【SF】早川書房 37【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
2021/08/08(日) 02:46:45.72ID:u9FtZ7i/
小説じゃないけどベルセルクが連載再開ってみてモヤモヤしているw
2021/08/08(日) 06:13:59.84ID:X6jc1lMA
青木雄三プロみたいなもんか
2021/08/08(日) 09:58:15.18ID:afKOIso9
>>537
嘘だろ?と思ってググったら本当だった
ウラケン本人が途中まで書いてたかネームは出来上がってたものをアシ達が何とか完成させたんだろうか
2021/08/08(日) 10:13:45.20ID:ChXarIPC
クレヨンしんちゃんも作者死後スタッフが継続してるんだってね
2021/08/08(日) 10:55:41.62ID:ZH1Dw1Bx
>>537
連載再開って表現は合ってるのか?
残っていた最後の原稿を仕上げたってだけではないのか?
2021/08/08(日) 11:22:58.23ID:nbGmpVG3
ヤングアニマル買わなきゃな
連載中からもっと雑誌買っとくべきだったなあ
単行本も別に小さいわけじゃないんだが雑誌サイズだと迫力がダンチなんだよね…
2021/08/08(日) 11:28:02.02ID:M9mUlTm7
つうかググったけどそんなんないぞ
2021/08/08(日) 11:43:53.19ID:avoXUc6W
こちらは、「ベルセルク 連載再開」でググったらすぐに記事が出て来たゾ

  ヤングアニマル18号(9/10、490円)
  巻頭カラー:ベルセルク364話

  9月10日発売のヤングアニマル18/2021号に、『ベルセルク』の第364章がカラーページ付きで掲載されます。
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-45154.html
2021/08/08(日) 11:49:24.08ID:ChXarIPC
>>542
iPad Pro で電子版読めば同じぐらいのサイズじゃね?
2021/08/08(日) 11:53:11.19ID:M9mUlTm7
クソまとめサイトやんけじゃん
2021/08/08(日) 11:59:35.49ID:YL47ajm2
>>546
お前の負け
2021/08/08(日) 12:08:43.86ID:avoXUc6W
偏見で目が曇っているから色々なものが見えないのだと思う。
2021/08/08(日) 18:19:53.50ID:49zMzC3D
偏見も何も、出版社の公式な告知とか出して来るのかと思ったら
実際糞みたいなまとめサイトじゃ、誰だってがっかりすると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況