姉が寵姫になったことですり寄ってくるであろう貴族連中とつるもうとしなかった、門閥貴族などに近づこうとしなかったことに
異質感を抱いたんじゃないかな。皇帝の庇護が受けられる立場なのに進んで危険な前線に出て実力で武功を立てる姿は、
貴族社会の常識から著しく外れていたのではないかな。

慧眼の持ち主グリンメルスハウゼンはラインハルトの野望を気付いていた感じだったよね。
謀略は人の本質を見抜く目が必要不可欠だから、オーベルシュタインが気付いていたのもおかしくはない。
オーベルシュタインがラインハルトに反逆の意思を伝えた場面で、「賭け」という表現が出ているから完全な自信はなかったと思う。