早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 34【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1590120738/
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
探検
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 10:36:01.65ID:UJghzL5O
680名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 03:28:34.83ID:4XMtpsN0 クラーク賞自体は文芸寄りのマニアックな作品の受賞が多いイメージだけどな。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 08:00:35.36ID:ioGrDofm 個人的に近年のトップはブラインドサイトとエコープラクシア
682名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/28(火) 11:54:50.32ID:s1EUsiO6 >>681
どっちも創元じゃんか
どっちも創元じゃんか
683名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 06:00:55.37ID:T7u47SsV >>660
「今の子供に薦めるのには星新一はもう古くなっているのではないか」とぶち上げたはいいけど、
実際の図書館関係者から、星新一作品は今でも小中学生に大人気で貸出の回転率も読後の満足感も十分に高い、
と事実で反論されてたのはワラタw
「今の子供に薦めるのには星新一はもう古くなっているのではないか」とぶち上げたはいいけど、
実際の図書館関係者から、星新一作品は今でも小中学生に大人気で貸出の回転率も読後の満足感も十分に高い、
と事実で反論されてたのはワラタw
684名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 06:18:03.46ID:Xkt37Mcg 単純な経年で言ったら星新一なんて俺がガキの頃既に古かったからな
太く逞しいシンプルな普遍性が貫いているから残っている訳で
太く逞しいシンプルな普遍性が貫いているから残っている訳で
685名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 07:02:40.56ID:JB7XNzjy 徹底的に流行や時事情報を排除してるから古びないんだな。3年前の流行便乗本なんてもう読めたものではない。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 09:06:38.01ID:wqmH9pMr コペルニクス原理だな
本の寿命はだいたい経年に比例する
本の寿命はだいたい経年に比例する
687名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 09:22:58.08ID:3tJ4SqvK ファウンデーションのドラマ放送されたのに
ここで全然話題にならないな。どうして。
原作ファンにはつまらないっていういつものパターンなのか。
それともアップルのドラマ、契約している人が少ないのか。
ここで全然話題にならないな。どうして。
原作ファンにはつまらないっていういつものパターンなのか。
それともアップルのドラマ、契約している人が少ないのか。
688名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 09:38:29.37ID:bnZNYGtu >>597
Casaみたいに倍になっても需要あるんじゃね?
Casaみたいに倍になっても需要あるんじゃね?
689名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 12:48:47.34ID:ly42x6vI >>687
ファイナルファンタジーの坂口×植松コンビのこっちがFF新作じゃね?って
大作RPG「FANTASIAN」が半年以上前にリリースされてるけど
AppleArcade(Appleのゲームサブスクリプションサービス)専用なので
まったく人々の話題にならないのといっしょなのでは🤔
ファイナルファンタジーの坂口×植松コンビのこっちがFF新作じゃね?って
大作RPG「FANTASIAN」が半年以上前にリリースされてるけど
AppleArcade(Appleのゲームサブスクリプションサービス)専用なので
まったく人々の話題にならないのといっしょなのでは🤔
690名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 13:50:27.99ID:Nq1VKfx1 坂口はFFの映画で大損害出した責任取ってスクエニ辞めてからはゲーム作る人間として才能枯れたからどうでもいい
691名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 14:02:22.01ID:VrUZ51ld >>689
『FANTASIAN』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ | ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ
https://fukafuka295.jp/fantasian-review/
1.1 Pocket Gamer UK -全ての要素が優れた王道的なRPG作品
1.2 Digitally Downloaded -古典的なRPGを現代のレベルに引き上げた作品
1.3 Everyeye.it -熟練のクリエイターによって創り上げられた傑作
1.4 App Trigger -伝統的なRPGの要素を昇華させたコンテンツ
1.5 Guardian -ストーリー自体はありきたり
概ね評価は高いのな
『FANTASIAN』海外のレビュースコア&評価コメントまとめ | ゲマステ!- 新作ゲームレビュー, マイクラ, ゲームMOD情報まとめ
https://fukafuka295.jp/fantasian-review/
1.1 Pocket Gamer UK -全ての要素が優れた王道的なRPG作品
1.2 Digitally Downloaded -古典的なRPGを現代のレベルに引き上げた作品
1.3 Everyeye.it -熟練のクリエイターによって創り上げられた傑作
1.4 App Trigger -伝統的なRPGの要素を昇華させたコンテンツ
1.5 Guardian -ストーリー自体はありきたり
概ね評価は高いのな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 15:02:11.44ID:AxJFW2Qx >687
まだトランター出てもいないところにエピソード突っ込んだんでしょ?
まだトランター出てもいないところにエピソード突っ込んだんでしょ?
693名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 19:40:24.34ID:FbBq2PQr694名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 21:19:39.30ID:tgDp7oyg まあドラマとか映画とか実写に興味あるのは女だろうし
女のレヴューや感想ほど的外れで参考にならないものはない
女のレヴューや感想ほど的外れで参考にならないものはない
695名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/29(水) 21:22:40.48ID:wqmH9pMr ドラマならブラックミラーが面白いぞ
グレッグイーガンの短編っぽい感じの1話完結のドラマ
グレッグイーガンの短編っぽい感じの1話完結のドラマ
696名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 18:51:10.17ID:DAmZD8QJ >>679
あれは作者の名前にビックリ(クラシック好きな人はもれなく一驚すると思う)
あれは作者の名前にビックリ(クラシック好きな人はもれなく一驚すると思う)
697名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 19:59:53.78ID:RSAIaBLG >>696
チャイコフスキーやトルストイはロシアのファミリーネームとしてはわりとありふれた部類らしい。
チャイコフスキーやトルストイはロシアのファミリーネームとしてはわりとありふれた部類らしい。
698名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/30(木) 21:14:45.25ID:G0VmNY9F そういえば、トルストイもロシア?SFの短編でみたことあるな
699名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 00:20:34.10ID:+ayLSUXc カート・ヴォネガットJr.ってSF作家なのか?
ヴォネガットとブラッドベリはなんか違う
ヴォネガットとブラッドベリはなんか違う
700名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 00:56:02.09ID:ai4Ng8HV エリスンがSFの範疇ならヴォネガットもSFでいいと思う
701名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 05:27:27.76ID:rTOvbc0G ディックとかも自分は本物なのだろうか?みたいな自己論的な話はいいけど
宇宙とか宇宙人とか出てくるとイメージとスケールめちゃくちゃだからな…
宇宙とか宇宙人とか出てくるとイメージとスケールめちゃくちゃだからな…
702名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 16:01:40.83ID:+rbLEUEx703名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 16:44:24.95ID:QBz+ARoK 英雄コナンは?
704名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 17:08:14.67ID:wOOf7Tsu コーナンがイヤならジョーシンで買えばイイジャナイ
705名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 17:11:07.66ID:+rbLEUEx >>703
ヒロイック・ファンタジー
ヒロイック・ファンタジー
706名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 17:20:16.13ID:+rbLEUEx >>703
皮膚を剥がしてみてスチール製の頭蓋骨が出てきたらSF
皮膚を剥がしてみてスチール製の頭蓋骨が出てきたらSF
707名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 18:20:19.75ID:xt6tdUmL >>697
その割には今までいなかったな。
その割には今までいなかったな。
708名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 18:26:36.72ID:y2jcDUfq >>699
本人は自分の作品がSFに分類されてて驚いたとか言ってた模様
本人は自分の作品がSFに分類されてて驚いたとか言ってた模様
709名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 18:32:54.78ID:XhKA9FiB >>707
チャイコフスキーは結構いる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
チャイコフスキーは結構いる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC_(%E6%9B%96%E6%98%A7%E3%81%95%E5%9B%9E%E9%81%BF)
710名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 18:57:48.66ID:sqEcHHlU711名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 22:06:06.18ID:vje74miS712名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 22:44:27.87ID:+rbLEUEx 長期連載漫画にはSF回があったりラブコメ回があったり
713名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 22:48:42.80ID:XGbITWm/ タイムスリップによる歴史改編がシリーズ中複数回起きていてサイボーグや人造人間、超能力者が出てくるパワポケ
714名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 00:43:28.35ID:yJRCBWX6 そんなこと言い出したら「こち亀」だってSFになっちゃうよ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 01:20:47.15ID:rCmbrmt3 昔のやつの復刊買う奴いんのかあれ?
しかも値段クッソ高えし
しかも値段クッソ高えし
716名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 03:03:32.06ID:vel/FreR 全部電子書籍化されてるし…「たそがれに還る」じゃなくて
「オーロラの消えぬ間に」を復刊してほしかったなー(ついでに電子化も)
「オーロラの消えぬ間に」を復刊してほしかったなー(ついでに電子化も)
717名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 12:05:35.32ID:j6EBNT9Q 電子化選挙とかいう詐欺は今回はしないのかな
718名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 12:15:06.07ID:oBLmGWAU ほんとズレてんな早川
企画した奴クビだろ
企画した奴クビだろ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 13:15:13.86ID:0ke0sYn3 >>708
初期作品は普通にSFだが中期以後のまでSFにされちゃってるからな。
初期作品は普通にSFだが中期以後のまでSFにされちゃってるからな。
720名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/03(日) 07:43:24.59ID:yFlHKw90 最後の長編が「タイムクエイク」ヤン
721名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/03(日) 07:51:00.78ID:6WLGL2/P 最初が「プレイヤーピアノ」だっけか
722名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/03(日) 17:22:53.72ID:ME9CGuwy マイクル・クライトンはどうなのよ?
723名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/03(日) 19:11:37.80ID:yFlHKw90 アンドロメダ病原体
724名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/03(日) 19:13:16.77ID:ztR2Vw9f そもそもイーガンとかですらSFじゃないだろこれっての書いてるしな
725名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 04:15:58.61ID:4y+7NQze726名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 12:14:29.53ID:9M40jeji マイクル・クライトンはテクノスリラーであってSFではない、のか?
727名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 12:40:13.98ID:PGMjQ1gD アイツもSF、俺もSF、そこになんの違いもない
728名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 12:46:00.80ID:4y+7NQze729名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 15:16:28.38ID:TIHfk91w デューンの電子書籍が出るんだな
映画公開前に読み直そうと仕方なく紙本買って読んでる最中なのに
kindle版も将来のためのお布施に買うだろう
映画公開前に読み直そうと仕方なく紙本買って読んでる最中なのに
kindle版も将来のためのお布施に買うだろう
730名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 16:00:36.48ID:LfO9/Z69 電子化遅すぎるだろ
人手の足りない零細らしいな
人手の足りない零細らしいな
731名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 16:02:00.70ID:6kzgUgzu デューン買おうと思ってたら別スレで翻訳微妙だから旧版の方がいいよと言われた
732名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 16:49:32.54ID:vsfM6Pc4 新訳が出たら旧訳の方が良かったと言うやつは、いつも居る。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 16:51:52.04ID:Bg876xtx SFマガジンが電子書籍化しないのは何で?
734名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/04(月) 17:13:21.53ID:TIHfk91w 自分も保水スーツとか操り声とかないわあと思うけど電子で買えるのは新訳の強み
続きは古本屋で休訳になるが
続きは古本屋で休訳になるが
735名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 01:59:41.97ID:OZoLcH2P 彷徨える艦隊シリーズはもう翻訳打ち切りなのかな
家に置いてたシリーズ本久しぶりに読んだので気になったんだが
家に置いてたシリーズ本久しぶりに読んだので気になったんだが
736名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 12:55:35.65ID:NCsYpDJh 電子だと解説抜かれるの残念
寄稿者が自分の著書でまとめるとも限らないし
紙と同じ構成で売って欲しい
寄稿者が自分の著書でまとめるとも限らないし
紙と同じ構成で売って欲しい
737名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 17:17:50.12ID:DbSh0z2V >>736
旧作ならまだしも、新刊なら解説の寄稿料も電子込みで契約しても良さそうなのにねえ。
旧作ならまだしも、新刊なら解説の寄稿料も電子込みで契約しても良さそうなのにねえ。
738名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 19:22:45.71ID:6deaxt+q 電子は表紙がサムネだと確認できるのに1ページにはないのはあれなんなんや あと表紙が電子だと変わって字だけとかなんかムカつくわ
739名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 19:50:58.16ID:YPauB0GY 表紙の絵師への著作権料払いたくないんだろうか?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 22:54:46.62ID:x14IM75x 自動読み上げソフト対応の都合とか
そういうのであろうか
挿絵はある?
そういうのであろうか
挿絵はある?
741名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 23:09:21.82ID:6deaxt+q742名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/06(水) 23:22:34.92ID:x14IM75x >>741
全データが文字データであれば
対応の読み上げソフトで自動的に読んでもらえるとか
あとダウンロード時間が短くて済むとか かしら
スマホにDLするときのストレージ節約も あるかな
すべては単なる推測だが
全データが文字データであれば
対応の読み上げソフトで自動的に読んでもらえるとか
あとダウンロード時間が短くて済むとか かしら
スマホにDLするときのストレージ節約も あるかな
すべては単なる推測だが
743名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 00:45:33.76ID:xbU+AeA9744名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 02:00:29.44ID:OkUEKGPf 739のいう通りに、金なんじゃないかな
電子版なんて紙より売れないんだから、削れるところは削っていこうと
ところで、別人の解説はともかく
訳者のあとがきも翻訳とは別にお金貰ってるんだろうか?
電子版なんて紙より売れないんだから、削れるところは削っていこうと
ところで、別人の解説はともかく
訳者のあとがきも翻訳とは別にお金貰ってるんだろうか?
745名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 02:11:23.96ID:nK88HI+p 金ねンだわ
746名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 08:49:48.06ID:WNjjRJdq あとがきって本刷るときの枠組みで余りが出た時に穴埋めで書くから原稿料関係ないんじゃなかったっけ?
あとがきがないやつも結構あるし
あとがきがないやつも結構あるし
747名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 09:02:22.03ID:BziolRGi 誰もタダで書かないだろ
748名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 09:21:37.20ID:BziolRGi749名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 11:24:49.24ID:Xm+85syw マンガ単行本のカバー下やオマケ漫画とかイラストも原稿料無いヨ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 12:22:31.12ID:/d4lghq8 日向武史「表紙なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
751名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 13:44:52.88ID:bEM5LTXN752名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 14:55:31.49ID:Xm+85syw 他人が書くのは解説デショw
作者本人があとがき。
作者本人があとがき。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 19:22:34.18ID:BziolRGi 読者には関係ないからどうでもいいよ
754名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 19:24:16.74ID:Xm+85syw オマケいっぱいある方がイイデショ。
755名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 14:56:38.63ID:j/w0Ip76756名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 21:25:26.00ID:jpkTJ+w3 なんか大泉サロンのファン同士のナジり合いが酷いんですけど
SFマガジン最新号に24年組の真相とかSF少女漫画史とかが載ってるらしいけどどうなんですかね
SFマガジン最新号に24年組の真相とかSF少女漫画史とかが載ってるらしいけどどうなんですかね
757名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 22:02:38.47ID:YYQWfTBf758名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/08(金) 23:10:39.94ID:B78TNY3A 芸スポの増山法恵訃報スレが個人を偲ぶどころじゃない騒ぎになってる
小学生の頃から24年組読んできたけど件のSFN読んだ方がいい?
小学生の頃から24年組読んできたけど件のSFN読んだ方がいい?
759名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 18:01:17.17ID:x8FseoAp 永遠の戦士シリーズを全部電子化して欲しい
エルリックサーガだけとか中途半端だ
エルリックサーガだけとか中途半端だ
760名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 18:53:25.54ID:J29eJfAD エルリックだけ抜けた人気があるからねぇ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 18:59:16.23ID:keLxMwVx 金ねンだわ
762名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 19:20:12.33ID:6Vzy0dNo >>760
厨二人気?女性人気?
厨二人気?女性人気?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 23:41:36.42ID:sdF3vjz/ ジェリーコーネリアスとかガン無視されてるね
764名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 21:19:51.86ID:Uu8Yi4jD しょーがねーわ
オレもマイケル・ムアコックのシリーズは一通り読んだけど
エルリック・サーガが一番おもしろかったからな。
厨二と言われようがw
オレもマイケル・ムアコックのシリーズは一通り読んだけど
エルリック・サーガが一番おもしろかったからな。
厨二と言われようがw
765名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 23:39:54.17ID:qLvhuHMa766名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 01:03:12.15ID:s30VTEFo 金ねンだわ
767名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 04:02:11.48ID:XW+ka+Yx 鬱じみたネガティブなことばっか呟いてた早瀬耕のツイ垢削除されてるな
もしかして死んだか?
もしかして死んだか?
768名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 07:32:31.72ID:Wm9waxxZ 飲む・鬱・買う
769名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 09:21:31.79ID:lkvgmBE8 早起き、散歩、読書を楽しむのが健康な人。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 14:06:33.72ID:IEs8Haff 散歩と読書は好きだが深夜族なので早起きは無理だ
今日も起きたの11時過ぎでまだ眠いよ
今日も起きたの11時過ぎでまだ眠いよ
771名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 21:28:52.84ID:QYdnPywj フォン・ベックの軍犬と世界の痛みが一番面白かった
772名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 21:43:34.35ID:nomQ5xlK 定年おじいさんうらやましいです
773名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 23:16:01.44ID:ksyAzDOT 自分もコルムだな。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 09:38:35.80ID:c4E7p8gr ここまでエレコーゼなし
775名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 20:21:21.06ID:eB7WzR+u ホークムーンもお忘れなく
776名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/15(金) 19:18:23.45ID:BpN4H3SN 自分にはおもしろがれないだろうな〜と予感しつつ買ったラファティを
案の定おもしろがれなくてしょんぼりしている
次巻はどうしようかな
案の定おもしろがれなくてしょんぼりしている
次巻はどうしようかな
777名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/15(金) 21:19:41.69ID:NUrchG4a ホークムーンは、創元でした
778名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/15(金) 21:59:03.55ID:RmRuaEkl ルーンの杖秘録がいちばん面白い創元だけど
779名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/15(金) 22:41:24.93ID:TVyZ3hXq 君のそばにはキーツとイエーツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 仕事行くときになるとウンコしたくなる不思議な現象を打破する方法を教えてほしい
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
