>>934
紋章2で記載の有った巡察艦の倍程度の質量の一般的な輸送船(質量1800セボー)
戦記1で記載の有った巡察艦と同等質量に揃えられた軽輸送船(質量800~900セボー)
戦列艦と同等の質量の大型輸送船(質量2400~2500セボー)
そして質量限界ぎりぎりで星間施設や機動反物質燃料工場まで運べる巨大な輸送船(質量5000セボー)

の4種類が作中に言及があるわけだが、戦記3で最後の巨大輸送船を伴った敵艦隊がノロノロと移動してる様子がある
艦隊の速度は最大質量の単艦時空泡に揃えられるので、戦列艦を伴った普通の艦隊より明らかに遅いとされてる以上
最後の巨大な輸送船と戦列艦を同等サイズと判断すべきではない、と考える