【天上界から】平井和正★16【今日もまた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/31(火) 04:56:12.57ID:vbRaQKau
前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。

☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。

前々スレ
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554076011/

前スレ
【天上界から】平井和正★15【またくるよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1591767288/
502名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/02/27(日) 22:58:48.19ID:sB0kwIB9
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/02/28(月) 20:15:46.51ID:fJnJEa2T
加速性能使わなくても熱暴走して機能不全に陥る電子頭脳のロボットってポンコツじゃね?
2022/02/28(月) 23:42:38.78ID:7MItnL0o
>>490
小説の方だけを読むと悪が勝つ話にしか見えない
コミック版も読むと蛇足だけとちゃんと正義は勝ったんだ、よかった、となる
2022/03/03(木) 03:52:06.94ID:8JWoAJKC
>>504
初期から中期の内容はそんなんばっかだがそのやるせなさが良い
そして個人的には死霊狩りが平井先生の最高傑作だと思う
完結してるしな
2022/03/04(金) 23:44:33.36ID:h19T08Sm
露軍がウクライナ原発を掌握とか
ハルマゲドンが接近してますね
2022/03/04(金) 23:44:33.76ID:h19T08Sm
露軍がウクライナ原発を掌握とか
ハルマゲドンが接近してますね
2022/03/05(土) 15:56:38.24ID:bhOXRZQe
プーチンは幻魔に取り憑かれているのでは?
2022/03/05(土) 16:29:34.04ID:9mE27rMi
「いかん。わたしは放射能に対しては人間より弱い。」
「すぐここから脱出しないと電子頭脳がめちゃくちゃにくるってしまう」

「むっ、頭までしびれてきた。いよいよ電子頭脳がくるいだしたか」
2022/03/05(土) 16:50:53.51ID:JDpIdycO
デスラー「放射能最高じゃん?」
2022/03/06(日) 06:56:03.07ID:qRDCNI2a
プーチンは幻魔ではなくガミラス人だったか…それで地球をガミラフォーミングしようとしてるんだな、許せんなプーチンめ!
2022/03/06(日) 13:13:16.02ID:yCWi183y
アシモフのロボットものの陽電子頭脳は放射線にかなり弱い設定。
その辺りが原典か。

アルファ線を少し浴びただけで壊れた場合もある。
実際のアルファ線は紙一枚で止まるので、体外被曝を防ぐのは簡単なはず。
2022/03/06(日) 19:43:32.51ID:LvRiuTk0
アシモフの陽電子頭脳って白金でできてるけど
8マンの電子頭脳を構成してるのはなんだろう。
すぐ熱暴走するから相当ノイジーな半導体かな。
2022/03/06(日) 22:06:26.58ID:Fvn546up
いいとこゲルマニウムトランジスタ
2022/03/08(火) 16:02:09.20ID:RrQKFCI0
幻魔大戦のおかしなところ
ザメディボールの事件があった時点で
アメリカ政府は人知を超えた悪魔がアメリカを襲ったことを悟ったはずだし
空を飛んでいる東丈とかの存在を知ったはず

石油王なんかではなく
本来アメリカ政府が直接ルナ王女を援助してもおかしくないのに
なぜかそうならなかった
2022/03/08(火) 20:52:29.74ID:rPB7AEi7
>>515
それはね初期仮面ライダーの世界でショッカーによりあれほど事件が起きているのに
政治も行政も全く認識しないのと同じよ。
石森のせい。
2022/03/09(水) 00:52:48.11ID:8LAbJCkB
>>515
ハルマゲドンの少女に出てきたルナ姫のグループへの対抗組織の聖霊会議の
背景って何だっけ?政府系だったような憶えがるが記憶が曖昧
2022/03/09(水) 17:59:55.05ID:D+jRIoqe
>>515
今ならSNSであっという間に拡散されて、おそらく全世界がパニックになってるな。
映像だけならフェイク扱いされても、現実にニューヨークの中心部がエラい被害を被ってるし。
2022/03/12(土) 10:01:30.94ID:W0/+wDOC
8マンの続編「8マンインフィニティ」で
8マンが宇宙開発のために作られたとかいうエピソードがあったが
熱で電子頭脳が壊れるロボットが宇宙空間の温度差に耐えられるとは思えない・・・
2022/03/12(土) 14:38:12.85ID:YklavJz3
誰が何と言おうが一番のの矛盾点はリアル犬神明
2022/03/12(土) 18:05:08.89ID:nAWqJRp3
あんなデブ
2022/03/12(土) 18:37:54.13ID:xTuhCdAp
そもそも、なんであんなのを信じられたんだか…
その感性の方がよほど信じられん。
2022/03/12(土) 18:42:40.54ID:exs3xX+E
犬神少女なんてのも飛び出しましたね
平井先生は大真面目に信じてた様ですが
2022/03/12(土) 22:05:12.24ID:9es8hndu
信じたふりして遊んでたんじゃ無いの?
2022/03/12(土) 23:52:58.85ID:la2KRDyz
信じてるときは100パーセント本気なのがひらりんやで
2022/03/13(日) 09:01:31.60ID:ur+OTotS
あのデブやっぱり売れる前に挫折した元プロレスラーか何かなのかな
2022/03/13(日) 13:45:39.46ID:2tZS5U+d
あの太り方はプロレスラーにも見えなかったな、なんかどっかの内臓が悪くて太ってしまったようにも見えたな。
まぁ、実際はどうだったかは知る由もないが、エラい不健康そうに見えたのは間違いない。
2022/03/14(月) 07:45:00.96ID:aLT9y/MB
真創世記黙示編の予言が当たって来ていて恐ろしい!
2022/03/14(月) 16:04:53.52ID:mQ5pIXWg
ソ連が崩壊したとき「予言を『米ソ対立のハルマゲドン』と解釈していた霊能者たち、どーすんのw
ロシアなんてもう弱小国じゃんwwwどう米国や欧州連合と戦うのよwwww」」みたいにバカにされていたが、
ここにきてまさかなあ……
2022/03/14(月) 18:18:31.81ID:USiXbfhd
中国がドン引きしてるのが救いといえば救い
2022/03/14(月) 20:03:10.93ID:8cQFvAF9
>>530
ドン引きなんかするわきゃねえって。台湾に侵攻する際に、どこにどんな根回しして、どこにどれだけ金を落とせば世界は黙るか?って虎視眈々と狙ってるだろ。

習近平以外のヤツは。
2022/03/17(木) 03:58:27.36ID:fEjA6guh
誰もサイボーグ・ブルースに言及しないのは何でなんだぜ。
2022/03/18(金) 23:33:52.27ID:O0daAPTI
>>532
2019年8月23日のトークショーで巽孝之がサイボーグ・ブルースについて語っていたね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu011ohrai20190823
2022/03/19(土) 22:51:31.63ID:4YkUD6Fr
富野由悠季が角川アニメ映画第一作を降板になったガセ情報を信じて居る人はまだいるのかな?
そんなことを思っている人は、この記事をよく読みなさい。
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/11251045/?all=1&;page=2
デイリー新潮 「幻魔大戦」りんたろう監督が語る 「角川アニメ」誕生の80年代と「鬼滅」の現在
――角川映画の劇場アニメ第1作は『幻魔大戦』でしたが、なぜ本作が第1弾となったのですか?
りん:その時に角川さんの元に、映画の仕事を志していた若者がいました。堤清二さんの息子なんです(堤康二氏)。
その堤さんがアニメが大好きで、彼のアイディアで『幻魔大戦』がどうだろうという話になったと聞いています。
角川さんが作るなら、他の映画会社が作るようなアニメを作る気は一切ないはずだと。
――そのまま監督をするかたちですか?
りん:「お前に任せる。予算はいくらいくら(2億5千万円)だから、これもお前に任せる。ただそこから先以上は出ないぞ」と言われました。

角川春樹のお友達の息子が幻魔大戦を角川アニメ第1作の題材に選び、銀河鉄道999で評価を高めたりんたろうに白羽の矢を立てた。
この話の流れに富野由悠季降板なんて話が全然出てこないは不自然すぎるだろ。
鈴木の話はガセなんだよ。
えっ、鈴木敏夫の発言なんだから間違いない!だって???
じゃあ、これ読んでみて。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1910/01/news002_5.html
鈴木氏: ついでだから言っちゃいますけど、『幻魔大戦』を書いた平井和正【※】という有名な小説家がいるんですけど。じつはこの人に小説を書かせたのも尾形英夫で。それまで平井和正という人は、TV番組の放送作家だったんですよ。そういう人に知り合うと、尾形さんはパッと言うんですよね。「書きな」って。
鈴木敏夫の言ってる事は正しいか?
富野由悠季に幻魔大戦アニメ化のオファーなんて来てないし、引き受けもしていないし、降板もしていないんだよ。
鈴木敏夫以外でそんなこと言っている人いないだろ。大体、部外者の鈴木敏夫がなんでそんな事を知っているんだよ!

それでも「富野由悠季幻魔大戦降板説」を信じるなら、ご自分の脳みその痴呆症を疑った方が良いよ。
2022/03/19(土) 23:21:17.99ID:tk+12U8t
ラムシュタインは何で日本で人気でないんだろうなぁ
良いバンドなのに(´・ω・`)
2022/03/19(土) 23:22:14.52ID:tk+12U8t
すまん
2022/03/19(土) 23:31:35.84ID:pxE/sVOg
富野の話は小松左京原作「果てしなき流れの果てに」の企画の話とごっちゃにしてるんでないの。
幻魔の企画のころにこれがあったと思う。
2022/03/19(土) 23:48:51.94ID:/+GKMtSJ
>>536
何を謝っているの?
鈴木俊夫のガセネタを鵜呑みにしてたの?
2022/03/20(日) 00:21:32.43ID:/XPdM2Y1
>>537

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8D%E6%B5%81%E3%82%8C%E3%81%AE%E6%9E%9C%E3%81%AB
https://sakyokomatsu.jp/3327/

『果しなき流れの果に』は、2000年に、ガンダムシリーズの富野由悠季監督によるアニメ化も企画されましたが、実現には至りませんでした。

と書かれているから、
それは1981年ごろの話ではないと思うよ。
あの頃の富野って、ガンダムの劇場版やったり、イデオンの劇場版をやったり、ザブングルやったり、ダンバインやったりで
そんな企画に付き合っている暇自体が無かったと思うよ。
2022/03/20(日) 12:45:54.68ID:ctIkVBVT
もう脳がボケてしもとるんだぎゃ
もともと思考停止気味なんだギャ
昔、国民の税金を給料として恵んで貰いながら、
平井和正のサイトを作ったりしてたたわけなんたぎゃ
許して欲しいんだぎゃ
大目に温かく見てほしいだぎゃ
2022/03/20(日) 14:41:01.27ID:+yovQ/nW
>>539
勘違いしてました訂正ありがとう
2022/03/20(日) 21:20:31.19ID:FIYudrfR
タラレバではあるが、
富野由悠季に幻魔大戦を任せていたら、
もう少し平井和正の意を汲んで原作者の面子を潰さない落とし所は探ったかもしれないね。
りんたろうの動機は、角川春樹という革命児をパトロンに得たから「なんか尖った事をしてやろう」だからね。
桂千穂・内藤誠が挙げてきた第1稿は少年漫画臭くもあったし、何よりそれを理由に石森サイドに口出しされて
全然映画制作に関与していない石森章太郎が製作のポストについて、自分がもらえるはずだった興行収入・配給収入が分配されないのが気に入らなくなってああなったみたいね。
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/scrapbook/scrapbook006

人事異動で2004年夏クール日曜午後7:30台のアニメ化企画を見送ったNHKに比べればマシな気もするけど、
1983年当時の小説の原作ファンは批判的な人が多かったらしい。
2022/03/21(月) 14:11:14.92ID:ZIw4DCFf
どんぐりころころの唄に出てくるどじょうってのが出てくるが、
あれずっとアニメの一休さんに出てくる蜷川新右衛門だと思ってた。
2022/03/23(水) 23:24:20.14ID:ckz14gdw
終了
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1041946501

憑依霊 地獄界の帝王アステリアの部下に憑依された女性
2022/03/24(木) 12:04:38.45ID:BzSFHaKk
>>544
そのうち『地獄界の帝王の一の子分』とか『マブダチ』や『舎弟』だとかも出る予定はあったのだろうかね?
2022/03/24(木) 13:11:50.88ID:ZXz2Tg2D
>>545
真創世記地獄編に出てくるね。
547名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/03/25(金) 06:25:16.77ID:RYwel286
NHKの朝ドラ「カムカムエブリバディ」はヒロインがノストラダムス大予言におびえ
悩む斬新な内容で期待していたのが昨日の放送で「1999年7月には恐怖の大王は来ませんでした」
のナレーションで片づけるという雑さでがっかりした。
今日以降はどうなるのだろう。
2022/03/25(金) 06:32:39.19ID:gBeGTSTu
次は2000年問題で恐怖に震えるんだな、きっと
2022/03/25(金) 09:24:24.69ID:+f2w2VZ5
>>548
今日はもうそこはすっとばされていた…

>>546
「じゃかあしい!おんどれ、ボケッ」とか
「いてもたれ」とか「べっぴんやんけ」とか
二十歳の女子大生が自動書記ですごい勢いで書いたのか
メガネのおじさまが汗かいて代作していたのか
どっちなんだろう?
2022/03/25(金) 14:08:15.94ID:evxcS+gl
おじさまの代筆だろう。その手のキャラもシーンもお手の物だし。
2022/03/25(金) 16:36:12.99ID:+f2w2VZ5
お前ら大天使なめたらアカンぞ
2022/03/25(金) 17:58:46.94ID:eNxiDfuu
むしろ大天使に舐められた
2022/03/25(金) 23:53:21.03ID:DtOoa49u
ここの人達は霊格が低すぎます。
2022/03/26(土) 00:17:14.70ID:oVfVCytN
なんだかんだGLAのネタで盛り上がるんだね。
2022/03/26(土) 00:17:15.44ID:oVfVCytN
なんだかんだGLAのネタで盛り上がるんだね。
2022/03/26(土) 03:24:18.80ID:O8YDp5a8
>>547
テーマ曲も暗い前奏に「この世界が終わる前に」とか
終末感にあふれる作品だね。
2022/03/26(土) 23:31:57.68ID:YE4Mtkh7
>>550
そういうのが得意なのってどこで仕入れたんだろうね。
2022/03/27(日) 08:59:03.64ID:FXB4Safa
ここの人たちは霊格が低すぎます。
黄金色のオーラなんか出ていません。
そこのあなたなんか黄土色ですよ。
2022/03/27(日) 09:28:23.01ID:/RDOBaLl
>>558
お前はう○こ色な
2022/03/27(日) 09:57:22.26ID:FXB4Safa
>>559
それがあなたです!
2022/03/27(日) 16:33:55.93ID:xUtSsxrq
コズマ編より

倒れた私の体をサイボーグマンのひとりが足で転がし仰向けにさせた。
銃弾の食い込んだ手足から悲鳴のように痛みがやってくる。私がうめくと
サイボーグマンが哂った。
「こいつ、人間並みに痛がりやがって。でも今度はいい気持ちにさせてやるぜ。」
28号の指示に従って29号と30号は黒いアタッシュケースを持ってきて私の横に置いた。
何をするつもりだ?
29号は私の胸のハッチを開いて中を覗き込んでいる。細いドライバーが差し込まれ体内の回路がいくつか切断されたらしく、力が抜けていくのを感じた。
「あったぞ、おもったとおりだ」
29号は30号に目配せすると30号はアタッシュケースを開いてコードを何本か引き出してきた。
「この端子は原子炉調節器と交感神経回路につなげ、そっちは電子頭脳だ。」
頭のハッチをなすすべもなく開けられ不安な表情になった私に29号は嫌らしい笑いを浮かべると
「もうすぐおまえにいいおもいをさせてやる。ロボットが耐えられるかわからんがな。」
接続が完了したらしく28号は私をみやるとアタッシュケースの前の30号に言った
「始めろ」
その瞬間、私を衝撃が襲った。私は白熱して意識一瞬失い、気付くと私はあらんかぎりに大声で何かを叫んでいた。
サイボーグマン達が冷ややかに笑った。
「こいつ、人間様並にいくじゃねぇか。」
一体何をしたのだ。頭が、電子頭脳が、熱い。加熱、している。
あの一瞬、私はかつて人間だった時の感触を取り戻した気がする。しかしそれに今の体は耐えられない。
「次、やれ。」
やめてくれ、と言おうとしたが意思とは無関係に体は別な叫びをあげた。あの波が、熱がまた私の電子頭脳を焼く。

私は腰が灼熱するのを感じた。この突き上げる熱、熱。
28号はのた打ち回る私をせせら笑いながら言った
「この装置はもともと俺たちサイボーグマンのストレス解消のために作られたものだがお前たち試作ロボットの電子頭脳を侵食するのにも使えるんだ。
貴様らの電子頭脳は俺たち人間の脳の生理的現象には対応出来ずに人格が崩壊して記憶だけになってしまう。」
「おい見ろよ、こいつもらしちまったぜ」
潤滑油のポンプが暴走したのだろう。足の付け根からシリコーンオイルが漏れ出してきた。
2022/03/27(日) 19:26:12.61ID:SIW3nuco
今日カムカムエブリバディの週まとめやってたけど
ノストラダムスの大予言なんか出てこなかったな
2022/03/27(日) 19:27:05.41ID:SIW3nuco
あ、昨日だった。
2022/03/27(日) 23:43:55.72ID:6lToK2k4
恐怖の大王は来なかったけど、驚きの女王アニー平川が来たんだろ。
その人が安子っぽいようなっぽく無いようなという演出が次週予告のヒキでしょ。
演ずるのは主題歌を作詞作曲した人の姉の配偶者の義母だよ。
2022/03/28(月) 00:30:09.88ID:i1IsQysQ
>>562
そこのところカットされてた
何かの圧力がかかったか陰謀かも

>>564
作詞作曲した人は一昨年のエールに出てた人でしょ
2022/03/28(月) 09:56:09.78ID:pAr1ZlxP
>>565
主人公の小学校時代の恩師の役ね。

二次創作お爺ちゃんが、五十嵐文四郎の事をブログで何を今更とか書いてたけど、アクション監督のアシスタントとして来たんだよ。
Twitterを見てる限り、先週の金曜日の時点で、なぜ文四郎がハリウッドのアクション監督になってるんだ!?って皆、少なくともハリウッド映画スタッフである事は理解してたよ。

二次創作お爺ちゃん、そういうところがさ、アレなんだよ。
文脈が読めないというか、思い込みが強いんだね。
間違いは間違ったままにせず、正そうな。
2022/03/28(月) 19:32:44.66ID:MoSN/Cds
無印をNHK朝ドラにしてほしかった。
亡くなった橋田壽賀子脚本で。
複雑で濃密な人間関係を描くドラマになったはず。
東丈は佐藤健で。
2022/03/28(月) 21:12:35.07ID:vK9BGafg
1〜3巻を映像化する金ないし。
4巻から始めても、小説の読者でないと話に付いていけない。
心霊療法とかも朝の内容にふさわしく無い。
二次創作お爺ちゃんの歪んだ妄想に過ぎない。
2022/03/28(月) 23:28:56.14ID:qaUMnibb
視聴者の皆様の受信料を幸福の科学やオウム真理教とかを彷彿とさせる説教強要ストーリーなんかにぶち込んだら大問題よ。
それくらいのことわからないかな???
所詮、二次創作お爺ちゃんは、自分のその時の気持ちで自分が何となく気持ちよかったり都合が良いようにしか考えないんだね。
後先の事を考えられないからハッタリかましをするんだね。
2022/03/29(火) 00:21:29.56ID:hHsz7i7P
その虹捜索爺って誰?
何の話をしているんだか。。。。。
2022/03/29(火) 00:27:50.83ID:hHsz7i7P
>>569
今再放送で話題の「マー姉ちゃん」なんか
全財産宗教に寄付して破産しヒロインである娘を働かせ
る母親が登場してしかも人気作品なのだがな。
2022/03/29(火) 02:48:13.61ID:osFDGbZv
>>571
お布施される方が主人公側じゃ社会問題風刺にすらなりゃしないじゃないかw
2022/03/29(火) 05:05:24.71ID:I1ZyRin2
>>572
GENKENってお布施取ってたっけ?
目くそ鼻くそ掘って読み直したら?

NHK朝ドラ橋田壽賀子なめたらあかんぞ
幼児を金のために売り飛ばす国民的人気作があったな
2022/03/29(火) 09:37:34.96ID:KALUMEm2
新興宗教より強烈なS学会批判でNG
2022/03/29(火) 17:45:32.12ID:rYYGVDf4
超能力で治療するとか朝ドラでやってはいけないと思う。
美少年超能力者だからなんか知らないけど、同年代や年上の人たちから、先生と尊敬の念で呼ばれて神聖に扱われているのも朝ドラにはふさわしくない。
やるとしたら、テレ朝金曜日夜11時代の枠な気がする。
2022/03/29(火) 19:06:54.98ID:gFJfukcg
チャレンジ精神の欠如
旧弊になびく心根
精神の老化
2022/03/29(火) 23:58:10.05ID:GB0dlvGG
本文にもGENKENが会員も後援者も狂信的な集団と化しつつある様子を多少は描写してあるけどねえ。
んで郁江と鷹取の取り巻きがそれぞれ先鋭化してく。
そちらの切り口ならテレビドラマも可能なのでは。
2022/03/30(水) 05:23:38.03ID:Q81LEG88
>>575
それはもう、ズバリ『トリック』なんじゃね?
2022/03/30(水) 12:38:19.64ID:gsT6LHTX
でも理性だけで信じなさい信仰しなさいなんて無理
2022/03/30(水) 21:36:42.94ID:nWm9y3oq
>>578
去年の夏クールの漂流者もそういう感じだった。
斎藤 工がヘミングウェイと呼ばれる話。
2022/03/31(木) 06:37:01.66ID:SXo57teS
>>573
平山圭子の父親他パトロンはいたが一般会員からお布施はとってないよな
専任秘書の杉村由紀が金に困ってたしあのまま東丈が主宰だったら経済的に行き詰ってたかも
2022/03/31(木) 08:59:44.85ID:VSx7bncC
>>581
ああいうところで覚者でも無知な部分があるのを描いたのはさすが。
2022/03/31(木) 17:31:15.69ID:EqYxv4rj
無印朝ドラ化したら主題歌はアルデバランの人に
同じような暗く重い曲調で「ベガ」を作ってほしい
2022/03/31(木) 19:27:47.44ID:xmTypEV9
無印をドラマ化したって、そもそも原作からして終わりがないんだがな。
2022/03/31(木) 20:21:29.66ID:EqYxv4rj
>>584
現行の朝ドラだってとりあえずここで終わりっていうのがほとんどだからよし。
2022/04/01(金) 00:59:48.27ID:iyMWD69v
「辛気臭ッッッ(笑)」

「i−1グランプリ――陰気な一人称小説のコンテストでもあれば、決勝ステージに残ること間違いなし。」
も、どっちも変わらんわ。
二次創作爺はアーネスト・ライトの気高さや尊厳な精神を理解していない。
2022/04/01(金) 03:36:27.39ID:kmIiuL6s
無印朝ドラ、最終回は、1999年7月には何も起こりませんでした。しかしそれは一人の美青年の失踪と引き換えであったことを多くの人々は知らないのでした。
(松任谷由実の『ボイジャー』が流れ、やがて主題曲『ベガ』につながり「完」の文字が出て終了)
2022/04/01(金) 15:48:44.63ID:drdV8lvK
俺が東丈だったらばんばんばんばん超能力を見せて
海も割って見せて
ちゃんと超越的な世界があることを証明するけどね

何も超能力を見せずにただ信じろというのは
はっきり妄信の要求だし、なぜそこまで渋るのか全く理解できない
証拠を見せずに信じろと言われても誰も信じないだろう

イエスキリストだって奇跡を見せたから信じてもらえたのだから

幻魔大戦があんまりリアルでないところは、山をも吹き飛ばし空も飛べるPK
を持っている主人公がやってることがまったくせいこいところ

俺がそんな超能力を持っていたら
あっという間に日本中を信者にできると思うぞ
2022/04/01(金) 15:51:10.41ID:drdV8lvK
井沢郁恵が禁欲的過ぎる超能力を見せないと人は去ってしまう
と丈に文句を言っていたが
それは全くその通りだと思う

丈は深い考えがあると思わせておいて
実は何も考えていなかったのではないか
ちゃんとした衝撃的デビューをかざすショーマンとしての素質にかけていたのではないか?
と思う

当たり前だがマスコミを使いこなすぐらいの技量がないと
世界を救うメシアなんて元々できない
2022/04/01(金) 18:46:49.84ID:KejkGeGy
まぁ、挙げ句の果てにすべてをうっちゃって失踪してんだから、詐欺師呼ばわりされても文句も言えまいな。残された方としてみりゃたまったもんでもなかろうし。
おまけに結局幻魔は来なかった、って事になっちゃってんだから。
2022/04/02(土) 05:19:59.58ID:wExn0yNx
>>588
>俺がそんな超能力を持っていたら
>あっという間に日本中を信者にできると思うぞ

あっという間に日本中に嫌われる。
2022/04/02(土) 05:31:19.64ID:hMkXw1/q
朝ドラ「神々毎日」もいよいよ終盤
2022/04/02(土) 07:09:06.09ID:A3tCj+Zv
>>591
地球をも動かす事が出来る程の超能力者だぜ?黙ってたって崇拝するヤツぁ山ほど出てくる。
超能力を金や権力に置き換えてみりゃ分かるだろ。それよりはむしろ国連総出で潰しにかかるかもしれんが、
それだって単純な武力としては手に負えないやろ。
2022/04/02(土) 07:41:25.05ID:hMkXw1/q
>>593
そして嫌われるんよw
2022/04/02(土) 07:43:43.06ID:A3tCj+Zv
>>594
人気と同じくらいアンチも湧く、
人気者なんてのはそんなもんだろ。
2022/04/02(土) 08:09:56.72ID:hMkXw1/q
>>595
ただの独裁者やん
2022/04/02(土) 11:10:18.93ID:A3tCj+Zv
>>596
思念の力で山を動かす程の超能力を見せただけで独裁者呼ばわりはヒドいなw
人が勝手に付き従ってくるだけだろ、もしそんなヤツが現実に存在したなら。
ただそれと同じくらいの数の人が相当に危ぶんでそいつを見るだろうよ、って話
2022/04/02(土) 12:52:14.20ID:/Rm15ug1
>>597
すぐにそのチカラで世界を支配しようとしてトンデモないこと妄想し始める…
そしてジメツするザマを幻視でルナ王女が見せて叩き潰してたやんか
2022/04/02(土) 15:44:47.79ID:6JLr2AG8
--「ああああぁああアアアァァアアアーーーー!!!」
 8マンはついに床に倒れラオコーンの様に身をよじらせもがき続けた。
過熱する電子頭脳を少しでも冷やそうというのだろう。頭部のハッチが開いた。
だがそれはアーリンの精神波を遮断する壁を逆に無くしたに過ぎない。凄まじい勢いで煙が吹き出した。
8マンの頭内に今見える電子頭脳、8マンの高い知性の源である電子頭脳は真っ赤に灼熱化し、各部品を接合する配線が煙を吹きながら溶け落ちようとしている。
8マンが死んで行く。私の最高の好敵手である8マンが私の知略によって。
「------------さ、さち・・こ・・サン・・・・」
その言葉を最後に8マンの目から光が消えた。もはや口からは人の言葉ではなく狂った電子音が甲高く細くとぎれとぎれに出るだけとなった。
2022/04/02(土) 19:36:49.58ID:7nWlfMKW
幻魔大戦全部読みたいんだが
読み順を教えてくれ
それとボヘミアンガラスストリートとかも出てくるらしいから読まなきゃいけない本も教えてくれ
2022/04/02(土) 20:53:00.95ID:DUtolGev
>>600
最初に手に入った本から読みなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況