_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ l j
{ノ, リ
`!、 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
前スレ
筒井康隆総合スレッド part35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1603687450/
筒井康隆総合スレッド part36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/04(土) 19:54:51.41ID:xHYAWdYK
2021/10/01(金) 11:25:56.01ID:wOOf7Tsu
ショーモナイ演技理論で頭がいっぱいだから
ナニを演じるにも処理に時間かかってレスポンスが悪いネン。
ナニを演じるにも処理に時間かかってレスポンスが悪いネン。
49名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 13:57:14.78ID:R1DpJlUA 昭和40年代って神宮前の分譲住宅ともう一つ家があったんだっけか?
2021/10/01(金) 19:00:39.00ID:R1DpJlUA
会社員時代、仕事さぼって喫茶店で小説書いてたって言ってたけど
そんなこと出来るものなのかな?
今の時代ならまず無理だよね
そんなこと出来るものなのかな?
今の時代ならまず無理だよね
51名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/01(金) 21:35:47.40ID:VFdXlkNI >>44
行きたくないのはむしろ「懲戒の部屋」かと。
行きたくないのはむしろ「懲戒の部屋」かと。
2021/10/02(土) 01:47:59.32ID:GPPEhylL
>>46
欠損BARというのが既にあるから今さら書かないだろう。
https://twitter.com/bucheden0el
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
欠損BARというのが既にあるから今さら書かないだろう。
https://twitter.com/bucheden0el
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/02(土) 04:54:06.23ID:JzApMEGC
人と同じことをしてたんでは筒井康隆になれない
2021/10/02(土) 07:22:49.08ID:CFPzwHR+
昭和の頃はエネルギーに溢れてたよな
平成頃から小難しくなった
平成頃から小難しくなった
55名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/02(土) 11:53:56.96ID:ANna3hZQ2021/10/02(土) 12:12:01.22ID:hf1d/jc0
自由にタバコが吸えた時代が羨ましい
ものを書くにも書けないことが年々増えていくし、筒井さんにとっても窮屈な時代になってしまっただろうな
ものを書くにも書けないことが年々増えていくし、筒井さんにとっても窮屈な時代になってしまっただろうな
2021/10/02(土) 12:39:41.92ID:LIbIj00K
営業マンなんかサボりまくりだろ
2021/10/02(土) 15:17:55.69ID:hf1d/jc0
筒井さんがいた頃のディスプレイデザインって当然図面も手書きでしょ?
今はソフトの使い方とか色々覚えなきゃないし面倒だよなあ
今はソフトの使い方とか色々覚えなきゃないし面倒だよなあ
2021/10/02(土) 18:26:33.06ID:+deuKb9F
朝10時開店の漫画喫茶でバイトしてたことあるけど、オープン前から入り口前で開店まってる営業マン毎日のように来てたよ
島耕作読んでた
20年くらい前
島耕作読んでた
20年くらい前
2021/10/02(土) 18:58:14.64ID:hf1d/jc0
筒井さんがリーマンだった昭和30年代っていう時代の想像がつかない
もはや現在の日本と別の国なんだろうな、生活も常識も価値観自体今とは違うだろうし
少し行ってみたい気もする
もはや現在の日本と別の国なんだろうな、生活も常識も価値観自体今とは違うだろうし
少し行ってみたい気もする
61名無しは無慈悲な夜の女王(Tokyo)
2021/10/03(日) 08:07:16.92ID:2amj3f1B 180 名前:きこりん(茸) [US][sage] 投稿日:2021/10/02(土) 14:41:34.19 ID:8ceHjrqI0
>>179
チャンコロと仕事すると面白いぞ
めちゃめちゃ頭いいチャンコロがチームにいるけどナチュラルにコンプラの超えちゃいけないライン超えていく
総務省に報告しなければ…(震え)案件を 気づいてないことにすればいいのでは?と会議で言い放った勇姿には惚れた
224 名前:キョロちゃん(茸) [US][sage] 投稿日:2021/10/02(土) 15:09:22.53 ID:XBqBwypt0
>>180
仕事にこのソフト要るよな?と聞いたら、
おう待ってろ!と言ってBaiduで海賊版落とし始めたときはドン引きしたわwww
>>179
チャンコロと仕事すると面白いぞ
めちゃめちゃ頭いいチャンコロがチームにいるけどナチュラルにコンプラの超えちゃいけないライン超えていく
総務省に報告しなければ…(震え)案件を 気づいてないことにすればいいのでは?と会議で言い放った勇姿には惚れた
224 名前:キョロちゃん(茸) [US][sage] 投稿日:2021/10/02(土) 15:09:22.53 ID:XBqBwypt0
>>180
仕事にこのソフト要るよな?と聞いたら、
おう待ってろ!と言ってBaiduで海賊版落とし始めたときはドン引きしたわwww
2021/10/03(日) 15:15:58.74ID:UAaHLT4m
松本清張の「点と線」が、昭和30年代の日本をよく現している。
2021/10/03(日) 16:05:01.89ID:cWY+zTaR
小松左京が直木賞候補になったときに松本清張が選考委員で厳しい評を下してて、推理作家としては一目置くんだけどSF評者(あるいは作家)としてはどこ見てんだよ、こいつって思ってる
2021/10/03(日) 17:51:58.54ID:KfjmwZH5
ワシの目の黒いうちはSFなんぞに
2021/10/03(日) 19:48:36.71ID:uJGnIod1
広瀬正「・・・」
2021/10/04(月) 01:40:26.71ID:H9DF8ScR
>>63
筒井康隆と対談したときは意外とそうでもなかったけどな
筒井康隆と対談したときは意外とそうでもなかったけどな
2021/10/04(月) 06:44:49.13ID:ufb3Ytg3
松本清張に関してはエッセイで「大いなる助走」連載当時の事に言及して
「筒井の連載をやめさせろ!」と○○が突き出た唇をますます突き出して怒っていたと聞いた
とかなんとか書いていたよね
「筒井の連載をやめさせろ!」と○○が突き出た唇をますます突き出して怒っていたと聞いた
とかなんとか書いていたよね
2021/10/04(月) 11:54:35.65ID:yawGurqW
>>67
何でもバネにして笑いに変える筒井さんの生き方はおれも見習いたい
何でもバネにして笑いに変える筒井さんの生き方はおれも見習いたい
2021/10/04(月) 19:43:17.82ID:KtF+feO5
>>67
ついでに言うと表紙がアレだしな>大いなる助走
ついでに言うと表紙がアレだしな>大いなる助走
2021/10/04(月) 21:44:58.04ID:BwmtjiyF
殺す殺す殺すとか書いてるしなw
2021/10/05(火) 00:06:23.09ID:Ywu93+Is
ちょっと問題になっても洒落だよシャレで殆んど乗り切れたし
逆に抗議した方が洒落が分からない無粋な奴とか言われちゃうし
逆に抗議した方が洒落が分からない無粋な奴とか言われちゃうし
2021/10/05(火) 03:38:49.43ID:PWwTfO7A
2021/10/05(火) 13:13:27.07ID:OYZns+Fs
来年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」って「十二人の浮かれる男」をパクってんじゃね?ミタニンも実はツツイストだったのか。
2021/10/05(火) 14:44:52.45ID:cLbplbv9
2021/10/05(火) 20:21:39.04ID:8QH2DOM3
>>73
全然関係ないよ馬鹿w
全然関係ないよ馬鹿w
2021/10/05(火) 20:44:08.34ID:Ct8JGOUh
時代なんだろうね
筒井作品って今だったら連載出来ないような内容ばかりだ
何でも規制規制で表現者としては息苦しい時代
筒井作品って今だったら連載出来ないような内容ばかりだ
何でも規制規制で表現者としては息苦しい時代
77名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/05(火) 20:56:15.58ID:D+cNlb21 昔はよかったなあ
2021/10/05(火) 21:07:18.85ID:Ct8JGOUh
今は街中に監視カメラが張り巡らされた超監視社会、そのうえタバコは自由に吸えないし嫌な時代だ
2021/10/05(火) 22:03:04.13ID:EIsT11FO
今どき街中で煙をまき散らして吸殻を路上に捨てることが許されると思ってんのか?
確かにタバコを自由には吸えないが、権利は保証するから喫煙所や喫煙スペースで吸えって言ってるだけじゃん
確かにタバコを自由には吸えないが、権利は保証するから喫煙所や喫煙スペースで吸えって言ってるだけじゃん
2021/10/05(火) 22:18:24.90ID:Ct8JGOUh
喫煙所で吸ってても文句いう奴いるからな
アタオカかよって思う
アタオカかよって思う
2021/10/05(火) 22:31:06.73ID:piYtbQ1G
2021/10/05(火) 22:44:22.53ID:oHD6CeXD
雨が降ったあとは水溜りは吸い殻だらけだ
2021/10/05(火) 22:49:09.93ID:Ct8JGOUh
禁煙の場所でも吸うのが筒井さんw
レストランの話はワロタ
レストランの話はワロタ
2021/10/06(水) 12:30:12.37ID:/07Q2X7Z
>>83
何それ?
何それ?
2021/10/06(水) 13:48:45.93ID:TZxPFeTE
>>83
東大福武ホールの話は有名だけど、その話は日記かな?
東大福武ホールの話は有名だけど、その話は日記かな?
86名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/07(木) 00:32:33.03ID:86oj9U4X ヴォーグは数年前に廃盤になったみたいだけど、今は何の銘柄を吸っているのかね?
どうしているんだろう。
どうしているんだろう。
2021/10/07(木) 15:42:11.14ID:D4yxym/7
先生の作品どおりに今の日本は禁止令ばかりだなあと思っていたが、中国で廃塾令が出たというニュースを見てつい笑ってしまった
2021/10/07(木) 16:51:29.15ID:86oj9U4X
どこまでも筒井ワールドな21世紀だなw
89名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 11:50:57.09ID:PaRznxbj 筒井さんの末弟、随分長身で体格良いよね?
やはり成長期に栄養取れたかどうかで違ったのかな
戦争で食べるものが無くて次男の正隆さんと食べ物の取り合いしてたって書いてたもんね
やはり成長期に栄養取れたかどうかで違ったのかな
戦争で食べるものが無くて次男の正隆さんと食べ物の取り合いしてたって書いてたもんね
2021/10/09(土) 12:26:15.51ID:LsSJ1Eoa
415 カレーなる名無しさん sage 2021/10/08(金) 23:35:32.24 ID:???
「高校卒業したばかりの18歳が何百万も奨学金借りないと大学に行けないなんておかしい。カイジですら21歳で借金385万なんだぞ」
ってのを聞いて、たしかに大学生の大半がカイジより大変な目にあってるのは狂ってるなと思いました。
「高校卒業したばかりの18歳が何百万も奨学金借りないと大学に行けないなんておかしい。カイジですら21歳で借金385万なんだぞ」
ってのを聞いて、たしかに大学生の大半がカイジより大変な目にあってるのは狂ってるなと思いました。
2021/10/09(土) 13:25:43.39ID:vWHPzGmH
奨学金っても日本のは学生ローンだから
スカラシップとは違う
スカラシップとは違う
92名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/10(日) 14:36:52.77ID:lRnZvm6z 今更ながらスレ立て似顔絵、ワロタ
2021/10/10(日) 14:39:44.51ID:iRjlJ79u
だれかスレ建てる人福笑いチャレンジしないかしら
って思ってんだけどそんな勇者は未だ現れない
って思ってんだけどそんな勇者は未だ現れない
94名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/10(日) 14:40:22.59ID:lRnZvm6z >>89
そんな筒井さんも結構、高身長じゃなかったっけ?ごめん、誰かと混同してるかも知れないけど
そんな筒井さんも結構、高身長じゃなかったっけ?ごめん、誰かと混同してるかも知れないけど
2021/10/10(日) 14:44:11.29ID:8k0i4zjo
本人は身長にコンプレックスあった様な
2021/10/10(日) 14:49:23.24ID:iRjlJ79u
>>93
試しに目鼻口つけてみると全然別人になるんだよな、不思議
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ --- --- l j
{ノ, へ リ
`!、 〜 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
試しに目鼻口つけてみると全然別人になるんだよな、不思議
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ --- --- l j
{ノ, へ リ
`!、 〜 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
2021/10/10(日) 14:52:10.10ID:iRjlJ79u
試しに目鼻口つけてみるとぜんぜん別人になるんだよな、不思議
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ --- --- l j
{ノ, へ リ
`!、 〜 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
_,,.、-─-、
. ,r'"´ ,r‐i`ヽ
,! ,; /ツツイ `i }
| j レ''/ { |
{ ,!リ --- --- l j
{ノ, へ リ
`!、 〜 ノヽ、
. i´ `ー-、___,.r'" |
. L_________」
2021/10/10(日) 15:28:33.24ID:9q9kgbQh
>>94
日本SF界で長身といえば星新一
日本SF界で長身といえば星新一
2021/10/10(日) 16:16:52.22ID:6N94xYKN
坪単価500万の地にわたしも住んでみたい
あの囲炉裏の家は憧れる。
あの囲炉裏の家は憧れる。
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/10(日) 22:29:56.04ID:vWrH6edB 「コロナ追分」読んだが、新作小説といっても最近よくやってる世情や自分の感想を
羅列していくだけのでさして面白くもなかったな
あと「不謹慎と思う人がいたら勘弁」みたいに書いているのがなんか最近弱気なのか
PC対策なのか知らんがややガッカリだ
もっと露悪でいいだろ、と
羅列していくだけのでさして面白くもなかったな
あと「不謹慎と思う人がいたら勘弁」みたいに書いているのがなんか最近弱気なのか
PC対策なのか知らんがややガッカリだ
もっと露悪でいいだろ、と
101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 01:12:14.48ID:2l1b+rKj102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 01:41:39.54ID:uT/R3Em+ 星さんくらいの身長は今だと普通だけど、昔の日本人って小さかったんだなって思う
103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 07:16:58.52ID:+Ft2VYHr 身長は確か田中光二が高かった筈
この人禁煙してから他人の煙草の匂いに過敏になり、臭い臭いと騒いでウザい
あんなふうにはなりたくないもんだねぇ
と筒井さんエッセイに書いてた
この人禁煙してから他人の煙草の匂いに過敏になり、臭い臭いと騒いでウザい
あんなふうにはなりたくないもんだねぇ
と筒井さんエッセイに書いてた
104名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/11(月) 23:41:21.02ID:kqcgUn5J105名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 02:16:15.24ID:EiFgIfBx >>104
その通り
フルネームて゛書こうとすると
「マイクル・クライトン」 と 「マイケル・クライトン」か゛あって
どっちを書くか迷う 2008年11月4日に66歳 で没
ジュラシック・パークは製作費6千3百万ドルで
世界興収10億2千9百万ドル
続編も同程度にヒットしているが
タイムラインは製作費8千万ドルで 興収4千3百万ドルだった
その通り
フルネームて゛書こうとすると
「マイクル・クライトン」 と 「マイケル・クライトン」か゛あって
どっちを書くか迷う 2008年11月4日に66歳 で没
ジュラシック・パークは製作費6千3百万ドルで
世界興収10億2千9百万ドル
続編も同程度にヒットしているが
タイムラインは製作費8千万ドルで 興収4千3百万ドルだった
106名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 14:54:30.97ID:a7PFzYLs 暗豚
107名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/12(火) 17:13:44.89ID:VyHeMhR/ 最後の喫煙者のドラマ版で主人公が吸っていたのモアなんだな
小道具もしっかり合わせてあるw
小道具もしっかり合わせてあるw
108名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/13(水) 11:10:01.37ID:mcPPqcnH109名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 17:27:42.15ID:5LYwGYSx110名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 22:18:01.98ID:+ijE3FDv 薬菜飯店でもトニオのイタリア料理でもいいから行って見たい
特に虫歯が生え替わるというのは何十万とかでも払いたい
特に虫歯が生え替わるというのは何十万とかでも払いたい
111名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 23:10:00.37ID:ixyasr0a 筒井さんには120歳くらいまで生きて欲しいね
生きる伝説としていてほしい。
会いたいなあ、筒井さんに会うまでは死ねないよ
生きる伝説としていてほしい。
会いたいなあ、筒井さんに会うまでは死ねないよ
112名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/14(木) 23:14:50.62ID:L8NUlhRu 筒井康隆は原子力研究所で鉛のブロックを動かしてから不死身になったのは有名な話
113名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 07:49:12.92ID:8ueRnnRc 佇むひと実写化されるんだね
イギリスかどこかで
イギリスかどこかで
114名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 12:20:03.83ID:UIoUazvy 大昔の短編だった希ガス
寂しいの
寂しいの
115名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 15:44:55.73ID:8ueRnnRc 日記が終了して寂しいな
あの囲炉裏の前で一服してみたいわ
あの囲炉裏の前で一服してみたいわ
116名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/16(土) 16:50:27.12ID:GoGPJI0p117名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 17:45:25.28ID:sE7zbi9C >>115
復活してほしいね。
復活してほしいね。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 19:13:18.19ID:46KnRGj4 御大初の新聞連載小説「朝のガスパール」連載開始30周年
119名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/18(月) 22:18:03.42ID:McTr3tSR120名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/21(木) 14:10:07.88ID:CaUJwxpo 「文学部唯野教授」のAudible聴いてるんだけど章ごとに唯野教授の
声優が変わるなんてどうかしてる。頭おかしいとしか思えない。
さすが、筒井康隆をよく分かっていらして脱帽いたしました。
声優が変わるなんてどうかしてる。頭おかしいとしか思えない。
さすが、筒井康隆をよく分かっていらして脱帽いたしました。
121名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 00:08:38.97ID:eubbCPJb ああ、あのHIV患者への差別がひどい小説か
122名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 01:19:50.87ID:61zf0cFs ホモちゃんもHIVも気持ち悪いからしょうがないね…
123名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 17:39:21.35ID:T/zWoKid hivは
気持ち悪いゆうか怖いが
ホモちゃんは確かにね。
気持ち悪いゆうか怖いが
ホモちゃんは確かにね。
124名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 20:06:33.08ID:HChoKIHE125名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/22(金) 22:13:53.85ID:tRZRN4nr 筒井先生の「毟りあい」を原作にした舞台「THE BEE」が、
キャストを一新して国内では9年ぶりに上演されます。
前回まで主演・演出を務めてきた野田秀樹は、今回は演出に専念。
主演・井戸役は阿部サダヲ。
小古呂は川平慈英、小古呂の妻は長澤まさみが演じます。
11月1日〜12月12日、東京・池袋の東京芸術劇場。
キャストを一新して国内では9年ぶりに上演されます。
前回まで主演・演出を務めてきた野田秀樹は、今回は演出に専念。
主演・井戸役は阿部サダヲ。
小古呂は川平慈英、小古呂の妻は長澤まさみが演じます。
11月1日〜12月12日、東京・池袋の東京芸術劇場。
126名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/23(土) 15:08:47.36ID:P8FPe/3t 子役は大変やなあ 公演終わったら義指を付けないと。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 02:03:00.80ID:apmZVS1R 短編で鬼が急にオフィスに入ってきて全員をぶちころしまくる話ってなにで読めますか?
128名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 02:12:03.91ID:HBEYk+wI 「死に方」だな。
バブリング創世記だ
バブリング創世記だ
129名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 06:51:32.68ID:5UlD10oA 角川ホラー文庫の「鍵」にも収録されてるな
130名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 07:40:19.17ID:6H0vdWhv おれなら順番待ちなんて呑気なことをしていないで、オリローを窓から降ろしてさっさと脱出する。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 08:10:15.96ID:suxSaVJD 逃げようとしたら一瞬で追い付かれて殺されるんじゃ無かったけ
132名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 11:37:22.49ID:apmZVS1R 教えてくれてありがとう
133名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 13:22:34.72ID:0lJJv7yc >>132
意訳:ネタバレすんなよバカヤロー
意訳:ネタバレすんなよバカヤロー
134名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 16:15:29.43ID:LS9NPXii 親友の山下洋輔氏が柏市長選挙に出馬
135名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 16:41:48.20ID:K430fR9a 親友じゃない
136名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 19:11:49.04ID:kO7qk8Lw 当選したらホンモンのジャズ大名ヤナ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 19:41:34.62ID:l1h2DJ6b 当選してもジャズ関係ない
138名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/24(日) 22:33:52.71ID:zRo0LtaM デマはこうやって拡散されて行くのだな
139名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 00:27:16.88ID:/Fz7KhAe デマじゃない
140名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 21:26:31.84ID:6wNqOZ/X 単なる同姓同名
筒井康隆さんも全国に538人いるらしい
筒井康隆さんも全国に538人いるらしい
141名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 21:44:55.70ID:tfh2XN1i ウソの538w
142名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 22:06:32.64ID:FAN1k6b7 じゃ800人
143名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/25(月) 22:18:10.25ID:Y2P6MAi6 >>130
「死に方」初出当時オリローという商品はまだなかった。
ずっと後に筒井は正にこの件について、
もし今ならオリローという物があり、
短篇の「死に方」にもネタとして盛り込むことが出来、
より内容豊かで面白い作品になった筈、
これは小説が否応なく時代を反映するということを如実に示す一例だと、
あるエッセイで解説した。
このエッセイは筒井が自分の作家としての遺書だとした本『極道の覚悟と掟』(小日本雌弁会文庫)に所収。
読むべし。
「死に方」初出当時オリローという商品はまだなかった。
ずっと後に筒井は正にこの件について、
もし今ならオリローという物があり、
短篇の「死に方」にもネタとして盛り込むことが出来、
より内容豊かで面白い作品になった筈、
これは小説が否応なく時代を反映するということを如実に示す一例だと、
あるエッセイで解説した。
このエッセイは筒井が自分の作家としての遺書だとした本『極道の覚悟と掟』(小日本雌弁会文庫)に所収。
読むべし。
144名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/26(火) 09:18:49.33ID:qfoXuvH5 ウソ800ってドラえもんに出てきた懐かしアイテムだ
145名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/27(水) 00:23:06.20ID:6v2L6hdB146名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 13:48:56.20ID:c1lxhR5D へえ、避難用ハシゴのことを商品名をもってオリローというのか、今まで知らんかった
ウォークマンとかゼロックス、ホチキスみたいなもんか
ウォークマンとかゼロックス、ホチキスみたいなもんか
147名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/29(金) 17:18:07.41ID:t3jtC5tg 『蛇の言葉を話した男』
帯文:
これがどんな本かって?
トールキン、ベケット、M.トウェイン、宮崎駿が
世界の終わりに一緒に酒を呑みながら
最後の焚き火を囲んで語ってる、そんな話さ。
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2021/10/post-b50ab0.html
帯文:
これがどんな本かって?
トールキン、ベケット、M.トウェイン、宮崎駿が
世界の終わりに一緒に酒を呑みながら
最後の焚き火を囲んで語ってる、そんな話さ。
https://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2021/10/post-b50ab0.html
148名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/30(土) 21:37:42.85ID:ze+ZV+Vj 「なにがあろうとも、僕は長く生きようと決めている」
頼もしいお言葉
頼もしいお言葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
