!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0142名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2536-WzNd)
2021/08/01(日) 12:33:40.85ID:Wqw6ih3o0 >>141
小説読めないのは、知的障害
小説読めないのは、知的障害
143名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-stey)
2021/08/01(日) 13:37:51.86ID:xnOEkQPu0 「幽霊がドンドンとドアをノックしている」を何回も音読スンダッケ?w
144名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5d01-QG3a)
2021/08/01(日) 14:37:14.75ID:p/G5tIKt0 1巻だったら、アスターテ会戦まですっ飛ばすのが初心者のセオリー。序説は初見殺し。
ある程度読み進めた後だと面白いんだけどね。
現在のラノベになれている人には言い回しとかが難しいかもしれない。
アニメを見た後に小説に入ったほうがいいかもしれない。
ある程度読み進めた後だと面白いんだけどね。
現在のラノベになれている人には言い回しとかが難しいかもしれない。
アニメを見た後に小説に入ったほうがいいかもしれない。
145名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2548-xsjC)
2021/08/01(日) 15:06:55.10ID:unUQ+PVL0 この作者特有のまわりくどい言い回しが嫌いというのなら分からんでもないが慣れれば何という事もない
146名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2536-WzNd)
2021/08/01(日) 18:09:55.03ID:Wqw6ih3o0 >>144
小説読めないのは、知的障害
小説読めないのは、知的障害
147名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0de4-hLv5)
2021/08/01(日) 18:46:55.57ID:0RJt0jKj0 なんかよく分からんけど、このスレにボケ老人が徘徊しているな
148名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2536-WzNd)
2021/08/01(日) 19:23:32.14ID:Wqw6ih3o0 >>147
自己紹介か?文盲くん
自己紹介か?文盲くん
149名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b1ad-F2ed)
2021/08/01(日) 23:57:20.47ID:k8f4vcQ/0 小説読めないとかそういう話じゃなくてさ
個人差はあれど地の文がずっと続くとウンザリするって話でしょ
原作1巻はそれが20P近くも続くんだから無理もない
文字しかない小説の面白さって、8割方登場人物同士のやり取り・会話だと俺は思ってる
個人差はあれど地の文がずっと続くとウンザリするって話でしょ
原作1巻はそれが20P近くも続くんだから無理もない
文字しかない小説の面白さって、8割方登場人物同士のやり取り・会話だと俺は思ってる
150名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 25ad-vfZY)
2021/08/02(月) 00:09:16.98ID:q4DpdoQ30 >>149
ラノベならそうかもね
ラノベならそうかもね
151名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ed5f-qgft)
2021/08/02(月) 00:15:35.12ID:C03S7iGR0 >>149
そういう意見も尊重するけど...けど...
そういう意見も尊重するけど...けど...
152名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2536-WzNd)
2021/08/02(月) 05:21:22.14ID:GA4jC74X0153名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd9a-1kZE)
2021/08/02(月) 07:06:38.43ID:ZWqUCLKWd ロイエンタール「生まれてすみません」
154名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-stey)
2021/08/02(月) 07:48:41.97ID:vfVn+jVz0 文字しかない小説
(?ω?)
(?ω?)
155名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b1ad-F2ed)
2021/08/02(月) 10:42:18.61ID:6MgBUoSv0 地の文が延々と続いても面白いと思えるならメルヴィルの白鯨でも読んでればいいと思うよ
156名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-stey)
2021/08/02(月) 10:45:47.84ID:vfVn+jVz0 名作ヤンケ
157名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b1ad-F2ed)
2021/08/02(月) 11:23:42.47ID:6MgBUoSv0 名作だけど風景の説明ばっかだから序盤は読み飛ばしてる。そもそも
「政治の腐敗とは、政治家が賄賂をもらうことじゃない。それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。政治家が賄賂を受け取ってもそれを非難できない状態を政治の腐敗と言うんだ」
みたいな印象に残る言葉ってたいてい登場人物同士のやり取りで生まれてくる言葉で、地の文で思いつくのってある?
「政治の腐敗とは、政治家が賄賂をもらうことじゃない。それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない。政治家が賄賂を受け取ってもそれを非難できない状態を政治の腐敗と言うんだ」
みたいな印象に残る言葉ってたいてい登場人物同士のやり取りで生まれてくる言葉で、地の文で思いつくのってある?
158名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0a44-l8Uo)
2021/08/02(月) 12:19:07.50ID:QJHw8C400 普段から、ニーヴンとかブリンとか読んでたら、田中作品は断然読みやすいけど、これは人によるからな。
しかし、銀英伝の妙味は登場人物の掛け合いであるとは思う、特に同盟パートは。
しかし、銀英伝の妙味は登場人物の掛け合いであるとは思う、特に同盟パートは。
159名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd9a-WzNd)
2021/08/02(月) 12:25:13.39ID:21AqRrSUd160名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ed5f-qgft)
2021/08/02(月) 12:53:37.65ID:C03S7iGR0 なんなんだよ、この自分の方が読んでますよ博識ですよマウント合戦はw
161名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-stey)
2021/08/02(月) 14:09:20.78ID:vfVn+jVz0 ソモソモ独り生き残ったイシュメイルが話してるというテイサイでネカッタw
162名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cd2c-s5Ng)
2021/08/02(月) 18:17:01.73ID:u5GBGOYo0 ああ、ニーヴンプリンね
うまいよなあれ
うまいよなあれ
163名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 79ad-R8hN)
2021/08/02(月) 22:26:02.47ID:c/bf0r1V0 ねとらぼがヤンの名台詞ランキングやったみたいだけど
1位が
世の中はなにをやってもダメなことばかり〜🎵どうせダメな酒のんで寝よか
じゃないんだな
1位が
世の中はなにをやってもダメなことばかり〜🎵どうせダメな酒のんで寝よか
じゃないんだな
164名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd9a-iYgy)
2021/08/03(火) 06:02:09.21ID:8GZ5gbqNd165名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6501-vfZY)
2021/08/03(火) 13:10:20.97ID:+stDzw+f0 序章が初見殺しはテンプレみたいなもんだからなw
自分はアニメである程度親しんだ後に入ったので日頃小説とか読まないのに苦痛どころか喜々として読んでたわw
小説を読み進めるときは終盤は読了がもったいないなと思った
自分はアニメである程度親しんだ後に入ったので日頃小説とか読まないのに苦痛どころか喜々として読んでたわw
小説を読み進めるときは終盤は読了がもったいないなと思った
166名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp05-W95G)
2021/08/03(火) 13:43:33.13ID:VlScyNJep タイタニアはもっと酷いけどな。
銀英伝は成功したからあの苦行が報われるが、
タイタニアは苦行後にあるのはただのギャグなので
時間を返せ!となる。
銀英伝は成功したからあの苦行が報われるが、
タイタニアは苦行後にあるのはただのギャグなので
時間を返せ!となる。
167名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd9a-1kZE)
2021/08/03(火) 18:15:51.83ID:grX6jj1ld 官能小説 しかしあの二人ちゃんと出来たのだろうか…
168名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-stey)
2021/08/03(火) 20:18:22.06ID:YtpiQKx90 官能の擾乱
169名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d61f-MjzU)
2021/08/04(水) 18:03:07.89ID:liEb0cxW0 スレ違いかもしれないけど
「この日は妙に蒸し暑く何か凶事が起こる予感がしていたという声があったが、えてして事が起こった後にいわれがちである」
みたいな趣旨のナレーションが本編であった記憶があるけど
どんなシーンだったかわかる方いますか?
「この日は妙に蒸し暑く何か凶事が起こる予感がしていたという声があったが、えてして事が起こった後にいわれがちである」
みたいな趣旨のナレーションが本編であった記憶があるけど
どんなシーンだったかわかる方いますか?
170名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4abd-pki2)
2021/08/04(水) 18:14:51.59ID:VvzF23dL0 ハイセネンでの爆発(ルビンスキーが関わったやつと関わってないやつどっちかなイメージ)
171名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 612c-Jlsb)
2021/08/06(金) 00:01:00.17ID:Y1/+ubAy0 ワイ「ここ毎日妙に蒸し暑く何か凶事が起こる予感がしていたという声があったが、えてして何も起こらないのである」
172名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-KLJL)
2021/08/06(金) 07:51:53.29ID:KVHaY0oN0 ワイの悲劇
173名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Sr5d-SKaW)
2021/08/06(金) 09:20:22.78ID:O4UNn32Pr 銀英伝IF
もしも「奪還者」でベンドリング少佐が同行してなかったら?
マルガレーテとの取引後、キルヒアイスは彼女の後見人となったか? あえて彼女を一人で亡命させたか?
作中ではかなり悩んでたよね。
もしも「奪還者」でベンドリング少佐が同行してなかったら?
マルガレーテとの取引後、キルヒアイスは彼女の後見人となったか? あえて彼女を一人で亡命させたか?
作中ではかなり悩んでたよね。
174名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 53e4-uW5m)
2021/08/06(金) 10:06:22.94ID:P4wCV+Mz0175名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/06(金) 12:33:34.33ID:Tj3ASjEk0 ベンドリングも貴族様のお坊ちゃんだからなぁ、生き馬の目を抜く同盟社会でどこまでやれるか…
ベンドリングの成人としての名義を使って実務はマルガレータがやるのが良さそうw
ベンドリングの成人としての名義を使って実務はマルガレータがやるのが良さそうw
176名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6bda-Z6Ah)
2021/08/06(金) 21:54:43.47ID:1ULmYbRc0 フォーク准将がヤンより人徳があり協調性が高く現場に寄り添う戦略家だったら
その後のヤンの運命や同盟の国家の存在も変っていた?
その後のヤンの運命や同盟の国家の存在も変っていた?
177名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Tg4L)
2021/08/06(金) 23:22:04.75ID:jIC3jYC20 たぶん銀河英雄伝説が作れないレベルで変わるはず
178名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e11d-Bl3K)
2021/08/06(金) 23:24:53.84ID:6Tk/+jh70 当時の同盟の政治状況を考えるとまた似たような奴が出現しそう
179名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 51ad-+UG9)
2021/08/06(金) 23:57:51.14ID:cbq57/NL0 >>176
パトリチェフ「呼んだかね?」
パトリチェフ「呼んだかね?」
180名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 612c-Jlsb)
2021/08/06(金) 23:58:34.09ID:MOgTWN3l0 キレイなフォーク准将
「まず帝国領に侵入したら橋頭堡を築いて兵站線を確立しましょう。
そうすると帝国軍は艦隊を出してきます。
その時に迎撃して勝てそうになければ撤退してください。
撤退しつつイゼルローン要塞まで引き込めば後はトゥール・ハンマーで終わりです。
加えて帝国に諜報員を送り込んで貴族間の分断も狙いましょう。」
「まず帝国領に侵入したら橋頭堡を築いて兵站線を確立しましょう。
そうすると帝国軍は艦隊を出してきます。
その時に迎撃して勝てそうになければ撤退してください。
撤退しつつイゼルローン要塞まで引き込めば後はトゥール・ハンマーで終わりです。
加えて帝国に諜報員を送り込んで貴族間の分断も狙いましょう。」
181名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 53e4-uW5m)
2021/08/07(土) 05:32:52.66ID:uUXQhvcl0 >>180
帝国辺境民「助けてくれー!食い物が無くて死にそうだー!」
ニュースキャスター(フェザーン経由)
「このように、帝国では軍による食糧徴発が相次ぎ、辺境民は餓死の…」
というのを流されたら、きれいなフォーク准将も動かざるを得ず、本筋のシナリオに戻るw
帝国辺境民「助けてくれー!食い物が無くて死にそうだー!」
ニュースキャスター(フェザーン経由)
「このように、帝国では軍による食糧徴発が相次ぎ、辺境民は餓死の…」
というのを流されたら、きれいなフォーク准将も動かざるを得ず、本筋のシナリオに戻るw
182名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3136-abWW)
2021/08/07(土) 08:48:40.93ID:KitCDnRt0183名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-Ztd5)
2021/08/07(土) 10:17:13.58ID:bggwJ0Rc0 フォークがキレイだったらそもそも飛越で統合作戦本部長に取り入らないw
表と腹黒がハッキリしたラグラングループのあの人みたいのがある種最強
表と腹黒がハッキリしたラグラングループのあの人みたいのがある種最強
184名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/07(土) 10:29:53.83ID:Uc5ULiQ40 >>175
あの時点ではアスターテ会戦前だから亡命者に対する援助が期待できたと思う。
少佐も密命を受けた優秀な士官だからある程度帝国軍の内部に関する情報も期待できる。
その点でも同盟側では利用価値もある。
多分統合作戦本部の情報部門に席は用意されると思う。
あの時点ではアスターテ会戦前だから亡命者に対する援助が期待できたと思う。
少佐も密命を受けた優秀な士官だからある程度帝国軍の内部に関する情報も期待できる。
その点でも同盟側では利用価値もある。
多分統合作戦本部の情報部門に席は用意されると思う。
185名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 53e4-uW5m)
2021/08/07(土) 10:44:52.69ID:uUXQhvcl0186名無しは無慈悲な夜の女王 (アウグロ MMa3-8vz/)
2021/08/07(土) 10:58:27.83ID:1v89C3TzM 旧版のアニメを外伝以外は全部観てる上での質問なんだけど、
今漫画版が同盟が降伏してヤンとラインハルトが会談するところを読みながら思ったんだが、
あの世界って言語の設定ってなんかしらされてるん?
今漫画版が同盟が降伏してヤンとラインハルトが会談するところを読みながら思ったんだが、
あの世界って言語の設定ってなんかしらされてるん?
187名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Tg4L)
2021/08/07(土) 11:36:40.43ID:OuDPUdps0 帝国語というものはあって、まあ文法の怪しいドイツ語的なものらしいと思われる。
これは作者のノリとかもあろうが、一応ルドルフ政権が定めたものとも言える
一方、同盟はそういう描写はなかったと思うが、今の延長で考えると英語かも
帝国と同盟の会談のシーンでは、たぶん帝国語で話したんじゃなかろうか
あるいは描写は省いてるものの通訳同席か。後者の方がありそうだね
これは作者のノリとかもあろうが、一応ルドルフ政権が定めたものとも言える
一方、同盟はそういう描写はなかったと思うが、今の延長で考えると英語かも
帝国と同盟の会談のシーンでは、たぶん帝国語で話したんじゃなかろうか
あるいは描写は省いてるものの通訳同席か。後者の方がありそうだね
188名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9191-LD6c)
2021/08/07(土) 11:47:16.14ID:DYNkT9Ag0 同盟宇宙艦隊は過酷な職場だよな
8割-9割くらいは敗北する運命にある
きれいなフォークはラップと同じような経歴かな
ヤンファミリーのように主人公補正を受けない限り地の文でさらっと触れられる程度
8割-9割くらいは敗北する運命にある
きれいなフォークはラップと同じような経歴かな
ヤンファミリーのように主人公補正を受けない限り地の文でさらっと触れられる程度
189名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
2021/08/07(土) 12:18:29.68ID:0ycvMRZ20 >>186
原作小説では帝国語と同盟語というものがあるというのは明記されており、
また役職名や組織名などに原語発音(という想定)のルビを振っている例はいくつかあって、
それによれば帝国語がドイツ語風で同盟語が英語風であるのは明らか。
(みんな!「ファイエル!」のことは知らないふりをするんだ!w)
帝国軍はさておき、同盟軍の士官教育では帝国語は必修じゃないのかなあ。
同盟は民間でもフェザーン貿易とかで帝国語は必要だろうし。
まぁ公式の会談では通訳を立てるのが無難かもだが。
まぁ、帝国語がドイツ語系だとしたら、
二人称の「卿」とか、ラインハルトの一人称が登極したら「余」に変わるとかは
原語ではどうなってるんだろうという疑問もあるけど。
原作小説では帝国語と同盟語というものがあるというのは明記されており、
また役職名や組織名などに原語発音(という想定)のルビを振っている例はいくつかあって、
それによれば帝国語がドイツ語風で同盟語が英語風であるのは明らか。
(みんな!「ファイエル!」のことは知らないふりをするんだ!w)
帝国軍はさておき、同盟軍の士官教育では帝国語は必修じゃないのかなあ。
同盟は民間でもフェザーン貿易とかで帝国語は必要だろうし。
まぁ公式の会談では通訳を立てるのが無難かもだが。
まぁ、帝国語がドイツ語系だとしたら、
二人称の「卿」とか、ラインハルトの一人称が登極したら「余」に変わるとかは
原語ではどうなってるんだろうという疑問もあるけど。
190名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/07(土) 12:44:06.10ID:UepEVrlQ0 原作のどこら辺か忘れたけど、確か同盟の士官学校は帝国語の授業が組み込まれていたような…
とはいえハイネセン時代以降に復活させた言語なら同盟語も多分に帝国語の影響下にあるだろうしカタコトでも何とかなりそう
とはいえハイネセン時代以降に復活させた言語なら同盟語も多分に帝国語の影響下にあるだろうしカタコトでも何とかなりそう
191名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/07(土) 16:23:11.29ID:Y5d7J/sT0 翻訳機くらいあってもおかしくないけど、銀英伝世界だと無さそうだな
192名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-FGtu)
2021/08/07(土) 16:29:56.24ID:WdMDI3xxd 帝国なまり翻訳機
193名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/07(土) 16:31:58.93ID:Y5d7J/sT0 ガンダムのブーン(?)思い出した
194名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3136-abWW)
2021/08/07(土) 16:45:23.41ID:KitCDnRt0195名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a9f6-77kV)
2021/08/07(土) 17:41:13.93ID:5ulty6rT0 さらに話逸れるけど
ルドルフとラインハルトの一人称は予と余で違ってた
どっちがどっちかは忘れたが
ルドルフとラインハルトの一人称は予と余で違ってた
どっちがどっちかは忘れたが
196名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/07(土) 18:09:35.81ID:ggzZ3kwN0 >>186
フジリュー版は基本設定が(フェザーンなどを除いてw)OVA版を踏襲している
と思うから、帝国はドイツ語風、同盟は英語風だと思う。
原作の5巻ではヤンが拙い帝国後で会話したと書かれていたと思う。
フジリュー版は基本設定が(フェザーンなどを除いてw)OVA版を踏襲している
と思うから、帝国はドイツ語風、同盟は英語風だと思う。
原作の5巻ではヤンが拙い帝国後で会話したと書かれていたと思う。
197名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-FGtu)
2021/08/07(土) 18:10:56.12ID:5Q6EKI+Zd 朕はフロイラインを愛しく思うておる
198名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Tg4L)
2021/08/07(土) 18:29:52.03ID:OuDPUdps0 朕のチンチン
199名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-lzF7)
2021/08/07(土) 18:40:59.73ID:wYrz4FRf0 >>186
士官学校で両者の言語習うけど、ヤンが帝国語話すの下手過ぎてあの会談はラインハルトが同盟語で話してる
ヤンは読み書きは帝国語は専門書読めるレベルで聞くのも出来るっぽいけど話すのはね…
赤点ギリギリかな?
士官学校で両者の言語習うけど、ヤンが帝国語話すの下手過ぎてあの会談はラインハルトが同盟語で話してる
ヤンは読み書きは帝国語は専門書読めるレベルで聞くのも出来るっぽいけど話すのはね…
赤点ギリギリかな?
200名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-KLJL)
2021/08/07(土) 18:46:00.20ID:8lMvuf6T0 ヤン「アタチテーコクゴチョトタケノコトアルヨ」
皇帝(アッ! マジでルーツの国のヒト人ヤ!)
皇帝(アッ! マジでルーツの国のヒト人ヤ!)
201名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-lzF7)
2021/08/07(土) 18:51:08.69ID:wYrz4FRf0 >>189
一応昔のドイツ南部や舞台ドイツ語だと聞こえなくもないとか。動画でファイエルと聞こえなくもないのを聞いたことある
まあならレイターはレイテルとかにならないとおかしいけど。元から雰囲気ドイツ風言語で語彙がドイツ由来なだけの「卿」を見るように尊敬語やら尊大語ある言語学的には別言語話してそうね
そもそもゴールデンバウムはユダヤ系の苗字なのにフォンがついてるガバガバ具合だし
一応昔のドイツ南部や舞台ドイツ語だと聞こえなくもないとか。動画でファイエルと聞こえなくもないのを聞いたことある
まあならレイターはレイテルとかにならないとおかしいけど。元から雰囲気ドイツ風言語で語彙がドイツ由来なだけの「卿」を見るように尊敬語やら尊大語ある言語学的には別言語話してそうね
そもそもゴールデンバウムはユダヤ系の苗字なのにフォンがついてるガバガバ具合だし
202名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-4ZJE)
2021/08/07(土) 19:00:24.94ID:wYrz4FRf0 幼少期にフェザーン人と遊んでるのに帝国語下手くそだけど
フェザーン人はなに話してるんだ?帝国語をもとにした同盟に通じやすいピジン語?
ヤンが帝国語下手くそなのは幼少期のピジン語がこびりついてチャンポンな話し方するからだったりして
マジで>>200な感じだったり?
フェザーン人はなに話してるんだ?帝国語をもとにした同盟に通じやすいピジン語?
ヤンが帝国語下手くそなのは幼少期のピジン語がこびりついてチャンポンな話し方するからだったりして
マジで>>200な感じだったり?
203名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 31da-Z6Ah)
2021/08/07(土) 19:48:40.05ID:Fv6VzGQg0 高等弁務官のレンネンカンプとレベロ議長との会話は何語だったのだろうか?
今更初歩的な質問でアレだけど同盟は議長が立法よ行政の両方のトップであってる?
大統領みたいな直接投票による自治体トップは存在しない世界なのか
今更初歩的な質問でアレだけど同盟は議長が立法よ行政の両方のトップであってる?
大統領みたいな直接投票による自治体トップは存在しない世界なのか
204名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Tg4L)
2021/08/07(土) 19:53:20.51ID:OuDPUdps0205名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
2021/08/07(土) 19:56:55.47ID:0ycvMRZ20 ヤン・ウェンリーは「月餅(ユエピン)」とか「大謝」とか作中で中国語の単語をいくつか口にしてるけど、
中国語のレベルはそのまま単語をいくつか知っている程度なのか、それともそれなりに使い物になるレベルなのか、
まさか実は母語が同盟語ではなくて中国語(系言語)だったりする可能性はあるのか。
中国語のレベルはそのまま単語をいくつか知っている程度なのか、それともそれなりに使い物になるレベルなのか、
まさか実は母語が同盟語ではなくて中国語(系言語)だったりする可能性はあるのか。
206名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 51ad-+UG9)
2021/08/07(土) 20:22:47.70ID:3JP8st960 >>203
帝国語だろうに
帝国語だろうに
207名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 20:23:40.29ID:wYrz4FRf0 >>203
同盟語話せるだろうけどレンネンカンプの性格からして帝国が勝者なんだからと帝国語以外は分からないふりしそう
最高評議会と議会が存在するから最高評議会の議長が両方のトップだと議会何やってんだってなるのでないと思う
議会トップは出てこないので行政に全く関われないほど分かれてるのかも?役職すら不明みたい
同盟語話せるだろうけどレンネンカンプの性格からして帝国が勝者なんだからと帝国語以外は分からないふりしそう
最高評議会と議会が存在するから最高評議会の議長が両方のトップだと議会何やってんだってなるのでないと思う
議会トップは出てこないので行政に全く関われないほど分かれてるのかも?役職すら不明みたい
208名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 20:24:19.77ID:wYrz4FRf0 星系政府は首相がいるみたいでそれが政府首班っぽいね
銀河連邦だと現代と違い大統領が議会選出で、首相は選挙で直接選ぶ役職だから自治体トップは直接投票かも
自由惑星同盟は言葉が更に移り変わり、首相は議会や内閣ではなく地方自治体のトップを表す言葉な可能性があると思う
建前上、各独立政府が同盟組んでる事になってるから、現代の国政の役職名が実質的に地方自治体である星系政府の役職名になってるとか
同盟の国政機関が委員会とか最高評議会とか聞きなれない言葉なのはそのためで
銀河連邦だと現代と違い大統領が議会選出で、首相は選挙で直接選ぶ役職だから自治体トップは直接投票かも
自由惑星同盟は言葉が更に移り変わり、首相は議会や内閣ではなく地方自治体のトップを表す言葉な可能性があると思う
建前上、各独立政府が同盟組んでる事になってるから、現代の国政の役職名が実質的に地方自治体である星系政府の役職名になってるとか
同盟の国政機関が委員会とか最高評議会とか聞きなれない言葉なのはそのためで
209名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/07(土) 22:44:55.74ID:ggzZ3kwN0 >>201
ルドルフの時代でも現在から1000年以上先だし、しかも13日間戦争と
シリウス戦役という破滅的戦争が間に挟まっているから、姓名なり言語なりが
チャンポンになるのはむしろ当然じゃないのか?
1000年前のドイツ人(なんていたか?)が現在のドイツ語を聞いたら
どんな感想を持つかな?w
ルドルフの時代でも現在から1000年以上先だし、しかも13日間戦争と
シリウス戦役という破滅的戦争が間に挟まっているから、姓名なり言語なりが
チャンポンになるのはむしろ当然じゃないのか?
1000年前のドイツ人(なんていたか?)が現在のドイツ語を聞いたら
どんな感想を持つかな?w
210名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/07(土) 23:24:41.32ID:678Gdvfh0211名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/07(土) 23:43:08.53ID:wYrz4FRf0 >>209
雰囲気ドイツの別言語だろって考察に草を生やしながらチャンポンなるのはむしろ当然って発言を被せるように言われても…
メタ的には作者が日本人にとって響きがいいように表記してるからだけど、言語としてはRの発音が一貫してなくて謎ってツッコミはしたけどね
なんかタナウツみたいに馬鹿にして言ってるって捉えたの?三行目もドイツならフォン・ゴールデンバウムはおかしい事になるから猶更違うって補強材料だけど
雰囲気ドイツの別言語だろって考察に草を生やしながらチャンポンなるのはむしろ当然って発言を被せるように言われても…
メタ的には作者が日本人にとって響きがいいように表記してるからだけど、言語としてはRの発音が一貫してなくて謎ってツッコミはしたけどね
なんかタナウツみたいに馬鹿にして言ってるって捉えたの?三行目もドイツならフォン・ゴールデンバウムはおかしい事になるから猶更違うって補強材料だけど
212名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-Z6Ah)
2021/08/07(土) 23:58:45.53ID:0ycvMRZ20 ゴールド何とかがユダヤ系のファミリーネームだというのも実際にはけっこう例外も多いらしいけど。
213名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/08(日) 00:03:04.63ID:fhqzLi9j0 >>210
軍事に関しては最高評議会が予算を含めて全権持ってるようだし最高評議会の選挙じゃないかな?
サンフォード政権のための国家予算の5.4%全軍の6割の大規模出兵で議会に説明出来るようなものじゃないのに、密室での多数決で決めてから二週間で出兵してるし
代議員の利益になるとも思えない気がする(議員でなく代議員なのがまた歴史的いきさつありそうね)
軍事に関しては最高評議会が予算を含めて全権持ってるようだし最高評議会の選挙じゃないかな?
サンフォード政権のための国家予算の5.4%全軍の6割の大規模出兵で議会に説明出来るようなものじゃないのに、密室での多数決で決めてから二週間で出兵してるし
代議員の利益になるとも思えない気がする(議員でなく代議員なのがまた歴史的いきさつありそうね)
214名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d101-uW5m)
2021/08/08(日) 00:05:41.77ID:fhqzLi9j0215名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 02:33:23.22ID:f8g+R4qo0 >>210
ジェシカが議員選挙に出ているところを見ると議会選挙じゃないのかな。
最高評議会は閣議みたいなもの。与党が多数を占めていれば最高評議会の決定は自動的に議会で賛成多数で可決になるのだろう。
議会の描写は省かれているだけのように思える。
ジェシカが議員選挙に出ているところを見ると議会選挙じゃないのかな。
最高評議会は閣議みたいなもの。与党が多数を占めていれば最高評議会の決定は自動的に議会で賛成多数で可決になるのだろう。
議会の描写は省かれているだけのように思える。
216名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 51ad-+UG9)
2021/08/08(日) 05:41:31.98ID:+fn1M2qs0217名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/08(日) 08:26:53.82ID:E+yKt3JQ0218名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6bda-Z6Ah)
2021/08/08(日) 09:03:33.01ID:5p4uCYwz0219名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0b2d-8kGE)
2021/08/08(日) 17:50:21.29ID:3YrSccob0 オリンピックのマラソンに出てたラップ選手は、ラップさんのご先祖ですか?
220名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-FGtu)
2021/08/08(日) 18:10:09.55ID:E+yKt3JQ0 ラップ少佐の上官が食べてたステーキが美味しそうだったねw
221名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-fivc)
2021/08/08(日) 18:26:10.16ID:lj/nAvmN0 人造タンパクのカツレツだっけ?
現実だと合成肉はこれから実用化に向けて...って感じだけど、味は悪くないみたいなこと聞いたし、軍隊食でも美味いのかもしれないね
そもそも自衛隊カレーとかも味はいいらしいし
士気向上のためには、食は大事だね
現実だと合成肉はこれから実用化に向けて...って感じだけど、味は悪くないみたいなこと聞いたし、軍隊食でも美味いのかもしれないね
そもそも自衛隊カレーとかも味はいいらしいし
士気向上のためには、食は大事だね
222名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 19:48:27.10ID:rAXfWgHf0 ところが、外伝4巻によると「軍隊における食事とは、空腹が癒されて栄養が
補充されればよい」というコンセプトらしい。
補充されればよい」というコンセプトらしい。
223名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a963-4t3j)
2021/08/08(日) 19:49:26.89ID:E+yKt3JQ0 ビッテンフェルトが立ち食いしてた、フランクフルトも良い音がして美味しそうだったw
224名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 19:56:01.72ID:rAXfWgHf0 朝の夢、夜の歌でもラインハルトの幼年学校時代の教官が「栄養と量は十分考慮してある。
その上味にケチをつけるのは惰弱である!」とか言ってた記憶が。
そのせいで「補給士官による横領説」を疑われ、ライフアイゼン候補生が死亡したんだよね。
その上味にケチをつけるのは惰弱である!」とか言ってた記憶が。
そのせいで「補給士官による横領説」を疑われ、ライフアイゼン候補生が死亡したんだよね。
225名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a15f-fivc)
2021/08/08(日) 20:12:11.80ID:lj/nAvmN0 >>224
現実の兵士も、粗食には慣れてるんじゃないかな
そういう訓練とかもありそうな気がする
ただ、いざって時なんでも食べて命を繋げることと、普段からロクでもないものを食べるのは、違うってことなんだろう
現実の兵士も、粗食には慣れてるんじゃないかな
そういう訓練とかもありそうな気がする
ただ、いざって時なんでも食べて命を繋げることと、普段からロクでもないものを食べるのは、違うってことなんだろう
226名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 20:13:35.12ID:f8g+R4qo0 兵士にとっては食事は最大の楽しみで軍側も重視しているんだよね。
飢餓のイメージがある旧日本軍でも物資が欠乏するまでは充実していた。カレーが日本各地に普及したのも軍が関係している。
自衛隊でも炊飯用の専用車両も開発されているし、ストレスが高い潜水艦の食事予算が一番高い。レーションも工夫が凝らされていて評価が高い。
それを前提に考えると外伝の横流し云々は違和感を感じた。
飢餓のイメージがある旧日本軍でも物資が欠乏するまでは充実していた。カレーが日本各地に普及したのも軍が関係している。
自衛隊でも炊飯用の専用車両も開発されているし、ストレスが高い潜水艦の食事予算が一番高い。レーションも工夫が凝らされていて評価が高い。
それを前提に考えると外伝の横流し云々は違和感を感じた。
227名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e11d-Bl3K)
2021/08/08(日) 20:27:23.62ID:UbP0jXKj0 だからゴ朝は滅んだんじゃね
228名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5102-Z6Ah)
2021/08/08(日) 20:34:52.06ID:1+m9q1wt0 とはいえアメリカ軍は未だ健在だからなぁ
餓えたエチオピア人ですら食わずに捨てると各国の軍から酷評されるレベルの飯食ってたのに
前線で不味い飯を食う分
無事に帰ってママの美味しいアップルパイを食べるという目的も生まれるんだろうが
帝国の家庭の味ってどんなのがあったっけ
血まみれのフリカッセ?
餓えたエチオピア人ですら食わずに捨てると各国の軍から酷評されるレベルの飯食ってたのに
前線で不味い飯を食う分
無事に帰ってママの美味しいアップルパイを食べるという目的も生まれるんだろうが
帝国の家庭の味ってどんなのがあったっけ
血まみれのフリカッセ?
229名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ eb60-SKaW)
2021/08/08(日) 20:43:46.98ID:rAXfWgHf0 しかし、作品内にしっかり「横領の役得でもなければ誰が前線に出たがるものか。
だが度がすぎても困るから、程ほどのところで憲兵がとりしまる。輸送便の手配が
つかずターミナルで生鮮食品を腐らせることもあるから、横領は許容範囲だ。どうせ
また臣民から懲罰すればいい」と言われてたな。
だが度がすぎても困るから、程ほどのところで憲兵がとりしまる。輸送便の手配が
つかずターミナルで生鮮食品を腐らせることもあるから、横領は許容範囲だ。どうせ
また臣民から懲罰すればいい」と言われてたな。
230名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd33-FGtu)
2021/08/08(日) 21:18:21.55ID:FQC5AUOTd 海上自衛隊みたいに曜日感覚を取り戻す目的で、毎週金曜日はカレーみたいな習慣はありそうw
231名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5148-V5AY)
2021/08/08(日) 21:33:03.78ID:xDnYfGVz0 帝国ともなると、士官食堂と兵士のそれではメニューの落差がすごそうだ
旧軍でも士官は牛肉、兵士は豚肉とか当たり前だった様だし
確か叛乱者で兵士区画がちょっと登場してた
旧軍でも士官は牛肉、兵士は豚肉とか当たり前だった様だし
確か叛乱者で兵士区画がちょっと登場してた
232名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/08(日) 22:40:23.71ID:f8g+R4qo0 >>230
日本軍からの伝統だよ。
日本軍からの伝統だよ。
233名無しは無慈悲な夜の女王 (ワキゲー MMab-c5MB)
2021/08/08(日) 23:53:04.63ID:8hjW/SMOM234名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 99da-Z6Ah)
2021/08/09(月) 00:07:17.19ID:iFKQ/cge0 >>221 >>233
こっちは手頃な値段でメニューが豊富
【東京五輪】ハンバーガーにピザ、鉄火丼も…メインプレスセンターでの食事 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628422031/
こっちは手頃な値段でメニューが豊富
【東京五輪】ハンバーガーにピザ、鉄火丼も…メインプレスセンターでの食事 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628422031/
235名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0101-Wuk8)
2021/08/09(月) 00:17:49.00ID:i7+FfM6x0 培養した食用肉の試食会はすでに行われているんだよね。
まだコストに問題があるけど、培養技術が進んで効率化が進み価格が現実的なレベルまで下がれば代用肉になる。
まだコストに問題があるけど、培養技術が進んで効率化が進み価格が現実的なレベルまで下がれば代用肉になる。
236名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2968-M7Rn)
2021/08/09(月) 01:28:53.36ID:eAdcyKiv0 培養肉って、普通にアキアミみたいなエビの仲間のプランクトンを養殖したら、
エビの味がする美味い培養肉になると思うんだが、
プランクトンは培養肉じゃないのか?
エビの味がする美味い培養肉になると思うんだが、
プランクトンは培養肉じゃないのか?
237名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3163-KLJL)
2021/08/09(月) 08:44:17.03ID:J2Lzo3F00 エビキライって言ったデショ! バン!
238名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/09(月) 11:14:09.46ID:U103IJS80 ジャガイモの皮くらい機械で剥けないものなのか?
239名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b344-5JWJ)
2021/08/09(月) 11:15:11.76ID:U103IJS80 >>233
コストコの大豆バーガーはそんなに違和感無かったな
コストコの大豆バーガーはそんなに違和感無かったな
240名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 13da-uW5m)
2021/08/09(月) 19:52:10.82ID:p8rhkUYQ0241名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ ebbb-kLpq)
2021/08/09(月) 20:35:22.76ID:RXE0YKHN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 1ヶ月前の村上誠一郎前総務相、「民主主義が危ない」と泣きながら訴えていた [603416639]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
