>>88
初代フェブダーシュ男爵が志願して修技館に入ったなんて勝手解釈するなよ。

>おふくろは才能を見こまれて、造兵修技館への狭き門をくぐったのじゃよ。(紋章T261p)

この文面は、別に受験したわけでなく、
才能を見込んだ上司に、造兵修技館への入学を命じられたということだぞ。
志願して試験があったのなら、「試験を突破して」と書かれるわな。
狭き門をくぐったという言い回しも、別に試験を突破したと言うことではなくて、
上司から修技館入りを命じられること自体が数少ないと言うことだ。