自身が黄色人種である事を意識しないで済む、アニメ漫画が発達して、なろうでは西洋ファンタジーテンプレが主流の日本。
しかし、実際に実写化すると見ただけで人種的違和感から失笑ものになってしまう。
鋼の錬金術師や進撃の巨人みたいなやつ。
そもそも、あれを日本人で実写化しようとする発想が異常。
一方、中華ファンタジーを実写を量産する中国、実際に見るとなかなか魅力的でしかもまだ発展途上。
広義の意味で黄色人種のための実写ファンタジー作る中国。
ファンタジーと言えば西洋テンプレに縛られた創作ものが主流の日本。
どちらに未来があるのか、興味深いところ。
わたしは中国を評価する。
早川が異常に力を入れてる中華SFは今のところどうでもいいがね。