【SF】早川書房 38【ファンタジー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/31(日) 13:19:19.73ID:zaLdnjbI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。

公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/

前スレ
【SF】早川書房 35【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1603068710/
【SF】早川書房 36【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1612231449/
【SF】早川書房 37【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1621906561/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7bad-FHM7)
垢版 |
2021/10/31(日) 21:06:22.65ID:k28aSrq00
>>1
俺はワッチョイありでも一向に構わんよ
ちなみに好きなスペースオペラは星界シリーズ
2021/10/31(日) 21:10:42.19ID:o7MRfBzl0
敵は海賊とモジャ公とガーディアンズオブギャラクシー
2021/10/31(日) 22:14:41.74ID:w32pkKh40
お前ら、ゲリーカーライル読んだことあるの?
2021/11/01(月) 00:09:03.49ID:0f0l/N4N0
まだスペースオペラで引っ張るの?
2021/11/01(月) 00:22:10.17ID:+0E8W+uh0
キャプテンフューチャーは最初期の典型的スペースオペラと
野田編纂のキャプテンフューチャー本に入ってる後期とで
SFレベル変わってて面白い。
2021/11/01(月) 00:57:10.80ID:lKgpSii50
>>5
いや別に他のお題でもどうぞ
乙だけも味気ないので振ってみただけ
2021/11/01(月) 06:00:35.02ID:MhWcEM9Ca
前スレって大してスペースオペラの話になってないよな
変なのがアニメーション叩いてただけで
2021/11/01(月) 10:34:44.05ID:8sEKUWix0
(>ω・)ネェ〜
2021/11/01(月) 12:41:46.85ID:Ebmg+hOha
>>9
ほい永久NG
今までお疲れ
2021/11/01(月) 19:50:11.99ID:Pr76O0eV0
消すとしたらむしろ…w
2021/11/01(月) 19:53:39.24ID:MtLAYTlt0
今年度のランキング一位はは海外が三体3で国内がるん(笑)か七十四秒の旋律と孤独あたりだろか
2021/11/02(火) 01:00:33.48ID:aVQPv8ab0
過去の海外SF電子書籍化しておくれ
2021/11/02(火) 05:58:18.41ID:mGoIBXpl0
キース・ローマーとかお願い
15名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7bad-FHM7)
垢版 |
2021/11/02(火) 08:16:00.68ID:rnPDy/JQ0
国内短編集の当たり年は2019年だった(正典となめ敵)
今年はどうかな
2021/11/02(火) 17:13:17.55ID:aVQPv8ab0
最後にして最初のアイドル読んだ面白いな
17名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1901-A3I5)
垢版 |
2021/11/02(火) 19:04:50.87ID:hDfsDfYm0
異常論文でパブサしてたら、樋口恭介がAmazonの星1レビュー晒してたんやが
編集者として運営してるアカウントなのに大丈夫なんかって思うこと多いわ
2021/11/02(火) 22:52:10.07ID:RTWh9/Sr0
草野原々は今年は3冊出すのが目標とか言ってたけど今年も0冊っぽいな
2021/11/03(水) 07:06:07.44ID:mIv3mfqGa
雪風が次回最終話って早過ぎないか
話が全然進んどらんし本一冊分の分量も無い気がするんだが大丈夫か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。