>>686
超遅レスだけど、艦長資格を有する副百&百翔長が1等で有していないクファディスさんが百翔長なのに2等だったらしいから
艦長経験のない翔士が1等になるには勅任翔士になるしかないと思われる
で、千翔長の1等から階級と共に爵位も順番に上がると仮定すると、元帥でも帝国侯爵までが限界かと
なので初代フェブダーシュ男爵は最終的に帝国侯爵だと思うよ

元の爵位が1等より少し上の公子のネレースさんが提督で帝国伯爵だったから
千翔長で男爵・准提督で子爵・そして提督で伯爵になったと考えたら上記の考察の裏付けにもなるかと