!extend:checked:vvvvv:1000:512
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1614396171/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問175
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3668-R5kl)
2021/07/02(金) 23:45:36.64ID:0KgZTtSj0459名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1f0f-0GAB)
2021/08/26(木) 21:55:18.37ID:vDNhGv3y0 耐えている間に他の盤から駒がわらわら寄ってくるんだな
460名無しは無慈悲な夜の女王 (ワントンキン MMdf-qrGD)
2021/08/26(木) 21:56:08.53ID:PNHsq/sCM461名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9f01-RJcP)
2021/08/26(木) 22:20:47.64ID:FfSyeLz30 頭遊牧民って意味では頭中世農耕民や都市国家民の銀英伝とは親和性あるね
462名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 45da-U7Lh)
2021/08/27(金) 20:27:08.70ID:PW9omBSY0 ガイエスブルグ要塞を作戦とはいえ投擲兵器まがいの扱いでポイ捨て・・・
建設費が回収できない!無駄使い!って後で経済官僚から突き上げ食らわなかったのだろうか?
建設費が回収できない!無駄使い!って後で経済官僚から突き上げ食らわなかったのだろうか?
463名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/08/27(金) 20:40:54.10ID:J6BAkkJN0464名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd22-Zonb)
2021/08/27(金) 20:46:26.27ID:f3LuokA2d でもなぁガイエはキルヒアイスが亡くなった、ラインハルトにとっては特別な場所でもあるんだよな…
465名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/08/27(金) 20:51:51.04ID:J6BAkkJN0 逆に忌まわしい場所で今すぐにでも消し去りたいという感情もあるのでは?
466名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd22-Zonb)
2021/08/27(金) 22:10:20.42ID:hTiEZhOKd ブリュンヒルトやバルバロッサはどうなったのだろう?
ブリュンヒルトは皇帝専用艦として使用するにしても、バルバロッサはメンテなどの維持費が半端無いから解体してかな?
ブリュンヒルトは皇帝専用艦として使用するにしても、バルバロッサはメンテなどの維持費が半端無いから解体してかな?
467名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/27(金) 22:28:20.50ID:UnvRkQ+k0 オーディーンの軍港に係留されているという描写はあったな。
468名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 691d-ennu)
2021/08/27(金) 23:29:53.24ID:u97BRbvy0 記念艦扱いじゃないかな
469名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ Sd22-CAq7)
2021/08/28(土) 00:10:27.35ID:QbTMZIM8d 1億人100万隻体制とか言ってんだから1隻ぐらいたいしたことなかろう
470名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2228-vQ3w)
2021/08/28(土) 14:53:52.57ID:Cb+To2Aj0 >>429
シェーンコップは惑星シャンプールを3日で制圧してたで、
シェーンコップは惑星シャンプールを3日で制圧してたで、
471名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a2bc-dFau)
2021/08/28(土) 19:34:50.42ID:WQ2A9MyY0472名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2102-U7Lh)
2021/08/29(日) 08:31:01.32ID:qUJKb7dr0 バーミリオンでのラインハルトの敗因は
自身を囮に時間稼ぎに徹する作戦なのに簡単に釣り出されてしまった事と
各拠点を襲撃する振りをして引き返す筈の友軍艦隊が揃って本気で攻略を始めてしまい
拠点が抵抗せず降伏してくれるという幸運に恵まれたミュラーしか間に合わなかった事だな
同盟が事前に各拠点に死守命令を出していたら誰も間に合わなかった
自身を囮に時間稼ぎに徹する作戦なのに簡単に釣り出されてしまった事と
各拠点を襲撃する振りをして引き返す筈の友軍艦隊が揃って本気で攻略を始めてしまい
拠点が抵抗せず降伏してくれるという幸運に恵まれたミュラーしか間に合わなかった事だな
同盟が事前に各拠点に死守命令を出していたら誰も間に合わなかった
473名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/08/29(日) 08:40:14.53ID:2crKpGnd0 ラインハルトの分艦隊に大将クラスの能力者がいなかったのが大きいね
大将クラスでミスターレンネン以外の提督クラスの能力持ちが下にいたらねぇ
大将クラスでミスターレンネン以外の提督クラスの能力持ちが下にいたらねぇ
474名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c95f-QSFJ)
2021/08/29(日) 09:48:28.61ID:t7PR+9js0 話の都合なんで、いまさら非難するつもりもないけど、ヴァーミリオン会戦は謎だらけだよね
事前に紙とワイン散々無駄にしてみんな理解したはずなのに、なんで引き返さなかったのか
あの世界の緻密な司令官なら、さまざまな条件から開戦時期を予測しそうなものだけど。そうすれば、何月何日には引返すということもできた気が
あとはFTL。本国からイゼルローンまでは通信できるのだから、各艦隊と連絡取れなかったのかね
なんかこの辺、無理矢理にでも理屈つけられる猛者はいないものかw
事前に紙とワイン散々無駄にしてみんな理解したはずなのに、なんで引き返さなかったのか
あの世界の緻密な司令官なら、さまざまな条件から開戦時期を予測しそうなものだけど。そうすれば、何月何日には引返すということもできた気が
あとはFTL。本国からイゼルローンまでは通信できるのだから、各艦隊と連絡取れなかったのかね
なんかこの辺、無理矢理にでも理屈つけられる猛者はいないものかw
475名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 92bd-DVLf)
2021/08/29(日) 09:50:45.08ID:kiaujX8T0 ある程度離れたら引き返すという話なのに基地攻略してんじゃねーぞ
476名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1163-r0e0)
2021/08/29(日) 09:53:47.47ID:Ed5ttTrv0 ダカダカダン ダカダカダカダン ゴゴーン(雷)
477名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/08/29(日) 10:01:13.93ID:2crKpGnd0 そりゃ間に合いそうならヤンも接近して来ないからな
行動限界点なのを確認して尖端を開く訳だから
ロイエンタールは事前に間に合わなかった事を気にしてるし作戦として結局無理があったという事
少なくともヤン相手としては
行動限界点なのを確認して尖端を開く訳だから
ロイエンタールは事前に間に合わなかった事を気にしてるし作戦として結局無理があったという事
少なくともヤン相手としては
478名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd82-Zj68)
2021/08/29(日) 10:32:53.85ID:0DrPDgI4d 反転して包囲することになってるけど本当の目的は一個艦隊同士で戦うことなので
基地攻略するまえに戻ってきたらラインハルト的には困る
基地攻略するまえに戻ってきたらラインハルト的には困る
479名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 10:33:34.08ID:cAGQxwS90 >>472
ミュラー以外の諸提督がすぐに引き返せなかったのは、下手に攻略を中断すると
逆撃を喰らって少なからず損害を受ける恐れがあるからでは?
急に方針転換して損害を受けるシーンは銀英伝作中の各所で見受けられるし・・・
・・・というのを懸念するには戦力差が非常に大きく、懸念するに及ばない気がするけどw
ミュラー以外の諸提督がすぐに引き返せなかったのは、下手に攻略を中断すると
逆撃を喰らって少なからず損害を受ける恐れがあるからでは?
急に方針転換して損害を受けるシーンは銀英伝作中の各所で見受けられるし・・・
・・・というのを懸念するには戦力差が非常に大きく、懸念するに及ばない気がするけどw
480名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/08/29(日) 10:41:51.02ID:2crKpGnd0 後から命令無視だって処罰されたらイヤでしょ
基本はラインハルトへの絶対的信頼で成り立つ戦術だし
だからこそミッターの意地悪な質問に対しヒルダは負けます!とミッターに遠慮せずハッキリ言って納得させた
あそこ凡人なら閣下が負けるとか言ったら怒られそうだからあんな言い方出来るもんじゃないからな
全てはヒルダのおかげ
基本はラインハルトへの絶対的信頼で成り立つ戦術だし
だからこそミッターの意地悪な質問に対しヒルダは負けます!とミッターに遠慮せずハッキリ言って納得させた
あそこ凡人なら閣下が負けるとか言ったら怒られそうだからあんな言い方出来るもんじゃないからな
全てはヒルダのおかげ
481名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 11:07:38.19ID:cAGQxwS90 >>474
FTLについては、惑星や要塞や補給基地間の通信はよく行われているけど、
移動中の艦隊間の通信は記憶にない。(片方が艦隊ならある)
FTLは作戦行動中の部隊同士の通信には向いていないのかもしれない。
実際、バーミリオンにおいてはミッターマイヤーがラインハルト本隊の苦境を
知ったのは、ヒルダが巡航艦を繰り出して直々に知らせたからだし。
ミュラーは分からんけどw(伝令用シャトル?)
FTLについては、惑星や要塞や補給基地間の通信はよく行われているけど、
移動中の艦隊間の通信は記憶にない。(片方が艦隊ならある)
FTLは作戦行動中の部隊同士の通信には向いていないのかもしれない。
実際、バーミリオンにおいてはミッターマイヤーがラインハルト本隊の苦境を
知ったのは、ヒルダが巡航艦を繰り出して直々に知らせたからだし。
ミュラーは分からんけどw(伝令用シャトル?)
482名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM96-pPXN)
2021/08/29(日) 11:54:07.49ID:kWQo8JCgM ワープ技術に類似してると考えれば通信相手の座標が固定されてないと難しいんやろ
483名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/29(日) 13:37:46.37ID:t8pBZN260 指向性が強い通信なんだろうね。
現代でも良好かつ遠距離通信を行うために使われているし。
バーミリオンでのヤン艦隊は麾下に名将級の提督が揃っているし勝ち目はなかったよなあ。
旧帝国軍の最後の宿将メルカッツ、同盟末期の名将モートン、カールセン、常にヤン艦隊の分艦隊として前線にいたアッテンボロー。
艦隊運動の名人フィッシャー。同盟軍最強の空戦隊であるポプラン、コーネフ戦隊。下士官兵は厳しい戦いを生き残った熟練ぞろい。
それを稀代の智将ヤンが指揮しているんだから、戦力差がありすぎた。
現代でも良好かつ遠距離通信を行うために使われているし。
バーミリオンでのヤン艦隊は麾下に名将級の提督が揃っているし勝ち目はなかったよなあ。
旧帝国軍の最後の宿将メルカッツ、同盟末期の名将モートン、カールセン、常にヤン艦隊の分艦隊として前線にいたアッテンボロー。
艦隊運動の名人フィッシャー。同盟軍最強の空戦隊であるポプラン、コーネフ戦隊。下士官兵は厳しい戦いを生き残った熟練ぞろい。
それを稀代の智将ヤンが指揮しているんだから、戦力差がありすぎた。
484名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c9e6-+pMA)
2021/08/29(日) 14:57:59.30ID:m2dFAdyX0 電光石火の統一後にすぐには戦端を開かず新政権下でパンジシールを辺境に転落させようとするタリバン
そこに籠るのは最終決戦に参加せず勝手に私兵を蓄えていたマスード一党の自称共和国政府
まんまイゼルローンと同じ展開過ぎる
そこに籠るのは最終決戦に参加せず勝手に私兵を蓄えていたマスード一党の自称共和国政府
まんまイゼルローンと同じ展開過ぎる
485名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2236-rAN9)
2021/08/29(日) 15:24:40.14ID:7yHOQxcD0486名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/29(日) 15:32:50.45ID:t8pBZN260 >>485
すまん
すまん
487名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM96-pPXN)
2021/08/29(日) 15:38:34.59ID:kWQo8JCgM あまり意見を聞かなかったものの
ヤンを幕僚に招いてる時点で実は過小評価されてるパエッタ
ヤンを幕僚に招いてる時点で実は過小評価されてるパエッタ
488名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 15:43:42.80ID:cAGQxwS90 >>487
押し付けられている可能性は?w
押し付けられている可能性は?w
489名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM96-pPXN)
2021/08/29(日) 15:54:09.78ID:kWQo8JCgM >>488
慎重過ぎると採用しなかっただけでヤンに意見求めてるからそういった感じでは無さそう
レグニツァでもラインハルトを押してるし戦略レベルや変化球的な戦術を苦手としてるだけで有能さを伺わせる描写が多い
慎重過ぎると採用しなかっただけでヤンに意見求めてるからそういった感じでは無さそう
レグニツァでもラインハルトを押してるし戦略レベルや変化球的な戦術を苦手としてるだけで有能さを伺わせる描写が多い
490名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 16:09:27.89ID:cAGQxwS90 >>489
いや、パエッタが有能か無能かは横に置いといて、パエッタがヤンを幕僚に
招いたのではなく、統合作戦本部辺りから押し付けられたのでは?ということw
ヤンは作戦行動中に昼寝をするような問題児だから、上層部は懲罰のつもりで
第2艦隊に送り込んだわけだしw
あと、ヤンに意見を求めたのは次席幕僚で幕僚ナンバー2だから存在を無視する
わけにはいかなかったのだろう。
そもそもパエッタはヤンを胡散臭い目で見ている。
29歳という若輩の上、士官学校の成績とこれまでの功績とヤン自身の雰囲気が
乖離しすぎているから仕方が無いけどw
いや、パエッタが有能か無能かは横に置いといて、パエッタがヤンを幕僚に
招いたのではなく、統合作戦本部辺りから押し付けられたのでは?ということw
ヤンは作戦行動中に昼寝をするような問題児だから、上層部は懲罰のつもりで
第2艦隊に送り込んだわけだしw
あと、ヤンに意見を求めたのは次席幕僚で幕僚ナンバー2だから存在を無視する
わけにはいかなかったのだろう。
そもそもパエッタはヤンを胡散臭い目で見ている。
29歳という若輩の上、士官学校の成績とこれまでの功績とヤン自身の雰囲気が
乖離しすぎているから仕方が無いけどw
491名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4d63-Zonb)
2021/08/29(日) 16:20:45.39ID:5ssTZbru0 >>490
士官学校時代の成績が出世に影響するのは、昔からの伝統なのね。
山本五十六とかも士官学校時代の成績は中の下ぐらいの上に、アメリカ相手の開戦反対派だったから上層部からの受けは悪かったみたいだし
士官学校時代の成績が出世に影響するのは、昔からの伝統なのね。
山本五十六とかも士官学校時代の成績は中の下ぐらいの上に、アメリカ相手の開戦反対派だったから上層部からの受けは悪かったみたいだし
492名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM96-pPXN)
2021/08/29(日) 16:21:08.81ID:kWQo8JCgM493名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/29(日) 16:35:23.74ID:t8pBZN260 >>492
お昼寝で総参謀長のグリーンヒル大将の怒りを買った描写がある。
お昼寝で総参謀長のグリーンヒル大将の怒りを買った描写がある。
494名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM96-pPXN)
2021/08/29(日) 16:49:41.10ID:kWQo8JCgM495名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 17:26:57.33ID:cAGQxwS90 >>494
懲罰は言い過ぎかもだけど、中央から前線の艦隊勤務に左遷だから・・・
懲罰は言い過ぎかもだけど、中央から前線の艦隊勤務に左遷だから・・・
496名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 92bd-DVLf)
2021/08/29(日) 18:54:23.73ID:kiaujX8T0 ワイドボーンだって前線にいたし前線に出ることが左遷ってことはないだろう
497名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ aee4-bRsM)
2021/08/29(日) 19:58:37.09ID:cAGQxwS90 >>496
そやかて、中央の参謀部こそが花形で前線の幕僚は一歩劣ると思うんやけど?
ワイドボーンは箔付けと経験を積むために前線に配置されていた印象がある。
だけど、ヤンは既に中尉時代と少佐時代以降で艦隊勤務をやっていたから、
これ以上の経験目的は不要だし箔付けにならんと思うw
そやかて、中央の参謀部こそが花形で前線の幕僚は一歩劣ると思うんやけど?
ワイドボーンは箔付けと経験を積むために前線に配置されていた印象がある。
だけど、ヤンは既に中尉時代と少佐時代以降で艦隊勤務をやっていたから、
これ以上の経験目的は不要だし箔付けにならんと思うw
498名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2148-5wIy)
2021/08/29(日) 20:13:59.48ID:YZCi6Ljy0 パエッタも一癖あるし、軍では主流派では無さそうな気がする
お互いに押し付けられたのではw
お互いに押し付けられたのではw
499名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/29(日) 21:27:31.21ID:t8pBZN260 >>494
明確な言及はないけど、失望を買ったあと艦隊勤務に出されている。
信頼回復に1年以上かかっているという描写もある。
パエッタはランテマリオで中核の第1艦隊司令として前線維持に貢献しているから有能な指揮官のコントロールがあれば充分な手腕を発揮できる指揮官だと思う。
レグニツァ上空遭遇戦ではラインハルト艦隊より先に艦隊を立て直しているし、退却するタイミングや手法も堅実で損害もラインハルト艦隊と変わらなかった(原作)。
明確な言及はないけど、失望を買ったあと艦隊勤務に出されている。
信頼回復に1年以上かかっているという描写もある。
パエッタはランテマリオで中核の第1艦隊司令として前線維持に貢献しているから有能な指揮官のコントロールがあれば充分な手腕を発揮できる指揮官だと思う。
レグニツァ上空遭遇戦ではラインハルト艦隊より先に艦隊を立て直しているし、退却するタイミングや手法も堅実で損害もラインハルト艦隊と変わらなかった(原作)。
500名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/29(日) 21:43:08.83ID:USV8WT190501名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/29(日) 21:54:14.75ID:USV8WT190502名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2236-rAN9)
2021/08/29(日) 22:07:39.42ID:7yHOQxcD0503名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/29(日) 22:43:32.93ID:t8pBZN260 ラインハルトは志向は戦術家で適性は戦略家、ヤンは志向は戦略家で適性は戦術家だからなあ。
504名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/29(日) 22:47:27.26ID:USV8WT190 >>502
方位殲滅戦は戦術階層の一手段だし、反転集結の前にヤン艦隊を倒すのはラインハルト個人の構想では?提督たちには反転集結して倒すって言ってると思うんだけど
宇宙統一の国家目的から同盟併合の国家目標から同盟を降伏に追い込む政治戦略で、同盟の軍事的抵抗能力を消滅させる軍事戦略から
帝国の重心をさらけ出す事で同盟軍の重心であり唯一の艦隊戦力であるヤン艦隊の誘因させ無力化させるのが作戦であり、ヤン艦隊相手に遅滞して反転集結により殲滅する戦術があるんだと思うけど
陽動に引っかかってってのはラインハルト個人の感情での戦闘の失敗が戦術の破綻させかけ作戦の失敗の危機になるどころか帝国の重心が危機になる失敗だよね
ヒルダが軍事戦略ごとひっくり返したから無問題になったけど
方位殲滅戦は戦術階層の一手段だし、反転集結の前にヤン艦隊を倒すのはラインハルト個人の構想では?提督たちには反転集結して倒すって言ってると思うんだけど
宇宙統一の国家目的から同盟併合の国家目標から同盟を降伏に追い込む政治戦略で、同盟の軍事的抵抗能力を消滅させる軍事戦略から
帝国の重心をさらけ出す事で同盟軍の重心であり唯一の艦隊戦力であるヤン艦隊の誘因させ無力化させるのが作戦であり、ヤン艦隊相手に遅滞して反転集結により殲滅する戦術があるんだと思うけど
陽動に引っかかってってのはラインハルト個人の感情での戦闘の失敗が戦術の破綻させかけ作戦の失敗の危機になるどころか帝国の重心が危機になる失敗だよね
ヒルダが軍事戦略ごとひっくり返したから無問題になったけど
505名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2236-rAN9)
2021/08/29(日) 23:02:50.23ID:7yHOQxcD0 >>504
うん
だからね
ヤン艦隊の出現のタイミングでの反転攻勢はもともと間に合わないように作戦は組まれてるんだよ
占領作戦を放棄しても結果は変わらない
タイムリミット付の一個艦隊同士の一騎打ちでどっちもタイムリミット内に決着をつける気だった
だから他の諸将が任務放棄しても無駄
考える前提が間違ってる
うん
だからね
ヤン艦隊の出現のタイミングでの反転攻勢はもともと間に合わないように作戦は組まれてるんだよ
占領作戦を放棄しても結果は変わらない
タイムリミット付の一個艦隊同士の一騎打ちでどっちもタイムリミット内に決着をつける気だった
だから他の諸将が任務放棄しても無駄
考える前提が間違ってる
506名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/29(日) 23:11:00.81ID:USV8WT190507名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/29(日) 23:17:05.22ID:USV8WT190 なんかラインハルトがヤン個人と戦いたいから私的に他提督がこない環境にするために、帝国軍の軍事作戦を遅滞戦闘中に反転集結とさせたけど
ラインハルトと帝国軍の意図を混同してるんじゃないの?
ラインハルトと帝国軍の意図を混同してるんじゃないの?
508名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/08/30(月) 00:27:34.22ID:hgHwndzs0 ヤンとしてはそうだけど
ラインハルトは本来なら時間稼ぎに徹すればいいだけなんだけど
あのパツキンにそんな事出来る訳も無く…
ラインハルトは本来なら時間稼ぎに徹すればいいだけなんだけど
あのパツキンにそんな事出来る訳も無く…
509名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4d63-Zonb)
2021/08/30(月) 03:04:30.96ID:QCFG9Y1B0 タイマン勝負でヤンに勝ちたいだげだからな
510名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd82-EsZD)
2021/08/30(月) 07:27:57.31ID:rt8uzp3Id 突然だけど小説版では艦内の設定温度は18℃なんだね。
女性の乗組員は膝掛け必須ですなw
女性の乗組員は膝掛け必須ですなw
511名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c95f-U7Lh)
2021/08/30(月) 15:43:39.93ID:X+7REcvf0512名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-0Mz0)
2021/08/30(月) 19:18:58.31ID:pfYVOCuv0 平時の事務仕事には寒いだろうけど
戦闘中になるとストレスや興奮で熱くなるからちょうどよく感じるんじゃない?
戦闘中になるとストレスや興奮で熱くなるからちょうどよく感じるんじゃない?
513名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/30(月) 19:40:02.94ID:ucFULe+A0 暖房の設定温度を考えればそんなに違和感がないと思う。
移動中でも一つのミスが大事故につながる緊張感や訓練もあるだろうし、戦闘にはいれば体温上昇はその比ではない。
現代の宇宙ステーションも20℃前後だから最適な温度なのかもね。
移動中でも一つのミスが大事故につながる緊張感や訓練もあるだろうし、戦闘にはいれば体温上昇はその比ではない。
現代の宇宙ステーションも20℃前後だから最適な温度なのかもね。
514名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-0Mz0)
2021/08/30(月) 19:40:37.16ID:pfYVOCuv0 あとテラフォーミング技術と惑星の人口的に過ごしやすい地域にしか住んでないと思うから
夏でも30度超える地域には住んでないんじゃない?日本人とは感覚が違いそう
1000年もあれば肌の色変わるらしいけどアニメだと白い肌の人多いし
夏でも30度超える地域には住んでないんじゃない?日本人とは感覚が違いそう
1000年もあれば肌の色変わるらしいけどアニメだと白い肌の人多いし
515名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4d63-Zonb)
2021/08/31(火) 00:07:25.30ID:TX4cc/8P0 マインカイザーよ、戦闘中は宇宙服を着てください
516名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 11da-U7Lh)
2021/08/31(火) 00:11:34.50ID:JFdIqoBr0 観艦式あたりの式典は長時間になる?
カイザーは微動だに行進終わるまで直立不動だったのかな
カイザーは微動だに行進終わるまで直立不動だったのかな
517名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 292c-8K3A)
2021/08/31(火) 01:53:10.79ID:OHzq9tLN0 実際被弾したら宇宙空間に放り出される可能性はあるんだから戦闘時は宇宙服を着とくべきだよね
518名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6eb9-Eilb)
2021/08/31(火) 03:40:58.06ID:4g029bt00 艦橋が戦艦の前面にあるの無意味だよな
519名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp51-dFau)
2021/08/31(火) 06:48:11.09ID:f2sMLd4jp ミネルバ「•••••」
520名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sd82-zkF1)
2021/08/31(火) 10:32:44.24ID:S3SdrlOLd ひろゆきが論破王と呼ばれている事に賛否両論がある。理屈で正論を述べる事で相手を結果的に論破することになり、それに対してひろゆき信者が賛美し共感して持ち上げられている。
あの正論を言う事で論破するという事と、オーベルシュタインの正論がどうも自分の中で被るんだけど。
確かに論破したら相手を言い負かす事になるけど、その結果オーベルシュタインは人として評価されてたわけでもないよね。
逆に完全な正論を言えば言うほど、オーベルシュタインは煙たがれていた。
ひろゆきという人間はそこまでもちあげるような人物なのか、と自分なりにクビを傾げたくなる。
人間関係って理屈さえ言ってれば良いってもんでもないでしょうに。
あの正論を言う事で論破するという事と、オーベルシュタインの正論がどうも自分の中で被るんだけど。
確かに論破したら相手を言い負かす事になるけど、その結果オーベルシュタインは人として評価されてたわけでもないよね。
逆に完全な正論を言えば言うほど、オーベルシュタインは煙たがれていた。
ひろゆきという人間はそこまでもちあげるような人物なのか、と自分なりにクビを傾げたくなる。
人間関係って理屈さえ言ってれば良いってもんでもないでしょうに。
521名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロロ Sp51-gYL6)
2021/08/31(火) 10:51:57.56ID:UyD7Zc9Ip まず社会的地位が違うから何ともね
オーベルは物語全般的な立ち位置としては
世の中をある程度好きに出来るレベルの権力の持ち主で
外野から騒ぎ立てるだけの人とは違う
オーベルは正論で自分にとって嫌なことも引き受けるので相手に反論の余地が無くなるのが余計にタチが悪いw
オーベルは物語全般的な立ち位置としては
世の中をある程度好きに出来るレベルの権力の持ち主で
外野から騒ぎ立てるだけの人とは違う
オーベルは正論で自分にとって嫌なことも引き受けるので相手に反論の余地が無くなるのが余計にタチが悪いw
522名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1163-r0e0)
2021/08/31(火) 10:55:57.43ID:t7LdihlZ0 別に論破してないヨネw
523名無しは無慈悲な夜の女王 (ブーイモ MM66-kFLV)
2021/08/31(火) 11:40:30.97ID:nyn7T9KeM Armの中国合弁企業がArmからの独立を宣言、一部ライセンスや中国市場の顧客をそのまま横取り
https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/
>2020年にArmと株主はウーCEOを追放することに合意し、Arm Chinaの取締役会は利益相反を理由に、賛成7:反対1でウーCEOの解任を可決しました。
>しかし、社印をウーCEOが保持していたため、解雇を法的に実行することができなかったとのこと。
ミッターマイヤーが国璽を抑えに走ってるけど、歴史上の元ネタってあるの?
https://gigazine.net/news/20210831-arm-china-robbed-ip/
>2020年にArmと株主はウーCEOを追放することに合意し、Arm Chinaの取締役会は利益相反を理由に、賛成7:反対1でウーCEOの解任を可決しました。
>しかし、社印をウーCEOが保持していたため、解雇を法的に実行することができなかったとのこと。
ミッターマイヤーが国璽を抑えに走ってるけど、歴史上の元ネタってあるの?
524名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/08/31(火) 12:01:21.72ID:lbi1oaa/0 >>520
オーベルシュタインは責任感と実行力にあふれてて、煙たがられる正論も誰かが直視してやらなきゃいけない事じゃん
なんで被るのか謎。そもそもオーベルシュタインの論破は目的じゃないし、自己顕示や人気を集めるためでもないし口だけではない
まだオリベイラの方が似てると思う。オリベイラは体系だった知識持ってて炎上で忘れられないようにする必要もなく20年以上ボロが出ない上位互換だけど
オーベルシュタインは責任感と実行力にあふれてて、煙たがられる正論も誰かが直視してやらなきゃいけない事じゃん
なんで被るのか謎。そもそもオーベルシュタインの論破は目的じゃないし、自己顕示や人気を集めるためでもないし口だけではない
まだオリベイラの方が似てると思う。オリベイラは体系だった知識持ってて炎上で忘れられないようにする必要もなく20年以上ボロが出ない上位互換だけど
525名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42bd-pPXN)
2021/08/31(火) 15:04:15.07ID:UHEKXt5W0 オーベルシュタインの言動は基本的に「(数字上での)功利主義」観点からの正論やけどな
何気に彼が憎んでるはずの弱者を切り捨てたルドルフと同じ道を歩んどる
何気に彼が憎んでるはずの弱者を切り捨てたルドルフと同じ道を歩んどる
526名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd22-EsZD)
2021/08/31(火) 18:21:01.27ID:yOZPHPhfd 結果論だけどオーベルシュタインが居なければ、ラインハルトが銀河統一前に寿命なんだよな
いや、むしろキルヒアイスが活躍して銀河統一は早まったかしら?
いや、むしろキルヒアイスが活躍して銀河統一は早まったかしら?
527名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42bd-/riM)
2021/08/31(火) 18:25:56.39ID:M8EbNOG30528名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/08/31(火) 20:29:36.73ID:TNg4CU8Z0529名無しは無慈悲な夜の女王 (ワンミングク MM52-8K3A)
2021/08/31(火) 22:13:58.29ID:fHilcYwVM ラインハルトの寿命は物語の都合だよ
どんな流れだろうと帝国が天下統一した時がラインハルトの寿命だ
どんな流れだろうと帝国が天下統一した時がラインハルトの寿命だ
530名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/08/31(火) 22:32:57.54ID:iNZsRovW0 >>520
オーベルシュタインは正論を言うけど、その自論のために自らを犠牲にすることは厭わない。
ラインハルトという絶対権力者にも面前で直言をはばからない。
ひろゆきとやらは自分の命を懸けて正論を言うだけの度胸はあるのかな。
比べるのもおこがましいな。
オーベルシュタインは正論を言うけど、その自論のために自らを犠牲にすることは厭わない。
ラインハルトという絶対権力者にも面前で直言をはばからない。
ひろゆきとやらは自分の命を懸けて正論を言うだけの度胸はあるのかな。
比べるのもおこがましいな。
531名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 21ad-gYL6)
2021/09/01(水) 02:57:46.94ID:wEMzDkil0 オーベルシュタインは死に際だけの為に一貫した憎まれ役だった感ある
532名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd22-EsZD)
2021/09/01(水) 07:09:03.26ID:RZ+3mSocd オーベルシュタイン貴様ワザと!?
533名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4d63-Zonb)
2021/09/01(水) 20:12:48.89ID:QuetBgqe0 こうなってしまった以上は仕方ありますまい
534名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6e60-sX+V)
2021/09/01(水) 22:22:32.16ID:43fwCgY60 アニメオリジナルの「奪還者」を、何度目か分からないけど見ました。そしてはじめて
疑問に思ったことが。
フェザーン回廊って、イゼルローン回廊のように出入り口は固定されてますよね。
なら、なぜ帝国軍はヘルクスハイマーに先んじてフェザーン回廊帝国側出入り口を
封鎖しなかったのでしょう? 同盟側にいたんですから帝国にも境界線監視の警備
部隊がいてもおかしくないんですが。
疑問に思ったことが。
フェザーン回廊って、イゼルローン回廊のように出入り口は固定されてますよね。
なら、なぜ帝国軍はヘルクスハイマーに先んじてフェザーン回廊帝国側出入り口を
封鎖しなかったのでしょう? 同盟側にいたんですから帝国にも境界線監視の警備
部隊がいてもおかしくないんですが。
535名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/09/01(水) 22:36:10.22ID:hbhjB6Di0 フェザーン回廊付近は非武装地域なので
回廊封鎖なんて大それたことをしようものならすぐさま妨害に遭う
回廊封鎖なんて大それたことをしようものならすぐさま妨害に遭う
536名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6e60-sX+V)
2021/09/01(水) 22:38:31.84ID:43fwCgY60 同盟側にはいても帝国側にはいない?
537名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 02e4-bRsM)
2021/09/01(水) 22:39:47.32ID:fVIAjgY90 >>534
帝国が気がついたときには、エルクスハイマー伯は既にフェザーンに逃げ込んだ
んじゃないの?
それに回廊出口を軍艦で封鎖する行為は、政治的に非常にマズイ。
OVAで描写されていたけど、新任のフェザーン自治領主(ルビンスキー)が帝国に
対してやたら高圧的だから、回廊封鎖&臨検なんてやったら同盟軍をフェザーン
回廊に呼び込みかねない。
帝国が気がついたときには、エルクスハイマー伯は既にフェザーンに逃げ込んだ
んじゃないの?
それに回廊出口を軍艦で封鎖する行為は、政治的に非常にマズイ。
OVAで描写されていたけど、新任のフェザーン自治領主(ルビンスキー)が帝国に
対してやたら高圧的だから、回廊封鎖&臨検なんてやったら同盟軍をフェザーン
回廊に呼び込みかねない。
538名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7901-2ybb)
2021/09/01(水) 22:52:52.39ID:7mdZLp2U0 帝国も同盟も経済的にフェザーンに首根っこを抑えつけられている。
フェザーンが見放したら経済破綻一直線だからね。だからフェザーン回廊は両軍にとってアンタッチャブル。
フェザーンが見放したら経済破綻一直線だからね。だからフェザーン回廊は両軍にとってアンタッチャブル。
539名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-gYL6)
2021/09/01(水) 23:19:24.30ID:hbhjB6Di0 ラグナロクの時は高等弁務官抱き込んじゃってたから
超秘密裏に事を運べた訳だからね
超秘密裏に事を運べた訳だからね
540名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4d2c-wpzy)
2021/09/02(木) 10:47:48.96ID:agjPuhLD0 >>523
レガリアを持ってたら支配権も付いてくることの欠陥は、紀元前の九鼎で懲りてたんじゃないの?
レガリアを持ってたら支配権も付いてくることの欠陥は、紀元前の九鼎で懲りてたんじゃないの?
541名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 45af-gYL6)
2021/09/02(木) 19:50:35.52ID:6Z6/PaVS0 アフガンの日本大使館が早々に退避した件で思わずヴィオラ大佐を思い浮かべてしまった
542名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 69e4-bRsM)
2021/09/02(木) 20:12:40.27ID:VLWfvBiF0543名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 45af-gYL6)
2021/09/02(木) 20:29:51.33ID:6Z6/PaVS0 保護すべき現地職員を放置してる点では似たように見える
国の命令が悪いとも取れるか?
同盟の弁務官もフェザーン現地の人雇ったりしてたんだろうかやはり
国の命令が悪いとも取れるか?
同盟の弁務官もフェザーン現地の人雇ったりしてたんだろうかやはり
544名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 11da-U7Lh)
2021/09/02(木) 23:00:55.62ID:ZvJC4LzF0 同盟の機密事項のデータは全部消したのかな?<ヴィオラ大佐
545名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6101-bRsM)
2021/09/02(木) 23:09:35.94ID:AJb+5UuS0 物資は帝国同盟関係なく人に必要だからと言ったんだから
情報は消したんじゃない?
情報は消したんじゃない?
546名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ Sdff-b4bS)
2021/09/04(土) 07:20:19.12ID:qKq2VxBid >>525
これは正論か
ルドルフが全体のために弱者を切り捨てたのと、オーベルシュタインが1000万人の将兵のために200万人の平民を犠牲にしたのどこが違うという事になる
オーベルシュタインはキルヒアイスのような思想を持つべきだったのだろう
これは正論か
ルドルフが全体のために弱者を切り捨てたのと、オーベルシュタインが1000万人の将兵のために200万人の平民を犠牲にしたのどこが違うという事になる
オーベルシュタインはキルヒアイスのような思想を持つべきだったのだろう
547名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/04(土) 07:55:45.12ID:xBcBhj100 >>546
そもそも、ヴェスターラントの時点で貴族連合軍はリッテンの艦隊は降伏、
ブラ公率いるガイエ本隊も半壊状態で敗北一歩手前だったんだよな。
ヴェスターラントが無ければ1000万人の将兵云々は口から出まかせに思えるw
そもそも、ヴェスターラントの時点で貴族連合軍はリッテンの艦隊は降伏、
ブラ公率いるガイエ本隊も半壊状態で敗北一歩手前だったんだよな。
ヴェスターラントが無ければ1000万人の将兵云々は口から出まかせに思えるw
548名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c701-bFZP)
2021/09/04(土) 10:04:25.97ID:VR1U4jjm0549名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5fe4-vUzR)
2021/09/04(土) 10:38:30.79ID:xBcBhj100 >>548
そこで問題になるのが、貴族連合軍ってそれほど兵力が残っているのかってことだな。
開戦時は2560万人もの大兵力を抱えていたけど、地方辺境はキルヒアイスが
多くが制圧しているし、リッテン配下は降伏、ブラ公はガイエから出撃した艦隊の
過半数を失っているから、残存兵力は1000万どころか500万人いるかどうかという
印象だ。
それでも、ガイエ要塞をバカ正直に攻めれば1000万人の犠牲者が出るかもしれん
けど、ラインハルトがそんなアホなことはやらないだろう。
・・・オベPのあの発言は、ラインハルトはそんなアホなことをやる香具師だと
暗にバカにしている?www
そこで問題になるのが、貴族連合軍ってそれほど兵力が残っているのかってことだな。
開戦時は2560万人もの大兵力を抱えていたけど、地方辺境はキルヒアイスが
多くが制圧しているし、リッテン配下は降伏、ブラ公はガイエから出撃した艦隊の
過半数を失っているから、残存兵力は1000万どころか500万人いるかどうかという
印象だ。
それでも、ガイエ要塞をバカ正直に攻めれば1000万人の犠牲者が出るかもしれん
けど、ラインハルトがそんなアホなことはやらないだろう。
・・・オベPのあの発言は、ラインハルトはそんなアホなことをやる香具師だと
暗にバカにしている?www
550名無しは無慈悲な夜の女王 (ドコグロ MM4f-gPYf)
2021/09/04(土) 12:57:55.23ID:83iygHBdM ヴェスターラントの映像による1番の効果はリップシュタット連合に属した(ともすれば属していない)貴族領領民の人心掌握やろな
この事件の宣伝により貴族が自分の領地に篭って反乱起こす事が難しくなった事は確か
この事件の宣伝により貴族が自分の領地に篭って反乱起こす事が難しくなった事は確か
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 872c-7R6a)
2021/09/04(土) 13:40:23.00ID:7qpitOrW0 俺が原作小説以外の銀英伝が気に入らん理由がヴェスターラントだ
あれはラインハルトに敵の大量虐殺を黙認させることが正しい流れなんだよ
原作以外だとあれをしてでも上へ上がるという原作ラインハルトの覚悟と野心が薄れてしまっている
それを薄れさせることでキルヒアイスとの喧嘩の争点もボヤけてしまっている
そして何よりヒルダとの一夜にも繋がらない
原作以外は制作者が良い格好しようと社会的に正しい薄っぺらい改変をしてぐちゃぐちゃになっている
あれはラインハルトに敵の大量虐殺を黙認させることが正しい流れなんだよ
原作以外だとあれをしてでも上へ上がるという原作ラインハルトの覚悟と野心が薄れてしまっている
それを薄れさせることでキルヒアイスとの喧嘩の争点もボヤけてしまっている
そして何よりヒルダとの一夜にも繋がらない
原作以外は制作者が良い格好しようと社会的に正しい薄っぺらい改変をしてぐちゃぐちゃになっている
552名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e72c-HjXh)
2021/09/05(日) 12:54:10.38ID:EG07Kcah0 >>549
略語がキモい
略語がキモい
553名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0707-Sfec)
2021/09/07(火) 07:14:48.32ID:rtnd51rF0 軍務尚書、国務尚書の「尚書」って、日本語だとどういう意味になる?
ぐぐったんだけどいまいち分からなかった
ぐぐったんだけどいまいち分からなかった
554名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Srbb-q+Y4)
2021/09/07(火) 07:29:01.05ID:mVOIf8t4r 大臣でいいと思う
555名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ Sd7f-r5/M)
2021/09/07(火) 07:31:12.76ID:AyGKBRbnd 防衛大臣かしら
556名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 4763-oZVG)
2021/09/07(火) 07:59:15.24ID:1Y/Y9+R50 なあにふかくさならしょうしょのちがい
557名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5f05-6D6a)
2021/09/07(火) 09:47:11.74ID:8eJ0d2sB0558名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0701-cYxg)
2021/09/07(火) 10:51:02.37ID:ll7oYWeT0 同盟だと委員長、帝国だと尚書というかたちで大臣を表現しているんだろうね。
ニュアンスで共和制と絶対王政を差別化しているんだろう。尚書は絶対王制下での役職名だし。
ニュアンスで共和制と絶対王政を差別化しているんだろう。尚書は絶対王制下での役職名だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- サロピン💗行って来たらさWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
- えんやすー
