!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
↑
2行付加する
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい
前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 186■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1620682865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 187■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/01(月) 11:49:26.97ID:c0fQILK0
2021/11/02(火) 07:54:58.54ID:zybOrYtZ
あれ?立てたんか
2021/11/02(火) 21:58:07.38ID:54iUDOeU
ここほっしゅは要らないんだっけ?
2021/11/03(水) 14:54:48.70ID:El6dowA1
>>3 15分で皆殺しできそう
>Architect Resigns in Protest over UCSB Mega-Dorm - The Santa Barbara Independent
https://www.independent.com/2021/10/28/architect-resigns-in-protest-over-ucsb-mega-dorm/
インフレが長引くと予想されるアメリカでは不動産価格が上昇し続けており、特に西海岸の不動産価格は手が付けられないほどの値上がりをみせています。カリフォルニア州南部に位置するサンタバーバラは不動産価格の高騰が特にひどい地域だと言われており、一説によるとUCSBに在籍する学生・職員計1万4000人が市外からの通学・通勤を余儀なくされています。
こうした状況の中、新たにウォーレン・バフェット氏が会長を務める投資持株会社バークシャー・ハサウェイの副会長として知られるチャーリー・マンガー氏が、アマチュア建築家としての立場から「設計図通りに寮を作る」ことを条件にUCSBに対して2億ドル(約230億円)を寄付しました。UCSBでは約38%の学生が寮に住んでいるとされるほど寮の役割が大きく、同校のヘンリー・ヤン学長は「マンガー氏の寛大さには圧倒されることこの上ない」と謝辞を述べました。
この設計図で示された寮の一区画はこんな感じ。8部屋の個室と、キッチン・リビング・トイレ・シャワールームが各1つずつで構成されます。
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/munger1_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/Screen-Shot-2021-10-29-at-1236_m.jpg
個室のイメージ図が以下。ベッド上部に存在するのは「偽の窓」とのこと。
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/munger2.jpg
UCSBの広報担当者はマクファデン氏の辞任に対し、同氏のこれまでの貢献には感謝しているが問題の建設計画は計画通りに進められる予定だと回答。「プロジェクトと設計は、計画通りに進められています。我々は、この変革をもたらすプロジェクトを推進できることを嬉しく思います」と述べました。
>Architect Resigns in Protest over UCSB Mega-Dorm - The Santa Barbara Independent
https://www.independent.com/2021/10/28/architect-resigns-in-protest-over-ucsb-mega-dorm/
インフレが長引くと予想されるアメリカでは不動産価格が上昇し続けており、特に西海岸の不動産価格は手が付けられないほどの値上がりをみせています。カリフォルニア州南部に位置するサンタバーバラは不動産価格の高騰が特にひどい地域だと言われており、一説によるとUCSBに在籍する学生・職員計1万4000人が市外からの通学・通勤を余儀なくされています。
こうした状況の中、新たにウォーレン・バフェット氏が会長を務める投資持株会社バークシャー・ハサウェイの副会長として知られるチャーリー・マンガー氏が、アマチュア建築家としての立場から「設計図通りに寮を作る」ことを条件にUCSBに対して2億ドル(約230億円)を寄付しました。UCSBでは約38%の学生が寮に住んでいるとされるほど寮の役割が大きく、同校のヘンリー・ヤン学長は「マンガー氏の寛大さには圧倒されることこの上ない」と謝辞を述べました。
この設計図で示された寮の一区画はこんな感じ。8部屋の個室と、キッチン・リビング・トイレ・シャワールームが各1つずつで構成されます。
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/munger1_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/Screen-Shot-2021-10-29-at-1236_m.jpg
個室のイメージ図が以下。ベッド上部に存在するのは「偽の窓」とのこと。
https://i.gzn.jp/img/2021/11/01/architect-resigns-protest-ucsb-mega-dorm/munger2.jpg
UCSBの広報担当者はマクファデン氏の辞任に対し、同氏のこれまでの貢献には感謝しているが問題の建設計画は計画通りに進められる予定だと回答。「プロジェクトと設計は、計画通りに進められています。我々は、この変革をもたらすプロジェクトを推進できることを嬉しく思います」と述べました。
2021/11/03(水) 15:24:27.86ID:8X7tFHJL
独房か?
2021/11/03(水) 18:32:45.04ID:JSNcym5i
なんで窓作らないんだよ…
2021/11/03(水) 19:16:33.88ID:rBYyXrmU
こんだけ詰め込んだら無理だろ
窓際の部屋だけ窓があったら不公平だし
カプセルホテルだなw
窓際の部屋だけ窓があったら不公平だし
カプセルホテルだなw
2021/11/06(土) 07:09:44.80ID:dL/C/X3S
2021/11/07(日) 18:00:50.86ID:55ots/OT
いかにもガス室だけど、
学術教育の機関がその施工を文句なしで受け入れるんだ
カリフォルニア大がいかに資金繰りに苦労すると言っても
アメリカは消防法ないのかとか色々
学術教育の機関がその施工を文句なしで受け入れるんだ
カリフォルニア大がいかに資金繰りに苦労すると言っても
アメリカは消防法ないのかとか色々
2021/11/07(日) 19:01:12.25ID:MD3mG98H
そもそもそんな「投資」になんの意味があるんだかさっぱりわからん
投資家を憎む学生を産み出すだけだろ
投資家を憎む学生を産み出すだけだろ
2021/11/07(日) 20:16:26.10ID:55ots/OT
いきさつも見込まれる効果も、専制金主制ともいえる表現として芸術的ですらある
狙ってやってるのか、願望の解放なのか 保険会社が引き受けるのか見もの
狙ってやってるのか、願望の解放なのか 保険会社が引き受けるのか見もの
2021/11/09(火) 20:14:53.52ID:dSfxRD4s
2021/11/10(水) 10:44:07.41ID:f9/c9+/1
好きな映画30選と年齢を晒すスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1622893332/
2021/11/10(水) 14:01:28.00ID:OHy11rt6
>>14
>金持ちが
それじゃないわ投資家
「株式とは、株式会社の出資者たる地位(株主)を細分化して割合的単位の形にしたものです。
…また、割合的単位の形にすることにより、株主の個性が無くなり、法律関係を単純化することができます」
会社法上には「株式会社」と、相互に信頼関係を有する少数の人が小規模事業を行う想定の「持分会社」があります、と。
この設計者は投資家バフェットの右腕ということなので、株のごとく個性なき単純化が表現したいのかもね
でもガス室みたいなつくりで出入り口塞げば逃げ場がないから、大学という知識層が人間の信頼に足らないという表現にはなる
>金持ちが
それじゃないわ投資家
「株式とは、株式会社の出資者たる地位(株主)を細分化して割合的単位の形にしたものです。
…また、割合的単位の形にすることにより、株主の個性が無くなり、法律関係を単純化することができます」
会社法上には「株式会社」と、相互に信頼関係を有する少数の人が小規模事業を行う想定の「持分会社」があります、と。
この設計者は投資家バフェットの右腕ということなので、株のごとく個性なき単純化が表現したいのかもね
でもガス室みたいなつくりで出入り口塞げば逃げ場がないから、大学という知識層が人間の信頼に足らないという表現にはなる
2021/11/10(水) 14:02:10.56ID:OHy11rt6
会社法は日本の話なので例えです
2021/11/11(木) 13:29:02.66ID:nNi17+xE
19名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 15:12:54.82ID:WJ/oVcaS 15年前くらいに読んだ小説で、宇宙ある地点に、果てがないぐらい広いバリアみたいなものがあって、その先に宇宙船で行けない、みたいな話があったと思うのですが、どなたかタイトル分かりませんか?
20名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 16:59:51.07ID:bq4HXbqT 自己解決しました。バビロニアウェーブでした。内容もうろ覚えですみません。
2021/11/11(木) 18:54:40.37ID:Kutmrqqg
宇宙消失…
ってええーバビロニアウェーブかよw
バリアーじゃなくてレーザーだし
ってええーバビロニアウェーブかよw
バリアーじゃなくてレーザーだし
2021/11/11(木) 19:21:37.58ID:73rTiRyq
ものすごく太い光束で、人間のスケールでは壁にしか見えない、何千光年も先から放射されているレーザーだからな。
2021/11/11(木) 19:48:45.56ID:Kutmrqqg
レーザー網であって別に宇宙進出を阻んでるわけじゃないよな?
2021/11/11(木) 21:34:23.70ID:kAAaL4GA
>>19
ぜんぜん違うやないか
ぜんぜん違うやないか
2021/11/11(木) 22:31:38.95ID:oGmg4JpH
>>18
乙
乙
2021/11/12(金) 13:12:08.04ID:9BhfKmg5
技術的特異点/シンギュラリティ 【総合】 204
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1635393243/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1635393243/
27名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/13(土) 22:41:38.69ID:UGs0p479 20年前くらいの多分角川ホラー文庫で、ホラーだと思わせといて、実は宇宙人にさらわれて、頭の中で共存するみたいな話、ありませんでしたっけ?
28名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/16(火) 20:13:09.56ID:z2v1nRzm 2020年11月11日 琵琶湖の水が引いたなら、富士危うしと思うべし
https://i.imgur.com/DpqfE5x.jpg
↓
2021年11月15日
【関西】びわ湖の水位低下 14年ぶり水準に ふだん水面下の遺跡も姿 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636971593/
↓富士山噴火が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1636730896/
https://i.imgur.com/DpqfE5x.jpg
↓
2021年11月15日
【関西】びわ湖の水位低下 14年ぶり水準に ふだん水面下の遺跡も姿 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636971593/
↓富士山噴火が近い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/emperor/1636730896/
2021/11/16(火) 20:56:47.13ID:EBRBEwvo
>>28
なんで発言者の名前を隠すんですかねぇ…w
なんで発言者の名前を隠すんですかねぇ…w
2021/11/23(火) 15:30:25.52ID:VJmIBL+e
Amazonの検索おかしい
検索ワードと関係ない売り込み本ばっかり出てくる
検索ワードと関係ない売り込み本ばっかり出てくる
2021/11/24(水) 18:02:38.90ID:Fc6b7g7I
今更?
2021/11/24(水) 23:25:53.62ID:5zq3H79o
AmazonはGoogleで検索して探さないと
2021/11/26(金) 17:39:42.97ID:oiSLOPj3
閑散としたスレにシュレディンガーの猫が!
______
/ /|
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
┃ ┃ ┃
┃ ┃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人_
> 生 存 確 認 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
______
/ /|
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃ ┃< にゃー
┃ ┃ ┃
┃ ┃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_人人人人人人人人_
> 生 存 確 認 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2021/11/27(土) 22:54:20.50ID:Do5x4I9R
ビリー・アイリッシュ、シュレーディンガーの猫の実験をしないでと懇願。
ビリー・アイリッシュ(19)が26日、Instagramにて物理学者たちに直ちにシュレーディンガーの猫の実験を中止するよう呼びかけた。
ビリーは「アメリカだけでも毎年約68,000匹の猫がこの実験によって犠牲になっているのよ。しかも箱を開けるまでは生きても死んでもいる不確かな状態なの。そんなの酷すぎるわ」と、同実験の残酷さを批難している。
なお、全米物理科学協会の会長であるエリック・モンゴメリー博士(73)によると、同実験で生きた猫が使われたことは一切ないとのこと。今回のビリー・アイリッシュの声明についても「ただただ困惑している」と述べている。
ビリー・アイリッシュ(19)が26日、Instagramにて物理学者たちに直ちにシュレーディンガーの猫の実験を中止するよう呼びかけた。
ビリーは「アメリカだけでも毎年約68,000匹の猫がこの実験によって犠牲になっているのよ。しかも箱を開けるまでは生きても死んでもいる不確かな状態なの。そんなの酷すぎるわ」と、同実験の残酷さを批難している。
なお、全米物理科学協会の会長であるエリック・モンゴメリー博士(73)によると、同実験で生きた猫が使われたことは一切ないとのこと。今回のビリー・アイリッシュの声明についても「ただただ困惑している」と述べている。
2021/11/27(土) 23:41:10.09ID:wm6BB7fY
思考実験まで規制されるのかw
2021/11/28(日) 00:34:35.94ID:cDOy2KbJ
非実在猫を守るためなら思考実験など諦めて当然です
ってな論旨は使われやすいな
ってな論旨は使われやすいな
2021/11/28(日) 07:28:32.54ID:gLZGv31n
七面鳥のネタ改変じゃろ?
2021/11/28(日) 07:36:55.02ID:3jMDv4OX
>>37
そうだよw
そうだよw
2021/11/28(日) 08:21:37.12ID:EW1+H1ZI
デマを規制すべきだな
2021/11/28(日) 08:25:51.28ID:KdjtZ7yK
実物の猫で実験してみた学者は一人もいないのか
2021/11/28(日) 12:18:59.91ID:EW1+H1ZI
振動も熱も外に伝わらない構造の箱に閉じ込めて(そして箱の中に独立した生命維持装置が必要)実験しないといけない
現実的には無理だろ
現実的には無理だろ
2021/11/30(火) 08:44:50.97ID:AXy845pe
なんとなく。「幼年期の終わり」の宇宙と「三体」の宇宙がつながったら。
技術?戦争?そんなの幼稚園児だけだよねなオーバーマインドたちの世界
数学基礎論変えてでも自分以外皆殺し一択の三体世界
さあどっちが勝つか
技術?戦争?そんなの幼稚園児だけだよねなオーバーマインドたちの世界
数学基礎論変えてでも自分以外皆殺し一択の三体世界
さあどっちが勝つか
2021/11/30(火) 15:09:58.68ID:DkJnmIzs
全宇宙掌握してるっぽいオーバーマインドと
最近やっと地球を見つけた三体星人が?
最近やっと地球を見つけた三体星人が?
2021/11/30(火) 19:26:17.33ID:SatmAkDh
「時間衝突」の世界ならまあ滅びる野生動物を扱うようにさらに上のナニカが
2021/11/30(火) 22:24:16.96ID:gqnPq8QV
>>32
中がダメとは知らなかった そうします
中がダメとは知らなかった そうします
2021/12/01(水) 01:33:10.72ID:p/+ncHv/
おミクロん人の脱走と追跡のルンバ
2021/12/01(水) 08:01:16.80ID:u44UZD62
小さな巨人オミクロマン
2021/12/01(水) 23:35:51.84ID:p/+ncHv/
おおロミオよロミオ 貴方はなぜオミクロンなの
2021/12/02(木) 06:44:06.01ID:uUlXaOYv
ミクロのo(オー)でオミクロンとか昨日ツイッターで見た
大きなオーでオメガだとかなんとか
ほんまかな
大きなオーでオメガだとかなんとか
ほんまかな
2021/12/02(木) 06:48:50.46ID:ZZvcY7td
騙されやすい人?
2021/12/02(木) 06:53:30.78ID:uUlXaOYv
Ο, ο(オミクロン、古代ギリシア語: οὖ ウー、ギリシア語: όμικρον、英: omicron)は、ギリシア文字の第15字母。数価[注 1]は 70、音価は /o/。ラテンアルファベットのO、キリル文字のОはこの文字に由来する。「オ・ミークロン」とは小さい「O」という意味で、「オメガ」(Ω)と対になる名前である。
あっとるやんけ
あっとるやんけ
2021/12/02(木) 06:59:54.19ID:O1viqh7E
>>50
騙されやすい人を演じてる人に騙されやすい人?
騙されやすい人を演じてる人に騙されやすい人?
2021/12/02(木) 22:47:42.67ID:cZST8aST
宇宙SFには欠かせない単位、パーセク(pc)
地球から見た年周視差が1秒になる距離というのはよく知られていますが、実際の距離は3.2616光年とする資料と3.259光年とする資料があります
どうも古い資料だと後者、新しい資料は前者のようですが、どういう経緯で数字が変わったのかわかりません
ご存知の方がいらっしゃったらご教示ください
地球から見た年周視差が1秒になる距離というのはよく知られていますが、実際の距離は3.2616光年とする資料と3.259光年とする資料があります
どうも古い資料だと後者、新しい資料は前者のようですが、どういう経緯で数字が変わったのかわかりません
ご存知の方がいらっしゃったらご教示ください
2021/12/02(木) 23:22:29.48ID:GoZcsS3y
12パーセクで飛ぶというし、速度の単位でないの?
2021/12/02(木) 23:24:58.52ID:cGZo2RR5
>>54
無知無教養にもほどがある
無知無教養にもほどがある
2021/12/02(木) 23:37:36.18ID:VJaXiqtd
>>51
なんとなくだけど、発音の仕方とかででっかいOとかちっちゃなOとかがあったんだろうなぁ
なんとなくだけど、発音の仕方とかででっかいOとかちっちゃなOとかがあったんだろうなぁ
2021/12/03(金) 05:13:20.94ID:+Rnl2OjU
2021/12/03(金) 06:41:01.69ID:+Rnl2OjU
地球の軌道は楕円だから
長軸から換算したのか短軸かで違いが出ると思う
あるいは平均距離か
恒星は天球上に固定されてるので同じ距離でも位置によって年周視差にばらつきが出る
だからパーセクはそんなに厳密な単位じゃないと思う
長軸から換算したのか短軸かで違いが出ると思う
あるいは平均距離か
恒星は天球上に固定されてるので同じ距離でも位置によって年周視差にばらつきが出る
だからパーセクはそんなに厳密な単位じゃないと思う
2021/12/03(金) 09:05:36.53ID:XR+RmB4u
>>58
パーセクの定義は1 auでの年周視差が1秒になる距離ですが、1 auは厳密に定義されている単位ですので指摘されたようなブレはないです
また、パーセクは1981年までSI単位系の一部でしたので、そんな厳密な単位ではないということも考えにくいです
パーセクの定義は1 auでの年周視差が1秒になる距離ですが、1 auは厳密に定義されている単位ですので指摘されたようなブレはないです
また、パーセクは1981年までSI単位系の一部でしたので、そんな厳密な単位ではないということも考えにくいです
2021/12/03(金) 09:14:57.66ID:fZIhjjji
ビリー・アイリッシュ、クッキーのレシピを公開
(前略)
「…これまでヴィーガンのおいしいミルクチョコレートを見つけることができなかったし、ダーク・チョコレートは好きにはなれなかったわ」
そこで、ビリーは自分でヴィーガンチョコレートを作ることにしたそう。
以下、ビリーお気に入りのピーナツバター・チョコチップ・キャットクッキーを作ってみたい人のために、レシピをご紹介。
材料
ブラウンシュガー 1カップ
ピーナッツバター 1カップ
バニラエッセンス 小さじ2
オーツ粉 1カップ
重曹 小さじ1
塩 小さじ1/8
アーモンドミルク ¼カップ
チョコレートチップス
猫
作り方
オーブンは約175度に予熱しておく。
ブラウンシュガーとピーナッツバターをボウルに入れ、1分ほどかけて混ぜる。
バニラエッセンス小さじ2杯を加え、さらに30秒ほど混ぜ合わせる。
別のボウルに、オーツ粉と重曹、塩を入れて混ぜる。
2つのボールに入った材料をひとつのボールにまとめ、そこにアーモンドミルク¼カップとチョコレートチップを入れる。
天板にクッキーの生地と猫を乗せていき、それぞれフォークの背で押して平らにする。10〜12分間焼く。
ヘルシーで、簡単にできそうなビリーお勧めのクッキー。ぜひ試してみて!
(前略)
「…これまでヴィーガンのおいしいミルクチョコレートを見つけることができなかったし、ダーク・チョコレートは好きにはなれなかったわ」
そこで、ビリーは自分でヴィーガンチョコレートを作ることにしたそう。
以下、ビリーお気に入りのピーナツバター・チョコチップ・キャットクッキーを作ってみたい人のために、レシピをご紹介。
材料
ブラウンシュガー 1カップ
ピーナッツバター 1カップ
バニラエッセンス 小さじ2
オーツ粉 1カップ
重曹 小さじ1
塩 小さじ1/8
アーモンドミルク ¼カップ
チョコレートチップス
猫
作り方
オーブンは約175度に予熱しておく。
ブラウンシュガーとピーナッツバターをボウルに入れ、1分ほどかけて混ぜる。
バニラエッセンス小さじ2杯を加え、さらに30秒ほど混ぜ合わせる。
別のボウルに、オーツ粉と重曹、塩を入れて混ぜる。
2つのボールに入った材料をひとつのボールにまとめ、そこにアーモンドミルク¼カップとチョコレートチップを入れる。
天板にクッキーの生地と猫を乗せていき、それぞれフォークの背で押して平らにする。10〜12分間焼く。
ヘルシーで、簡単にできそうなビリーお勧めのクッキー。ぜひ試してみて!
2021/12/03(金) 10:08:42.12ID:sqfuEscs
厳密じゃないから81年に外れたんやろ
カロリーとかヘクトパスカルとかも整理されていったんや
カロリーとかヘクトパスカルとかも整理されていったんや
2021/12/03(金) 10:43:38.13ID:zJciSNoS
2021/12/03(金) 12:28:46.58ID:+Rnl2OjU
>>59
でも天文学者は1年1秒のズレがあれば1パーセクって換算するけど
実用単位としては経度によって違うので「まあこんなもんだろ」で考えてると思う
厳密な単位としては光年があるので(実際宇宙SFでも欠かせない単位というほどではない)感覚的にしか使われてないだろう
でも天文学者は1年1秒のズレがあれば1パーセクって換算するけど
実用単位としては経度によって違うので「まあこんなもんだろ」で考えてると思う
厳密な単位としては光年があるので(実際宇宙SFでも欠かせない単位というほどではない)感覚的にしか使われてないだろう
2021/12/03(金) 12:36:33.86ID:6fHTDKDI
>>63
まさに実用単位として、直接観測できる年周視差で距離を測れるからパーセクを使う価値があるんだよ
光年単位の距離を直接測れる方法は他にないだろ?
ケファイドとか超新星の光度とかは理論から間接的に推定してるだけだからね
数値がなんで2種類あるのかは知らない
まさに実用単位として、直接観測できる年周視差で距離を測れるからパーセクを使う価値があるんだよ
光年単位の距離を直接測れる方法は他にないだろ?
ケファイドとか超新星の光度とかは理論から間接的に推定してるだけだからね
数値がなんで2種類あるのかは知らない
2021/12/03(金) 12:57:37.72ID:+Rnl2OjU
英語版Wikipediaによれば2015年にIAUによって1パーセク= 3.261563777光年と定義されたらしい
それ以前は不明
ちなみに1AUも2012年ごろ今の値に定義された?調査中
それ以前は不明
ちなみに1AUも2012年ごろ今の値に定義された?調査中
2021/12/03(金) 13:17:07.86ID:i3u51jsi
>>55
あ、無礼な人がおる
あ、無礼な人がおる
2021/12/04(土) 17:09:11.59ID:BrTiVCbA
>>42
オーバーロードと同じくオーバーマインドの使役生物にするんじゃない
オーバーロードと同じくオーバーマインドの使役生物にするんじゃない
2021/12/04(土) 17:38:41.18ID:uPQYG9qh
>>66
正直と無礼は区別しないよ
正直と無礼は区別しないよ
2021/12/07(火) 22:14:10.10ID:PT2gIv/k
睡眠をテーマにしたSF作品でおすすめのものがありましたらお教えいただけませんでしょうか。
2021/12/07(火) 22:21:23.33ID:I5Nr9yH2
「パプリカ」…はアニメの方が整理されててアニメ観たほうが早いかな。
2021/12/07(火) 23:27:28.47ID:PknNgTLE
2021/12/12(日) 21:38:58.19ID:ZiSo+Jo+
>>68
それは子供の証だろ(つД`)
それは子供の証だろ(つД`)
2021/12/12(日) 21:50:16.60ID:H4Viz6II
今の世の中子供みたいなおっさんばっかりじゃん
2021/12/12(日) 23:18:53.20ID:ZiSo+Jo+
子供はもっと人の言うこと聞くで
2021/12/13(月) 08:13:53.68ID:gENE5mHn
SFは無礼で不謹慎なものだが
2021/12/13(月) 09:08:48.97ID:/rF3S2rH
既存の常識を……シュダッ
オレが覆してヤルゼ! ビシッ
(そのうちライダーに出そうネ)
オレが覆してヤルゼ! ビシッ
(そのうちライダーに出そうネ)
2021/12/13(月) 09:21:57.82ID:xkid1O1p
>>74
子供じゃなくて子供みたいなおっさんだからね、仕方ないね
子供じゃなくて子供みたいなおっさんだからね、仕方ないね
2021/12/13(月) 09:41:59.69ID:MiPEBQoL
昔は世間が男を持ち上げてくれたから多少立派に見えていただけで、
子供みたいなオッサンは昔からふつうにいた。
明治になったばかりのころ来日した西洋人は、日本には昼間から暇
そうにぶらぶらしてる男たちがたくさんいることに驚いたという。
子供みたいなオッサンは昔からふつうにいた。
明治になったばかりのころ来日した西洋人は、日本には昼間から暇
そうにぶらぶらしてる男たちがたくさんいることに驚いたという。
2021/12/13(月) 15:11:41.94ID:0w5oc9pL
江戸時代は明るいうちに仕事終えて、夕方は銭湯に行きの縁台で将棋とかだよね
2021/12/13(月) 15:29:27.21ID:Y/GSDtog
明るくなる前から仕事の準備してたけどな
夏場の、実質午後は早上がりな夏時間使って暑い中仕事しないって方が、気象に合わせた有意義な使い方の例か
夏場の、実質午後は早上がりな夏時間使って暑い中仕事しないって方が、気象に合わせた有意義な使い方の例か
2021/12/13(月) 16:07:04.99ID:BWfaDaV8
今の日本じゃ、夏時間導入したら始業が早まる方は早くなって、終業はそのままだろうな。
2021/12/13(月) 16:13:54.22ID:/rF3S2rH
一番暑くて電力を消費する午後にクーラーが効いてる職場にひとまとめにシトカント
家に帰して個人個人がクーラー入れた途端に日本のブレーカーが吹き飛ぶとオモウw
家に帰して個人個人がクーラー入れた途端に日本のブレーカーが吹き飛ぶとオモウw
2021/12/13(月) 16:15:18.40ID:Pu4sKLDF
日本人は時間にルーズだしな
なのに時間に正確できっちりしてると思い込んでるからたち悪い
なのに時間に正確できっちりしてると思い込んでるからたち悪い
2021/12/13(月) 19:17:05.22ID:TT4MeHys
すかさず日本人論はどうでもいい
2021/12/13(月) 20:24:09.23ID:Z795GbeL
どうでもいいけどここは雑談スレだからね、仕方ないね
2021/12/13(月) 20:57:52.83ID:v7cMVCy9
ただのヘイトだろ
「日本人」を「男」とか「女」と言い換えてみたらいい
「日本人」を「男」とか「女」と言い換えてみたらいい
2021/12/13(月) 21:03:00.33ID:o6t3czZC
実際電車は正確だが
始業30分前には来いとか
終業後のサビ残は延々続くとか
ルーズじゃないと出来ない技だよ
始業30分前には来いとか
終業後のサビ残は延々続くとか
ルーズじゃないと出来ない技だよ
2021/12/13(月) 23:35:04.16ID:0w5oc9pL
>>86
「人は〜」って語る時はたいてい男性のみ目線やけど
「人は〜」って語る時はたいてい男性のみ目線やけど
2021/12/15(水) 09:09:18.70ID:53+iFfAK
幸せのエネルギーに憧れるのは女(ジェンダーフリー的問題発言
2021/12/15(水) 10:26:36.43ID:5yx0MhJQ
2021/12/15(水) 13:09:39.11ID:5pKwz8h1
ある漫画の新刊読んでたら、主人公が
「おまえ、一番下っ端の癖に一番遅く来るってどういう事だ」
と叱られてたので、遅刻したのかと思ったら
予定の時間の5分前にちゃんと到着してた
勝手に早く来て勝手に怒ってるって…w
しかも、主人公も何の疑問も持たずに謝ってるし…w
日本って怖いw
「おまえ、一番下っ端の癖に一番遅く来るってどういう事だ」
と叱られてたので、遅刻したのかと思ったら
予定の時間の5分前にちゃんと到着してた
勝手に早く来て勝手に怒ってるって…w
しかも、主人公も何の疑問も持たずに謝ってるし…w
日本って怖いw
2021/12/15(水) 15:03:56.13ID:IL2Dgu67
予定の5分前にみんなが来るのを見越してその更に5分前に来ることを求められるのが日本
2021/12/15(水) 15:09:25.44ID:aVwNUBs8
夜明け前の薄暗い中で集まれば誤魔化せてたのに明るくなったからに遅くなってしまったから
2021/12/15(水) 15:34:13.89ID:IGXf9hrl
5分前行動ってのは遅刻を減らすのにいいことだと思うけど、手段が目的化して、5分前のさらに5分前のさらに5分前……と際限なく繰り上げられてしまうんだよな。
2021/12/15(水) 15:36:02.62ID:wFjqGW3t
楽屋ってベテランより早く入らないといけないしきたりで1時間前にベテランが来てたり大変だと
2021/12/15(水) 20:05:04.32ID:CT71EXjV
2021/12/16(木) 09:58:44.40ID:ZGnRmJqy
まあ、中には「誰より1番」に来るのが目的の人がいたりするので新人が気を使って早く来たりすると不機嫌になったり早出競争になったりw
2021/12/16(木) 16:06:56.34ID:I1lF9Cvl
昔ながらの丁稚奉公精神が未だに残ってるよね
勿論悪い意味で
勿論悪い意味で
2021/12/19(日) 20:53:59.79ID:qLb2Qnpq
test
a b c d
a b c d
100名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 16:06:30.66ID:l9sC2Nij サンタが存在する確率は異星人が存在する確率と同じです
何故ならサンタは異星人だからです
サンタは地球人より数段上位の異星人であり、地球人の文明の殆どはサンタから与えられたものです
サンタの正体こそアヌンナキでありシュメール人であり他の国で神々と崇められた存在なのです
我々はもっとサンタを敬い崇め奉るべきなのです
私はこれからもサンタを信じ、敬います
なので今年のクリスマスプレゼントはPS5でお願いします
何故ならサンタは異星人だからです
サンタは地球人より数段上位の異星人であり、地球人の文明の殆どはサンタから与えられたものです
サンタの正体こそアヌンナキでありシュメール人であり他の国で神々と崇められた存在なのです
我々はもっとサンタを敬い崇め奉るべきなのです
私はこれからもサンタを信じ、敬います
なので今年のクリスマスプレゼントはPS5でお願いします
101名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 18:56:11.46ID:7cfqpzG4 コカ・コーラのCMのために赤い服着てくる異星人
102名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/24(金) 19:57:21.71ID:z8EsC+fT103名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/25(土) 07:49:28.19ID:ype/iq01 信号をとめろーーー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★4 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★4 [蚤の市★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★5 [夜のけいちゃん★]
- 解体ごみ約2.3トンを山に不法投棄か トルコ国籍解体工を逮捕 埼玉 [どどん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 【悲報】昔の偉い人「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」僕「ジャップは経験からも学ばなかったんだが?」 [616817505]
- 【悲報】「やったー!こだわりまくった洋館仕立ての家を建てたぞ!」➡「「離婚したんで住まずに売ります……」 [158478931]
- 左翼「銭は投げられた」 [279254606]
- 精神する時の🏡
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- みっちゃん「南鳥島にレイアース資源が眠っているのは皆さんご存知のはずです。そのレイアースを中国が狙ってます」高市 [931948549]
