダン以外
ここ20年くらい「人類は滅びかかっている」って話しか見た事が無い
約束された進化し続ける未来ってSF教えてくれよ
ペリーローダン以外
172名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 21:08:26.04ID:PP8MlyyC >>157
永遠に戻らない青春のひと時を取り戻したい、みたいな願望があるんじゃないのかな
で、幼女は青春のひと時の象徴みたいなもんになってる
ちょっと話がずれるけど、最近知ったのだが、ロリータの著者のナボコフの本業は蝶の研究者なんだが
このあたりも実にそれっぽくないかな?
脆くはかない美しさという点で幼女と蝶を同一視してたんじゃないのかね、勝手な精神分析だが
永遠に戻らない青春のひと時を取り戻したい、みたいな願望があるんじゃないのかな
で、幼女は青春のひと時の象徴みたいなもんになってる
ちょっと話がずれるけど、最近知ったのだが、ロリータの著者のナボコフの本業は蝶の研究者なんだが
このあたりも実にそれっぽくないかな?
脆くはかない美しさという点で幼女と蝶を同一視してたんじゃないのかね、勝手な精神分析だが
173名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/21(月) 21:38:19.84ID:/W/7F4KA >>157
ロバート・F・ヤングも、そんな感じだよね
この人の場合は主人公の男性に都合がいい「優しい若い女性」が出てくることが多い印象
自分は女遊びしてるくせに、勝手に理想化した女性が無垢な存在じゃなかったことに主人公がキレて終わる『花崗岩の女神』とか笑ったわ
ロバート・F・ヤングも、そんな感じだよね
この人の場合は主人公の男性に都合がいい「優しい若い女性」が出てくることが多い印象
自分は女遊びしてるくせに、勝手に理想化した女性が無垢な存在じゃなかったことに主人公がキレて終わる『花崗岩の女神』とか笑ったわ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 08:17:00.11ID:lhPi8Bnj175名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 08:18:48.22ID:lhPi8Bnj176名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 09:39:27.58ID:C+lQP6Mq ナボコフという強かな作家はどれが真実かわからんからなあ
蝶の収集と作品の少女趣味を容易に結びつけていいものか
そもそもロリータってそれほど美少女賛歌な話でもないし
蝶の収集と作品の少女趣味を容易に結びつけていいものか
そもそもロリータってそれほど美少女賛歌な話でもないし
177名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 10:05:11.60ID:C+lQP6Mq 話はちょっと変わるが近頃は新聞にしろネットにしろくだらない書評が増えた
ライターだのレビュアーだの胸糞悪い肩書きの連中が増えたのに比例して
ライターだのレビュアーだの胸糞悪い肩書きの連中が増えたのに比例して
178名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 11:10:01.25ID:m/WQrO31 ヤッパリ信じられるのは中日東京新聞ダケダナ
179名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 12:23:59.94ID:SAW2ugsD >>157
ん? ウェルズのタイムマシンは未来に行く話で過去には行かないよね。
しかも未来の人類は退化&衰退し、他の生物に食われてしまう被食者に転落している。
>>172
夏への扉の場合、主人公はいちどベルという(経歴不明の)大人の美女から裏切られている。
その点、少女のリッキイの方は幼いころから知っていることもあり信用のおける存在だった。
そういう意味では、主人公が少女を選んだのは願望や憧れよりも、むしろ現実的な判断という面も大きい。
>>176
ナボコフの場合は、文学的素材としての興味から、ロリータという作品で少女を扱ってみたようにも見える。
ロリータという小説はリアリズムで書かれているから、ある意味退屈だし、ロマンティックでもないんだよね。
ん? ウェルズのタイムマシンは未来に行く話で過去には行かないよね。
しかも未来の人類は退化&衰退し、他の生物に食われてしまう被食者に転落している。
>>172
夏への扉の場合、主人公はいちどベルという(経歴不明の)大人の美女から裏切られている。
その点、少女のリッキイの方は幼いころから知っていることもあり信用のおける存在だった。
そういう意味では、主人公が少女を選んだのは願望や憧れよりも、むしろ現実的な判断という面も大きい。
>>176
ナボコフの場合は、文学的素材としての興味から、ロリータという作品で少女を扱ってみたようにも見える。
ロリータという小説はリアリズムで書かれているから、ある意味退屈だし、ロマンティックでもないんだよね。
180名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 12:59:23.38ID:lhPi8Bnj ウェルズのタイムマシンが過去に行くって言ってるバカは
20年くらい前にウェルズのタイムマシンを映画化したときの映画だけ
見て読んだふりしてるんだよ
あの映画は過去にも未来にも行く
>>157みたいな、原作読んでないのに映画だけ見て読んだふりして
エラそうに評論するやつってアホでバカよね
20年くらい前にウェルズのタイムマシンを映画化したときの映画だけ
見て読んだふりしてるんだよ
あの映画は過去にも未来にも行く
>>157みたいな、原作読んでないのに映画だけ見て読んだふりして
エラそうに評論するやつってアホでバカよね
181名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 17:17:19.87ID:5vvoQYV8 くだらないレビューっていうか、いつになったら学校でレビューの意味と書き方教えるのか知らんが
そもそも「作者はなにを表現したかったのか?」「それは実現されているか?」を軸に置かないと
茶碗蒸しを食べて『これはプリンではない!』って言ってるような、なに言ってんだおまえ?な文にしかならないってのを
たのむから国語の授業で徹底して欲しいってのはある。
そもそも「作者はなにを表現したかったのか?」「それは実現されているか?」を軸に置かないと
茶碗蒸しを食べて『これはプリンではない!』って言ってるような、なに言ってんだおまえ?な文にしかならないってのを
たのむから国語の授業で徹底して欲しいってのはある。
182名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 21:05:41.75ID:anJBNmfT183名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 21:46:42.13ID:C+lQP6Mq ライター(書く人)というのはムシのいい肩書きだし
Review(見返す=再評価する)というのも責任逃れな言い方
要するに批評(クリティック)するだけの「読み」も覚悟もない、
世間の評価を繰り返して好き嫌いを言いたいだけのエクスキューズなんだろ
って上記2つの肩書きを見るたびに思う
実際、見るべきものを何も見てないからなそういう連中は
Review(見返す=再評価する)というのも責任逃れな言い方
要するに批評(クリティック)するだけの「読み」も覚悟もない、
世間の評価を繰り返して好き嫌いを言いたいだけのエクスキューズなんだろ
って上記2つの肩書きを見るたびに思う
実際、見るべきものを何も見てないからなそういう連中は
184名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/22(火) 22:04:31.52ID:yxsIGlra などと批評しており…
185名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 00:11:45.48ID:Z4bKZKpC186名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 00:25:36.29ID:Z4bKZKpC187名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 01:58:07.97ID:/V79cZva188名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 09:00:10.33ID:Or5pC+vP189名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 09:49:46.86ID:d+aLDRRT >>183
本や演劇や映画などについての review には批評の意味が含まれているよ。
たとえば、CODで review を引くと次のような語義が記されている。
a critical appraisal of a book, play, or other work.
また、ランダムハウス英語辞典には次のような例文も記載されている。
The New York Times reviewed her book favorably.
ニューヨークタイムズ紙は彼女の著作を好意的に批評した.
本や演劇や映画などについての review には批評の意味が含まれているよ。
たとえば、CODで review を引くと次のような語義が記されている。
a critical appraisal of a book, play, or other work.
また、ランダムハウス英語辞典には次のような例文も記載されている。
The New York Times reviewed her book favorably.
ニューヨークタイムズ紙は彼女の著作を好意的に批評した.
190名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 11:10:40.20ID:A6iOrAU+ ヤングなんて泡沫作家どうでもいいだろ
191名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 21:38:54.69ID:i5AZHN8Z192名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 21:45:30.04ID:Or5pC+vP >>191
「したたかな」って読んであげてね
「したたかな」って読んであげてね
193名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 21:54:38.01ID:Z4bKZKpC >>191 アホ丸出し
194名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 22:08:27.25ID:jSD9cM3V 草
195名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 22:23:25.35ID:/V79cZva >>191
w
w
196名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 23:01:34.62ID:JhDGoTk9 つよかな
新たな2ch語の誕生に立ち会えた!
新たな2ch語の誕生に立ち会えた!
197名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/23(水) 23:03:22.68ID:VSCxaY9C つよかな つよかなー
学研のおばちゃんつよかなー
学研のおばちゃんつよかなー
198名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 04:14:16.73ID:ipsK4b7y >>191
国語の勉強って大事だねww
国語の勉強って大事だねww
199名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 04:47:02.38ID:7kmJWt/V じょうよわとかを思い出す響きだ>つよかな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 06:54:26.33ID:9nezK5Nn がいしゅつ
すくつ
つよかな
すくつ
つよかな
201名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 07:59:41.60ID:JydR9SSv つ・・・強かな
202名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 08:28:45.50ID:jm1eoKN2 さいつよ
じょうつよ
じょうつよ
203名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 08:50:52.38ID:F07p4R/m 徳川つよかな
204名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 09:41:01.10ID:ulSQbuRX 国語の勉強が必要なのは自分の方だったという、この上なくわかりやすいオチ!
205名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 09:43:13.70ID:VzQ2L/He みぞうゆう麻生を思い出すね、偉そうにふんぞり返りながら簡単な漢字を読み間違うあのギャップが面白かった
206名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 16:39:32.64ID:/eiSGrgm207名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 17:16:03.25ID:4kZT0eHc >>203
支持する
支持する
208名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 17:25:19.17ID:iLWR+mO3 >>203
謎の勢いがあるな
謎の勢いがあるな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 17:39:17.83ID:22zObUBT つよかに酔う
210名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/24(木) 21:10:38.37ID:bYWF+7Id つよかなこくごの つよかなこくごの つよかなこくごの
もじのかげから
べんきょうしちゃいかがとがっこうがなく
もじのかげから
べんきょうしちゃいかがとがっこうがなく
211名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 19:22:05.31ID:kcQR2yHc タンスに足の小指をつよかに打ち付けてのたうち回る
212名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 19:26:56.41ID:rxSZLkmq アタイはつよかでしょうんでるオンナヨ
213名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 23:28:02.72ID:kcQR2yHc 「強か」は九州だそうだけど、「強ち」はどの地方の方言なの?
214名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/25(金) 23:31:30.05ID:0wPHQikz 7日前に作ったごはんだったので強くて強くて
富山の方言らしいね。子供の頃は中るのを心配してかと思ってたわ
富山の方言らしいね。子供の頃は中るのを心配してかと思ってたわ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 00:02:15.19ID:eSnzg+Dw シャンプー変えたらなんか髪が強強する
216名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 00:22:21.40ID:rR32Z5FQ こわい は古いだけで全国区だと思う
217名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 07:26:31.22ID:mC0+xr6p >>216
田舎者は自分の方言に気付かないから
田舎者は自分の方言に気付かないから
218名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 08:46:22.19ID:v0lUiLUZ 強は見なれた漢字だけど奥が深いなぁ。
219名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 08:54:46.54ID:pPZe5f9q >>217
このうざっこしい田吾作が田舎だ都会だとかふてぇ野郎だ!おとといきやがれ。
このうざっこしい田吾作が田舎だ都会だとかふてぇ野郎だ!おとといきやがれ。
220名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 09:29:23.31ID:vjF/Mq7Y >>191が出てきて「釣れた釣れたwwwww」なんて言うかと思ったけど来ないな
221名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 09:30:52.08ID:LNq3fvwD J( 'ー`)し つよし ごはんよ
222名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 10:53:57.59ID:gQCVDpiB つよかな
つよち
つよいて
つよち
つよいて
223名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 11:53:50.07ID:N4iwxbJz >>220
国語の勉強で忙しいんだろ
国語の勉強で忙しいんだろ
224名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 12:53:06.30ID:ZJx5SoM0 >>216
「おこわ」とかも強飯(こわめし)だしな
「おこわ」とかも強飯(こわめし)だしな
225名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 13:10:58.26ID:59M/HpP0 まさに>>176を書いた者なんだが、しばらくこの板を離れてた間に興味深い展開があったようだな
もっとも俺は「人生は永遠のベータ版」という考え方だから他人の学習不足を咎めたりはしないよ
この書き込みさえも釣られた結果というならそれもまたよしだ
話は変わるが最近のSFって出自:中華、テーマ:ディストピア
みたいなのばっかじゃん。他に何かない?いいかげん息が詰まるよ
もっとも俺は「人生は永遠のベータ版」という考え方だから他人の学習不足を咎めたりはしないよ
この書き込みさえも釣られた結果というならそれもまたよしだ
話は変わるが最近のSFって出自:中華、テーマ:ディストピア
みたいなのばっかじゃん。他に何かない?いいかげん息が詰まるよ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 13:42:31.10ID:c2Y9pXnG ハヤカワが中国と提携しているから仕方がない
後、中国大好き日本嫌いな大森望と藤井太洋が三体当ててデカいツラしてるのが原因
後、中国大好き日本嫌いな大森望と藤井太洋が三体当ててデカいツラしてるのが原因
227名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 13:55:43.24ID:8Ac/CeeE 小説以外でSF需要を満たすとかどう?
ゲームだけどグノーシア面白かった
SFが読みたいではVITA版が出たときに押さえといて欲しかった。読みたいに載ったのSwitch版出てからだもんな
ゲームだけどグノーシア面白かった
SFが読みたいではVITA版が出たときに押さえといて欲しかった。読みたいに載ったのSwitch版出てからだもんな
228名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 19:05:13.30ID:nchRCmIV229名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 20:16:48.77ID:+YEKYMt+ SFゲームは売れないらしいからなあ
あるネトゲの人が言ってたけど、マーケティング担当に止められたからSFをホラーに変えたとかなんとか
最近のSFゲームと言えばサイパンだけど、あれもウィッチャー3の威光込みだろうしなあ
あるネトゲの人が言ってたけど、マーケティング担当に止められたからSFをホラーに変えたとかなんとか
最近のSFゲームと言えばサイパンだけど、あれもウィッチャー3の威光込みだろうしなあ
230名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 20:51:01.08ID:c2Y9pXnG >>228
三体の作者と知り合いなんだって
三体の作者と知り合いなんだって
231名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 22:01:05.80ID:59M/HpP0 ゲームはもうすっかり離れてたんで、グノーシアをググってみて「へぇ」と感心した
こういう作品がゲームで出るんだなぁ
古きSFの伝統の世代宇宙船テーマ?と一瞬思った
こういう作品がゲームで出るんだなぁ
古きSFの伝統の世代宇宙船テーマ?と一瞬思った
232名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 22:23:24.58ID:8Ac/CeeE >>231
世代宇宙船でなくて申し訳ないけど、グノーシア(敵)から逃れてきた連中が乗り合わせて発進した船
で、その中にグノーシア汚染された奴が紛れてるから炙り出して
グノーシア全員冷凍睡眠させないと1日1人ずつ殺されていくっていうまあいわゆる人狼ですね
グノーシア以外の敵として人間だけどグノーシア派の奴とかもいる
人間にもグノーシアかサーチ出来る能力のエンジニア、冷凍睡眠された奴が汚染されてたか調べられるドクターといった役も有る
それらの役職を名乗り出たとしても騙られてる可能性もある
勝つにしても負けるにしても勝負が付いたらまた乗り合わせた時点に戻る(全員の役も変わる)
色々とイベントを進めるうちになんでループするのかとか、グノーシアってそもそも何?って謎も明らかになってく
SwitchやVITAに出てて、STEAMでもそろそろ出るはずだから機会があればやってみてくれ
早川書房スレ的に言うとAAAタイトルに飛び付くよりも
こういうVITA版発売時点ではマイナーだった作品こそ掘り起こして紹介して欲しいんよね
世代宇宙船でなくて申し訳ないけど、グノーシア(敵)から逃れてきた連中が乗り合わせて発進した船
で、その中にグノーシア汚染された奴が紛れてるから炙り出して
グノーシア全員冷凍睡眠させないと1日1人ずつ殺されていくっていうまあいわゆる人狼ですね
グノーシア以外の敵として人間だけどグノーシア派の奴とかもいる
人間にもグノーシアかサーチ出来る能力のエンジニア、冷凍睡眠された奴が汚染されてたか調べられるドクターといった役も有る
それらの役職を名乗り出たとしても騙られてる可能性もある
勝つにしても負けるにしても勝負が付いたらまた乗り合わせた時点に戻る(全員の役も変わる)
色々とイベントを進めるうちになんでループするのかとか、グノーシアってそもそも何?って謎も明らかになってく
SwitchやVITAに出てて、STEAMでもそろそろ出るはずだから機会があればやってみてくれ
早川書房スレ的に言うとAAAタイトルに飛び付くよりも
こういうVITA版発売時点ではマイナーだった作品こそ掘り起こして紹介して欲しいんよね
233名無しは無慈悲な夜の女王
2021/06/26(土) 22:28:21.22ID:oR2PDFtY ただの人狼ゲームじゃんあほくさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 人間国宝・坂東玉三郎「どんなに開発されようと、人間の肉体と魂の許容量は変わらない」 [jinjin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 元女子高生だけど質問ある?
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
