【天上界から】平井和正★16【今日もまた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/31(火) 04:56:12.57ID:vbRaQKau
前々スレ、前スレに引き続きSF作家故・平井和正氏の霊能、宗教、オカルト関連の話題を主に語りましょう。

☆霊能、宗教、オカルト関連の話題が好きな人、信じている人の書き込み歓迎。
※霊能、宗教、オカルト関連の話題がきらいな人は書き込みをご遠慮ください。
きらいな方は別のスレッドをお使いください。

前々スレ
【天上界から】平井和正★14【またきたよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1554076011/

前スレ
【天上界から】平井和正★15【またくるよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1591767288/
2022/03/29(火) 02:48:13.61ID:osFDGbZv
>>571
お布施される方が主人公側じゃ社会問題風刺にすらなりゃしないじゃないかw
2022/03/29(火) 05:05:24.71ID:I1ZyRin2
>>572
GENKENってお布施取ってたっけ?
目くそ鼻くそ掘って読み直したら?

NHK朝ドラ橋田壽賀子なめたらあかんぞ
幼児を金のために売り飛ばす国民的人気作があったな
2022/03/29(火) 09:37:34.96ID:KALUMEm2
新興宗教より強烈なS学会批判でNG
2022/03/29(火) 17:45:32.12ID:rYYGVDf4
超能力で治療するとか朝ドラでやってはいけないと思う。
美少年超能力者だからなんか知らないけど、同年代や年上の人たちから、先生と尊敬の念で呼ばれて神聖に扱われているのも朝ドラにはふさわしくない。
やるとしたら、テレ朝金曜日夜11時代の枠な気がする。
2022/03/29(火) 19:06:54.98ID:gFJfukcg
チャレンジ精神の欠如
旧弊になびく心根
精神の老化
2022/03/29(火) 23:58:10.05ID:GB0dlvGG
本文にもGENKENが会員も後援者も狂信的な集団と化しつつある様子を多少は描写してあるけどねえ。
んで郁江と鷹取の取り巻きがそれぞれ先鋭化してく。
そちらの切り口ならテレビドラマも可能なのでは。
2022/03/30(水) 05:23:38.03ID:Q81LEG88
>>575
それはもう、ズバリ『トリック』なんじゃね?
2022/03/30(水) 12:38:19.64ID:gsT6LHTX
でも理性だけで信じなさい信仰しなさいなんて無理
2022/03/30(水) 21:36:42.94ID:nWm9y3oq
>>578
去年の夏クールの漂流者もそういう感じだった。
斎藤 工がヘミングウェイと呼ばれる話。
2022/03/31(木) 06:37:01.66ID:SXo57teS
>>573
平山圭子の父親他パトロンはいたが一般会員からお布施はとってないよな
専任秘書の杉村由紀が金に困ってたしあのまま東丈が主宰だったら経済的に行き詰ってたかも
2022/03/31(木) 08:59:44.85ID:VSx7bncC
>>581
ああいうところで覚者でも無知な部分があるのを描いたのはさすが。
2022/03/31(木) 17:31:15.69ID:EqYxv4rj
無印朝ドラ化したら主題歌はアルデバランの人に
同じような暗く重い曲調で「ベガ」を作ってほしい
2022/03/31(木) 19:27:47.44ID:xmTypEV9
無印をドラマ化したって、そもそも原作からして終わりがないんだがな。
2022/03/31(木) 20:21:29.66ID:EqYxv4rj
>>584
現行の朝ドラだってとりあえずここで終わりっていうのがほとんどだからよし。
2022/04/01(金) 00:59:48.27ID:iyMWD69v
「辛気臭ッッッ(笑)」

「i−1グランプリ――陰気な一人称小説のコンテストでもあれば、決勝ステージに残ること間違いなし。」
も、どっちも変わらんわ。
二次創作爺はアーネスト・ライトの気高さや尊厳な精神を理解していない。
2022/04/01(金) 03:36:27.39ID:kmIiuL6s
無印朝ドラ、最終回は、1999年7月には何も起こりませんでした。しかしそれは一人の美青年の失踪と引き換えであったことを多くの人々は知らないのでした。
(松任谷由実の『ボイジャー』が流れ、やがて主題曲『ベガ』につながり「完」の文字が出て終了)
2022/04/01(金) 15:48:44.63ID:drdV8lvK
俺が東丈だったらばんばんばんばん超能力を見せて
海も割って見せて
ちゃんと超越的な世界があることを証明するけどね

何も超能力を見せずにただ信じろというのは
はっきり妄信の要求だし、なぜそこまで渋るのか全く理解できない
証拠を見せずに信じろと言われても誰も信じないだろう

イエスキリストだって奇跡を見せたから信じてもらえたのだから

幻魔大戦があんまりリアルでないところは、山をも吹き飛ばし空も飛べるPK
を持っている主人公がやってることがまったくせいこいところ

俺がそんな超能力を持っていたら
あっという間に日本中を信者にできると思うぞ
2022/04/01(金) 15:51:10.41ID:drdV8lvK
井沢郁恵が禁欲的過ぎる超能力を見せないと人は去ってしまう
と丈に文句を言っていたが
それは全くその通りだと思う

丈は深い考えがあると思わせておいて
実は何も考えていなかったのではないか
ちゃんとした衝撃的デビューをかざすショーマンとしての素質にかけていたのではないか?
と思う

当たり前だがマスコミを使いこなすぐらいの技量がないと
世界を救うメシアなんて元々できない
2022/04/01(金) 18:46:49.84ID:KejkGeGy
まぁ、挙げ句の果てにすべてをうっちゃって失踪してんだから、詐欺師呼ばわりされても文句も言えまいな。残された方としてみりゃたまったもんでもなかろうし。
おまけに結局幻魔は来なかった、って事になっちゃってんだから。
2022/04/02(土) 05:19:59.58ID:wExn0yNx
>>588
>俺がそんな超能力を持っていたら
>あっという間に日本中を信者にできると思うぞ

あっという間に日本中に嫌われる。
2022/04/02(土) 05:31:19.64ID:hMkXw1/q
朝ドラ「神々毎日」もいよいよ終盤
2022/04/02(土) 07:09:06.09ID:A3tCj+Zv
>>591
地球をも動かす事が出来る程の超能力者だぜ?黙ってたって崇拝するヤツぁ山ほど出てくる。
超能力を金や権力に置き換えてみりゃ分かるだろ。それよりはむしろ国連総出で潰しにかかるかもしれんが、
それだって単純な武力としては手に負えないやろ。
2022/04/02(土) 07:41:25.05ID:hMkXw1/q
>>593
そして嫌われるんよw
2022/04/02(土) 07:43:43.06ID:A3tCj+Zv
>>594
人気と同じくらいアンチも湧く、
人気者なんてのはそんなもんだろ。
2022/04/02(土) 08:09:56.72ID:hMkXw1/q
>>595
ただの独裁者やん
2022/04/02(土) 11:10:18.93ID:A3tCj+Zv
>>596
思念の力で山を動かす程の超能力を見せただけで独裁者呼ばわりはヒドいなw
人が勝手に付き従ってくるだけだろ、もしそんなヤツが現実に存在したなら。
ただそれと同じくらいの数の人が相当に危ぶんでそいつを見るだろうよ、って話
2022/04/02(土) 12:52:14.20ID:/Rm15ug1
>>597
すぐにそのチカラで世界を支配しようとしてトンデモないこと妄想し始める…
そしてジメツするザマを幻視でルナ王女が見せて叩き潰してたやんか
2022/04/02(土) 15:44:47.79ID:6JLr2AG8
--「ああああぁああアアアァァアアアーーーー!!!」
 8マンはついに床に倒れラオコーンの様に身をよじらせもがき続けた。
過熱する電子頭脳を少しでも冷やそうというのだろう。頭部のハッチが開いた。
だがそれはアーリンの精神波を遮断する壁を逆に無くしたに過ぎない。凄まじい勢いで煙が吹き出した。
8マンの頭内に今見える電子頭脳、8マンの高い知性の源である電子頭脳は真っ赤に灼熱化し、各部品を接合する配線が煙を吹きながら溶け落ちようとしている。
8マンが死んで行く。私の最高の好敵手である8マンが私の知略によって。
「------------さ、さち・・こ・・サン・・・・」
その言葉を最後に8マンの目から光が消えた。もはや口からは人の言葉ではなく狂った電子音が甲高く細くとぎれとぎれに出るだけとなった。
2022/04/02(土) 19:36:49.58ID:7nWlfMKW
幻魔大戦全部読みたいんだが
読み順を教えてくれ
それとボヘミアンガラスストリートとかも出てくるらしいから読まなきゃいけない本も教えてくれ
2022/04/02(土) 20:53:00.95ID:DUtolGev
>>600
最初に手に入った本から読みなさい。
2022/04/02(土) 20:56:39.96ID:Vqdp/veB
>>600
オレも>>601さんに同意。まずは適当に読んでみて、それでもし他の本に興味が出てきたら読めば良いと思う。
2022/04/02(土) 21:46:16.05ID:seWzxNz1
>>600
こういう意見もあるよ
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/koramudetails/koramu005howtoread
2022/04/02(土) 21:48:19.57ID:seWzxNz1
幻魔大戦のメニューはこちらを参照
https://genma-taisen-saga-books.web.app/
https://eager-kilby-e6c21f.netlify.app/sagalist
2022/04/03(日) 08:22:54.50ID:brIh8HZv
>>600
平井和正の後期作品群の紹介はこちらのページを読もう
http://www.thx-design.net/blog/?p=13153
2022/04/03(日) 12:49:19.65ID:By9fQvDY
狼男シリーズが好きだが後半は全然読んでない。
どこかにわかりやすく簡潔にあらすじをまとめてあるところはないだろうか?
2022/04/03(日) 13:10:09.92ID:OFuIrNYX
クレクレ多し
2022/04/03(日) 13:45:51.70ID:5M/fzzJA
ウルフガイのあらすじは大体こんな感じじゃない?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164086981
アダルトは途中で作者がGLAにハマってしまってああなったけど、
ミカエル事件など色々あってミカエルから距離を置いて
続きを書けなくなって、結局、若き狼の肖像を書きそれがアダルトウルフガイとのしての最後の作品になったということくらいを知っておけば良いのではないなか?
2022/04/03(日) 14:01:45.06ID:1BffmQj9
>>607
まあ、そういうな。ヒライストは在野の優れた平井和正キュレーターだ。
ウルコムだって多少潤うのだし、サワリくらいは共有してさしあげようよ。
2022/04/03(日) 15:51:40.20ID:7x9awcWA
>>609
クレクレも何だかエラそうに頼むしこの人もエラそうだし何でなんだろ。。。
2022/04/03(日) 22:34:04.40ID:t8FTZN+6
FF外から失礼させていただきます。
もしよろしければ、国会図書館の遠隔複写サービスなどを使って「幻魔大戦deepトルテック」のラストや
少年マガジン版「幻魔大戦」の企画時の構想をお安く読む方法があるのですが、
いかがでございましょうか。
https://ndl.go.jp/jp/copy/remote/index.html
幻魔大戦deepトルテック 3 P614-622(9Page)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010000803-00
幻魔大戦 : オリジナル完全版 2 当初の作品全体の構想(P299-300)
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I029671782-00
手続きが煩雑かもしれませんが、そんなに高額なコストにはならないのでは無いかと存じます。

また、カーリルというサイトで検索するという方法もあります
https://calil.jp/book/4903343111
例えば、愛知県安城図書館にはあるようです。
https://opac.library.city.anjo.aichi.jp/bib/?B12524344
よろしくお願いいたします。
以上です。
2022/04/03(日) 22:59:39.30ID:1BffmQj9
なんかクチャクチャ書いてて読みにくいなあ。
結論から書こうよ。
聞いてるのは
1.幻魔大戦を全部読む時の読み順
2.ボヘミアンガラスストリートなどは何を読めば良いか?どれを読めば良いか?
3.ウルフガイシリーズの後半の簡潔なあらすじのまとめ
だよ。
わかった?
じゃあ、ちゃんとやれよ。
テキパキとやれよ。
ASAPだ。
可及的速やかに対応するんだぞ。
2022/04/03(日) 23:10:55.97ID:3Ae+JHqn
あしたのカムカムエブリバディはどうなるのかな…
2022/04/04(月) 03:49:46.19ID:W4x/n6Oo
最終回で忘れていた恐怖の大王が遅れて降臨
2022/04/04(月) 06:26:11.49ID:xwpujddA
恐怖の大王は来なかったけど、驚きの女神を連れてきたんでしょ。
それがアニー・ヒラカワでしょ。
ただ、アニー・ヒラカワは英語しか喋られない日系二世と自分を紹介している割に
・岡山に縁があるようで、甥に岡山に寄らなくて良いのかと言われている。
・英語を喋っているひなたを若い頃の自分のようだと発言
・まだラジオ英会話をやっているのかとひなたに聞き、回想でカムカム英語が流れる
・土下座の所作が日本人のように綺麗(虚無蔵が訝しがる)
・回転焼きを食べるときに半分に割ってあんこのチェックをしている
・あんこのおまじないの英訳をひなたから聞いて動揺
みている人は、アニーは安子だと思っているが、
なぜ英語しか喋らないのか?
なぜ苗字がヒラカワなのか(当時は結婚しないとアメリカに行けなかったら、ロバートと離婚をたら日本に帰されたはず)

など、謎が残っている状態。
2022/04/04(月) 10:09:50.98ID:B7B9HR6X
霊覚が強くて安子の霊を連れて来てるんでしょ
2022/04/04(月) 11:38:16.83ID:lgobg2fc
光の天使様光の天使様
もしいらっしゃいましたなら
どうぞ泉谷あゆみに新しい仕事を
2022/04/04(月) 16:42:23.48ID:2zkJ0XJn
ひらりんに「天才少女」とおだてられてその気になって人生を踏み誤った人
生涯ひらりん専属絵師。でもひらりん亡くなったし復刊もないからもう婆さんは用済み。
2022/04/04(月) 20:56:09.38ID:kQ345agK
愛と友情の連帯はどこへいったのだ
2022/04/05(火) 00:24:38.57ID:UuN2m/3V
泉谷あゆみって、漫画家のアシスタントをしていると噂で聞いたけど、なぜ急に泉谷あゆみの話を振ってきたのかな?
2022/04/05(火) 02:04:49.59ID:z87mRc19
>>610
エラそうだぁ?
エラそうかぁ?
そういうアンタの方がエラそうだろ?!
アンタこそいったい何サマなんだ?
アンタは何で他人の書き込みをエラそうとか上から目線でマウントして他人様を萎縮させようとしているんだよ?
2022/04/05(火) 05:35:51.69ID:4N31U/TN
>>620
うさんくさいよね
2022/04/05(火) 08:36:28.70ID:I12e+Yu4
今日のカムカムエブリバディ感動した!
2022/04/05(火) 09:36:46.62ID:bBZi67QR
アシスタント? 50才で絵にクセのある婆さんを雇うとこあるのか?
若い時からそのスタジオで仕事してたっていうならともかく
2022/04/05(火) 14:41:46.26ID:lggMLIuM
>>620
> 泉谷あゆみって、漫画家のアシスタントをしていると噂で聞いたけど、なぜ急に泉谷あゆみの話を振ってきたのかな?
ハルマゲドンの少女の挿絵は凄かった
天才かと思った…思ったんだが
2022/04/05(火) 14:44:53.25ID:I12e+Yu4
泉谷さんは美大でもっとデッサン力つけるといいのにと思う
社会人入学ってあるよね
2022/04/05(火) 19:50:37.46ID:MqWt8/ne
ヒラリンに天才だと言われて人生棒に振ったな
2022/04/06(水) 01:25:51.35ID:kTnxCaji
>>623
設定の辻褄を考えるとなんか変なんだけど、
深津絵里の演技があのシーンの出鱈目さを吹き飛ばして、視聴者を泣かせたね。
2022/04/06(水) 08:25:04.00ID:+x/xG5z0
今日のカムカムエブリバディ
ついにおばあちゃんがサイキック能力を発揮
5キロ以上全力疾走
しかし能力を使い果たしてしまった…
2022/04/07(木) 11:40:30.69ID:BTV4ueQP
>>628
今日も感動して泣いた。
どこか異次元に飛ばされたハリー杉山の行方が気になるけど放置かな?
2022/04/07(木) 13:56:46.74ID:x0g7blqI
結局恐怖の大王は来ないまま明日最終回だが
来週からいよいよ「はるまげどん」が始まる
2022/04/07(木) 22:39:40.87ID:w3bgAYXl
>>631
ちむちむどんどんな
仲間由紀恵がお母さん役するようになったんだね。
2022/04/07(木) 23:38:27.22ID:1DC7xmjf
仲間由紀恵がスペースヴァンパイアみたいなのに襲われてミイラになる映画見たことある気がする
2022/04/08(金) 00:03:51.20ID:oXEptgbT
>>633
そりゃ平成ガメラの3作目だ
2022/04/08(金) 08:22:16.32ID:S+rpWE7P
神々毎日最終日オワタ
感動した!
やっぱり伏線をちゃんと回収するのは大事なんですね
投げっぱなしにしない脚本家の誠意にうたれますた
2022/04/08(金) 10:22:58.03ID:Zj8vkvv3
終了
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1045906983

商品説明に当時の不思議体験を書いてくれてる。
平井さんもこういう体験をして作品に書いたんだろうね。
2022/04/08(金) 13:04:49.86ID:IEtN6EJM
なんか良い思い出に関わった冊子のようだが、それでも売るんだw
2022/04/08(金) 16:36:18.11ID:jx7DfW2y
>>637
当時の全部出品、終活だって他のに書いてた。
年齢的に当然でしょう。
2022/04/09(土) 00:48:54.92ID:zS+x1ewC
二次創作お爺ちゃんの嗜好がつかめた。
キャラクター小説で、かつ伏線が張ってあって、その線の辻褄が合うような話が好きなんだね。
2022/04/09(土) 05:28:53.19ID:oOjPV8S0
>>639
あ賜るそう
2022/04/09(土) 13:36:33.04ID:ClnQuLR5
神々毎日、今日のまとめで完
恐怖の大王の予言は回避
しかし月曜から
宇宙のすべてを喰い尽くす幻魔が沖縄の少女に取り憑き
地球を喰い潰す終末を描くはるまげどんどんが始まります
2022/04/09(土) 17:06:32.62ID:M7ZXDxaI
>>640
「リスクを取って、マスクを取りたい。」って何考えてんだっつーの!
2022/04/09(土) 17:45:24.58ID:VtRNHp3U
しかし、花粉症でもないなら、もうマスクもいらんだろ、日本よりも遥かに死者の多かった欧米ですら、既に脱コロナの政策に入ってるんだからよ。
2022/04/09(土) 18:10:57.01ID:H+EAbz/W
>>642
安価ミスだか誤爆だかなんだか変なの
2022/04/10(日) 10:20:25.29ID:bCeV3tUk
二次創作お爺ちゃんの遺伝子には、沖縄アイドルを好きにならずにはいれられないナノマシンがインストールされているって本当?早坂好恵を好きにならずにいられなかったの?
二次創作お爺ちゃんってそういうところは最先端の科学について行ってるの?
2022/04/10(日) 12:03:57.38ID:Kbu0sPQt
ヒライストはもはや平井和正ネタがないから、朝ドラにはまっちゃうのかな。
2022/04/10(日) 14:45:00.98ID:yWDpfwVD
>>646
朝ドラ見てなかったの?
朝ドラが平井に寄せてた
2022/04/10(日) 16:08:43.61ID:7jeyEw55
二次創作爺いは朝ドラの宇宙空間スペース空間宇宙(朝ドラ三千世界)の存在と化し
朝ドラ高次元意識体に精神が昇華した状態にあるのだ。
一部のヒライストにとってNHKの朝ドラとは、平井和正節ストーリーの進化したドラマなのだ。
2022/04/10(日) 17:58:14.53ID:yWDpfwVD
冗談が通じない○かw
2022/04/10(日) 18:05:08.12ID:2rRsZKk/
>>647
定年退職してんのか?
朝から暇で羨ましいわ
2022/04/10(日) 20:41:27.41ID:yWDpfwVD
>>650
bsオンデマンド録画よりどりの時代に化石ですかwww
2022/04/11(月) 00:08:18.00ID:eu+j0uMW
>>651
yWDpfwVD
どうした?何をうろたえているの?
顔赤らめたりなんかして
2022/04/11(月) 00:19:15.95ID:vnErBcpD
>>652
ネットで顔見えるんですか?
千里眼?
面白いつもり?
ダサいなあwww
2022/04/12(火) 20:47:46.47ID:SKLH0gVL
新朝ドラ、幻魔が屋根のシーサーに取り憑いて様子を伺っている模様。
大食いの娘より繊細な母仲間由紀恵がメンタルをやられ始めた。
2022/04/12(火) 22:31:36.77ID:/ABLNTcy
どんな話や、それ?www
2022/04/12(火) 22:33:58.29ID:1ArNAVs5
よくわからん趣向だが最後まで突っ走ってくれ
2022/04/12(火) 22:36:52.00ID:SKLH0gVL
朝ドラ見れ
わかるから
2022/04/13(水) 16:13:39.60ID:xpFmJZy7
朝ドラがみんな幻魔大戦に見える病気 怖い
2022/04/13(水) 19:39:24.03ID:JW3gZuWM
>>658
>>649
2022/04/13(水) 22:40:30.24ID:Ixt5raBD
笑えないジョークをしつこくやるのも病気だと思う
2022/04/13(水) 23:20:48.26ID:MZC+uk83
二次創作お爺ちゃんはどこまでがネタで、どこまでが本気かがよくわからない。
2022/04/13(水) 23:31:32.08ID:9svAZ1al
>>660
他人のカキコが一々気に障る病気だと思う
2022/04/14(木) 04:43:31.91ID:6YpLFVMd
朝ドラ
貪欲、差別、暴力、平井氏のテーマが出揃った。
娘は手に届く果実を喰い尽くす。
沖縄DQNが東京の転校生を二人がかりでリンチ。
豚を殺したらしい暗示で昨日は終わった。
2022/04/14(木) 15:15:34.48ID:VvSIpuMq
>>663
ハードなドマラを想像させますな。
2022/04/14(木) 18:05:26.34ID:fZpSsAgY
今日も人間の欲を描いていた。
殺された豚を悲しむのは一瞬。
すぐに美味い美味いと変る心。
この変節変心も平井的テーマ。
2022/04/14(木) 20:58:30.56ID:ZWZn/YJl
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1402846.html
ベガ出たぞ
2022/04/14(木) 22:03:24.50ID:fZpSsAgY
生ョヴァージョンじゃないのかorz
2022/04/14(木) 22:07:45.53ID:fZpSsAgY
まあもっとも朝ドラのオープニングアニメは角川映画無印へのオマージュのようだけどね
2022/04/15(金) 18:35:00.72ID:NEa1D11n
朝ドラ
今日はお父さんが心臓発作で倒れた。
平井和正を襲った発作と同じ暗黒波動か?
2022/04/15(金) 19:11:04.80ID:YuDSebmq
>本商品は、TVアニメ「幻魔大戦」よりサイボーグ戦士「ベガ」を12インチのアクションフィギュアとして再現したもの。
TVアニメ?
2022/04/16(土) 09:02:52.29ID:WQKwuOnv
>>670
テレ東で深夜アニメやってたけどベガいたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況