!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください。
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第113話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1620596574/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
【IDなし】SF系アニメを語る 第114話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/25(土) 08:02:08.12
622名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 00:08:28.93623名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 13:36:28.14 >>619-620
立花隆さんの番組は、自分の記憶だと人工内耳の実例も登場したはずなんだけど、
Youtubeの動画にはその部分が出てこなかった点がちょっと残念。
サイバーパンク的人体改造技術としては、聴覚障碍者向けに開発された人工内耳が
いま一番普及していると思う。
人工内耳というのは耳の器官を使わず、耳に取り付けたスピーカーから聴覚神経に
音の電気信号を直接送り届ける技術。
そのため、人工内耳というデバイスと脳の神経回路を馴染ませるよう、機器の信号を
チューニングしたり、聴き取りの訓練をする必要がある。
ただし大人になり事故や病気で聴覚を失ったような人の場合は、脳内に音の辞書が
できあがっているため、人工内耳を装着したその日から、人の言葉を聞き取ることが
できるという人もいるらしい。
一方、先天性の聴覚障碍者の場合は 音の辞書が脳内にできていないため、音声を
言葉や意味と結びつけることができないので、それだけ聴覚機能の獲得に長い学習
期間が必要となってくる。
ただし、幼児のうちに人工内耳を装着すれば、先天性聴覚障碍でも健常者と同じよう
なペースで聴覚や言葉を獲得することができる。
下は長年のあいだ聴覚の障碍がわからず、知的障碍と扱われてきた児童のレポート。
彼女も人工内耳を装着してはいるものの、ある程度成長したあと一から聴覚と言葉を
獲得することの大変さが分かる。
見つけられなかった難聴 7年半の孤独
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311501000.html
立花隆さんの番組は、自分の記憶だと人工内耳の実例も登場したはずなんだけど、
Youtubeの動画にはその部分が出てこなかった点がちょっと残念。
サイバーパンク的人体改造技術としては、聴覚障碍者向けに開発された人工内耳が
いま一番普及していると思う。
人工内耳というのは耳の器官を使わず、耳に取り付けたスピーカーから聴覚神経に
音の電気信号を直接送り届ける技術。
そのため、人工内耳というデバイスと脳の神経回路を馴染ませるよう、機器の信号を
チューニングしたり、聴き取りの訓練をする必要がある。
ただし大人になり事故や病気で聴覚を失ったような人の場合は、脳内に音の辞書が
できあがっているため、人工内耳を装着したその日から、人の言葉を聞き取ることが
できるという人もいるらしい。
一方、先天性の聴覚障碍者の場合は 音の辞書が脳内にできていないため、音声を
言葉や意味と結びつけることができないので、それだけ聴覚機能の獲得に長い学習
期間が必要となってくる。
ただし、幼児のうちに人工内耳を装着すれば、先天性聴覚障碍でも健常者と同じよう
なペースで聴覚や言葉を獲得することができる。
下は長年のあいだ聴覚の障碍がわからず、知的障碍と扱われてきた児童のレポート。
彼女も人工内耳を装着してはいるものの、ある程度成長したあと一から聴覚と言葉を
獲得することの大変さが分かる。
見つけられなかった難聴 7年半の孤独
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211018/k10013311501000.html
624名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 14:17:50.81 >>623
技術により障害は障害ではなくなるのでしょうね。
技術により障害は障害ではなくなるのでしょうね。
625名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 20:16:35.69 幼少期から追加デバイス慣れした個体はエリート側になるかもしれない
素子か
素子か
626名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 21:10:43.12 全身サイボーグ化で不老不死になると猟奇的な殺人行為で生と死の実感を楽しむようになる
サイコパスに出てくるおっさんだな
銀河鉄道999の機械伯爵もかな?
サイコパスに出てくるおっさんだな
銀河鉄道999の機械伯爵もかな?
627名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 21:24:23.21 >>626
あの人は若い頃紛争地帯で仕事してて周りの人の死に感化された設定じゃなかったですかね。
現実問題としてサイボーグ化した人間が残酷になる(人間性を失う)という描写は現代の創作においては典型的なものであり、将来的にサイボーグ化が実現したときの差別問題を引き起こすかもしれませんね。
あの人は若い頃紛争地帯で仕事してて周りの人の死に感化された設定じゃなかったですかね。
現実問題としてサイボーグ化した人間が残酷になる(人間性を失う)という描写は現代の創作においては典型的なものであり、将来的にサイボーグ化が実現したときの差別問題を引き起こすかもしれませんね。
628名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 21:25:08.12 >>622
たぶんそういう発想の延長だと思うけど、作中ではサイバー化した人が危険な仕事ばかりやらされて被害妄想的になったり
人並み外れた力を得てエリート意識が高くなったりしてやがて徒党を組んで狂暴化して殺人を犯す
技術的に解決できずにサイバー技術は封印、という
詳しい説明はなかったと思うが、
たぶんそういう発想の延長だと思うけど、作中ではサイバー化した人が危険な仕事ばかりやらされて被害妄想的になったり
人並み外れた力を得てエリート意識が高くなったりしてやがて徒党を組んで狂暴化して殺人を犯す
技術的に解決できずにサイバー技術は封印、という
詳しい説明はなかったと思うが、
629名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/15(火) 21:29:10.92 >>628
途中で送信してしまった
詳しい説明はなかったと思うが、今思えば100%サイバー化が原因とは言えない内容だったかもしれない
エスパーも差別されて心も能力もねじ曲がってしまう、という話だったから
途中で送信してしまった
詳しい説明はなかったと思うが、今思えば100%サイバー化が原因とは言えない内容だったかもしれない
エスパーも差別されて心も能力もねじ曲がってしまう、という話だったから
630名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 06:33:44.49 ある小説で凄い未来に異星出身の人間が自分の出身地に対する郷愁を抱くシーンがあったが、近年のネットから考えると30年後を描く場合はゆっくり実況に対して郷愁を抱くシーンがあってもいい気がしてきた
631名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 10:35:43.46 脳直結の機械の四肢が実用化される頃には
本人のゲノム情報からの四肢や臓器の培養と移植術の方も実用化してそうだから
そっちを選ぶヒトの方が多そうだけどな…
本人のゲノム情報からの四肢や臓器の培養と移植術の方も実用化してそうだから
そっちを選ぶヒトの方が多そうだけどな…
632名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 11:51:31.99633名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 12:18:27.48 大元の元ネタ知らんのやけど…
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
読み上げソフトなんかな?
この二人がゲームプレイ実況とか解説とかをするってのが
YouTubeでは一大勢力みたいになってるのよ
昔からのねらーが、『電車男』 時代の
「香具師」 とか 「キボンヌ」 とか 「ガイシュツ?」 とかを懐かしむ…
みたいな意味やろ
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
読み上げソフトなんかな?
この二人がゲームプレイ実況とか解説とかをするってのが
YouTubeでは一大勢力みたいになってるのよ
昔からのねらーが、『電車男』 時代の
「香具師」 とか 「キボンヌ」 とか 「ガイシュツ?」 とかを懐かしむ…
みたいな意味やろ
634名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 12:42:20.67635名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/16(水) 16:52:42.87636名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 18:45:09.33 平家物語#6
初期ウサギさんチームカヨ
※ネタバレ※
カルパッチョは一回飛び込むも助かる
初期ウサギさんチームカヨ
※ネタバレ※
カルパッチョは一回飛び込むも助かる
637名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 20:01:04.65638名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 20:36:22.07 ……( ・ω・)プイッ
639名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 21:34:28.44 まぁSFは定義できませんし。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 22:04:12.07 未来視と異世界視の能力者が出てきて
最近、能力の継承までしてたしなぁ…
最近、能力の継承までしてたしなぁ…
641名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/17(木) 22:36:29.67 なぜ日本人はオッドアイズやアイパッチが好きなのか…
やっぱみんな茶色い目、だからかな
やっぱみんな茶色い目、だからかな
642名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 00:03:55.59 ここは寛容でいいね 他のアニメ板の排他的なこと やはり不寛容の現代に必要なのはSF!?
びわの目は見た目だけの中二的オッドアイじゃなくちゃんと意味持たせてるから上手い表現だと思った
びわの目は見た目だけの中二的オッドアイじゃなくちゃんと意味持たせてるから上手い表現だと思った
643名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 01:29:22.04 ここの雰囲気はともかく、かつてはSFこそ不寛容な、それゆえ衰退したジャンルの筆頭であったような
644名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 06:45:28.49 段ボール箱一杯原書を読まないとSF者とはいえないとか、
真空の宇宙でスピーディに動き爆発音がする空中戦はありえないとか
散々聞かされたな…
久々に
真空の宇宙でスピーディに動き爆発音がする空中戦はありえないとか
散々聞かされたな…
久々に
645名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 08:42:02.82 S凄く
F不寛容
F不寛容
646名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 08:52:45.05 音はAI支援の情報伝達、どの方向の機体がやられたのか直感的にうったえる工夫
機体表面の振動をレーザー測位して音声を読み取る事もしてるので会話もできる
くらいやってるだろうからな
反動を使わず推進剤を消費しない高機動が実現できてる、で良いよな
振動モーター的に空間を歪ませた振動に乗っかって移動してるって
磁気で歪ませて移動するのをNECが計算だけで特許取ったりしてたくらいだ
機体表面の振動をレーザー測位して音声を読み取る事もしてるので会話もできる
くらいやってるだろうからな
反動を使わず推進剤を消費しない高機動が実現できてる、で良いよな
振動モーター的に空間を歪ませた振動に乗っかって移動してるって
磁気で歪ませて移動するのをNECが計算だけで特許取ったりしてたくらいだ
647名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 10:54:11.08 ガンダム0080で一度音のない宇宙戦をやろうとしたけど
迫力無さすぎてやめたらしい
作ってる側はそんなこと百も承知で作ってるのに
作ったこともない素人がどや顔で批判してたんだから笑えるよなー
迫力無さすぎてやめたらしい
作ってる側はそんなこと百も承知で作ってるのに
作ったこともない素人がどや顔で批判してたんだから笑えるよなー
648名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 11:39:49.90 リアリティとリアルは違いますからね。
649名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 13:39:23.17 >>647
『プラネテス』 ではそれをやってたような記憶
アレはアレでSFを感じた
戦闘じゃないけどw
カタルシスのある、楽しい?戦闘シーンではなく
人の命が次々と失われる非情で過酷で醜い戦闘のシーンなら
無音の方が演出効果が出たりするカモね
今の時代のガンダムとしてそういうのが1つくらいあってもいい
若者がウォー!っと戦うガンダムじゃなくて
宇宙生活者のオッサンが地道に頑張るシン・ガンダムとか…w
『プラネテス』 ではそれをやってたような記憶
アレはアレでSFを感じた
戦闘じゃないけどw
カタルシスのある、楽しい?戦闘シーンではなく
人の命が次々と失われる非情で過酷で醜い戦闘のシーンなら
無音の方が演出効果が出たりするカモね
今の時代のガンダムとしてそういうのが1つくらいあってもいい
若者がウォー!っと戦うガンダムじゃなくて
宇宙生活者のオッサンが地道に頑張るシン・ガンダムとか…w
650名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 18:59:33.76651名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 19:02:42.95 ギレン暗殺計画デショ。
652名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 22:48:17.72 対流圏内の戦闘の音ならリアルに作ってる…
ワケでもなく
そっちも全然違うんだよねw
もう少し戦争報道とか演習での音声に
似た感じに作る作品があっても
良いような気がしないでもない
ワケでもなく
そっちも全然違うんだよねw
もう少し戦争報道とか演習での音声に
似た感じに作る作品があっても
良いような気がしないでもない
653名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 23:57:56.29 >>652
消費者の考える程度のことは生産者は大概試してるんじゃないですかね。
リアルを追求したところで知識を持った一部の消費者に優越感を与えるのが関の山で、大半の消費者に違和感を与えてしまえば創作としては失敗なわけで。
消費者は自分の欲しい物を知らないとはよく言いますが、成果物を見て無責任にこれじゃないといえる創作の世界ではその傾向はより強いように思います。
消費者の考える程度のことは生産者は大概試してるんじゃないですかね。
リアルを追求したところで知識を持った一部の消費者に優越感を与えるのが関の山で、大半の消費者に違和感を与えてしまえば創作としては失敗なわけで。
消費者は自分の欲しい物を知らないとはよく言いますが、成果物を見て無責任にこれじゃないといえる創作の世界ではその傾向はより強いように思います。
654名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 00:13:46.67655名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 02:14:43.73 それでも少しずつ試行錯誤しながらリアルな表現を試したりしてるし
視聴者側の意識が変わっていくように色々やってる
視聴者側の意識が変わっていくように色々やってる
656名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 03:29:57.87657名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 04:20:14.31 >>653
一般人が宇宙に行く時代にもうそれは古くネ?w
30年くらい昔のアニメ監督の言ってたカビの生えた話のコピペやん…
ゴジラはCGじゃなくて着ぐるみじゃないと!とか言ってる間に
すっかり世界から取り残されてた特撮みたいな感じ
一般人が宇宙に行く時代にもうそれは古くネ?w
30年くらい昔のアニメ監督の言ってたカビの生えた話のコピペやん…
ゴジラはCGじゃなくて着ぐるみじゃないと!とか言ってる間に
すっかり世界から取り残されてた特撮みたいな感じ
658名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 09:16:10.54 >>657
生産者と消費者のずれは30年どころか時代によらず変わらない話だと思いますよ。
創作に対して現実との違いばかり指摘する人が居ますが、周りはそんなこと分かってて創作を楽しんでいるのにと白けてしまいますね。
ともすればこの人は創作と現実の区別がつかないのだろうかと心配されます。
ハードSFなどはこれが許された世界というか、そんな人のために作られたジャンルと言えますが、無自覚な人は周りが見えていないのでそこから出てきて他のSFにもそれを求め暴れている構図のように思います。
生産者と消費者のずれは30年どころか時代によらず変わらない話だと思いますよ。
創作に対して現実との違いばかり指摘する人が居ますが、周りはそんなこと分かってて創作を楽しんでいるのにと白けてしまいますね。
ともすればこの人は創作と現実の区別がつかないのだろうかと心配されます。
ハードSFなどはこれが許された世界というか、そんな人のために作られたジャンルと言えますが、無自覚な人は周りが見えていないのでそこから出てきて他のSFにもそれを求め暴れている構図のように思います。
659名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 09:50:56.72 ガンダムにリアルを求めても仕方ないだろ
ニュータイプとか出てくるファンタジーなんだから
リアルロボが見たければ他の作品見ればいい
古いものならボトムズとかあるし最近ならobsoleteとかもある
ニュータイプとか出てくるファンタジーなんだから
リアルロボが見たければ他の作品見ればいい
古いものならボトムズとかあるし最近ならobsoleteとかもある
660名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 12:10:19.92 リアルロボならボトムズ
異能生存体はリアルです
異能生存体はリアルです
661名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 12:22:18.13 ボトムズと同じ高橋良輔監督のFLAGってやつがリアルな戦場を描いていた
今見るとロボットのCGが安っぽいのが残念
今見るとロボットのCGが安っぽいのが残念
662名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 12:34:18.18663名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 13:19:43.85 >>658
『ヤマト』の頃は宇宙に上下があっても
一部のSF者以外は誰も疑問に思わなかったが
今では小学生でも変だと気づく時代
リメイクではイチイチ作中で重力∕慣性の制御システムがあるって宣言し続けてる
時代によって観客の認識は変わる
別に演出としての
真空でのドカーン、バコーンを否定はしないが
1st. ガンダムが無重量の表現に凝った事で
宇宙での生活という臨場感を演出したように
音の無い戦闘シーンが
壁一枚外は真空という極限状態であるという緊張感を
演出できる可能性はある
実際、『プラネテス』 では既に
ある程度それに成功してるしな
『ヤマト』の頃は宇宙に上下があっても
一部のSF者以外は誰も疑問に思わなかったが
今では小学生でも変だと気づく時代
リメイクではイチイチ作中で重力∕慣性の制御システムがあるって宣言し続けてる
時代によって観客の認識は変わる
別に演出としての
真空でのドカーン、バコーンを否定はしないが
1st. ガンダムが無重量の表現に凝った事で
宇宙での生活という臨場感を演出したように
音の無い戦闘シーンが
壁一枚外は真空という極限状態であるという緊張感を
演出できる可能性はある
実際、『プラネテス』 では既に
ある程度それに成功してるしな
664名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 14:05:16.92 ガンダムみたいに宇宙戦闘がメインのものだと難しい
毎回無音とか白ける
プラネテスとかAKIRAが無音宇宙を描いても成功したのはあれが作中でも特殊な状況だから
毎回無音とか白ける
プラネテスとかAKIRAが無音宇宙を描いても成功したのはあれが作中でも特殊な状況だから
665名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 15:14:56.28666名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 15:37:42.21667名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 15:50:33.99 >>664
0080みたいなメカフェチ特化のオナニーじゃなくて
真面目に戦争を描く作風のモノがあってもいいって話
その一貫として真空での無音戦闘が演出として効く
という可能性があると言ってるだけ
すべての作品で無音にしろと言ってるワケではないw
まあ、無音戦闘の作品が増えると
ドカーンバコーンがちょっと滑稽に見えて来るかも知れんが…
0080みたいなメカフェチ特化のオナニーじゃなくて
真面目に戦争を描く作風のモノがあってもいいって話
その一貫として真空での無音戦闘が演出として効く
という可能性があると言ってるだけ
すべての作品で無音にしろと言ってるワケではないw
まあ、無音戦闘の作品が増えると
ドカーンバコーンがちょっと滑稽に見えて来るかも知れんが…
668名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 16:14:14.76 ちょっと待て。
実際には機体自体の音がしたりして。
よく戦闘が起こる世界では、
とても小さなデブリが当たるもあるかもしれない。
実際には機体自体の音がしたりして。
よく戦闘が起こる世界では、
とても小さなデブリが当たるもあるかもしれない。
669名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 16:51:50.48 物語の中心はドラマだと思うので、SF設定やリアル感の演出は話が面白くなる方向なら大歓迎
自分の知ってる常識よりちょっとマニアックな設定や演出が付加されていれば話の筋と関係なくても魅力的に感じる
無音の宇宙戦闘とか作品にならないとわからないけど見てみたい気はする
話は違うが明日BSでスチームボーイの放送がある スチームパンクというジャンルもあるらしいw
自分の知ってる常識よりちょっとマニアックな設定や演出が付加されていれば話の筋と関係なくても魅力的に感じる
無音の宇宙戦闘とか作品にならないとわからないけど見てみたい気はする
話は違うが明日BSでスチームボーイの放送がある スチームパンクというジャンルもあるらしいw
670名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 17:40:56.16 ガンダムの音や映像はコクピット内での認識向上のために機械的に補正されてるなんて記述を以前なにかで見た…
671名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 18:49:59.26672名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 19:10:55.55 戦闘シーンで完全な無重力って見た覚えがない…
673名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 19:33:09.27 なるほど。
いわゆる宇宙飛行士は、
NTじゃないと生き残れないのか。
いわゆる宇宙飛行士は、
NTじゃないと生き残れないのか。
674名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 20:54:21.91 気軽に帰れない単身赴任が長いからNTR率高いカモネ
675名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 09:33:09.16676名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 10:46:56.87 いや、当たらなければどうということはない。
677名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 11:46:15.45 人型の機動兵器などという不合理なものが開発されたのは
増えすぎたデブリから人体を護るための動力付き防護服だったという
新たな後付け設定が生まれた瞬間であった…
増えすぎたデブリから人体を護るための動力付き防護服だったという
新たな後付け設定が生まれた瞬間であった…
678名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 20:59:41.38 >>670
視覚は見てる方向しか見えないので映像を解析して爆発などを音でフィードバックするのは合理的な気がする
敵をやっつけた「手応え」的な? まあどっかでそういうのも語られてるんだろうが ちょっと既視感あるし
敵やビームの攻撃や方向を警告音とともにコクピット表示する、って表現は何時から当たり前になったんだろう
視覚は見てる方向しか見えないので映像を解析して爆発などを音でフィードバックするのは合理的な気がする
敵をやっつけた「手応え」的な? まあどっかでそういうのも語られてるんだろうが ちょっと既視感あるし
敵やビームの攻撃や方向を警告音とともにコクピット表示する、って表現は何時から当たり前になったんだろう
679名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 21:19:15.91 現代の戦闘機同士の戦闘では
敵機を撃墜したからって
パイロットには爆発音とか全然聞こえないけどね
大気圏内だけどw
そもそも常に爆発するとも限らんしw
モビルスーツの被弾による自機誘爆率の高さは
悪名高い初期のゼロ戦の発火し易さすら
遥かに上回ってるダメ設計やで…
敵機を撃墜したからって
パイロットには爆発音とか全然聞こえないけどね
大気圏内だけどw
そもそも常に爆発するとも限らんしw
モビルスーツの被弾による自機誘爆率の高さは
悪名高い初期のゼロ戦の発火し易さすら
遥かに上回ってるダメ設計やで…
680名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 21:43:35.35 ガンダムの時からあった。
ランバラルと戦たときに、ディスプレイ上に上方と示された。
ランバラルと戦たときに、ディスプレイ上に上方と示された。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 22:10:18.14 >>679
フリーダム「そうだな(ピッピッピッピッピッ バゴーーン!!)」
フリーダム「そうだな(ピッピッピッピッピッ バゴーーン!!)」
682名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 22:16:55.13 オリジンのガンタンクとかガンキャノンとか一式陸攻かとオモウヨナw
683名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 22:52:58.80684名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:15:05.61 先日の自衛隊の事故
4機編隊で出てって、1機帰ってこない
どこでどんな風に落ちたか全然ワカラン
見てなくても音で気が付くとか…ないのよ
4機編隊で出てって、1機帰ってこない
どこでどんな風に落ちたか全然ワカラン
見てなくても音で気が付くとか…ないのよ
685名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:17:35.58 >>683
爆発音をわざわざ作って聞かせるとか
そんな物が実装されても
ベテランパイロットだったら
ロックオンしたとか敵からレーダー波照射されてるとか
もっと大事な機能音、警報の邪魔になるから、切っちまうよなw
爆発音をわざわざ作って聞かせるとか
そんな物が実装されても
ベテランパイロットだったら
ロックオンしたとか敵からレーダー波照射されてるとか
もっと大事な機能音、警報の邪魔になるから、切っちまうよなw
686名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:22:37.02 >>684
4機編隊が4機で滑走路走って飛んでくと思ってるキッズがこんなところに迷い込んでるのかと思ったらほっこりした。
4機編隊が4機で滑走路走って飛んでくと思ってるキッズがこんなところに迷い込んでるのかと思ったらほっこりした。
687名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:30:55.96688名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:38:56.29 これはイベントだが、4機編隊離陸なら普通にあるぞ。https://www.youtube.com/watch?v=CEuOt9LBkkE
689名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 23:53:52.84690名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 00:03:36.16 SFオタとガノタとミリオタは共通する何かがある気がする
691名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 00:10:12.35 君より物知り…かな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 01:01:33.68 >>690
マウントの取り方が一般人に比べて気持ち悪い事だと思います。
マウントの取り方が一般人に比べて気持ち悪い事だと思います。
693名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 01:24:17.84 航空宇宙軍史のアニメ化がこんなにも望まれているとは
694名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 01:30:31.69 昔、イスラエルがイランかイラクの原発を爆撃したとき、
へん隊を組んで相手のレーダーを騙したそうな。
へん隊を組んで相手のレーダーを騙したそうな。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 02:21:59.59696名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 08:27:43.78 エースコンバットみたいにガムダムビームライフル発射、撃墜!とか報告が入るんだよ
697名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 09:56:05.48 CWACやカタパルトでビームライフル飛ばして渡したり
武装の補給をする(システム∀構想はもう一作目からアッタンヨ)
指揮支援のホワイトベースも含めてのGUNDAMO SYSTEMダカラネ。
ワシハガンダモトイワナイト(・ω・)シヌビョーキナンジャ
武装の補給をする(システム∀構想はもう一作目からアッタンヨ)
指揮支援のホワイトベースも含めてのGUNDAMO SYSTEMダカラネ。
ワシハガンダモトイワナイト(・ω・)シヌビョーキナンジャ
698名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 15:51:42.83 操作の妨げにならない程度に補正した情報フィードバックとか視聴覚的にあっていいよなーとプレステのコントローラー振動を楽しみながら思う。任意でオフに出来たらなおヨシ
699名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 16:01:12.44 ロボの手が引きちぎられそうになってパイロットが「ぐわああああぁ!」って言うの好き
700名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 19:26:21.14 >>646
光学兵器で「あ・い・し・て・る」
光学兵器で「あ・い・し・て・る」
701名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 19:28:19.82702名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 19:44:03.17 シンクロ率120パーセントだったとか。
703名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/21(月) 21:18:14.33 シンクロ、奔る!
704名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 00:03:58.43 ロボ開発者「パイロットが機体を大事に扱わないので痛みをフィードバックしてやる」
705名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 00:59:44.13 ククルスドアンの声優見たけどミライさんがとある科学の黒子の人だった 大丈夫か
ガンダム声優もけっこういなくなってて寂しい
ガンダム声優もけっこういなくなってて寂しい
706名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 01:04:06.77 >>705
じゃあ何か?セイラさんはビリビリでブライトさんはそげぶなのか?
じゃあ何か?セイラさんはビリビリでブライトさんはそげぶなのか?
707名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 06:14:01.84708名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 10:14:12.45 スマホやタブレットは、操作に反応しないとか
逆に無駄に手が触れての誤操作とかしまくりだからなぁ
車のAT車は、ギアをバックに入れる時に
一々シフトポジションがRに入ってることを
目で見て確認しなきゃならないが
マニュアル車はノールックで素早い操作がが可能…みたいな話w
一瞬一瞬が生死にかかわる戦場では
文字通り致命的だわなw
逆に無駄に手が触れての誤操作とかしまくりだからなぁ
車のAT車は、ギアをバックに入れる時に
一々シフトポジションがRに入ってることを
目で見て確認しなきゃならないが
マニュアル車はノールックで素早い操作がが可能…みたいな話w
一瞬一瞬が生死にかかわる戦場では
文字通り致命的だわなw
709名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 12:51:49.42 なるほど
710名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 14:06:41.04 スマホはタップされたか分かるように点が表示される設定があるよ
711名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 14:42:37.66 点を表示しいないとヤッパリワカンナイというコトネ
712名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 16:34:21.79 カーナビとか一部スマホの機械ボタンは押すとパネル/本体が振動してフィードバックがある
713名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 18:56:05.64 >>707
ちなみに現代のタッチパネルは「離した時」にキューが送られているので
スワイプとタッチのキューの区別は触れたとこと離したとこの違いだったり。
これを知らないと画面ギューギューグリグリして「反応しない!」ってなる。
指を離すんだ。
ちなみに現代のタッチパネルは「離した時」にキューが送られているので
スワイプとタッチのキューの区別は触れたとこと離したとこの違いだったり。
これを知らないと画面ギューギューグリグリして「反応しない!」ってなる。
指を離すんだ。
714名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/22(火) 23:14:44.27 この前見たニュースだと空中にあるスイッチを操作する技術を開発したとかやってたな
715名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 03:15:18.83716名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 09:13:34.78 職場の入り口に置いてある体温センサーがいくらやっても反応しない
すんなり通る人もいるのに、俺はいくらやってもダメだ
他の場所でひっかかることはないからたぶん職場のダケがだめなんだろうけど
ちくしょう、遅刻させる気か、って最近無視してるわ
すんなり通る人もいるのに、俺はいくらやってもダメだ
他の場所でひっかかることはないからたぶん職場のダケがだめなんだろうけど
ちくしょう、遅刻させる気か、って最近無視してるわ
717名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 09:35:47.57 人造人間である自分に気づくきっかけとしてそこから一作お願いします
718名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 09:49:35.28 ミリタリージャケットとか赤外線を反射しない服は自動ドアやトイレの水洗センサーが反応しない
そんなの?
そんなの?
719名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 11:43:29.11 >>716
遅刻ギリギリに行くのが悪い
遅刻ギリギリに行くのが悪い
720名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 12:00:51.03721名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/23(水) 12:21:45.55 ワシも冬は外歩いてコロナのアレで計ってもらうと35℃台かエラーヤワw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】クロちゃん「高市さんって問題になる発言しましたか?というか質問した岡田が悪いよね」 [714769305]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 高市「岡田が予算委員会を止めるから具体的に答えるしかなかったの!!!🥺」 [931948549]
- 【動画】女の子の間で石破茂メイクがぶーむになってしまう……高市早苗どーすんのこれ [175344491]
